消防署見学(今里小学校)
2019年9月12日
ページ番号:480621
今里小学校の児童が消防署見学に来てくれました
今里小学校の3年生、4年生が消防署見学に来てくれました。9月9日に4年生が、9月10日に3年生がそれぞれ、東成消防署を見学しました。
消防署見学では、まず、消防署の仕事について紹介したDVDを見てもらいました。その後、屋外で、消防車の見学、水消火器による消火訓練、そして、煙テントによる煙体験を経験してもらいました。なんでも楽しそうに学ぶ小学生達の姿に、職員一同元気をもらいました。今里小学校のみなさん、消防署見学に来て下さりありがとうございました。
今里小学校4年生

消防車の説明をしている様子

水消火器について説明している様子

煙テントを体験している様子
今里小学校3年生

消防車について説明している様子

水消火器を体験している様子

救助訓練を見学している様子
お知らせ
東成消防署では、希望された学校を対象に消防署見学を行っています。消防士ってどんなお仕事をしているの?消防車両って何種類あるの?などなど、みんなの疑問を詳しく説明し、楽しく消防のことを学んでもらっています。消防署見学を希望される学校は東成消防署地域担当までご連絡ください。
お問合わせ
東成消防署地域担当
電話番号06‐6971‐0119
探している情報が見つからない
