【1面】 令和3年(2021年)5月号 No.300 広報すみよし 区役所代表電話番号 6694-9986 編集/発行 住吉区役所政策推進課  〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3‐15‐55 電話6694-9842 ファックス6692-5535 ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区マスコットキャラクター「すみちゃん」 体調に気をつけて感染予防を続けましょう! 今月のトピックス 2面…すみよしの魅力再発見!すみよしまち歩き ■すみよしの魅力再発見!すみよしまち歩き (写真) 住吉大社(太鼓橋/鳥居) 万代池公園 帝塚山古墳 住吉帝塚山郵便局 すみよしさんぽガイドマップ すみよしまち歩きマップ (イラスト) 女性2人「自粛続きでちょっと足腰なまっちゃって…」 家族「新緑の季節!天気がいい日はお出かけしよう!」 老夫婦「健康のために少しずつでも歩かんとな!」 ■新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ 5面「新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ」もご覧ください。※令和3年4月16日現在の情報です。 65歳以上の接種を5月下旬頃開始する予定です。 接種費用 無料(全額公費) ●接種券は、年齢層で5段階に区切り、段階的に発送しています。 ●接種券は、予約・接種時に必要ですので、大切に保管してください。 ●予約の受付については、ホームぺージ等でお知らせしますので、しばらくお待ちください。 【問合せ】大阪市新型コロナワクチンコールセンター(5面に掲載) ■住吉区役所開庁時間【開扉時間】8時30分 【平日】9時~17時30分 【金曜】19時まで(一部業務) 【第4日曜】9時~17時30分(一部業務) ■人口・世帯数(令和3年4月1日現在推計) 【区の人口】152,751人 【区の世帯数】74,622世帯 【2面】 ■すみよしの魅力再発見!すみよしまち歩き 屋外でのウォーキングが気持ちのいい季節!住吉の見どころを健康のために歩いてみましょう!! 住吉区は住吉大社をはじめ、多くの旧跡や名所が点在する、歴史と文化があふれるまちです。 コロナ禍が続く中ですが、健康維持のため、感染対策を万全に“まち歩き”を楽しんでみませんか? ●紀州街道コース 織田信長の時代、石山合戦の頃よりできた街道。現在は阪堺線の路面電車が走り、独特の雰囲気を醸し出している。 阪堺電車(写真) 大阪市内を走る唯一の路面電車。通称「ちん電」。 ↓ 住吉大社(写真) 航海の神・お祓いの神・和歌の神として古くから崇拝されている住吉大社。本殿4棟は文化7(1810)年の式年遷宮時に造営されたもので、国宝に指定されています。 ●熊野街道コース 和歌山県熊野本宮への参詣道で、平安時代から鎌倉時代にかけて「蟻の熊野詣」と言われるほど、多くの人々の往来で賑わった。 万代池公園(写真) 聖徳太子が曼荼羅経をあげ、池に住む魔物をしずめたことから「まんだら池」がなまったものと伝えられています。 ↓ 高谷家住宅(写真) 国の登録有形文化財及び市登録文化財(建造物)に登録。関東大震災を教訓にした大正13(1924)年頃の建築。切妻屋根頂点にある銅板の「風見鶏」が特徴。 ●住吉街道コース 住吉大社付近で紀州街道から東に分岐し、住吉大社を横切り現在の長居交差点を通る道筋の名称として用いられている。 池田家住宅(写真) 国の登録有形文化財に登録。老舗味噌屋の池田屋本舗として、現在も昔ながらの味噌づくりをしています。高燈籠や白壁の虫籠窓(むしこまど)等、外観だけでも歴史を感じられます。 ↓ 木下家住宅(写真) 大壁造りの漆喰壁の町家建築。間口が長い江戸末期の日本家屋であり、黄味がかった漆喰壁に虫籠窓が特徴的。往時を偲ぶ貴重な建物。 ●区役所にて配布中! 「すみよしさんぽ」(写真) 「すみよしまち歩きマップ」(写真) 住吉区の魅力・見どころをたくさんご紹介!ホームページでもご覧いただけます。 すみよしさんぽはコチラ!(QRコード) すみよしまち歩きマップはコチラ!(QRコード) 【問合せ】教育文化課 3階34番窓口 電話6694-9743 ファックス6692-5535 ■コラム 江戸時代の「観光ガイドブック」 江戸時代、「住吉」は住吉大社を中心とした観光地として多くの人が訪れました。