【1面】 令和4年(2022年)8月号 No.315 広報すみよし 区役所代表電話番号 6694-9986 ご用の担当がわからないときは、代表電話へおかけください。 編集/発行 住吉区役所政策推進課 〒558‐8501 大阪市住吉区南住吉3‐15‐55 電話6694-9842 ファックス6692-5535 ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区マスコットキャラクター「すみちゃん」 なつやすみたくさん思い出つくってね! 今月のトピックス 2面…住吉区子ども見守り隊こども110番の家 マスクの着用・手洗い・換気など感染予防対策にご協力ください。 ■子どもたちの安全・安心を地域で見守っています (写真) 「おはよう!今日も1日がんばって!!」 (写真) 「住吉区内全小学校区でたくさんのボランティアさんが活躍中です!!」 通学路での見守り活動(大空小パトレンジャーの皆さん) 住吉区子ども見守り隊・こども110番の家 2面へ (写真) 「来てくれてありがとう!はい、シールどうぞ!」 (写真) 「この旗やステッカーが目印ですよ!」 こども110番の家めぐり探検 8面へ (SDGsロゴ) 11 住み続けられるまちづくりを 17 パートナーシップで目標を達成しよう ■すみちゃんこども安心・安全クイズ 子どもたちがトラブルに巻き込まれそうになったときに、駆け込み、助けを求めることができる「こども110番の家」。 住吉区内には約何か所あるかな? 答えは住吉区Twitterで発表!! ぜひチェック&フォローしてね! 住吉区Twitterはコチラ!(QRコード) 広報すみよし9月号でも答えを発表します ■すみちゃん夏クイズこたえ(7月号) 7月号の2面で紹介している7月・8月に開催されるイベントは全部で8つだよ!! 8月に開催されるイベントもあるよ! 詳しくはホームページでチェックしてね!(QRコード) 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ ワクチン接種のお知らせ ・ 感染症による影響が長期化する中での市民生活への支援 詳しくは5面へ ■住吉区役所開庁時間【開扉時間】8時30分 【平日】9時~17時30分 【金曜】19時まで(一部業務) 【第4日曜】9時~17時30分(一部業務) ■人口・世帯数(令和4年7月1日現在推計) 【区の人口】151,871人 【区の世帯数】78,959世帯 ■大阪市総合コールセンター「なにわコール」 ■市の手続き・イベント情報に関するご案内 電話4301-7285 ファックス6373-3302(8時~21時年中無休) 【2面】 様々な情報をお届け 住吉区ホームページ(QRコード) イベント・地域情報 住吉区Twitter(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 子どもたちの安全・安心は、警察や区役所などの取組だけでなく、 地域の皆さんのご協力により支えられています ●「住吉区子ども見守り隊」とは?  「子どもが犠牲になる痛ましい事件や事故を起こさせない」、「地域の子どもたちを地域で守ろう」という熱い想いから、地域で自主的に始まった、子どもたちの登下校時の見守りを行うボランティア活動です。  地域の様々な団体や個人の皆さんが、子どもたちの安全を確保するために活動されています。(区内全14小学校区、21団体) 大空小学校のパトレンジャー(ボランティア)・SEA(PTA)の皆さんにききました Q1 取組のきっかけ ●孫の入学をきっかけに、地域の方に声をかけてもらって。 ●子どもが学校選択制で入学したことをきっかけに、保護者として関わり始めた。 ●退職後、何か子どもに関わるボランティアがしたいと始めた矢先に、池田小の事件があったので。 Q2 見守り活動の中で感じたこと ●立ち続けることにより、多くの皆さんと挨拶しあえる仲になった。 ●自分が通学路に立つことで、事故が起こらないのでは、と思って立っている。 ●地域の皆さんが、子どもの安全・安心を願って、朝夕立ってくださっていると知った。 ●通学路に立つようになり、逆に、この活動が自分を高めてくれる存在になっていることに気づいた。 Q3 地域の皆さんへ ●子どもの登下校を少しでも見守ることで、住吉区が安全・安心なまちになる。自分のできるやり方で、ぜひ関わってもらえたら。 ●子どもが成長するにつれ、保護者の参加が減ってしまうので、仲間を増やしていきたい。 ●登下校の時間に通学路に出れば、子どもたちや地域の方々とのつながりが広がっていく。現役保護者の皆さんも、ぜひ関わってほしい。 