【1面】 2020年5月号 No.288 〜“あなた”と“まち”がつながる〜 広報すみよし  住吉区マスコットキャラクター「すみちゃん」 区役所代表電話番号6694-9986 編集/発行 住吉区役所政策推進課 〒558-8501  大阪市住吉区南住吉3-15-55 電話6694-9842・ファックス6692-5535 新型コロナウイルス感染症拡大防止 命・健康を守るため 「感染しない」「感染させない」ための行動が重要です 日常生活で気をつけるポイント ●外出を控える  食料品等の購入、通勤・通院のほか、やむをえず外出する場合「3つの密」を避ける ●こまめに手洗い  外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前など、こまめに手を洗う ●咳エチケット  咳・くしゃみは、マスクやテイッシュ・ハンカチ、袖、肘の内側などを使い、口や鼻をおさえる ●普段の健康管理  普段から、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高める ●適度な湿度を保つ  乾燥すると、のどの粘膜の防御機能低下。加湿器等で適切な湿度(50~60パーセント)を保つ 感染症対策へのご協力をお願いします 新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本は、「手洗い」や「マスクの着用を含む咳エチケット」です。 ■手洗い  正しい手の洗い方 ・手洗いの前に・爪は短く切っておきましょう・時計や指輪は外しておきましょう 1流水でよく手をぬらした後、石けんをつけ、手のひらをよくこすります。 2手の甲をのばすようにこすります。 3指先・爪の間を念入りにこすります。 4指の間を洗います。 5親指を手のひらをねじり洗います。 6手首も忘れずに洗います。 石けんで洗い終わったら、十分に水で流し、 清潔なタオルやペーパータオルでよく拭き取って乾かします。 ■咳エチケット  3つの咳エチケット  電車や職場、学校など人が集まるところでやろう マスクを着用する(口・鼻を覆う) マスクがない時は、ティッシュ・ハンカチで口・鼻を覆う とっさの時は、袖で口・鼻を覆う 何もせずに咳やくしゃみをするはダメです 咳やくしゃみを手でおさえるはダメです 正しいマスクの着用 1鼻と口の両方を確実に覆う 2ゴムひもを耳にかける 3隙間がないよう鼻まで覆う 首相官邸 厚生労働省 ■詳しい情報はこちら 厚生労働省で検索 出典:首相官邸ホームページより 新型コロナウイルス関連情報 2・6・8面 特別区制度(いわゆる「大阪都構想」)への質問にお答えします。 〜住所はどうなるの?〜詳しくは5面へ! 「広報すみよし」の配布委託業者一覧は、4面に掲載 便利でお得 マイナンバーカード https://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000491413.html 広報紙を配信中 マチイロ https://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000435245.html 子育て情報届けます! 住吉区役所 LINE https://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000442242.html 住吉区役所開庁時間(開扉時間は8時30分) 平日 9時〜17時30分 金曜 19時まで(一部業務) 5月24日(第4日曜)9時〜17時30分(一部業務) 窓口の混雑状況や呼び出し状況がウエブで確認できます! http://yobidashi.info/number_call20/index.php?code=Y0zK5HaHgQjc 住吉区の人口(2020年4月1日現在推計) 総数:153,121人(前月より123人減) 世帯数:73,971世帯 2020年3月出生届受理件数103件 【2面】 ●新型コロナウイルス感染症に関する相談・受診の目安 相談・受診の前に、発熱等の風邪症状があるときは …学校や会社を休み、外出を控える …毎日、体温を測定して記録する ○次の症状がある人は …ご相談ください ①風邪の症状や37.5℃前後の発熱が4日程度続いている。 (解熱剤を飲み続けなければならない場合を含む。) ②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。 ・特に高齢者や基礎疾患等のある人は、重症化しやすいとされています。 ①②の状態が2日程度続く場合は、ご相談ください。 ※相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。 【妊娠している人へ】  念のため、重症化しやすい人と同様に、早めにご相談ください。 【お子さんをお持ちの人へ】  小児は、現時点で重症化しやすいとの報告はなく、①②の状態が続く場合はご相談ください。 問合せ 大阪市新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター)  電話6647-0641・ファックス6647-1029 受付時間:24時間(土日祝も対応) ●新型コロナウイルス感染症拡大に伴う手続きや支援策について  新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者や市民の皆さんを支援するため、「新型コロナウイルス感染症対策支援情報サイト」を開設しています。詳しくはホームページをご覧ください。 主な「来庁不要・期限延長の手続きや支援策」について、本ページと6面にてご案内します。詳しくは、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu010/covid19/ ○来庁不要・期限延長の手続きについて ◆(住所異動・証明書) ■住民票や戸籍謄本などの証明書…郵送手続き可・コンビニ交付可※一部除く(マイナンバーカード要) 郵送請求先  大阪市役所内 郵送事務処理センター(〒530-8346 北区中之島1-3-20)電話6208-8832〜8835 ■転出の届出…郵送手続き可 ■転入、転居等の届出期限延長(異動日から14日を過ぎても可) 問合せ 住民情報課 1階14・15番窓口 電話6694-9963 ◆(国民健康保険・後期高齢者制度) ■限度額適用認定証・高額療養費・被保険者証再交付…郵送手続き可 ■社保加入等資格喪失手続き(国民健康保険のみ)…郵送手続き可 ※その他、郵送手続きについてはご相談ください。 問合せ  保険年金課 2階22番窓口 電話6694-9956 ■保険料の納付相談…電話相談可 https://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000500600.html 問合せ 保険年金課 2階21番窓口 電話6694-9946 ◆(税金) ■市税に関する証明書…郵送手続き可 コンビニ交付可※一部除く(マイナンバーカード要) 郵送請求先  大阪市税証明郵送センター(〒530-0001 北区梅田1-2-2-700)電話4797-2712 ■市税の納付が困難である場合の相談…電話相談可 問合せ あべの市税事務所納税担当 電話4396-2949 ○生活福祉資金貸付のご案内 ◆(緊急小口資金) 貸付対象  新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯。 貸付上限  10万円以内 ※特別な場合は20万円以内 問合せ 住吉区社会福祉協議会(生活福祉資金担当)区役所 4階43番窓口 電話6615-8172(平日9時30分~16時) ◆(総合支援資金(生活支援費)) 貸付対象 ・新型コロナウイルス感染症の影響で、収入の減少や失業等により生活に困窮し、日常生活の維持が困難となっている世帯。 ・原則、生活困窮者自立支援法に基づく自立相談支援事業を利用し、その支援を継続して受ける世帯。 貸付上限 (単身世帯) 月15万円以内 (複数世帯) 月20万円以内 貸付期間  原則3か月以内 問合せ 住吉区社会福祉協議会(生活自立相談窓口) 区役所 4階41番窓口 電話6654-7763 (平日9時30分~16時) ※4月20日時点の情報です。 最新情報は、ホームページ等でご確認ください。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、衣類のごみ出しについて7月31日まで排出を控えて家庭内で保管ください。感染者等がいるご家庭で、使用したマスク等のごみを出す場合は、「ごみに直接触れない」「ごみ袋はしっかりしばって封をする」、「ごみを出した後は手を洗う」ことを心がけてください。 問合せ    環境局事業部家庭ごみ減量課 電話6630-3259・ファックス6630-3581 https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000500619.html 【3面】 はと・からすへの餌やり行為にかかる早朝パトロールを実施しています!  