また南北朝や戦国時代の戦争絵巻の舞台として語られることで、一層多くの旅人がとどまる場所となっていました。 江戸時代の観光ガイドブック「住吉名勝図会」や「摂津名所図会」には、当時の住吉の観光地が描かれています。 ●住吉名勝図会(すみよしめいしょうずえ) 住吉大社(画像) 1794(寛政6)年刊行。 大社の祭礼や年中行事を豊富な挿絵で紹介。京都、奈良に続き、国内3番目に出版。 ●摂津名所図会(せっつめいしょずえ) 帝塚山(画像) 1796(寛政8)年~1798(寛政10)年刊行。 摂津国の名所・特産物などを挿絵で紹介。 監修:NPOすみよし歴史案内人の会 ■広告 ※広告の内容等、掲載された広告に関する一切の責任は広告主に帰属します。また、大阪市が推奨等するものではありません。 ●1日1組様限定の貸切ホール 新型コロナウイルス対策の家族葬 遠くにいても、ご葬儀にいけなくても、大切な人とのお別れがしたい… 芋忠本店では、参列できない方へオンライン葬儀を実地しております 家族葬ホール(写真)オンラインでの参列者がモニターで確認できます 式場・控え室のウイルス対策 有圧換気扇/次亜塩素酸空間除菌脱臭機/オゾン除菌消臭器 芋忠本店は皆様に安全に施設をご利用いただけるよう新型コロナウイルス感染症対策を実施しております。 有限会社芋忠本店 24時間365日安心ダイヤル 0120-72-8215 大阪市規格葬儀取扱指定店 大阪市住吉区住吉1-11-1 メール imotyu.co.jp 芋忠本店 検索 ●社会福祉法人 檸檬会 企業主導型保育園  【園児募集】Kid's&More キッズ&モア杉本保育園 instagram @kids.and.more.sugimoto 詳細はホームページへ(QRコード) 英語教師と楽しくえいごで遊ぼう! 満3歳〜を対象としたアットホームな保育園です。 毎日の英語レッスンで、楽しく遊びながら自然と英語が身につきます。一人ひとりの成長を大切にする保育、リーズナブルな料金が魅力です! 途中入園もOK パートの方もご利用可 阪和線「杉本町駅」東口より徒歩3分 大阪市住吉区杉本2-30-5 1F 【問合せ】06-6654-8788 平日8時30分〜18時30分/土曜8時〜17時(日・祝 休み) 【3面】 住吉区ホームページ(QRコード) 住吉区LINE(QRコード) 住吉区Instagram(QRコード) 住吉区Twitter(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区民のみなさまへ お知らせ情報 ■くらし・お知らせ ●令和3年経済センサス‐活動調査 調査結果は、産業振興や商店街活性化など、さまざまな政策決定の基礎資料となります。 調査へのご理解・ご協力をお願いします。 【対象】すべての事業所・企業 ※5月中旬以降に、顔写真付きの調査員証を携行した統計調査員による訪問、もしくは郵送で調査票を配付。 【回答方法】・インターネットによる回答・記入した調査票を後日統計調査員に渡す 【問合せ】総務課 3階33番窓口 電話6694-9626 ファックス6692-5535 ●〜大阪市国保加入者のみなさんへ〜令和3年度保健事業 特定健診 高血圧症や糖尿病などの生活習慣病の予防に向け、無料で受診できる「特定健診」を実施しています。対象者には、4月末頃に緑色の封筒で「受診券」を送付しています。 【対象】40歳以上の人 ※令和4年3月末までに40歳になる人を含む 【受診場所】住吉区役所、府内の取扱医療機関など 1日人間ドック 【対象】30歳以上の人 【健診料】 ・30~39歳の人…14,000円 ・40~74歳の人…10,000円 ・昭和31・41・51・56年生まれの人…無料 ※40歳以上の人が受診する場合は、特定健診の「受診券」が必要です。 健康づくり支援事業 生活習慣病予防を目的として、18歳以上の人を対象に実施しています。詳しくは国保健診ガイドまたは市ホームページをご覧ください。 