【1面】 令和4年(2022年)7月号 No.314 広報すみよし 区役所代表電話番号 6694-9986 ご用の担当がわからないときは、代表電話へおかけください。 編集/発行 住吉区役所政策推進課 〒558‐8501 大阪市住吉区南住吉3‐15‐55 電話6694-9842 ファックス6692-5535 ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区マスコットキャラクター「すみちゃん」 まいにち暑いね!熱中症に要注意!! 今月のトピックス 2面…住吉の夏のイベント情報 マスクの着用・手洗い・換気など感染予防対策にご協力ください。 ■住吉の夏がやってきた! (SDGsロゴ) 11 住み続けられるまちづくりを (写真) 2面では各地域の夏のイベントを紹介するよ! ■すみちゃん夏クイズ 2面で紹介している7月・8月に開催されるイベントは全部でいくつあるかな? 答えは住吉区Twitterで発表!! ぜひチェック&フォローしてね! 住吉区Twitterはコチラ!(QRコード) 広報すみよし8月号でも答えを発表します ■6月号クイズのこたえ ■すみちゃん防災クイズ 高齢者等が危険な場所から避難を開始する段 階となる「警戒レベル3」。大和川の場合、柏原観測所の水位が何mに達したときに発令される?? こたえ4.96m 6月号の「水害特集」読んでくれたかな? ■チャレンジ! 環境クイズこたえ ペットボトルは中身を出してさっと洗い ❶キャップをはずして❷ラベルをはがし、 資源ごみでお出しください 7月10日(日)に参議院議員通常選挙が行われます 参議院議員通常選挙は、今後の日本の進路を決める重要な選択の機会です。有権者の皆さん、必ず投票しましょう。 当日、投票に行けない人は期日前投票・不在者投票をしましょう。 期日前投票・不在者投票のお知らせ 投票日に仕事やレジャーなどの予定がある人は、期日前投票ができます。 【期間】6月23日(木)~7月9日(土) 【時間】8時30分~20時00まで ※7月4日(月)~7月9日(土)の 6日間は21時まで延長 【場所】住吉区役所 第1会議室 期日前投票宣誓書を投票案内状の裏面に印刷しています。 事前に記入してお越しいただくとスムーズに投票ができます。 新型コロナウイルス感染症対策について  次の点について、皆さんのご協力をお願いします。 ●混雑緩和のため、期日前投票を積極的にご利用ください。 ●マスクの着用、咳エチケットの徹底、来場前後や帰宅後の手洗いをお願いします。 ●周りの方との距離を保つようにお願いします。 ●鉛筆またはシャープペンシルをご持参いただき、投票用紙に記入することもできます。 安心して投票所へ ●各投票所に車いす用投票記載台や段差解消のスロープなどを設置しています。 ●視覚に障がいのある方は、点字で投票することができます。また、ご自身での記 入が困難な場合は、代理投票ができますので投票所で職員にお申し出ください。 ●7月10日の投票日に手話通訳を希望される人は、事前にお問い合わせください。 ※指定されている病院、老人施設等や滞在先市区町村の選挙管理委員会で 不在者投票ができます。 ※身体に一定の重度障がい等がある人は、郵便等による不在者投票ができます ので、あらかじめ「郵便等投票証明書」の交付を受けてください。 ※新型コロナウイルス感染症により療養等をされている人で、一定の要件を満たす場合、郵便等により投票をすることができます(特例郵便等投票)。くわしくは住吉区選挙管理委員会にお尋ねください。 【問合せ】住吉区選挙管理委員会 3階33番窓口電話6694-9626 ファックス6692-5535 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ ワクチン接種のお知らせ ・ 感染症による影響が長期化する中での市民生活への支援 詳しくは5面へ ■住吉区役所開庁時間【開扉時間】8時30分 【平日】9時~17時30分 【金曜】19時まで(一部業務) 【第4日曜】9時~17時30分(一部業務) ■人口・世帯数(令和4年6月1日現在推計) 【区の人口】151,821人 【区の世帯数】78,842世帯 ■大阪市総合コールセンター「なにわコール」 ■市の手続き・イベント情報に関するご案内 電話4301-7285 ファックス6373-3302(8時~21時年中無休) 【2面】 様々な情報をお届け 住吉区ホームページ(QRコード) イベント・地域情報 住吉区Twitter(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 ●住吉の夏のイベント情報  コロナの影響で中止になっていた夏のイベントが約3年ぶりに開催されます。  