はと・からすその他の動物への餌やり後に清掃を行わないことなどによって生活環境が著しく広範囲に阻害され、多くの住民の方の迷惑となっている状況を放置することはできないことから、令和元年12月に条例を改正しました。 令和2年3月末までの間に関係局・区が連携し、深夜・早朝から25回の巡回パトロールを実施。条例に基づき繰り返し餌やり行為を行っている給餌者に対して清掃を徹底すること、餌やり後に清掃を行わずに立ち去ってはいけないことなどを指導し、清掃等の必要な措置が不十分であった我孫子中学校南門周辺など2か所について「文書勧告」を行いました。 3月末時点では餌やり後の清掃等は徹底されるようになっており、我孫子中学校南門周辺など3か所では餌やり行為が行われなくなりました。 今後とも関係局・区が連携した巡回パトロールを継続実施するとともに、清掃等必要な措置を講じていない場合には、「改善命令」や「過料徴収」といった行政処分を含め厳正に対処してまいります。 問合せ 保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9973・ファックス6694-6125 はと・からすその他の動物に対する無責任な餌やり行為による生活環境の悪化を防止するために条例を改正しました。(正式名称:「大阪市廃棄物の減量推進及び適正処理並びに生活環境の清潔保持に関する条例」) 令和元年12月改正 ○餌やり行為によって生活環境を著しく阻害※することを規制 ※餌やり行為後に残った餌等を回収しない等によって、はと・からすその他の動物が集まり、ふん尿や異臭等による生活環境の悪化や健康被害の発生の恐れがある場合など ○餌やり後に残った餌、抜け落ちた羽毛、ふん尿などの清掃等を行うことを義務付け ○清掃等を行わない場合には、「指導」、「文書勧告」、「改善命令」の手続を経て最後には「過料徴収」(5万円以下)を行う ○餌やり行為自体は、規制しない 〈現行の廃棄物条例に関する問合せ〉 環境局事業管理課 電話6630-3236・ファックス6630-3581 〈我孫子中学校南門付近 指導による改善状況〉 写真 文書勧告前 写真 文書勧告後 ●くらし 医療助成(老人・重度障がい者・こども・ひとり親)の窓口が変わりました (変更前)2階26番窓口→(変更後)2階27番窓口 ※4月16日(木)より変更。 問合せ 保健福祉課 2階27番窓口 電話6694-9859・ファックス6694-9692 2020年工業統計調査  調査結果は、地域産業活性化政策や中小企業対策など、各種施策の基礎資料となりますので、調査へのご協力をお願いします。 対象  6月1日現在で製造業を営む事業所 ※5月初旬以降に、顔写真付きの調査員証を携行した統計調査員による訪問、もしくは郵送により調査票を配付します。 回答方法  インターネットによるオンライン回答または郵送。 問合せ 総務課 3階33番窓口 電話6694-9626・ファックス6692-5535 令和3年 住吉区成人式 令和3年1月10日(日)13時~ @住吉区民センター 大ホール 対象  平成12年4月2日~平成13年4月1日に生まれた人 問合せ 教育文化課 3階34番窓口 電話6694-9743・ファックス6692-5535 自動車税(種別割)・軽自動車税(種別割)の納期限は6月1日(月)です 問合せ ・自動車税について大阪府自動車税コールセンター 電話0570-020156 ・軽自動車税についてあべの市税事務所 軽自動車税担当 電話4396-2954 令和2年度給与所得等にかかる特別徴収税額の決定通知書  5月中旬から事業主(会社等)を通じて、給与所得者に送付します。 問合せ あべの市税事務所 個人市民税担当 電話4396‐2953 住吉消防署からのお知らせ 火災の死者に多い原因は? 死者の9割が65歳以上 第1位は たばこ(2年連続!) ・寝たばこはダメ! ・吸殻は水で完全消火 喫煙者はマナーを守って火災を発生させないようにしましょう 問合せ 住吉消防署地域担当 電話6695-0119 大阪市国民健康保険に加入している皆さんへ 特定健診のお知らせ  生活習慣病の発症や重症化予防のため、無料で受診できる特定健診を実施しています。対象者には4月末から緑色の封筒で「受診券」を送付しています。 対象者  40歳以上の人※令和3年3月31日までに40歳になる人を含む。 受診場所  住吉区役所、府内の取扱医療機関など 「1日人間ドック」など保健事業のお知らせ  30歳以上の人を対象に「1日人間ドック」を実施しています。 