パトレンジャー 堀尾 亮多さん(90才)からメッセージ 子どもを大人が見守ることが大事、という思いから、通学路に立ち続け18年になります。  続けたら、活動が自分の生活の中で大事なものになります。そして、一生懸命人の世話をすることが自分に返ってくることに、後で気づきます。続けることは難しいですが、自分のできる時間に、できることから続けてほしい。そして、仲間を増やしていきたいです。 「住吉区子ども見守り隊」を支える 柴谷コーディネーターからメッセージ  発足当時、附属池田小学校事件の影響もあり、住吉区の地域福祉アクションプランを考える部会の中で、子ども見守り活動について話し合われたのがきっかけとなり、24区でも例のない「子ども見守り隊連絡会」へと発展し、区全体で情報交換などを行い、参加者が互いに活動のヒントを得られる場づくりを進めてきました。  見守り隊の皆さんは、朝夕通学路に立つことで、登下校時の事故ゼロを願うとともに、日々のふれあいの中で、子どもたちの成長を見守ったり、ちょっとした異変に気付いたり、少しでも子どもの安全・安心につながる活動を、コロナ禍においても休むことなく地道に続けています。  この活動によって、世代を超えた、出会い、つながりがさらに広がり、子どもたちにとって安全・安心な住みよいまちになることを願っています。 「こども110番の家」って?  子どもたちが、トラブルに巻き込まれそうになったときに、助けを求めて駆け込むことができる家や店舗のことです。登録いただいた家や店舗には、旗またはステッカーを掲出していただき、子どもが逃げ込んで来たときは保護し、警察への連絡をお願いしています。現在951か所(個人566か所、事業所345か所、PTA40か所)が登録されています。 こども110番の家啓発動画 住吉区公式YouTubeチャンネル (QRコード) 【問合せ】地域課 3階36番窓口 電話6694-9840 ファックス6692-5535 ●第1回 区政会議を開催しました 6月28日(火)に今年度第1回目の区政会議を開催しました。  「令和3年度住吉区運営方針の振り返り」や「これからの区政会議で取り上げていきたいテーマ」について議論を行い、委員の皆さんからは、こどもや高齢者等の支援・見守り、地域活動の活性化や周知、活動への参加促進から鉄道跡地・公園・歴史資源の活用、交通マナー啓発まで、区政に関する幅広いテーマに渡って意見や提案が出されました。また、支援や見守り活動の当事者・関係者や鉄道事業者など都市インフラ関係者との意見交換を希望する意見もありました。  今後の区政会議では、今回いただいた意見や提案をもとに委員の皆さんと議論を重ね、区政の充実につなげていきます。 第2回 区政会議  傍聴希望は会議開催30分前より会場前にて先着順で受け付けます。(定員あり、多数の場合は抽選) 【とき】9月6日(火)18時30分~20時30分 【ところ】区役所4階 大会議室 【議題】令和5年度予算事業について 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9957 ファックス6692-5535 【3面】 子育て情報届けます! 住吉区LINE(QRコード) 「すみよしの魅力」再発見 住吉区Instagram(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区民のみなさんへ お知らせ情報 ■くらし ●各種手当の現況届の提出 【提出期間(土・日・祝日は除く)】 ①児童扶養手当 8月1日(月)~31日(水) ②特別児童扶養手当 8月12日(金)~9月12日(月) ③特別障がい者手当・障がい児福祉手当・福祉手当 8月12日(金)~9月12日(月) ※③は原則、郵送申請 ○8月12日(金)~18日(木)は特設会場を開設 (9時30分~17時、区役所4階大会議室) ※提出がない場合は、手当の支給が停止されますのでご注意ください。 【問合せ】保健福祉課 2階26番窓口 電話6694‐9857 ファックス6694-9692 ●令和5年4月に小・中学校へ入学する人へ ①学校選択制希望調査票の提出  8月下旬に「学校案内」・「希望調査票」を送付します。  入学を希望する学校を選択し、10月28日(金)までに「希望調査票」を送付または窓口へご提出ください。 ~個別相談会~(要申込)  学校案内(よくあるお問合せ等)をご覧いただいたうえで、住吉区の学校選択制度に関する疑問やお悩みについてご相談ください。 【とき】9月7日(水)、8日(木)9時30分~17時 【ところ】区役所3階 相談室 ②就学相談(要申込)  「障がいがある」、「就学に不安を感じている」などの相談がある場合は通学区域(もしくは在籍中)の小学校にご相談ください。  