各イベントは地域活動協議会や町会などが主催となって企画や準備、運営から後片付けまで、地域の皆さんが一体となって取り組んでおられます。感染防止対策にも工夫を凝らしております。ご家族、お友だちとのご参加はもちろん、おひとりでのご参加も大歓迎ですので、どうぞお気軽にお越しください! ●清水丘 ○清水丘町づくり盆踊り大会 【日時】8月6日(土)・7日(日)19時~22時 【場所】清水丘小学校 【主催】清水丘地域活動協議会 【一言コメント】子どもの盆踊りが終わったらお土産あります。一緒に元気に楽しみましょう! ●清水丘 ○清水丘はぐくみ夜店 【日時】7月23日(土)16時~20時 【場所】清水丘小学校 【主催】はぐくみ夜店実行委員会 【一言コメント】過去最多の出店数で3年ぶりに開催します!皆さんも一緒に楽しみましょう。 ●長居 ○長居盆踊り大会 【日時】7月24日(日)18時~21時 【場所】長居小学校 【主催】長居地域活動協議会 【一言コメント】「長居はひとつ」を合言葉に、みんなで楽しく踊りましょう。 ●南住吉 ○えーまちフェスタ 【日時】7月30日(土)17時~21時 【場所】南住吉小学校 【主催】南住吉連合地域活動協議会 【一言コメント】19時頃から花火を打ち上げる予定です。みんなで一緒に楽しみましょう! ●苅田 ○盆踊り大会 【日時】8月20日(土)時間未定 【場所】苅田小学校 【主催】苅田地域活動協議会 【一言コメント】帰ってきたぞ苅田盆踊り!踊って遊んで楽しい苅田! ●苅田北 ○ほほえみ盆踊り大会 【日時】7月16日(土)・17日(日)18時~21時 【場所】苅田北小学校 【主催】苅田北ほほえみ協議会 【一言コメント】吹っ飛ばせコロナ! ●町会の盆踊りもぜひ! ○我孫子東 【日時】8月6日(土)18時30分~21時 【場所】我孫子南広場(玉乃湯前) ●墨江地域ではこんな取組も… ○学校に泊まろう ※墨江小学校6年生対象 学校に泊まる貴重な体験! 災害時にも大切な「つながる」がテーマです。 【日時】7月16日(土)・17日(日) 【場所】墨江小学校 【主催】墨江地域活動協議会 はぐくみネットワーク 開催状況についてはホームページをご覧ください(QRコード) ●3年ぶりに現地開催予定! すみよし区民まつり 出演者・出展者 大募集! 10月22日(土)に沢之町運動場ほかで開催予定の「第48回すみよし区民まつり」の舞台出演者・ブース出店者・すみよしグルメ出店者・フリーマーケット出店者等を、7月29日(金)まで募集しています。 詳しくはホームページをご覧ください(QRコード) ※新型コロナウイルス感染症の影響等により中止になる場合があります。 【問合せ】地域課 3階36番窓口 電話6694-9984 ファックス6692-5535/まちづくりセンター 電話6696-5611 ファックス6696-5633 ●ご存じですか? 地域活動協議会が「広報すみよし」を配布しています  現在、住吉区内の5つの地域(東粉浜、山之内、苅田、苅田南、苅田北)では、見守り活動の一環として、地域活動協議会が「広報すみよし」を全戸に配布しています。  日頃から見守り活動を行っている地域活動協議会が、広報紙の配布をきっかけに見守りや声掛けを行うことで、ポストに郵便物などがあふれているなどの異変に気づいたり、支援が必要な人を把握したりする機会が増えることになり、安全・安心に暮らせるまちづくりの推進につながっています。  何かお困りのことがございましたら、各地域の地域活動協議会までお気軽にご相談ください。 山之内スマイル協議会 和田女性部長 「配布員は各々の自宅周辺のエリアを担当しており、顔が見える関係作りができ、声掛けしやすいです。配布中には不審な人物がいないかなど、周囲に気を配っています。」 【問合せ】政策推進課3階35番窓口 電話6694-9842 ファックス6692-5535 【3面】 子育て情報届けます! 住吉区LINE(QRコード) 「すみよしの魅力」再発見 住吉区Instagram(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区民のみなさんへ お知らせ情報 ■くらし ●介護保険のお知らせ 介護保険料の決定通知書を送付します 市内在住の65歳以上(介護保険の第1号被保険 者)で、年金から保険料を支払っている人に、介護保 険料決定通知書を7月中に送付します。  