健診料  ・30~39歳の人…14,000円 ・40~74歳の人…10,000円 ・昭和30、40、50、55年生まれの人…無料 ※40歳以上の人が「1日人間ドック」を受診する場合は、特定健診の「受診券」が必要です。  そのほか、18歳以上の人を対象に「健康づくり支援事業」を実施しています。詳しくは国保健診ガイドまたは市ホームページをご覧ください。 問合せ 受診券について…保険年金課 2階22番窓口 電話6694-9956・ファックス6692-4423 健診内容・場所について…保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9882・ファックス6694-6125 その他について…福祉局保険年金課保健事業グループ 電話6208-9876・ファックス6202-4156 5月31日は世界禁煙デーです  たばこは、肺がんをはじめ多くの疾患の危険因子であり、本人だけでなく、周囲の人の健康にも大きく影響を及ぼします。 令和2年4月からは、多くの人が利用する全ての施設が原則屋内禁煙になっています。たばこと健康について正しい知識を持ち、禁煙に取り組みましょう。 問合せ 健康局健康づくり課分室 電話6244-7600・ファックス6244-7077 国民年金基金のご案内  国民年金基金は、国民年金に年金を上乗せする公的な制度です。 掛金は、年末調整や確定申告の際、社会保険料として全額が所得から控除されます。また、受け取る年金にも公的年金等控除が適用されるなど、税制面で優遇措置があります。 問合せ 全国国民年金基金 大阪支部(月~金 9時~17時30分)※祝日除く 電話0120-65-4192 「スムーズパス」をご存知ですか? 住吉区役所では、引越しの伴う手続きなど、複数の窓口で届出が必要となる場合は、最初の窓口で共通番号札「スムーズパス」をお渡ししています。窓口ごとの並び直しが不要になり、待ち時間が少なくなります。 問合せ 住民情報課 1階14 ・15番窓口 電話6694-9963・9965・ファックス6692-5535 【4面】 ★新型コロナウイルス感染症の影響により、無料相談および各種検診が中止になる場合があります。開催状況については申込み・問合せへお問い合わせください。 ■無料相談のご案内(定員に達した時点で受付は終了します) 内容 法律相談※1(弁護士相談) とき 5月13日(水)・21日(木)・27日(水)・6月4日(木)13時〜17時(1組30分間) ところ 区役所3階相談室 対象・申込方法など 相談日当日の9時~16時電話でのみ〈対象〉市内在住の人(原則本人申込)※2先着順・相談時間指定不可 申込み・問合せ先 総務課 電話6694-9683・ファックス6692-5535(申込み時に電話が混み合い、繋がりにくい場合があります。) ※1:秘密厳守 定員16名(6月4日(木)は定員24名)※2:できるだけ多くの人が利用できるよう、同一・同種の案件について、反復的・継続的な利用は控えてください。 内容 社会保険労務士相談 とき 6月1日(月)13時30分〜16時(1組30分間) ところ 区役所3階相談室 対象・申込方法など 右記の申込み先へ直接電話にて〈定員〉各5組(先着順)(定員に空きがある場合は、 当日15時30分まで会場にて受付可)〈対象〉市内在住の人 相談日前週金曜日のみ 10時~16時 申込み・問合せ先 大阪府社会保険労務士会大阪南支部 電話7893-1333 内容 税理士相談 とき 5月11日(月)13時30分〜16時(1組30分間) ところ 区役所3階相談室 対象・申込方法など 右記の申込み先へ直接電話にて〈定員〉各5組(先着順)(定員に空きがある場合は、 当日15時30分まで会場にて受付可)〈対象〉市内在住の人 相談日前週金曜日のみ 10時30分~16時 申込み・問合せ先 近畿税理士会住吉支部 電話6678-0567 内容 行政書士相談 とき 5月18日(月)13時30分〜16時(1組30分間) ところ 区役所3階相談室 対象・申込方法など 右記の申込み先へ直接電話にて〈定員〉各5組(先着順)(定員に空きがある場合は、 当日15時30分まで会場にて受付可)〈対象〉市内在住の人 相談日前週金曜日のみ 9時~13時 申込み・問合せ先 大阪府行政書士会住吉支部 電話6678-3871 内容 司法書士相談 とき 5月25日(月)13時30分〜16時(1組30分間) ところ 区役所3階相談室 対象・申込方法など 