危険物事業所と合同訓練を実施しました
2021年1月13日
ページ番号:524807
地震発生に伴う災害訓練をしました
令和3年1月13日水曜日此花区北港地区で、地震の影響により、危険物施設から危険物が漏れ出し火災に至ったという想定で、大阪北港地区共同防災組合陸上防災隊と此花消防署で合同訓練を実施しました。
訓練内容
大阪市内において、最大震度6強を観測した地震の影響により、危険物タンクの配管から危険物が漏えいし何らかの着火源により火災発生。
自衛消防隊及び大阪北港地区共同防災組合陸上隊が対応中のところ此花消防署が到着。此花消防署は現地で活動していた自衛消防隊から情報取集し、また、無人航空機(ドローン)を活用して情報収集後、消火活動を実施。

消防隊にとっては、危険物火災という特殊な火災のため、大変貴重な訓練ができました。
新型コロナウイルス禍(か)のなかで行われた事業所と消防隊が一体となった訓練は、事業所と消防の双方にとって、たいへん有意義な訓練となりました。
探している情報が見つからない
