ページの先頭です

大阪市水道PFI管路更新事業等に関する質問及び意見に対する回答について

2023年3月17日

ページ番号:510110

(実施方針等に関する総括的な回答)

 令和2年4月に公表しました「大阪市水道PFI管路更新事業等実施方針」及び要求水準書(案)等に関し、いただいた質問について、このたび水道局の回答を取りまとめましたので公表します。

 非常に多くのご質問、ご意見をいただいておりますため、個別の回答内容をよりご理解いただくためにも、まずは全体的な考え方について、次のとおりお答えします。

回答にあたっての全体的な考え方

 PFI管路更新事業の目的は、民間事業者ならではのノウハウ、施工体制によって、管路更新の倍速化を達成することであり、効率性を発揮しつつ、これを可能ならしめるための施工体制をどう組んでいただけるかが重要なポイントとなります。

 例えば、管路更新計画については、市は、配水管更新の事業量1,800kmに関して達成すべき要求水準を示しますので、民間事業者には、これを満たすための具体的な路線選定の考え方やペース配分、具体的な実施体制、また、事業の適正性の確保や総事業費の縮減といったことについて、それぞれお持ちの自由な発想やノウハウにより、具体的な手法をご提案いただくことを期待しています。

 令和2年6月末より、関心表明書を提出いただいた民間事業者向けに情報開示を行っておりますので、これまでの本市における事業の実績に関するデータも参照していただきつつ、民間事業者ならではの事業手法やコスト等を適切に盛り込んだうえでご提案いただきたいと考えています。

 なお、今回の運営権事業は、市内の管路耐震化促進が大前提であることはもとよりですが、運営権者となる民間事業者には、本運営事業の実施にあたって構築した管路更新に係る体制や業務実施ノウハウを生かして、大阪府域内外における広域的な水道事業の基盤強化を市とともに担っていただくことを期待しており、また、そのことは、本事業を担う民間事業者さまの発展、インセンティブ向上にも寄与するものと考えています。

 いずれにしましても、運営権者となられる民間事業者は、これまでの個別の業務委託における発注者と受注者といった関係とは大きく異なり、水道事業の一翼を担う重要なパートナーであると認識しておりますことをご理解いただければ幸いに存じます。

留意事項

  1. 市の回答は、実施方針、要求水準書(案)等の現時点における公表資料に対するご理解を深めていただくために公表する参考資料であり、実施契約締結時に契約当事者を拘束するものではありません。
  2. 市が今後公表を予定している募集要項等(注)の記載と本回答の内容とが異なる場合は、募集要項等の記載内容が優先します。

 

【参考】今後の主なスケジュール(予定)

  令和2年10月  募集要項等の公表、情報開示

             募集要項等に関する説明会

             電子メールによる質問受付

        11月  資格審査

  令和3年1月~  競争的対話

             事業提案審査

 

 (注)募集要項等(募集要項と同時に公表を予定している主な文書は以下のとおり)

   ・モニタリング計画(案)

   ・優先交渉権者選定基準

   ・基本協定書(案)

   ・実施契約書(案)

   ・要求水準書(案)(令和2年4月に公表していますが、改めて公表します。)

【質問・意見に対する回答等を確認するにあたって】

  • 質問・意見欄の区分及び文章については、いただいた原文のまま記載しております。
  • 見出し符号及び項目名については、一部加筆又は修正を行っています。
  • 回答欄において、「No.XX(番号)の回答」と記載されている箇所については、同一資料内の番号(No.)を指しており、「【資料名称】No.XX(番号)の回答」と記載されている箇所については、他の回答資料内の番号(No.)を指しています。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市水道局総務部連携推進課(連携推進、PFI事業調整)

〒559-8558 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビル ITM棟9階

電話:06-6616-5412

ファックス:06-6616-5409

メール送信フォーム