右記の申込み先へ直接電話にて〈定員〉各5組(先着順)(定員に空きがある場合は、 当日15時30分まで会場にて受付可)〈対象〉市内在住の人 相談日前週金曜日のみ 9時~13時 申込み・問合せ先 大阪司法書士会阪南支部 電話6628-7133 内容 不動産相談 とき 5月19日(火)13時30分〜16時(1組30分間) ところ 区役所3階相談室 対象・申込方法など 右記の申込み先へ直接電話にて〈定員〉各5組(先着順)(定員に空きがある場合は、 当日15時30分まで会場にて受付可)〈対象〉市内在住の人 相談日前日まで 9時30分~17時(土日祝は除く) 申込み・問合せ先 全日本不動産協会 なにわ南支部 電話6636-2103 相談内容など詳しくは、直接各問合せ先にご確認ください。 内容 行政相談委員による行政相談 とき 5月28日(木)13時〜16時(受付は15時まで) ところ 区役所3階相談室 対象・申込方法など 行政相談委員(総務大臣が委嘱した民間の有識者・無報酬)による国の行政(サービス)・各種制度の手続きなどに関する相談〈申込不要・定員なし〉 申込み・問合せ先 総務省近畿管区行政評価局行政相談課 電話6941-8358・ファックス6941-8988相談日当日は総務課3階32番窓口まで ※行政相談では、公正・中立な立場に立って、行政の制度・運営の改善を推進しています。 内容 障がい者の暮らし何でも相談 とき 5月27日(水)11時~14時 ところ 区役所1階 第1会議室 対象・申込方法など 障がいのある人、その家族、障がい福祉サービス事業所職員など(主催:住吉区地域自立支援協議会) 申込み・問合せ先 住吉区障がい者基幹相談支援センター・まいど 電話6609-3133・ファックス6609-3210 内容 生活自立相談 とき 月~金曜(土日祝、年末年始除く)9時~17時30分 ところ 区役所4階41番窓口 対象・申込方法など 区内在住で生活にお困りの人(生活保護受給者は対象外) 申込み・問合せ先 事業受託者(社福)住吉区社会福祉協議会 電話6654-7763・ファックス6654-7651 内容 犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 とき 月~金曜(土日祝、年末年始除く)9時~17時30分 ところ 大阪市役所4階 対象・申込方法など 大阪市内にお住まいで、犯罪被害にあわれた人や、その家族・遺族、または関係者など 申込み・問合せ先 市民局人権企画課 電話6208-7489・ファックス6202-7073 ■各種検診などのご案内 予約・問合せ 保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9882・ファックス6694-6125 ※当日11時時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている場合は中止します。 内容 BCG接種 予約不要 実施日時 5月20日(水) 13時30分~14時30分(12時から整理券配付) ところ 住吉区役所 1階19番窓口 持ち物 ・母子健康手帳・予防接種手帳 対象・費用 標準的な接種年齢 生後5~8カ月(1歳の誕生日の前日まで接種できます)  無料 内容 結核健診 予約不要 実施日時 5月27日(水) 13時30分~14時30分 ところ 住吉区役所1階19番窓口 対象・費用 15歳以上 無料 内容 歯科相談 予約不要 実施日時 5月29日(金) 9時30分~10時30分 ところ 住吉区役所1階19番窓口 対象・費用 年齢制限なし 無料 新型コロナウイルス感染症の影響により、5月に区役所で実施予定の次の検診は中止します。 ◦胃(エックス線撮影) ◦大腸・肺がん検診  ◦乳がん検診(マンモグラフィ) ◦骨粗しょう症検診  ◦特定健康診査および後期高齢者医療健康診査 ※5月10日(日)清水丘小学校で実施予定の特定健康診査および後期高齢者医療健康診査も中止します。 放置自転車の削減をめざし、今年度も地活協は頑張ります!  3つの地活協では、コミュニティビジネス※の手法を用いて、放置自転車の削減に取り組んでいます。日頃から地域活動を通じて、地域を理解している地活協が啓発や呼び掛けを行うことで、放置自転車の削減や利用者マナーの向上だけでなく、地域コミュニティづくりにもつなげています。 ◆OsakaMetroあびこ駅周辺…苅田南地域活動協議会・我孫子東振興町会 ◆南海粉浜駅周辺…地活協東粉浜 ※コミュニティビジネス…主に地域住民が主体となって、地域課題やニーズの解決のために必要なサービスなどをビジネスの手法で提供すること。 