ページの先頭です

おもちゃ花火実施!

2022年6月28日

ページ番号:570451

 大正消防署では、毎年幼稚園や保育園の5歳児を対象に「おもちゃ花火教室」を実施しています。

 今年も、令和4年6月20日(月)~27日(月)の間で、管内の幼稚園等を訪問して、園児におもちゃ花火の正しい遊び方を指導してきました。

大正ゆめの樹保育園


別ウィンドウで開く

大人と一緒にしようね!


別ウィンドウで開く

一緒にやろう!

大浪保育所


別ウィンドウで開く

みんな聞こえるかな?


別ウィンドウで開く

頑張ってできるかなー?


別ウィンドウで開く

よし!上手にできたね!

大正保育所


別ウィンドウで開く

花火を人には向けてはいけませんよー!


別ウィンドウで開く

わっ、付いた!

昭和幼稚園


別ウィンドウで開く

バケツに水を入れて準備をしましょう!


別ウィンドウで開く

上手に火を付けれたね!

北恩加島幼稚園


別ウィンドウで開く

大人と一緒に花火をしましょう!


別ウィンドウで開く

みんな上手に火をつけるね!


別ウィンドウで開く

噴出花火!わっ、綺麗!

大正北保育所


別ウィンドウで開く

風が強い日には、花火はやめましょう!

こども園ファミリー


別ウィンドウで開く

終わった後は、水でしっかり消してね!


別ウィンドウで開く

上手に付けれたね!

昭光幼稚園


別ウィンドウで開く

物や家に花火を向けてはいけません!


別ウィンドウで開く

花火は、上手に付くかな?


別ウィンドウで開く

きれいだね!

千島保育所


別ウィンドウで開く

みんな分かるかな?


別ウィンドウで開く

離れたところで、楽しく見ましょう!


別ウィンドウで開く

色が変わっていくね!

めぐみ保育園


別ウィンドウで開く

風の強い日には、花火はしないようにしましょう!


別ウィンドウで開く

やっと火が付いたね!

こども園ファミリーチシマ


別ウィンドウで開く

皆さん、こんにちは!!


別ウィンドウで開く

火花が当たらないように、しっかり離れようね!

南恩加島幼稚園


別ウィンドウで開く

みんな、聞いてね!


別ウィンドウで開く

前の人に気をつけて花火をしよう!


別ウィンドウで開く

一緒に持ってあげよう!

鶴町学園


別ウィンドウで開く

一度にたくさんの花火をしてはいけませんよ!


別ウィンドウで開く

よーし、消防士さんと一緒に花火をしよう!

つるまち海の風こども園


別ウィンドウで開く

暑い中、お話を聞いてくれてありがとう!


別ウィンドウで開く

上手に花火ができて、すごいね!

北恩加島保育所


別ウィンドウで開く

安全に花火ができる人ー?はーい!


別ウィンドウで開く

安全に花火ができるかな?

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市消防局 大正消防署

〒551-0011 大阪市大正区小林東3丁目5番16号

電話:06-6552-0119

ファックス:06-6552-4099

メール送信フォーム