ページの先頭です
メニューの終端です。

コロナ禍における避難所開設の手引き(動画)を作成しました。

2020年7月21日

ページ番号:510398

避難所開設の手引き

 コロナ禍では、健康な方、熱・咳等症状がある方、新型コロナウイルス感染の可能性がある方も避難所へ来られます。そのため、避難者すべてを検温・問診によって振り分けし、一般スペース(健康な方)と療養スペース(熱・咳等症状がある方)に分離して避難させることで、ウイルス感染拡大のおそれがある3密状態を回避します。

 この動画は、そうしたコロナ禍での避難所開設の流れについてまとめたものです。
 ぜひご覧ください。

 動画はこちらから(住之江区公式You Tube)別ウィンドウで開く

 

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市住之江区役所協働まちづくり課(防災担当)
住所: 〒559-8601 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号(住之江区役所4階)
電話: 06-6682-9974 ファックス: 06-6682-9798