特別支援学校(府立支援学校)の見学も、学校を通じて申込可能です。 ③外国籍の子どもの入学手続 8月中旬に「入学のご案内」を送付します。大阪市立の小・中学校への入学を希望される場合は、9月30日(金)までに「入学申請書」を送付または窓口へご提出ください。 【問合せ】教育文化課 3階34番窓口 電話6694‐9964 ファック6692‐5535 ●中学生と保護者の皆さんへ「住吉区高校合同説明会」を開催します(申込不要)(無料) 近隣の高校を招いて、進学に向けての個別相談会を開催します。 【とき】9月4日(日)10時~15時(受付終了14時30分) 【ところ】住吉区民センター 大ホール(南住吉3-15-56) 【対象】吉区内在住の中学校3年生の生徒及び保護者等 ※1・2年生は資料配布のみ 【問合せ】教育文化課 3階34番窓口 電話6694‐9989 ファックス6692‐5535 ○高等学校等への進学向け奨学金等制度説明会の開催(要申込)(無料) 各種奨学金制度の情報提供及び就学支援金等についての説明会・相談会です。 【とき】9月4日(日)11時~12時 【ところ】住吉区民センター 集会室4(南住吉3-15-56) 【対象】大阪市在住の中学校3年生の生徒及び保護者等 【問合せ】大阪市教育委員会事務局 学校運営支援センター 電話6115-7641 ファックス6115-8170 ●ハト・カラスへのエサやりはやめましょう!  無責任なエサやりは指導・罰金の対象になる場合があります。目撃された人は、実際にエサやりを行っていた場所や時間等の情報の提供にご協力をお願いします。 特に情報が欲しい地域 ・我孫子1~2丁目 ・我孫子東1~2丁目(主に我孫子中学校外周) ・長居東3~4丁目 ・苅田2丁目 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9973 ファックス6694-6125 ●おめでとうございます!~健康局長表彰~ 長きにわたり健康づくり活動、栄養改善事業に貢献された功績により受賞されました。 ○住吉区健康づくり推進協議会「かきつばたの会」 橋本 佳津子(はしもとかつこ)さん ○住吉区食生活改善推進員協議会 浅見 幸代(あさみさちよ)さん 玄 妙子(げんたえこ)さん 山根 邦江(やまねくにえ)さん 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9882 ファックス6694-6125 ●あなたの空き家、大丈夫ですか? ~空き家を放置すると大変なリスクやトラブルに‼~ ○空き家の所有者には管理責任があります ・通行人や隣家等への損害→損害賠償請求 ・放火の危険→火元として責任を問われるなど ◆「特定空家等※」として指導されると… ※そのまま放置すれば倒壊や景観などを著しく損なうと認められる空家等 ○固定資産税等の額が大幅に上がります! ○50万円以下の過料が科せられる場合も! ○放置し続けると強制撤去も!(撤去費用は所有者負担) そうならないためにも、空き家の適正な管理や利活用を!! ○空き家活用セミナー 様々な活用事例をご紹介します!! 【とき】8月27日(土)13時30分~ 【ところ】区役所 4階会議室 【対象】空き家に関心のある人 空き家をお持ちであるかどうかは問いません 【対象】20名(先着順) 【申込み】8月26日(金)までに窓口・電話にて 【共催】株式会社フル・プラス ○当日のスケジュール (セミナー)13時30分~14時30分 (個別相談※希望者のみ)14時30分~15時 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9957 ファックス6692-5535 【検索】大阪市 空家利活用改修補助事業(空き家の改修工事費用等の一部を補助しています) ●マイナンバーカード出張申請窓口開設キャンペーン 〜マイナンバーカードの申請が身近な施設でも可能に〜 【所要時間】約20分 市内の商業施設や公共施設等でマイナンバーカードの出張申請窓口を開設しています。希望される人はホームページまたはコールセンターから事前予約をしてください。 ※申請時に本人確認書類を提示頂くことで、郵便でカードの受け取りができます。必要書類は、ホームページまたはコールセンターで確認してください。 詳しくはこちら(QRコード) 出張申請会場では顔写真の撮影が無料です! 【問合せ】コールセンター 電話4400-1856(年末年始を除く9時~20時) 始まっています! マイナンバーカードで第二弾マイナポイント 9月30日までなら!