子供たちの願いが込められた「七夕飾り(笹と短冊)」が届きました
2022年7月26日
ページ番号:571202
子供たちの願いが込められた「七夕飾り(笹と短冊)」が届きました
七夕飾りに思いを乗せて
7月7日は七夕が訪れます。織姫(おりひめ)さまと彦星(ひこぼし)さまが天の川を渡って、1年に1度だけ出会える日と言われていますね。
此花消防署には、管内の保育所(園)から、子供たちの思いをよせた七夕飾り(笹の葉と短冊)の贈り物が届きます。昨年コロナ禍の影響で来ることの出来なかった子供たちが、今年は、七夕飾りの贈り物を届けに来てくれました。私たちは、子供たちの元気な姿と可愛らしい声を聞くことができ、たくさんのパワーを貰いました。
消防からは、「来年も元気な子供たちの姿が見られますように」との願いを短冊に込めたいと思います。
七夕飾りは、此花消防署の受付及び西九条出張所の事務所に飾らせていただきました。ありがとうございました。


似たページを探す
探している情報が見つからない
