「水道事業の経営戦略等にかかる検討支援業務委託」公募型プロポーザル方式による業者選定結果について
2016年7月28日
ページ番号:370397
1 業務名称
水道事業の経営戦略等にかかる検討支援業務委託
2 契約期間
契約締結日から平成29年3月31日まで
3 選定した委託予定事業者
新日本有限責任監査法人
4 公募期間
平成28年6月7日から平成28年7月7日まで
5 学識経験者等の意見を聴取する選定委員による審査の結果
(1)選定委員名簿(五十音順・敬称略)
・井内 文彦 (奈良市企業局 経営部 経営管理課長)
・原 敏晴 (大阪商業大学 総合経営学部 准教授)
・日潟 一郎 (ひがた公認会計士事務所 公認会計士)
(2)選定委員会の開催日
・第1回選定委員会 平成28年6月2日
・第2回選定委員会 平成28年7月14日
(3)審査基準
選定項目 | 選定基準 | 配点 |
---|---|---|
1 本市水道事業への理解度 | 本市の目的及び本業務の内容を理解しているか。 | 20 |
2 実施体制 | 提案内容を確実に遂行できる実施体制になっているか。 本市と綿密に連絡調整が行える実施体制になっているか。 | 40 |
3 企画力 | 業務内容に対し、専門家ならではの効果的な手法や技法を盛り込んだ的確な提案になっているか。 | 25 |
4 妥当性 | 業務内容、業務量、スケジュール(海外における官民連携の調査等に限る)等を適切に把握し、それらを踏まえた提案になっているか。 | 15 |
合計 | 100 |
(4)審査を行った事業者(五十音順)
・新日本有限責任監査法人
・PwCアドバイザリー・あらた共同企業体
・有限責任あずさ監査法人 全3者
(5)審査の結果(選定委員の評価点の合計点)(合計点の高い順)
審査対象 | a社 | b社 | c社 | |
---|---|---|---|---|
1 本市水道事業への理解度 | 本市の目的及び本業務の内容を理解しているか。 | 56 | 56 | 42 |
2 実施体制 | 提案内容を確実に遂行できる実施体制になっているか。 本市と綿密に連絡調整が行える実施体制になっているか。 | 110 | 104 | 90 |
3 企画力 | 業務内容に対し、専門家ならではの効果的な手法や技法を盛り込んだ的確な提案になっているか。 | 66 | 66 | 46 |
4 妥当性 | 業務内容、業務量、スケジュール(海外における官民連携の調査等に限る)等を適切に把握し、それらを踏まえた提案になっているか。 | 39 | 38 | 32 |
合計 | 271 | 264 | 210 |
※合計点の高い順にa社、b社、c社と表記しております。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市水道局総務部経営改革課
〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階
電話:06-6616-5412
ファックス:06-6616-5409