【問合せ】 受診券について 保険年金課 2階22番窓口 電話6694-9956 ファックス6692-4423 健診内容・場所について 保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9882 ファックス6694-6125 健康づくり支援事業について 福祉局保険年金課保健事業グループ 電話6208-9876 ファックス6202-4156 ●国民健康保険料決定通知書の点字表記 視覚障がいのある世帯主(希望者のみ)に、国民健康保険料決定通知書に記載の保険料年額や月額等の主な内容を点字文書にしてお知らせします。 【申込み】電話にて(住所・氏名・生年月日をお聞きします) ※一度お申し込みいただくと、届出内容に変更がない限り、毎年の申込みは不要です。 【問合せ】保険年金課 2階22番窓口 電話6694-9956 ファックス6692-4423 ●古い住宅の解体・建替え費用の補助 一定の要件を満たす解体・建替えについて補助します(限度額あり)。 ■解体 対策地区において、幅員4m未満の道路に面する昭和25年以前建築の木造住宅を解体する場合、解体費の一部を補助 ■戸建住宅への建替え 対策地区内において、未接道敷地等を解消するために隣地を平成30年4月1日以降に取得し、戸建住宅に建替える場合、設計費、解体費等の一部を補助 【問合せ】都市整備局 耐震・密集市街地整備受付窓口 電話6882-7053 ファックス6882-0877 ●市税に関するお知らせ ■軽自動車税(種別割)の納期限は5月31日(月) 身体障がい者、知的障がい者及び精神障がい者等の人で軽自動車税(種別割)の免除を受ける場合は、納期限までに市税事務所で手続きを行ってください。 【問合せ】あべの市税事務所 軽自動車税担当 電話4396-2954 ファックス4396-2905 ■令和3年度分「個人市・府民税の特別徴収 税額決定通知書」の送付 5月中旬から事業主(会社等)を通じて、給与所得者(従業員等)の人に送付します。 なお、3月16日(火)以降に所得税または個人市・府民税の申告をした場合は通知書に申告内容が反映できていない場合がありますが、順次、税額変更等を行い、7月以降に変更決定通知書を送付します。 【問合せ】あべの市税事務所 個人市民税担当 電話4396-2953 ファックス4396-2905 ●大阪市若者自立支援事業「コネクションズおおさか」出張相談 対人関係が苦手、ひとつの仕事が長続きしないなどの悩みを抱えた若者等に対し、ご本人の状況をお聴きして、自立に向けて歩みだすための支援を行います。 【とき】5月26日(水)14時~17時 【ところ】区役所4階 第7会議室 【対象】自立の悩みを抱えた15~39歳で、現在仕事についていない若者とその保護者 【申込み】電話もしくはFAX(相談希望日・氏名・連絡先を記入)にて 【問合せ】コネクションズおおさか 電話6344-2660 火~土(祝日除く)10時30分~18時 ファックス6344-2677 ●5月12日は「民生委員・児童委員の日」 民生委員・児童委員は、地域の身近な相談相手として誰もが安心して暮らせるよう、生活上の困りごとの相談に応じたり、福祉の必要な支援を受けられるよう行政機関と連携して情報提供などを行っています。 住吉区では、子どもに関する相談や支援を中心に行う主任児童委員を含め、223人の民生委員・児童委員がボランティアで活動しています。 民生委員・児童委員は、厚生労働大臣の委嘱を受け、相談内容について秘密を守ることが法律で義務付けられています。安心してご相談ください。 【問合せ】生活支援課 2階24番窓口 電話6694-9866 ファックス6692-4422 ■募集 ●学習会を開催しよう! 令和3年度 住吉区社会教育関連学習会等助成事業 PTAをはじめとする社会教育関係団体や、住吉区において日常的に社会教育に関する活動を自主的に行っている団体・グループが社会教育に関する学習会を実施する場合に、講師謝礼等の一部を助成する事業です。 【募集期間】5月6日(木)~12月24日(金) 【条件】7月~令和4年2月末までに行う学習会であることなど 【問合せ】教育文化課 3階34番窓口 電話6694-9743 ファックス6692-5535 ■MRワクチン(麻しん・風しん)を受けましょう 令和元年度の大阪市のMRワクチンの接種率は、1期は94.4%、2期は94.0%ですが、住吉区においては1期89%、2期94.8%という結果でした。1期の予防接種率は大阪市の接種率を大きく下回る結果になっています。 令和2年度は新型コロナウイルスの影響で予防接種を控えていませんでしたか?