また、4月に決定通知書を送付した人で、保険料段 階の変更や納付方法の変更となる場合には、改めて 介護保険料決定通知書を7月中に送付します。 ●介護保険負担割合証の更新について 要介護(支援)認定を受けている人に、新しい「介護保険負担割合証」を7月中旬に送付します。  「介護保険負担割合証」には利用者負担割合(1割、2割または3割)を表示しています。介護サービスを利用する場合は、被保険者証とともに事業者に提示してください。 【有効期限】令和4年8月1日~令和5年7月31日 【問合せ】保健福祉課 2階27番窓口 電話6694-9859 ファックス6694-9692 ●国民健康保険・後期高齢者医療制度のお知らせ ○後期高齢者医療制度の新しい被保険者証と保険料決定通知書を送付します 後期高齢者医療被保険者証(桃色)をお持ちの人に、新しい被保険者証(水色)を7月中旬に簡易書留・転送不要にて送付します。 また、10月の制度改正により、住民税課税所得が28万円以上の人で一定以上の所得の人は、現役並み所得者(3割負担)を除き、医療費の窓口負担割合が2割となります。この制度改正の影響により、令和4年については、9月にも新しい被保険者証(黄色)を送付します。 2割負担になる方は、施行後3年間は外来の月々の負担増加額が最大3,000円までとなる配慮措置があります。詳しくは、7月の被保険者証送付時に資料を同封しますので、確認してください。  また、後期高齢者医療制度の保険料決定通知書を7月下旬頃に送付します。 ○国民健康保険高齢受給者証を送付します 大阪市国民健康保険に加入の70歳から74歳の人に、7月下旬までに新しい高齢受給者証を送付します。「国民健康保険高齢受給者証」には自己負担割合(2割または3割)を表示しています。医療機関の受診時には、保険証とともに医療機関窓口に提示してください。 【有効期限】令和4年8月1日~令和5年7月31日 ○国民健康保険限度額適用認定証の更新について 現在の国民健康保険限度額適用認定証の有効期限は7月末です。引き続き必要な人は、必ず申請してください。(自動更新ではありません。) なお、今年度についても申請を7月中旬から受付します。 郵送または窓口にて受付しますが、できるだけ郵送申請をご利用ください。 申請書はホームページからダウンロード可能です。 また、お電話いただければ申請書を送付します。必要事項を記入のうえ、ご提出ください。 ※日中、連絡が取れる電話番号を必ずご記入ください。 【問合せ】保険年金課 2階22番窓口 電話6694-9956 ファックス6692-4423 ●国民年金基金のご案内  国民年金基金は、国民年金に年金を上乗せする公的な制度です。国民年金の第1号被保険者(自営業などの人)で保険料を納めている20歳以上60歳未満の人や、60歳以上65歳未満の人、海外居住されている人で国民年金に任意加入している人が加入できます。 掛金は、年末調整や確定申告の際、社会保険料として全額が所得から控除されます。また、受け取る年金にも公的年金等控除が適用されるなど、税制面で優遇措置があります。 【問合せ】全国国民年金基金 大阪支部 電話0120-65-4192 ●ハト・カラスへのエサやりはやめましょう!  無責任なエサやりは指導・罰金の対象になる場合があります。目撃された人は、実際にエサやりを行っていた場所や時間等の情報の提供にご協力をお願いします。 特に情報が欲しい地域 ・我孫子1~2丁目 ・我孫子東1~2丁目(主に我孫子中学校外周) ・長居東3~4丁目 ・苅田2丁目 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9973 ファックス6694-6125 ●おめでとうございます!~令和4年春の叙勲受章~ 旭日双光章(きょくじつそうこうしょう)(地方自治功労) 神原 昭二(かんばらしょうじ)さん(元 大阪市議会議員) 【問合せ】総務課 3階33番窓口 電話6694‐9625 ファックス6692-5535 ●すみちゃん子育て情報フェア 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、区役所ホームページ上において、子育て支援施設の情報を紹介します。(8月上旬予定)  また、各保育施設等の情報(特色等)を掲載した情報誌を作成し、区役所や関係施設で配架するとともに、区役所ホームページに動画掲載を希望する子育て支援施設等については、特色などを紹介するPR動画等を配信します。