平成28年度コンプライアンス研修(少人数型)業務委託にかかる公募型プロポーザル方式による選定結果について
2016年8月24日
ページ番号:373897
1 案件名称
平成28年度コンプライアンス研修(少人数型)業務委託
契約期間 契約締結日から平成28年12月28日まで
2 選定した委託予定事業者
FPM-α
3 公募期間
4 学識経験者等の意見を聴取する審査会議委員による審査の結果
(1)委員名簿(敬称略)
氏名 | 役職等 |
---|---|
矢倉 昌子 | 大阪市公正職務審査委員会委員・弁護士 |
中山 真裕美 | 堺市総務局人事部人材開発課長 |
永谷 義一 | 大阪市・八尾市・松原市環境施設組合総務部長 |
(2)審査会議の開催日
平成28年8月17日(水)
(3)審査基準
審査項目 | 審査基準 | 配点 |
---|---|---|
研修業務の目的及び業務内容への理解度 | 本研修の目的を正しく理解しているか | 10点 |
仕様書の内容を理解し研修企画書にもれなく反映されているか | 10点 | |
企画内容の水準の高さと効果力 | 専門講師ならではの効果的なファシリテーション手法や技法を的確に盛り込んだ企画内容となっているか | 15点 |
受講者の発言や講師とのコミュニケーションを活性化させる手法を効果的に活用した企画内容となっているか | 15点 | |
受講者及び受講者の職場の職員のコンプライアンス意識を徹底させる取組みが確実にできる具体的かつ実践的な企画内容となっているか | 15点 | |
研修実績 | 講師は受講者の発言や講師とのコミュニケーションを活性化させる手法を効果的に活用した研修の実績を有しているか。またファシリテーターとして資格又は講師経験を有しているか | 10点 |
講師は官公庁、民間企業等において、コンプライアンスに関する研修実績を有しているか | 5点 | |
講師は、職場の課題をふまえた自治体の業務遂行や業務の進捗管理に関する研修実績を有しているか | 5点 | |
実施体制 | 研修の実施にあたり、工程管理や人員配置について信頼できる実施体制が確保されているか | 10点 |
経費見積もりの妥当性 | 経費見積書は積算根拠に基づき妥当な金額で作成されているか | 5点 |
合計 | 100点 |
(4)審査を行った事業者(五十音順)
FPM-α
株式会社ビーコンラーニングサービス 全2者
(5)審査の結果(審査会議委員の評価点の合計点)(合計点の高い順)
審査項目 | 審査基準 | A社 | B社 |
---|---|---|---|
研修業務の目的及び業務内容への理解度 | 本研修の目的を正しく理解しているか | 24点 | 20点 |
仕様書の内容を理解し研修企画書にもれなく反映されているか | 22点 | 16点 | |
企画内容の水準の高さと効果力 | 専門講師ならではの効果的なファシリテーション手法や技法を的確に盛り込んだ企画内容となっているか | 36点 | 27点 |
受講者の発言や講師とのコミュニケーションを活性化させる手法を効果的に活用した企画内容となっているか | 33点 | 27点 | |
受講者及び受講者の職場の職員のコンプライアンス意識を徹底させる取組みが確実にできる具体的かつ実践的な企画内容となっているか | 36点 | 27点 | |
研修実績 | 講師は受講者の発言や講師とのコミュニケーションを活性化させる手法を効果的に活用した研修の実績を有しているか。またファシリテーターとして資格又は講師経験を有しているか | 22点 | 22点 |
講師は官公庁、民間企業等において、コンプライアンスに関する研修実績を有しているか | 11点 | 10点 | |
講師は、職場の課題をふまえた自治体の業務遂行や業務の進捗管理に関する研修実績を有しているか | 10点 | 8点 | |
実施体制 | 研修の実施にあたり、工程管理や人員配置について信頼できる実施体制が確保されているか | 20点 | 16点 |
経費見積もりの妥当性 | 経費見積書は積算根拠に基づき妥当な金額で作成されているか | 13点 | 8点 |
合計 | 227点 | 181点 |
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
総務局 行政部 総務課 総務グループ
電話: 06-6208-7415 ファックス: 06-6229-1260
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)