最大20,000円分マイナポイントがもらえる! ※ポイント付与には申請が必要です。 ●第1回総合教育会議 傍聴希望は会議開催30分前より会場前にて先着順で受け付けます。(定員あり、多数の場合は抽選) 【とき】8月25日(木)14時30分~16時 【ところ】区役所1階 第1会議室 【議題】区における教育関連事業等について など 【問合せ】教育文化課 3階34番窓口 電話6694‐9964 ファックス6692‐5535 ●国民健康保険に関するお知らせ ○「国民健康保険料のための所得申告書」の提出 国民健康保険料の軽減・減免は、世帯全員の所得によって判定します。  税の申告が不要な場合でも、国民健康保険料にかかる所得の申告をしてください。 【対象】前年の所得について未申告の人がいる世帯 ※所得の不明な人がいる場合は、軽減・減免を受けられません。 ○国民健康保険被保険者証の点字シール対応 視覚障がいのある人(希望者)の保険証に「ほけんしょー」と表記した点字シールを貼って送付します(10月更新時送付)。 【申込み】保険年金担当へ電話にて【申込時にお聞きする事項】希望者の住所、氏名、生年月日 ※申込後は、区外転居・世帯主変更のない場合毎年の更新は不要 【問合せ】保険年金課 2階22番窓口 電話6694‐9956 ファックス6694‐4423 ●住吉消防署からのお知らせ ルールを守って楽しい花火 ◎5つののポイント ① 風の強いときは、花火遊びをやめましょう。 ② 水の入ったバケツを用意しましょう。 ③ 一度にたくさんの花火に火をつけないようにしましょう。 ④ 子どもだけではなく、大人といっしょにしましょう。 ⑤ 広くて安全な場所で花火をしましょう。 【問合せ】住吉消防署 電話6695-0119 ファックス6695-4001 ●区役所敷地内において、バイクやスケートボードでの危険な走行や喫煙等、迷惑行為が発生しています。来庁者や通行者の安全確保のため、区役所では敷地内でのこのような行為を禁止しています。皆様のご理解をよろしくお願いいたします。 ●個人市・府民税(普通徴収)第2期分の納期限は 8月31日(水)  納付方法等の詳細については、大阪市ホームページをご確認ください。 【検索】大阪市 市税 納付 【4面】 歴史・文化情報 住吉区Facebook(QRコード) 区公式チャンネル 住吉区Youtube(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区民のみなさんへ お知らせ情報 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。開催状況については主催者へお問い合わせください。 また、マスクの着用やソーシャルディスタンスなどの感染予防対策をしてお出かけください。 ■募 集 ●「すみよし学習クラブ」夏期体験会を開催します! 英語・数学(無料) 【とき】8月23日(火)19時~/20時15分~ 8月26日(金)18時30分~/19時45分~ 【ところ】遠里小野教室(8月23日開講分)墨江丘教室(8月26日開講分) 【対象】区内在住の中学生 【定員】各コマ約10名(初めての人対象)※1人1コマ(70分)限り 【申込み】8月19日(金)までに電話にて 【問合せ】家庭教師のトライ大阪校 電話0120-555-202(9時~23時) ※「大阪市住吉区のすみよし学習クラブについて」とお伝えください。 ~塾代助成カードについては~ 大阪市塾代助成事業運営事務局 電話6452-5273(12時~20時) ●「住吉エンジョイソフトバレーボール」参加チーム募集!(スリーアイズ・ボッチャ体験会同時開催!)  家族や友だちで一緒にチームを作って参加しませんか? 【とき】9月4日(日)10時~(受付:9時30分~)スリーアイズ・ボッチャ10時30分~15時 【ところ】住吉スポーツセンター(浅香1-8-15) 募集チーム ①一般の部:12歳以上(小学生を除く)の男女各2名 ②女性の部:12歳以上(小学生を除く)の女性4名 ③シニアの部:50歳以上の男女4名(男性2名まで、女性のみも可) ④ファミリーの部:小学生2名と30歳以上の男女各1名、または女性2名) 【費用】1チーム1,000円 【申込み】8月18日(木)までに送付・FAX・メールにて 【問合せ】住吉区スポーツ推進委員協議会事務局(〒558-0042 殿辻1-3-14リベルテコーポ保澤102号) 電話090-6601-5390 ファックス6694-6115 メール sumiyoshi_c@osakacommunity.jp ■イベント・講座 主催者が住吉区役所でないものは★がついています。