「可搬式ポンプの使い方」の掲示について
2022年4月5日
ページ番号:532566
「可搬式ポンプの使い方」を是非ご覧ください!!

「可搬式ポンプの使い方」ポスター
この度、浪速区内20か所に設置されている消防ポンプ収納庫の扉に「可搬式ポンプの使い方」のポスターを掲示しました。
地震などの大規模災害時には、大阪市内のいたるところで火災が発生し、消防車の到着が大幅に遅れることが予想されます。
その時には、地域の皆さんが可搬式ポンプを使って、自ら消火活動を行っていただかなければなりません。
次のマップのように、区内の消防ポンプ収納庫にはメーカー3社のいずれかが製造した可搬式ポンプが収納されています。
皆さんのお近くに、どの可搬式ポンプがあるのか、どのような操作方法なのか、いま一度ご確認ください。

浪速区マップ
可搬式ポンプの画像をクリックするか、スマートフォン等でQRコードを読み取ると使用方法の説明動画をご覧いただくことができます。
シバウラ防災製作所製ポンプ

QRコード
設置場所 | 住 所 |
---|---|
難波中公園 | 難波中3-11 |
元町中公園 | 元町1-6 |
芦原公園 | 久保吉2-1 |
建設局河川管理事務所 | 幸町3-9 |
難波中学校 | 塩草1-1-59 |
鴎町公園 | 敷津西1-7 |
愛染公園 | 下寺3-5 |
トーハツ株式会社製ポンプ

QRコード
設置場所 | 住 所 |
---|---|
立葉町公園 | 立葉2-4 |
稲荷町公園 | 桜川2-5 |
浪速出張所 | 浪速東3-11-19 |
浪速西公園 | 浪速西3-10 |
浪速中公園 | 浪速東2-8 |
大国町北公園 | 大国2-3 |
大国小学校 | 大国1-9-3 |
敷津小学校 | 敷津東3-9-32 |
富士ロビン株式会社「ラビット」製ポンプ

QRコード
設置場所 | 住 所 |
---|---|
桜川公園 | 桜川4-13 |
恵美公園 | 恵美須西2-13 |
交通局技術事務所 | 恵美須東3-4 |
日本橋小中一貫校 | 日本橋西1-9 |
日本橋公園 | 日本橋3-2 |
探している情報が見つからない