令和2年度のMR2期対象者に対しては、接種期間を令和4年3月まで延長しています。           感染拡大や疾病の重症化を予防するためにも、適切な時期に予防接種を受けましょう。 関連情報6面へ ●グラフ MRワクチン接種率(令和元年度) 1期 大阪市00% 住吉区00% 2期 大阪市00% 住吉区00% 大阪市では95%以上を保つことをめざしています ●麻しん・風しん(MRワクチン)は2回接種(1期:1~2歳 2期:小学校入学前の1年)が必要です。 ■麻しんの予防 感染力が非常に強く、接触するとその9割が感染するといわれています。 •1歳を過ぎたら早期にMRワクチン(1期)を接種しましょう。 •1977(昭和52)年4月2日から1990(平成2)年4月1日以前に生まれた人は、麻しんの定期接種が1回の世代です。麻しんに対する免疫が低い可能性があります。2回目のワクチン接種については、接種医と相談のうえご検討ください。 ■風しんの予防 風しんの抗体を持たない妊娠初期の妊婦が風しんウイルスに感染すると、先天性風しん症候群にかかる可能性があります。妊娠を希望する女性、妊娠を希望する女性の配偶者(妊婦の配偶者含む)については、無料で抗体検査が受けられます。 •1962(昭和37)年4月2日から1979(昭和54年)4月1日生まれの男性は1回も風しんのワクチン接種を受ける機会がなく、十分な免疫を持っていない可能性があります。 風しんの抗体検査・ワクチン接種(風しん抗体価の低い場合)は2022(令和4)年3月31日まで無料で受けられます。 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9882 ファックス6694-6125 【4面】 住吉区Facebook(QRコード) 住吉区Youtube(QRコード) 住吉区デジタルブック(QRコード) 住吉区マチイロ(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区民のみなさまへ お知らせ情報 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。開催状況については主催者へお問い合わせください。 ■イベント・講座 主催者が住吉区役所でないものは★がついています。定員、対象の表記がないものは、定員がなく、どなたでも参加できます。 ●春のローズウィーク(申込不要)★ 色鮮やかで豪華な春バラが見頃を迎える季節、一面に咲く、200品種超のバラをご堪能ください。 【とき】5月8日(土)~23日(日)9時30分~17時(入園は16時30分まで) 【ところ】大阪市立長居植物園(東住吉区長居公園1-23) 【費用】高校生以上200円(入園料) 【問合せ】長居植物園 電話6696-7117 ファックス6696-7405 ●たのしく作ろう!チヂミ焼き体験★ 家庭でも楽しく作れる!美味しいチヂミ焼き! 【とき】5月15日(土)13時~15時 【ところ】クラシステージおひさま(万代6-15-6) 【定員】15名(申込先着順) 【費用】200円(材料費) 【持ち物】エプロン、マスク、バンダナ 【申込み】5月10日(月)までに窓口・電話にて 【問合せ】NPO法人クラシステージおひさま 電話6673-2077 ●LGBTQ・性別違和(性同一性障害)の意見交流会(無料)(申込不要)★ LGBTQ・性別違和の当事者、関係者などへ悩みを打ち明け共有することで、解決策のヒントを見つけませんか? 【とき】5月15日(土)13時30分~16時 【ところ】住吉区民センター 集会室1(南住吉3-15-56) 【定員】15名(当日先着順) 【問合せ】ライフ ホスピタリティ マネジメント サービス 電話080-8322-5530 ファックス7635-8664 ●天体観察会 火星、月を見よう(無料)(申込不要)★ 火星、月を天体望遠鏡で見ます。 【とき】5月23日(日)19時~20時30分 【ところ】浅香中央公園 中央広場(浅香1-6) 【問合せ】関西で星を学ぶ会 電話090-8121-6929 ファックス6609-7580 詳しくはこちら(QRコード) ●アロマスキンローション作りと足つぼマッサージとストレッチ★ 手作りアロマスキンローションで春の揺らぎ肌対策!セルフストレッチで健康対策! 