無観客開催 「令和4年大阪市消防出初式」
2022年1月7日
ページ番号:550238
新春の恒例行事として親しまれている消防出初式ですが、新型コロナウイルス感染症対策として、残念ながら規模を縮小し、無観客で開催することとなりました。
つきましては、「令和4年大阪市消防出初式」の様子をライブ配信しますので、 強い使命感にあふれる消防の姿、洗練された消防技術をぜひご覧ください。
今回の消防出初式では、消防ヘリコプター・消防艇・消防車両などの機械部隊の分列行進をはじめとし、プロモーションビデオの配信、フィナーレには消防車と消防艇による一斉放水を行います。

ライブ配信について
令和4年1月6日(木曜日)、無事にライブ配信は終了いたしました。
多くのご視聴ありがとうございました。
式典内容
- 開式
- 機械部隊行進(消防車両、消防艇、消防ヘリコプター)
- 式典整列隊形整列
- 出場部隊・人員報告(消防車両 38台、消防艇 5隻(堺市消防局1隻・神戸市消防局1隻)、消防ヘリコプター 3機(神戸市消防局1機・京都市消防局1機)、人員617名)
- 式辞(大阪市長)
- 来賓祝辞 (消防庁長官・大阪市会議長)
- 消防局長あいさつ (大阪市消防局長)
- 観閲
- 大阪市消防局プロモーション動画上映・ヘリコプター飛行
- 一斉放水
- 閉式
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
消防局 総務部 総務課
電話: 06-6582-2854 ファックス: 06-6582-2864
住所: 〒550-8566 大阪市西区九条南1丁目12番54号(4階)