(写真) 【問合せ】保健福祉課 2階26番窓口 電話6694-9857 ファックス6694-9692 ●7月は「食中毒予防月間」です 7月から9月にかけて高温多湿で細菌性食中毒が発生しやすい傾向があります。食中毒というと飲食店での食事が原因と思われがちですが、家庭の食事でも発生しています。住吉区役所ホームページでは「食中毒予防6つのポイント」等、食中毒予防啓発情報をご確認いただけます。 詳しくはこちら(QRコード) ○飲食店からのテイクアウトやデリバリーの利用について  テイクアウトやデリバリーは調理してから食べるまでの時間が長く、気温の高い時期は、特に食中毒のリスクが高まります。そのため、利用される際は、一回で食べきれる量を購入し、購入した食品はすぐに食べましょう。 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9973 ファックス6694-6125 ●仕事と家庭の両立をめざす方の就職をサポート  ハローワーク阿倍野マザーズコーナーでは、仕事と家庭の両立をめざす方に対し、専任スタッフによるきめ細かな職業相談・職業紹介を行っています。 また、仕事のご相談だけでなく、就職に向けてのセミナー等も実施しています。 ※授乳室・おむつ替え台完備、キッズスペースもあり、お子様連れでも安心してご利用できます。お気軽にご利用ください。 【とき】10時~18時30分(土・日・祝日・年末年始休み) 【ところ】ハローワーク阿倍野(ルシアス庁舎)マザーズコーナー(阿倍野区阿倍野筋1-5-1あべのルシアスビル8階(オフィス棟)) 【問合せ】ハローワーク阿倍野 電話6631-1675 詳しくはこちら(QRコード) ●区役所敷地内において、バイクやスケートボードでの危険な走行や喫煙等、迷惑行為が発生しています。来庁者や通行者の安全確保のため、区役所では敷地内でのこのような行為を禁止しています。皆様のご理解をよろしくお願いいたします。 ●固定資産税・都市計画税(第2期分)の納期限は 8月1日(月)  納付方法等の詳細については、大阪市ホームページをご確認ください。 【検索】大阪市 市税 納付 ●住吉消防署からのお知らせ 熱中症を予防しましょう! ◎予防のポイント ○こまめに水分や塩分を補給し、外出時は「日傘」や「帽子」を着用する ○室内でも我慢せずにエアコンなどを利用して室内を適温に保つ ○低い位置にあるベビーカーなどは路面からの照り返しに注意する ○近くに人がいないときはマスクを外して休憩する 反応がおかしい、意識がない等の場合はためらわずに救急車を呼びましょう 【問合せ】住吉消防署 電話6695-0119 ファックス6695-4001 ■募 集 ●健康講座保健栄養コース」受講者募集 ~「食育」から広がる健康づくりの輪~(無料)  食育やメタボリックシンドローム対策、地域の健康づくりなどに関心のある人、一緒に学んでみませんか?  講座修了後、食育や食生活改善のリーダーとして地域で活躍できる人を歓迎します!本講座は「アスマイル」のイベント参加ポイント対象です。 【とき】9月9日(金)・16日(金)・28日(水) 10月7日(金)・14日(金)・28日(金) 11月4日(金)・11日(金)9時30分~12時 10月19日(水)13時30分~16時 ※全9回のうち6回以上の出席で修了 【ところ】住吉区役所1階 ほか 【対象】区内在住の人  【定員】15名(先着順) 【申込み】7月11日(月)9時~8月12日(金)17時 窓口・電話にて 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9882 ファックス6694-6125 【4面】 歴史・文化情報 住吉区Facebook(QRコード) 区公式チャンネル 住吉区Youtube(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区民のみなさんへ お知らせ情報 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。開催状況については主催者へお問い合わせください。 また、マスクの着用やソーシャルディスタンスなどの感染予防対策をしてお出かけください。 ■イベント・講座 主催者が住吉区役所でないものは★がついています。定員、対象の表記がないものは、定員がなく、どなたでも参加できます。 ●7月の防犯キャンペーン(無料)  自転車で来られた人を対象に自転車の前かごに、ひったくり防止カバーを装着します。 ※中止の場合は住吉区ホームページ・Twitterにてお知らせします。 