写真 苅田南地域活動協議会 写真 我孫子東振興町会 写真 地活協東粉浜 問合せ 地域課 3階36番窓口 電話6694-9984・ファックス6692-5535 子育てミニコラム ~母乳相談会に来ませんか?~  赤ちゃんとの生活はいかがですか。赤ちゃんの体重はしっかり増えているかな?おっぱいやミルクは足りているかな?ちょっとした不安や心配事が出てくることもありますね。 住吉区役所では、母乳相談会を開催しています。おっぱいを飲ませながら助産師に気になることをお話してみませんか? 内容  赤ちゃんの体重測定 母乳量の測定 授乳や育児についての相談 日時  毎月第2・4火曜10時~11時30分事前に電話で予約してください。 問合せ 子育て世代包括支援センター「はぐあっぷ」 保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9968・ファックス6694-6125 すくすく!!すみよしっ子 たくさんの可愛い笑顔が勢ぞろい!元気いっぱいのすみよしっ子を紹介します。 ●山内 優誠(やまうち ゆうせい)ちゃん 我が家の王子様!これからたくさん輝け^_^ ●福井 咲絢(ふくい さや)ちゃん 笑顔いっぱい、元気に育ってね! ●福澤 琉央(ふくざわ りお)ちゃん 表情豊かなりお君♪元気にすくすく育ってね! ●渡邉 智己(わたなべ ともき)ちゃん のびのび元気に育ってね! 「広報すみよし」の配布 毎月5日までに、全戸配布(有人世帯・事務所)しています。届かない場合は次の配布委託業者までご連絡を! 次の①②③④地域以外全て 近畿ポスティング協同組合 電話6532-6177・ファックス6532-6188(平日9時~17時) ①山之内1~5丁目 遠里小野2〜3丁目  山之内スマイル協議会 電話・ファックス6694-4337(平日10時~12時/13時~16時) ②東粉浜1~3丁目  地活協東粉浜 電話・ファックス6672-0726(平日10時~12時/13時~16時) ③苅田9~10丁目 庭井1~2丁目  苅田南地域活動協議会 電話・ファックス6699-5963(平日10時~12時/13時~16時) ④苅田1〜2丁目・4丁目 我孫子東1丁目1〜7番・我孫子1丁目  苅田北ほほえみ協議会 電話6696-1048・ファックス6696-4145(平日10時~12時/13時~16時) 外国人のための相談窓口(Information Center for Foreign Residents) 生活に必要な情報や新型コロナウイルス感染症の専門相談ができます。 問合せ  (公財)大阪国際交流センター 電話6773-6533 https://www.ih-osaka.or.jp/information_center/ 【8面】 新型コロナウイルスに便乗した不審電話や詐欺にご注意ください! ●役所などの公的機関をかたり、助成金があるので個人情報や口座情報を教えて欲しい ●水道局をかたり、水道管に新型コロナウイルスがついているので除去する ●架空のマスク販売広告メールなどを送り、メッセージ内のURLをクリックさせる このような不審な電話等があったときは、慌てずに電話を一旦切る、メールに記載されたURLには絶対にアクセスしないようにしましょう。すぐに警察に通報してください。 住吉警察署 電話6675-1234 根拠のない噂やデマを流すこと、患者・医療従事者などへの誹謗中傷は、やめましょう! ●講座・イベント情報 区民の皆さんを対象とした講座・イベント情報を募集します。 掲載には事前審査があります。申請手続きなど詳しくは、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 掲載号8月号 8月号締切:6月5日(金) 問合せ 政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9842・ファックス6692-5535 https://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000339100.html 次のイベントについては、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。 開催状況については主催・問合せへお問い合わせください。 みんなでベビーカステラづくり 申込不要  タコ焼き機で簡単に作れる!