定員、対象の表記がないものは、定員がなく、どなたでも参加できます。 ●8月の防犯キャンペーン(無料)  自転車で来られた人を対象に自転車の前かごに、ひったくり防止カバーを装着します。 ※中止の場合は住吉区ホームページ・Twitterにてお知らせします。 【とき】8月10日(水)11時~11時30分 (雨天中止) 【ところ】万代住吉沢之町店(沢之町2-3-33) 【定員】100名(先着順) 【共催】住吉警察署 【問合せ】地域課 3階36番窓口 電話6694-9839 ファックス6692-5535 ●キッズクッキング 朝ごはんは元気の源!親子で朝ごはんについて学び、楽しく手作りしませんか? 【とき】8月24日(水)10時~13時 【ところ】区役所2階 栄養講習室 【費用】親子で600円(材料費) ※当日お持ちください ※子ども2名以上で参加する場合は1名増につき200円追加 【対象】区内在住の4~5歳児と保護者 【定員】6組(先着順) 【持ち物】マスク・エプロン・三角巾(バンダナ可)・子ども用のはし・スプーン・お茶 【申込み】8月8日(月)9時~~17日(水)17時までに窓口・電話にて 【共催】住吉区食生活改善推進員協議会 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9882 ファックス6694-6125 ●うつ病の家族教室(無料)  精神科医の講演を通して、うつ病についての正しい知識をご家族が学び、病気を理解し、ご本人への接し方を考えてみましょう。また、同じ悩みを持つご家族と語り合ってみませんか。 【とき】8月27日(土)、9月10日(土)14時~16時(2日間コース) 【ところ】大阪市こころの健康センター(都島センタービル3階) 【対象】市内在住でうつ病と診断されている方の家族 【定員】20名(先着順) 【申込み】8月18日(木)までに窓口・電話にて 【主催】大阪市こころの健康センター 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9968 ファックス6694-6125 ●健康づくりひろげる講座(無料)  いきいき百歳体操や認知症予防につながる実践を一緒に学び、自分らしく暮らし続けるためにはどうすればよいかを、参加者の皆さんで考えます。 【とき】9月7日(水)、14日(水)、29日(木)、10月6日(木)いずれも14時~16時 ※3回以上の受講で修了証を発行します。 【ところ】区役所など 【講師】医師・健康運動指導士・住吉区保健福祉センター職員等 【対象】住吉区内在住の方 【定員】25名程度(先着順) 【申込み】8月12日(金)~19日(金)までに電話にて 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話6694-9968 ファックス6694-6125 ●キッズスクール(スイミング・体育のミカタ)★ 夏休み中にバラエティ豊かなキッズスクールを体験してみませんか?入会キャンペーン中のスイミング・体育のミカタの他、バレエ・ダンス・チアダンス・バスケ・フットサル・運動能力アップに適したビーマスポーツや小さなお子様を対象にした親子で参加いただける教室があります。※キャンペーンの詳細や各教室の日程、費用についてはお問合せください。 【ところ】住吉スポーツセンター・屋内プール(住吉区浅香1-8-15) 【申込み】8月2日(火)~窓口にて(各教室定員に達し次第終了) 【問合せ】住吉スポーツセンター・屋内プール 電話6694-9201 ファックス6694-9172 ホームページはこちら(QRコード) ●性別不合(性別違和・性同一性障害)当事者が明かす見えない学校問題と対策(無料)★ 学校生活における制服、トイレ、更衣室などに関する、当事者が直面したリアルな問題を紹介。経験に基づいた対応・対策などを提案する講座です。 【とき】8月13日(土)13時30分~16時30分 【ところ】住吉区民センター 集会室1(南住吉3-15-56) 【定員】15名(当日先着順) 【申込み】7月16日(土)13時までにホームページにて 【問合せ】ライフ ホスピタリティ マネジメント サービス 電話080-8322-5530 ファックス7635-8664 ●さくらの木でお箸づくり★  紙やすりを使って一緒に仕上げていきます。楽しくお話をしながら、マイお箸を作りませんか。 【とき】8月27日(土)10時~12時 【ところ】住吉総合福祉センター2階 大広間(帝塚山東5-8-3) 【対象】住吉区にお住いの人または家族介護者の人 【定員】20名(申込先着順) 【費用】100円 【問合せ】住吉区北地域包括支援センター 電話6678-1500 ファックス6678-1501 ●親子で学ぶ防災講座(無料)★   いつ、どんな状況で起こるかわからないのが災害です。 