【とき】7月11日(月)11時~11時30分 (雨天中止) 【ところ】万代南住吉店(南住吉1-18-12) 【定員】100名(先着順) 【共催】住吉警察署 【問合せ】地域課 3階36番窓口 電話6694-9839 ファックス6692-5535 ●おやこの料理教室 夏休み!親子で一緒に料理を作ってみませんか?  食材の形やにおい、調理する音や食べた時の歯ごたえなど五感を使って親子で楽しみましょう! 【とき】8月5日(金)10時~13時 【ところ】区役所2階 栄養講習室 【費用】親子2名で1,000円(材料費) ※当日お持ちください ※子ども1名増につき300円追加 【対象】区内在住の小学生と保護者 【定員】6組(先着順) 【持ち物】マスク・エプロン・三角巾(バンダナ可)・子ども用のはし・お茶 【申込み】7月11日(月)9時~7月22日(金)17時 電話・窓口にて 【共催】住吉区食生活改善推進員協議会 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9882 ファックス6694-6125 ●親子で楽しむ運動あそび★  様々な運動あそびを通して「挑戦するこころ」「達成する強さ」「健康なからだ」を育みます。その他子ども向け・大人向けの教室はホームページをご覧ください。 【とき】7月から9月までの3ヵ月間 ※詳しい日程についてはお問合わせください。 【ところ】住吉スポーツセンター・住吉屋内プール・トレーニングジム(浅香1-8-15) 【対象】1歳6ヵ月~3歳11ヵ月の子どもと保護者1名 【定員】10名(先着順・保護者含め20名) 【費用】1回1,100円 【申込み】窓口にて 【問合せ】住吉スポーツセンター 電話6694-9201 ファックス6694-9172 詳しくはこちら(QRコード) ●癒しのリラックスヨガ★  意識と心をゆるめてリセットの時間をつくり、ゆっくり 体の調子を整えていきましょう! 【とき】7月4日・11日・25日、8月1日・8日・22日・29日、9月5日・12日・26日(全て月曜日)19時~20時30分 ※途中申込み可能。ただし、初回参加以後は継続して受講してください。 【ところ】住吉区民センター 大ホール(南住吉3-15-56) 【対象】高校生以上 【定員】90名(先着順) 【費用】10,000円 【申込み】窓口・FAX・ホームページにて 【問合せ】住吉区民センター 電話6694-6100 ファックス6696-6115 詳しくはこちら(QRコード) ●アロマでハンドマッサージ&紫外線のお話★ 指先から肘までのセルフマッサージで肩こりを改善します。 【とき】7月11日(月) 【ところ】住吉区民センター 集会室3(南住吉3-15-56) 【対象】80歳までの人 【定員】10名程度(先着順) 【費用】2,000円(材料費) 【申込み】7月9日(土)まで電話、メールにて 【問合せ】担当:福本 電話090-8199-9265 メールeclat1208@icloud.com ●楽しい宇宙と望遠鏡講座「星座を学ぼう」(無料)★ 夜空に見える星座について学びます。 【とき】7月17日(日)14時~16時30分 【ところ】苅田土地改良記念会館(苅田9丁目5-27) 【対象】小学校5年生~大人まで 【定員】20名(多数抽選) 【申込み】7月16日(土)13時までにホームページにて 【問合せ】関西で星を学ぶ会 電話090-8121-6929 ファックス6609-7580 ホームページはこちら(QRコード) ●プレひま ちょっと早い長居植物園のひまわり★  ひまわりウィーク(7/30~8/14)に先駆けて、「“プレ”ひまわりウィーク」が開催されます!  夏の暑さが本格的になる7月、元気いっぱいに咲き揃うひまわりが夏の花壇を彩ります♪ 【とき】7月22日(金)~29日(金)9時30分~17時(入園は16時30分まで)※7/25は休園 【ところ】大阪市立長居植物園(東住吉区長居公園1-23) 【費用】高校生以上200円(入園料) 【問合せ】長居植物園 電話6696-7117 ファックス6696-7405 ●川柳であたまの体操しませんか?★  川柳創作で頭を使い、句会での交流を通じて友人 をつくりませんか。 【とき】毎月第4土曜日13時~16時(7月は30日(土)) ※変更になる場合があるので、詳しい日程についてはお問合わせください。 