できたてをみんなで楽しく食べましょう! とき 5月23日(土)14時~15時 ところ クラシステージおひさま(万代6-15-6) 費用 150円(材料費) 定員 15名(当日先着順) 主催・問合せ NPO法人 クラシステージおひさま 電話6673-2077 シニアエクササイズ 無料  認知症予防! 楽しく体を動かしましょう。 とき 5月29日(金)13時30分~15時 ところ 住吉区老人福祉センター(遠里小野1-1-31) 対象 市内在住の60歳以上の人 定員 60名(先着順) 申込み 5月12日(火)〜 窓口・電話にて 主催・問合せ 住吉区老人福祉センター 電話6694-1416 住吉図書館へ行こう! ■読書会 無料・申込不要  課題図書の貸し出しを希望する人は、5月19日(火)までに住吉図書館へ! 事前に課題図書を読んだ上で、参加ください。 ※課題図書は、住吉図書館にお問い合わせください。 とき 5月22日(金)10時30分~12時 ところ 住吉図書館 定員 25人(当日先着順) 主催・問合せ 住吉図書館(南住吉3-15-57) 電話6606-4946・ファックス6606-6987 移動図書館まちかど号 5月の巡回日は、次のとおりです。ホームページからも確認できます。 ◆シニアハウス長居公園玄関前(長居東1-27)5月8日(金)・6月5日(金) 13時~13時50分 ◆市営長居住宅1棟西側(長居1-15)5月8日(金)・6月5日(金) 14時10分~14時50分 ◆万代池公園北東入口(万代3-7)6月2日(火) 10時10分~11時10分 ◆住吉小学校正門(帝塚山西4-1)5月29日(金) 11時20分~11時50分 ◆市営苅田北住宅5号棟前(苅田4-7)5月23日(土) 14時~14時50分 ◆東粉浜小学校西門(東粉浜2-3)5月27日(水) 10時5分~11時5分 ◆市営山之内住宅6号棟(山之内4-7)5月27日(水) 12時50分~13時20分 ◆我孫子南広場第2集会所前(杉本1-3)5月27日(水) 13時40分~14時20分 主催・問合せ 中央図書館自動車文庫 電話6539-3305・ファックス6539-3336 https://www.oml.city.osaka.lg.jp/?page_id=135 「広報すみよし」5月号は8万8500部発行し、1部あたりの発行単価(配布費用含む)は約14.5円です。そのうち約1.1円を広告収入で賄っています。 点字版も作成していますので、視覚障がいのある人で希望する人は連絡してください。 問合せ 政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9842・ファックス6692-5535 【5面】 市政・区政に関するご意見・ご要望は、住吉区役所総務課 3階32 番窓口 電話6694-9683・ファックス6692-5535 市の手続き・イベント情報に関するご案内などは、大阪市総合コールセンター「なにわコール」(8時〜21時 年中無休) 電話4301-7285・ファックス6373-3302 【6面】 住吉区のいろんな情報発信中! ●様々な情報をお届け  住吉区ホームページ https://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/index.html ●子育てサポート情報  WEB版はぐあっぷ https://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000443215.html ●歴史・文化情報  facebook https://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000221998.html 【7面】 ●広報すみよし  デジタルブック https://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000464890.html ●イベント・地域情報  Twitter https://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000193987.html ●「すみよしの魅力」再発見  Instagram https://www.instagram.com/sumiyoshi_iris/ ●住吉区発!動画  You Tube https://www.youtube.com/channel/UCGR-CqiO-_RAHM7QBwcs4zg