【とき】5月24日(月)10時~12時 【ところ】住吉区民センター 和室(南住吉3-15-56) 【定員】10名(申込先着順) 【費用】1000円(材料費) 【申込み】5月23日(日)までに電話・メールにて 【問合せ】担当:福本 電話090-8199-9265(20時まで) メールeclat1208@icloud.com ●ノルディック・ウォーク体験教室(無料)★ ノルディックポールを使って万代池周辺を歩く体験会を開催します。ポールを使って歩く事で、効率の良い有酸素運動を行うことができます。 【とき】5月26日(水)10時~11時30分 ※雨天順延(予備日:6月2日(水)) 【ところ】帝塚山福祉会 ケアハウス帝塚山(帝塚山東2-1-35) 【定員】20名(申込先着順) 【費用】200円(材料費) 【持ち物】タオル、お茶 【申込み】5月19日(水)までに窓口・電話にて 【問合せ】住吉区北地域包括支援センター 電話6678-1500 ファックス6678-1501 ●韓国語市民講座 入門(全4回)(無料)★ 韓国文化を通じて、文字の読み書きと基礎会話を学習しませんか? 【とき】 5月27日(木)6月3日(木)・10日(木)・17日(木) ①18時~18時50分 ②19時~19時50分(各日2回開催) 【ところ】住吉区民センター 集会室1(南住吉3-15-56) 【定員】各12名(申込先着順) 【申込み】5月12日(水)までに電話にて 【問合せ】一般社団法人 国際文化交流協会(担当:前田) 電話090-6489-2803 ●シェアハウス「コモンフルール」完成見学会(無料)★ 大阪市立大学の研究室ら3団体が共同企画した「空き家再生プロジェクト」。築60年の文化住宅が地域に開かれたシェアハウスへと生まれ変わりました。これまでにない新たな形のシェアハウスを見学してみませんか。 【とき】5月29日(土)・30日(日)10時~16時 【ところ】シェアハウス「コモンフルール」(長居4-9-23) 【申込み】5月27日(木)までにホームページにて 【問合せ】コモンフルール運営事務局(担当:松尾) 電話090-8217-5039 詳しくはこちら(QRコード) ●植物の香りでコロン作り★ 自分の好きな香りのコロン(5mℓ)を2個作れます♪自然の香りでリラクゼーション! 【とき】5月30日(日)①10時30分~12時30分 ②13時30分~15時30分 【ところ】住吉区民センター 集会室3(南住吉3-15-56) 【定員】各回10名(申込先着順) 【費用】3,300円(材料費) 【申込み】5月22日(土)までに電話・メールにて 【問合せ】担当:山田 電話070-5437-7533(20時まで) メールmachiral903@gmail.com ●教養講座 川柳de遊ぼう会(全10回)(無料)★ 川柳は自分発の文芸、川柳deあそぼう! 【とき】令和3年6月~令和4年3月(毎月第3木曜日)13時~15時 【ところ】住吉区老人福祉センター(遠里小野1-1-31) 【対象】市内在住60歳以上の人 【定員】10名(未受講者優先・多数抽選) 【申込み】5月11日(火)~31日(月)までに窓口・電話にて 【問合せ】住吉区老人福祉センター 電話6694-1416 ファックス6606-3412 ■住吉図書館へ行こう! ●図書ボランティア養成講座「すみよしおはなしパレット」メンバー募集!(無料)★ 区内の図書館や保育所、幼稚園、学校などを訪問して、絵本の読み聞かせなどをするボランティア活動を始めてみませんか? 【とき】5月18日(火)10時30分~12時 【定員】10名(申込先着順) 【申込み】5月16日(日)までに窓口・電話にて ●こども映画会(無料)★ 16ミリフィルムで、昔話などの楽しいアニメを上映します。 【とき】5月29日(土)15時~15時30分 【定員】10名(申込先着順) 【申込み】5月28日(金)までに窓口・電話にて 【問合せ】住吉図書館(南住吉3‒15‒57)  電話6606-4946 ファックス6606-6987 ■移動図書館まちかど号★ シニアハウス長居公園玄関前(長居東1-27) 5月7日(金)・6月4日(金)13時~13時50分 市営長居住宅1棟西側(長居1-15) 5月7日(金)・6月4日(金)14時10分~14時50分 万代池公園北東入口(万代3-7) 5月10日(月)・6月1日(火)10時10分~11時10分 住吉小学校正門(帝塚山西4-1) 5月28日(金)11時20分~11時50分 市営苅田北住宅集会所前(苅田4-8) 5月22日(土)14時~14時50分 東粉浜小学校西門(東粉浜2-3) 5月26日(水)10時05分~11時05分 市営山之内住宅6号棟(山之内4-7) 5月26日(水)12時50分~13時20分 我孫子南広場第2集会所前(杉本1-3) 5月26日(水)13時40分~14時20分 【問合せ】中央図書館自動車文庫 電話6539-3305 ファックス6539-3336 ホームページはこちら(QRコード) ■広報すみよし8月号 イベント・講座情報募集中 掲載依頼は6月7日(月)まで受け付けています。 ※掲載について条件や審査があります。詳しくはホームページをご確認ください。 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9842 ファックス6692-5535 詳しくはこちら(QRコード) ■「広報すみよし」創刊第300号を記念して 「広報すみよし」は、今回の5月号で創刊から300回目を迎えることとなりました。 いつも読んでいただき、ありがとうございます。 エコバッグを30名に抽選でプレゼント 第300号を記念して住吉区にまつわるクイズを出題 クイズ:5月に見ごろを迎える、住吉区の花といえば? ヒント:「すみちゃん」のモチーフにもなっているよ! 【応募方法】 はがき・メールにて。 『①クイズの答え、②住所、③氏名、④年齢、⑤電話番号、⑥広報すみよしの感想』をご記入のうえ、ご応募ください。 【応募先】 〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3-15-55 住吉区役所政策推進課広報担当 メールetu0010@city.osaka.lg.jp  【応募締切】5月14日(金)(当日消印有効) ※当選者の発表は、エコバッグの発送をもって代えさせていただきます。 ●懐かしの「広報すみよし」創刊号 創刊号(写真) 平成8(1996)年7月号 当時は1色印刷の4ページ建て、毎月15日に発行していました。 今後とも、区民の皆様に手にとり読みたいと思ってもらえる広報紙、伝わる広報をめざし、より充実した紙面づくりに努めてまいります。 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9842 ファックス6692-5535 【8面】 ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 ■すくすく すみよしっ子 元気いっぱいのすみよしっ子をご紹介! (写真) 松下 悠翔(まつした ゆうと)ちゃん 三兄弟の末っ子♪たくましく育ってね(^^) (写真) 廣瀬 さくら(ひろせ さくら)ちゃん 元気いっぱい!我が家に来てくれてありがとう! (写真) 井川 珠季(いかわ たまき)ちゃん 元気いっぱい遊んで大きくなろうね! (写真) 待寺 颯稀(まちでら さつき)ちゃん 毎日いっぱい遊んで大きくなってね!大好きだよ! (写真) 清水 明希(しみず あき)ちゃん 笑ったり泣いたり、たくさんのお顔をこれからも見せてね! (写真) 船引 玲央(ふなびき れお)ちゃん すでに食いしん坊!元気に大きく育ってね♡ (写真) 立浪 詩彩(たちなみ ことな)ちゃん これからもたくさんの笑顔見せてね! 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。開催状況については、お問い合わせください。 ■無料相談のご案内 【対象】大阪市内在住の人 ●弁護士による法律相談(要予約)※1組30分間 【とき】5月12日(水)・20日(木)・26日(水)・6月3日(木)13時~17時 【定員】16名(ただし6月3日は24名) 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】総務課 電話6694-9683 ファックス6692-5535 【予約】相談日当日9時~16時電話にて ●税理士相談(要予約)※1組30分間 【とき】5月10日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】近畿税理士会住吉支部 電話6678-0567 【予約】相談日前週金曜10時30分~16時電話にて ●行政書士相談(要予約)※1組30分間 