いざというときに備えるために、親子で一緒に学びましょう! 【とき】8月28日(日)14時~16時 【ところ】住吉区民センター 集会室4(南住吉3-15-56) 【対象】小学生以上の子どもとその親 【定員】10組20名(申込先着順) 【申込み】窓口・FAX・ホームページにて(定員に達し次第終了) 【問合せ】住吉区民センター 電話6694-6100 ファックス6696-6115 ホームページはこちら(QRコード) ●天文宇宙講演「世界の天文普及教育と天文文化の動き」(無料)★  世界の天文普及教育を紹介します。 【とき】8月28日(日)15時~17時15分 【ところ】苅田土地改良記念会館(苅田9-5-27) 【講師】富田晃彦(和歌山大学 教職大学院 教授、国際天文学連合 日本代表) 【対象】高校生以上の人 【定員】53名(多数抽選) 【申込み】8月21日(日)13時までにホームページにて 【問合せ】関西で星を学ぶ会 電話090-8121-6929 ファックス6609-7580 ホームページはこちら(QRコード) ●ボッチャで遊ぼう! (無料)★  パラリンピック正式種目のボッチャを体験しましょう 【とき】8月30日(火)13時30分~15時 【ところ】住吉区老人福祉センター(遠里小野1-1-31) 【対象】市内在住の60歳以上の人 【定員】36名(多数抽選) 【申込み】8月10日(水)~22日(月)までに窓口・電話にて 【問合せ】住吉区老人福祉センター 電話6694-1416 ●大阪市ファミリー・サポート・センター事業提供会員養成講座(無料)★  子どもとのコミュニケーション、事故防止、心とからだの成長についてなど、ボランティアに必要な知識を学びます。 【とき】10月5日、12日、19日、26日、11月2日、16日(全て水曜日)13時~17時30分 【ところ】住吉区子ども・子育てプラザ(南住吉2-18-21) 【対象】住吉区、近隣区にお住まいの19歳以上の人・提供会員として登録する意思のある人、全講習に参加できる人 【定員】8名(先着順) 【申込み】8月16日(火)~9月30日(金)までに窓口・電話にて 【問合せ】住吉区子ども・子育てプラザ 電話・ファックス6693-2970 ■住吉図書館へ行こう! ●図書ボランティア(高齢者福祉施設)募集(無料)★  図書の貸出や紙芝居実演などの図書ボランティア活動をしてくださる方を募集します。 【とき】①9月27日 ②10月4日 ③10月25日(全て火曜日)10時~12時 【ところ】大阪市立中央図書館(西区北堀江4-3-2) 【定員】5名程度 【申込み】9月14日(水)までに窓口・電話にて ●夏休みおはなし会(無料)★  住吉図書館で活動しているボランティア「さきざき会」の皆さんが楽しいおはなし(素語り)をします。 【とき】8月21日(日)15時~15時30分 【ところ】住吉図書館 多目的室 【定員】10組(先着順) 【申込み】8月7日(日)~窓口・電話にて 【問合せ】住吉図書館(南住吉3‒15‒57) 電話6606-4946 ファックス6606-6987 移動図書館まちかど号★  8月の巡回日は、大阪市立図書館のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 【問合せ】中央図書館自動車文庫 電話6539-3305 ファックス6539-3336 ホームページはこちら(QRコード) ■広報すみよし11月号 イベント・講座情報募集中 掲載依頼は9月5日(月)まで受け付けています。 ※掲載について条件や審査があります。詳しくはホームページをご確認ください。 詳しくはこちら(QRコード) 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9842 ファックス6692-5535 【8面】 ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 ■地域のために 地域の人とともに ●もしもの時に、かけ込めるかな?  自宅の周辺にある「こども110番の家」をシールラリーで巡る、苅田地域の「こども110番の家めぐり探検」についてお話を伺いました! ○イベントについて(写真)  こども110番の家として登録されている協力家庭や商店街の店舗などにご協力いただいて実施しました。 昨年度は約20名の参加があり、住所が近い子たちでグループを組み、自宅周辺の110番の家を巡りました。