ページの先頭です

秋の火災予防運動に伴う街頭広報を実施しました

2024年11月21日

ページ番号:639997

秋の火災予防運動に伴う街頭広報を実施しました

 令和6年1111日から14日の間、淀川区内の駅前(阪急十三駅・阪急三国駅・JR塚本駅・JR加島駅)で、秋の火災予防運動に伴う街頭広報を実施しました。

 街頭広報では、阿倍野防災センターのイメージキャラクター『レスキューパンダたすける』と一緒に「火の用心」を呼びかけるとともに、過去10年間に淀川区内で発生した火災から見えてきた火災を起こさないためのポイント『淀川区のみなさんにお伝えしたいこと』も配布しました。

 次に発生するかもしれない1件の火災を未然に防ぐため、今後もあらゆる機会をとらえて「火の用心」を区民のみなさまに呼びかけていきたいと思います。





SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市消防局 淀川消防署

〒532-0012 大阪市淀川区木川東4丁目10番12号

電話:06-6308-0119

ファックス:06-6308-4071

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示