【ところ】住吉区民センター 集会室2(南住吉3-15-56) 【定員】20名(先着順) 【費用】500円 【申込み】当日の朝までに電話にて 【問合せ】担当:内田 電話6692-8300 ●1歳児の子育て講座(無料)★  子育ての不安や悩みを少しでも解消していただき、 元気になっていただく講座です! 【とき】7月29日(金)10時~11時 【ところ】住吉区子ども・子育てプラザ(南住吉2-18-21) 【対象】市内在住の満1歳から満2歳未満になるまでのお子さんを育児中の保護者 【定員】6組(先着順) 【申込み】7月8日(金)~28日(木)電話・窓口にて 【問合せ】住吉区子ども・子育てプラザ 電話・ファックス6693-2970 ●高齢消費者講座 (無料)★  「その電話、危ない!」特殊詐欺について学びます。 【とき】7月29日(金)13時30分~15時 【ところ】住吉区老人福祉センター(遠里小野1-1-31) 【対象】市内在住の60歳以上の人 【定員】50名(多数抽選) 【申込み】7月21日(木)までに窓口・電話にて 【問合せ】住吉区老人福祉センター 電話6694-1416 ファックス6606-3412 ●古文書を読む(初級)★  地域にゆかりのある古文書を教材に読める楽しみ を味わってみましょう。地元の庄屋の史料から庄屋の 多岐にわたる仕事について深く学びます。 【とき】8月5日・19日、9月2(全て金曜日)14時~15時40分 【ところ】遠里小野会館(遠里小野1-11-28) 【定員】20名(先着順) 【費用】1,200円(教材費・会場費) 【申込み】7月29日(金)までに(当日消印有効)往復はがき、メールにて(氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号を記入) ※3回連続講座です。全回への参加をお願いします。 【問合せ】なにわ古文書研究会(担当 吉田) (〒558-0032 遠里小野5-15-18 吉田方) 電話6692-9680 メールs-yosi@sweet.ocn.ne.jp ●福祉の職場見学ツアー (無料)★ 福祉って具体的にどんな仕事? どんな人がいるの?気になることが分かるかも!「 ちょこっと将来のことを考える」そんな機会にしませんか? 【とき】8月5日(金)・6日(土) 10時~15時 平日2コース、土曜2コース 【ところ】住吉区社会福祉協議会(浅香1-8-47) 【対象】住吉区在住、在学の学生(高校生以上) 【定員】24名 各コース6名ずつ 【申込み】7月7日(木)~Googleフォームにて(先着順) 【問合せ】住吉区社会福祉協議会 電話6607-8181 ファックス6692-8813 詳しくはこちら(QRコード) ■住吉図書館へ行こう! ●夏休みおはなし会(無料)★  住吉図書館で活動しているボランティア「さきざき会」の皆さんが楽しいおはなし(素語り)をします。 【とき】7月24日(日)15時~15時30分 【ところ】住吉図書館 多目的室 【定員】10組(先着順) 【申込み】7月10日(日)~窓口・電話にて ●どんぐり工作教室(無料)★  どんぐり、木の枝など自然の材料を使って自由に工作しましょう。 【とき】8月7日(日)14時~16時 【ところ】住吉図書館 多目的室 小学生以上の子ども(小学生未満は保護者同伴) 【定員】10組(先着順) 【申込み】7月24日(日)~窓口・電話にて 【問合せ】住吉図書館(南住吉3‒15‒57) 電話6606-4946 ファックス6606-6987 移動図書館まちかど号★  7月の巡回日は、大阪市立図書館のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 【問合せ】中央図書館自動車文庫 電話6539-3305 ファックス6539-3336 ホームページはこちら(QRコード) ■広報すみよし10月号 イベント・講座情報募集中 掲載依頼は8月5日(金)まで受け付けています。 ※掲載について条件や審査があります。詳しくはホームページをご確認ください。 詳しくはこちら(QRコード) 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9842 ファックス6692-5535 【8面】 ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 ■地域のために 地域の人とともに (写真)(写真) ●地域の安全を願って子どもたちとともに!  夏真っ盛り! 東粉浜に活気あふれる子どもたちの声が響き渡ります。3年ぶりに帰ってきた東粉浜の子ども神輿(みこし)。  今回は14年に渡って運営に携わる山野さんにお話を伺いました。 ○子ども神輿について  東粉浜地域の青少年指導員が運営する行事で、7月10日(日)に巡行します。前々日からお神輿と山車(だし)の設営、生根神社でのお祓いなど準備を進め、当日は町会毎に順に子どもたちが巡行します。  コロナを考慮し、担ぐことはできませんが3年ぶりに実施できることを嬉しく思います。 ○地域の協力について  青少年指導員をはじめ、東粉浜の神輿会の方々にも子どもたちへの担ぎ方のレクチャーや当日の盛り上げなどご協力いただいております。また、ケガなく終われるように安全にも気を配っています。東粉浜に転入されるご家庭も増えているので、このような行事をきっかけに町会に入ってもらい、一緒に地域を盛り上げていけたらいいですね。 (写真) ・住吉区青少年指導員 山野さん (写真) 子どもたちへ 子どもの頃に神輿に触れた経験を良い思い出にしてもらい、大人になっても担ぎ手として活躍してくれたらとても嬉しいです。 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9842 ファックス6692-5535 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。開催状況については、お問い合わせください。 -------------------------------------------------------- ■無料相談のご案内 【対象】大阪市内在住の人 ●弁護士による法律相談(要予約)※1組30分間 【とき】7月7日(木)・13日(水)、21日(木)・27日(水)・8月4日(木)13時~17時 【定員】16名(ただし7月7日・8月4日は24名) 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】総務課 電話6694-9683 ファックス6692-5535 【予約】相談日当日9時~電話にて ●社会保険労務士相談(要予約)※1組30分間 【とき】7月4日(月)・8月1日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】大阪府社会保険労務士会大阪南支部 電話6115-6466 【予約】相談日前週の金曜10時~16時のみ電話にて ●税理士相談(要予約)※1組30分間 【とき】7月11日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】近畿税理士会住吉支部 電話6678-0567 【予約】相談日前週の金曜10時30分~16時のみ電話にて ●司法書士相談(要予約)※1組30分間 【とき】7月25日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】大阪司法書士会阪南支部 電話6628-7133 【予約】相談日前週の金曜9時~13時のみ時電話にて ●不動産相談(要予約)※1組30分間 【とき】7月19日(火)13時30分~16時 【定員】4名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】全日本不動産協会なにわ南支部 電話6636-2103 【予約】相談日前日まで9時30分~17時電話にて ●行政相談員による行政相談 【とき】7月28日(木)13時~16時(受付は15時まで) 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】総務省近畿管区行政評価局 行政相談課 電話6941-8358 ファックス6941-8988 ●障がい者の暮らし何でも相談 【とき】7月27日(水)11時~14時 【ところ】区役所1階第1会議室 【問合せ】住吉区障がい者基幹相談支援センター・まいど 電話6609-3133 ファックス6609-3210 ●生活自立相談 【とき】平日(祝日、年末年始除く)9時~17時30分 【ところ】区役所4階41番窓口 【問合せ】事業受託者 (社福)住吉区社会福祉協議会 電話6654-7763 ファックス6654-7651 ●犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 【とき】平日(祝日、年末年始除く)9時~17時30分 【ところ】大阪市役所4階 【問合せ】市民局人権企画課 電話6208-7489 ファックス6202-7073 ●外国人のための相談窓口(Information Center for Foreign Residents) 外国人の皆さんが直面する不安や問題に対応するための専門相談も受け付けています。 (Professional consultations to help foreigners who are faced with problems and uneasiness) ・法律相談(Legal Consultation) ・ビザ相談(Visa Consultation) ・労働相談(Consultation for Labor Matters) 【とき】 月〜金曜(Mon~Fri)9時~19時 土・日・祝(Sat, Sun, and holidays)9時~17時30分 【ところ】 大阪国際交流センター(天王寺区上本町8-2-6) (8-2-6 Uehommachi, Tennoji-ku) 【問合せ】電話(TEL)6773-6533 詳しくはこちら(QRコード) ■各種検診などのご案内 【予約・問合せ】保健福祉課1階 19番窓口  電話6694-9882 ファックス6694-6125 詳しくはこちら(QRコード) ●大腸・肺がん検診(要予約) 【とき】9月22日(木)9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 ※休日は区役所南西入口からお入りください。 【対象】40歳以上(喀痰検査は規定有)・大腸(300円)・肺(無料)・喀痰(400円) ●乳がん検診(マンモグラフィ)(要予約) 【とき】10月28日(金)9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 ※休日は区役所南西入口からお入りください。 【対象】40歳以上の女性 1500円 ※受診は2年に1回 ●骨粗しょう症検診(要予約)(無料) 【とき】8月30日(火)・10月28日(金)9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 ※休日は区役所南西入口からお入りください。 【対象】18歳以上 ●特定健康診査・後期高齢者医療健康診査(問診・診察・血液検査・血圧測定・尿検査等)(無料) ※食事は健診の10時間前まで 【とき】7月7日(木) ・7月30日(土) ・ 8月3日(水) 9時30分~11時 【ところ】区役所 ※休日は区役所南西入口からお入りください。 【対象】40歳以上で大阪市国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している人 ※他の健康保険に加入している人は、対象外です。ご加入の保険者に受診方法などを確認してください。 【持ち物】・受診券 ・保険証 ●BCG接種(無料) 【とき】7月20日(水)13時30分~14時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 【対象】1歳の誕生日の前日まで(標準的な接種月齢 生後5~8カ月) 【持ち物】・母子手帳 ・予防接種手帳 ●結核健診(無料) 【とき】7月6日(水)・8月18日(木)13時30分~14時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 【対象】15歳以上 ●歯科健康相談(無料) 【とき】7月7日(木)・8月3日(水)9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 【対象】年齢制限なし ■すくすく すみよしっ子 元気いっぱいのすみよしっ子をご紹介! (写真) 吉田 塁(よしだ るい)ちゃん お姉ちゃんを超えるやんちゃくんにな〜れ! (写真) 片倉 湊(かたくら みなと)ちゃん たくさん笑って泣いて大きくなってね。 (写真) 前田 明日香(まえだ あすか)ちゃん えくぼがチャームポイント!友達たくさんつくってね。 (写真) 前田 啓志(まえだ けいじ)ちゃん 元気いっぱい!大きくなってね!大好きだよ (写真) 岡田麻央(おかだ まお)ちゃん 理玖(りく)ちゃん 2人で仲良く笑顔で元気に育ってね! 「広報すみよし」7月号は、8万9,000部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約15.1円です。そのうち約1.6円を広告収入で賄っています。 点字版も作成していますので、視覚障がいのある人で希望する人はご連絡ください。  【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9842 ファックス6692-5535