令和3年度「石油コンビナート等における自衛防災組織の技能コンテスト」に出場!!
2022年3月1日
ページ番号:547615

此花区には大阪市唯一の石油コンビナートがあることはご存じでしょうか?
石油コンビナートでは、大量の危険物や高圧ガスの貯蔵、取り扱いがされており、ひとたび災害が発生すると極めて大規模な災害に拡大する恐れがあります。
此花区の北港地区では、万が一災害が発生した際に、迅速かつ的確に対応できるよう、常日頃から教育訓練を行っている組織があります。それは、今回ご紹介する共同防災組織「大阪北港地区共同防災組合陸上防災隊」(以下、「防災隊」という。)です。
総務省消防庁では、全国の自衛防災組織及び共同防災組織が決められた火災想定に基づいて消火活動の技能を競う「石油コンビナート等における自衛防災組織のコンテスト」を平成26年度から毎年開催しており、北港地区の防災隊も今年度出場しました。
ちなみに、北港地区の防災隊は、平成28年度には「奨励賞(消防庁長官賞)」と「特別賞」をダブル受賞、平成29年度には「優秀賞(総務大臣賞)」、令和元年度には「奨励賞」、令和2年度には「優秀賞」を受賞されている、全国でも屈指の組織なのです!!
北港地区を災害から守るため、日々訓練を積み重ねる防災隊の隊員の姿を紹介します。


探している情報が見つからない