【とき】5月17日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】大阪府行政書士会住吉支部 電話6678-3871 【予約】相談日前週金曜9時~13時電話にて ●司法書士相談(要予約)※1組30分間 【とき】5月24日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】大阪司法書士会阪南支部 電話6628-7133 【予約】相談日前週金曜9時~13時電話にて ●不動産相談(要予約)※1組30分間 【とき】5月18日(火)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】全日本不動産協会なにわ南支部 電話6636-2103 【予約】相談日前日(土日祝除く)まで9時30分~17時電話にて ●行政相談員による行政相談 【とき】5月27日(木)13時30分~16時(受付は15時まで) 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】総務省近畿管区行政評価局 行政相談課 電話6941-8358 ファックス6941-8988 ●障がい者の暮らし何でも相談 【とき】5月26日(水)11時~14時 【ところ】区役所1階第1会議室 【問合せ】住吉区障がい者基幹相談支援センター・まいど 電話6609-3133 ファックス6609-3210 ●生活自立相談 【とき】月〜金曜(祝日、年末年始除く)9時~17時30分 【ところ】区役所4階41番窓口 【問合せ】事業受託者 (社福)住吉区社会福祉協議会 電話6654-7763 ファックス6654-7651 ●花と緑の相談 【とき】5月11日(火)・6月1日(火)14時~15時30分 【ところ】区役所1階南側エレベーター前 【問合せ】長居公園事務所 電話6697-7200 ●犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 【とき】月〜金曜(祝日、年末年始除く)9時~17時30分 【ところ】大阪市役所4階 【問合せ】市民局人権企画課 電話6208-7489 ファックス6202-7073 ●外国人のための相談窓口(Information Center for Foreign Residents) 外国人の皆さんが直面する不安や問題に対応するための専門相談も受け付けています。 (Professional consultations to help foreigners who are faced with problems and uneasiness) ・法律相談(Legal Consultation) ・ビザ相談(Visa Consultation) ・労働相談(Consultation for Labor Matters) 【とき】 月〜金曜(Mon~Fri)9時~19時 土・日・祝(Sat, Sun, and holidays)9時~17時30分 【ところ】 大阪国際交流センター(天王寺区上本町8-2-6) (8-2-6 Uehommachi, Tennoji-ku) 【問合せ】電話(TEL)6773-6533 詳しくはこちら(QRコード) ■各種検診などのご案内 【予約・問合せ】保健福祉課1階 19番窓口  電話6694-9882 ファックス6694-6125 ●大腸・肺がん検診(要予約) 【とき】6月5日(土)・6月21日(月)9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 ※休日は南西入口からお入りください。 【対象】40歳以上(喀痰検査は規定有)・大腸(300円)・肺(無料)・喀痰(400円) ●乳がん検診(マンモグラフィ)(要予約) 【とき】7月31日(土)・8月4日(水)9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 ※休日は南西入口からお入りください。 【対象】40歳以上の女性 1500円 ※受診は2年に1回 ●骨粗しょう症検診(要予約)(無料) 【とき】7月31日(土)・8月4日(水)9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 ※休日は南西入口からお入りください。 