当日は5軒ほど巡り、実際にインターホンを押して顔を合わせ、お話をしながらシールを貰います。最初は緊張している様子でしたが、徐々に楽しみながら活動している様子が伺えました。 地域で子どもたちを見守るために ○地域の協力について  子ども見守り隊やボランティアさんをはじめ、警察や区役所にも協力していただきました。活動中には実際にパトカーや青パトにパトロールをしてもらい、探検後には防犯についての講話もしてもらいました。 (写真)(写真) ○今後について  いざというときに、知らない人の家に入るのは勇気もいると思います。事前にこのような活動を通して顔を合わせて、関係性を作っておけるのがこのイベントの良いところです。今年度も12月に予定しているので、もっと多くの人に参加してもらえるように、広報に力を入れていきたいと思っています。 (写真) ・苅田地域 こども110番の家 辻さん 吉村委員長 鍛冶本さん 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9842 ファックス6692-5535 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。開催状況については、お問い合わせください。 ■無料相談のご案内 【対象】大阪市内在住の人 ●弁護士による法律相談(要予約)※1組30分間 【とき】8月10日(水)・18日(木)・24日(水)9月1日(木)13時~17時 【定員】16名(ただし9月1日は24名) 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】総務課 電話6694-9683 ファックス6692-5535 【予約】相談日当日9時~電話にて ●社会保険労務士相談(要予約)※1組30分間 【とき】9月5日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】大阪府社会保険労務士会大阪南支部 電話6115-6466 【予約】相談日前週の金曜10時~16時のみ電話にて ●税理士相談(要予約)※1組30分間 【とき】8月8日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】近畿税理士会住吉支部 電話6678-0567 【予約】相談日前週の金曜10時30分~16時のみ電話にて ●行政書士相談(要予約)※1組30分間 【とき】8月15日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】大阪府行政書士会住吉支部 電話7492-1173 【予約】相談日前週の金曜9時~13時のみ電話にて ●司法書士相談(要予約)※1組30分間 【とき】8月22日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】大阪司法書士会阪南支部 電話6628-7133 【予約】相談日前週の金曜9時~13時のみ時電話にて ●不動産相談(要予約)※1組30分間 【とき】8月16日(火)13時30分~16時 【定員】4名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】大阪府宅地建物取引業協会なにわ南支部 電話6695-2588 【予約】相談日前日まで9時~17時電話にて ●行政相談員による行政相談 【とき】8月25日(木)13時~16時(受付は15時まで) 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】総務省近畿管区行政評価局 行政相談課 電話6941-8358 ファックス6941-8988 ●障がい者の暮らし何でも相談 【とき】8月24日(水)11時~14時 【ところ】区役所1階第1会議室 【問合せ】住吉区障がい者基幹相談支援センター・まいど 電話6609-3133 ファックス6609-3210 ●生活自立相談 【とき】平日(祝日、年末年始除く)9時~17時30分 【ところ】区役所4階41番窓口 【問合せ】事業受託者 (社福)住吉区社会福祉協議会 電話6654-7763 ファックス6654-7651 ●犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 【とき】平日(祝日、年末年始除く)9時~17時30分 【ところ】大阪市役所4階 【問合せ】市民局人権企画課 電話6208-7489 ファックス6202-7073 ●外国人のための相談窓口(Information Center for Foreign Residents) 外国人の皆さんが直面する不安や問題に対応するための専門相談も受け付けています。 (Professional consultations to help foreigners who are faced with problems and uneasiness) ・法律相談(Legal Consultation) ・ビザ相談(Visa Consultation) ・労働相談(Consultation for Labor Matters) 【とき】 月〜金曜(Mon~Fri)9時~19時 土・日・祝(Sat, Sun, and holidays)9時~17時30分 【ところ】 大阪国際交流センター(天王寺区上本町8-2-6) (8-2-6 Uehommachi, Tennoji-ku) 【問合せ】電話(TEL)6773-6533 詳しくはこちら(QRコード) ■各種検診などのご案内 【予約・問合せ】保健福祉課1階 19番窓口  電話6694-9882 ファックス6694-6125 詳しくはこちら(QRコード) ●大腸・肺がん検診(要予約) 【とき】9月22日(木)・10月22日(土)9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 ※休日は区役所南西入口からお入りください。 【対象】40歳以上(喀痰検査は規定有)・大腸(300円)・肺(無料)・喀痰(400円) ●乳がん検診(マンモグラフィ)(要予約) 【とき】11月30日(水)9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 ※休日は区役所南西入口からお入りください。 【対象】40歳以上の女性 1500円 ※受診は2年に1回 ●骨粗しょう症検診(要予約)(無料) 【とき】10月28日(金)、11月30日(水)9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 ※休日は区役所南西入口からお入りください。 【対象】18歳以上 ●特定健康診査・後期高齢者医療健康診査(問診・診察・血液検査・血圧測定・尿検査等)(無料) ※食事は健診の10時間前まで 【とき】8月30日(火)9時30分~11時 【ところ】区役所 ※休日は区役所南西入口からお入りください。 【対象】40歳以上で大阪市国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している人 ※他の健康保険に加入している人は、対象外です。ご加入の保険者に受診方法などを確認してください。 【持ち物】・受診券 ・保険証 ●BCG接種(無料) 【とき】8月17日(水)13時30分~14時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 【対象】1歳の誕生日の前日まで(標準的な接種月齢 生後5~8カ月) 【持ち物】・母子手帳 ・予防接種手帳 ●結核健診(無料) 【とき】8月18日(木)13時30分~14時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 【対象】15歳以上 ●歯科健康相談(無料) 【とき】8月30日(火)9時30分~10時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 【対象】年齢制限なし ■すくすく すみよしっ子 元気いっぱいのすみよしっ子をご紹介! (写真) 中野 みそら(なかの みそら)ちゃん これからも笑顔ニコニコで元気に育ってね (写真) 小石原 蒼真(こいしはら そうま)ちゃん 産まれてきてくれてありがとう。大好きだよ。 (写真) 作 陽音葉(さく おとは)ちゃん 元気いっぱいに楽しく過ごそうね。 (写真) 瀧石 爽楽(たきいし そら)ちゃん げんきににすくすく育ってね!だいすき! (写真) 穴田 小梅(あなだ こうめ)ちゃん 健康ですくすく育ってね! (写真) 岡本 千晴(おかもと ちはる)ちゃん 我が家の宝物!元気いっぱい大きくなってね。 「広報すみよし」8月号は、8万9,000部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約15.1円です。そのうち約1.6円を広告収入で賄っています。 点字版も作成していますので、視覚障がいのある人で希望する人はご連絡ください。  【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話6694-9842 ファックス6692-5535