【対象】18歳以上 ●特定健康診査・後期高齢者医療健康診査(問診・診察・血液検査・血圧測定・尿検査等)(無料) 【とき】 ①5月9日(日)②5月17日(月)③5月22日(土)④5月28日(金)⑤6月5日(土) 9時30分~11時 【ところ】①清水丘小学校 ②・④・⑤区役所 ③大領小学校 【対象】40歳以上で大阪市国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している人 【持ち物】・受診券 ・保険証 ※食事は健診の10時間前まで ●BCG接種(無料) 【とき】5月19日(水) 13時30分~14時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 【対象】1歳の誕生日の前日まで(標準的な接種月齢 生後5~8カ月) 【持ち物】・母子手帳 ・予防接種手帳 ●結核健診(無料) 【とき】5月26日(水) 13時30分~14時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 【対象】15歳以上 ●歯科健康相談(無料) 【とき】 5月17日(月) 9時30分~10時30分/13時30分~14時30分 5月28日(金) 9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 【対象】年齢制限なし ■ココロほっとMail from 精神保健福祉相談員 コロナストレス解消法~自粛生活が長引く中で~ 新型コロナウイルス感染症の影響により長引く自粛生活で、「コロナ疲れ」していませんか。長期間ストレスが続くと、うつ病などのこころの病気につながる危険があります。こころとからだの抵抗力を高めて、コロナに負けない健康習慣を身につけましょう! ●解消法1 起床時間を守り、3食を規則正しく 起床時間を決め、朝の光を浴びて体内時計をリセットし、オンとオフをしっかり切り替えましょう。 ●解消法2 お酒やたばこに注意! 自宅で過ごす時間が長引くことで、深酒や喫煙量の増加が問題となっています。気分転換のはずが、病気の原因になる可能性も。 ●解消法3 人とのつながりを大切に 家族や友人とのつながりは、それだけでストレスへの抵抗力を高めます。電話やSNSを活用し積極的に交流を。 ●解消法4 困ったときは誰かに相談を 悩みやストレスがあるときは、一人で抱え込まずに誰かに相談しましょう。 「大阪市こころの健康センター」では新型コロナウイルス感染症に関するこころの不安やストレス等について、相談をお受けしています。 電話6922-3474 平日(祝日・年末年始除く)9時30分~17時 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9968 ファックス6694-6125 ■広告 ※広告の内容等、掲載された広告に関する一切の責任は広告主に帰属します。また、大阪市が推奨等するものではありません。 ●福祉の方・小額年金の方もご相談ください。 介護対応の高齢者向け住宅 あい・さくらホーム東住吉 入居者募集中 入居金0円で叶う、安心、安全な住まい。 ご見学、ご相談、随時対応いたします。 事前にお電話にてご連絡ください。 初期費用0円 ※月額でかかる費用については直接お問い合わせください。 介護相談会開催 5月8日(土)・9日(日)10時〜18時(無料送迎あり) 【アクセス】 ①地下鉄御堂筋線 あびこ駅からバス乗車「天美西3丁目」バス停から350m ②近鉄南大阪線 河内天美駅から1.7km ■戸数/42戸 ■居室面積/18.02〜25.00㎡ ■開設/平成26年12月 【問合せ】 電話06-6409-4729(受付時間10時〜18時) 〒546-0023 大阪市東住吉区矢田7-2-30 事業主体/あい・さくらホーム大阪株式会社(貸主) 広告有効期限/2021年7月末 「広報すみよし」5月号は、8万8,500部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約15.4円です。そのうち約1.3円を広告収入で賄っています。 点字版も作成していますので、視覚障がいのある人で希望する人はご連絡ください。 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9842 ファックス6692-5535