【1面】 令和5年(2023年)3月号 No.322  広報すみよし 区役所代表電話番号 6694-9986 ご用の担当がわからないときは、代表電話へおかけください。 編集/発行 住吉区役所政策推進課 〒558‐8501 大阪市住吉区南住吉3‐15‐55 電話6694-9842 ファックス6692-5535 ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区マスコットキャラクター「すみちゃん」 卒業(そつぎょう)生の皆さん、おめでとうございます。皆さんの未来に幸あれ! 今月のトピックス 2面…住吉区地域見守り支援システム あなたのまちの地活協 5面…住吉スポーツフェスティバル 6・7面…がん検診を受けましょう マスクの着用・手洗い・換気など感染予防対策にご協力ください。 (ロゴ) EXPO2025 ■マイナンバーカードの申請はお済みですか? 取得するとこんな良いことが! ・本人確認書類になる ・コンビニで各種証明書が取得できる ・健康保険証としても使える 詳しくは12面へ ■災害時に備えて! ご近所や地域での助け合いが重要です!! (イラスト) 共助の取組 住吉区地域見守り支援システムについては2面をご覧ください ■4月9日(日)は統一地方選挙の投票日です 当日、投票に行けない方は期日前投票・不在者投票をしましょう 大阪市では、4月9日に、市長選挙・市会議員選挙・府知事選挙・府会議員選挙の4種の選挙が同時に行われます。 地方選挙は、私たちの生活に密着した最も身近な選挙であり、今後の市政・府政の進路を決める重要な選択の機会です。 有権者の皆さん、必ず投票しましょう。 ●期日前投票・不在者投票のお知らせ 投票日に仕事やレジャーなどの予定がある方は、期日前投票ができます。 【期間】選挙ごとに期日前投票・不在者投票の開始日が異なります ・知事選挙 3/24〜4/8 ・市長選挙 3/27〜4/8 ・市議・府議選挙 4/1〜4/8 3/24〜3/26は知事のみの投票ができます 3/27〜3/31は市長・知事の投票ができます 4/1〜4/8すべての選挙の投票ができます 4月1日から一度に4種すべての選挙の投票を行うことができます。 【時間】 3月24日(金)~4月2日(日)8時30分~20時 4月3日(月)~8日(土) 8時30分~21時 【場所】 住吉区役所第1会議室 投票案内状裏面の期日前投票宣誓書を事前に記入して、お越しいただくと、スムーズに受け付けができます。 ※不在者投票の施設として指定された病院等の施設に入所している方は、その施設で不在者投票ができます。 ※身体に一定の重度障がい等のある方は、郵便等による不在者投票ができますので、あらかじめ郵便等投票証明書の交付を受けてください。 ※新型コロナウイルス感染症により療養等をされている方で、一定の要件を満たす場合、郵便等により投票をすることができます(特例郵便等投票)。詳しくは住吉区選挙管理委員会にお尋ねください。 ●選挙公報の配布時期について  4種類(知事・市長・市議・府議)の選挙公報をまとめて配布します。  4月3日(月)から4月6日(木)までに各世帯に順次配布します。お時間を要しますがあらかじめご了承ください。  なお、選挙公報は、大阪市選挙管理委員会ホームページからもご覧いただけます。 ●投票所内では新型コロナウイルス感染症対策を実施します  安心して投票に来ていただけるよう、投票所において新型コロナウイルス感染症対策を実施します。投票に来られる皆さんにおかれましても、ご理解・ご協力をお願いします。 ●安心して投票所へ ・各投票所に車いす用投票記載台や段差解消のスロープなどを設置しています。 ・当日投票所にて手話通訳を希望される方は、事前にお問い合わせください。 ・視覚に障がいのある方は、点字で投票することができます。また、ご自身での記入が困難な場合は、代理投票ができますので投票所で職員にお申し出ください。 【問合せ】住吉区選挙管理委員会 3階33番窓口  電話 6694-9626 ファックス 6692-5535 ■ご寄附をお願いします!  区役所では、犯罪や迷惑行為を抑制するため、移動式防犯カメラ導入のための寄附金を募集しています。私たちのまち住吉のため、 ご協力をよろしくお願い致します。 【問合せ】総務課 3階33番窓口 電話6694-9625 ファックス6692-5535 (QRコード) ■すみちゃんスポーツクイズ 区民の皆さんの体力向上・健康増進・健康意識を高めることをめざしたイベントの名前は? 「住吉スポーツ○○○○○○○」 答えは住吉区Twitterで発表!! ぜひチェック&フォローしてね! 住吉区Twitterはコチラ!(QRコード) 広報すみよし4月号でも答えを発表します ■2月号クイズのこたえ ・すみちゃんSDGsクイズ 大阪・関西万博で「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するため、住吉区役所も参加しているプログラムは、「TEAM EXPO2025」でした! ■新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ ワクチン接種のお知らせ など 詳しくは10面へ ■住吉区役所開庁時間【開扉時間】8時30分 【平日】9時~17時30分 【金曜】19時まで(一部業務) 【第4日曜】9時~17時30分(一部業務) ■人口・世帯数(令和5年2月1日現在推計) 【区の人口】151,584人 【区の世帯数】79,102世帯 ■大阪市総合コールセンター「なにわコール」 市の手続き・イベント情報に関するご案内 電話4301-7285 ファックス6373-3302(8時~21時年中無休) 【2面】 様々な情報をお届け 住吉区ホームページ(QRコード) インターネットで来庁予約 行政オンラインシステム(QRコード) お知らせ・防災・防犯 住吉区Twitter(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 ■災害時に備えて! 共助の取組 住吉区地域見守り支援システム 災害時に手助けが必要な方、ご登録ください! (SDGsロゴ) 11 住み続けられるまちづくりを 13 気候変動に具体的な対策を 大規模な災害に迅速に対応するためには、地域の支え合い、助け合いが大切です。 住吉区ではいざというときに助け合える、顔の見える関係づくりをめざして、災害時に自力で避難することが難しい方(災害時要援護者)への支援と地域での日頃の見守りが一体となった取組(住吉区地域見守り支援システム)を進めています。 ●登録できる人 住吉区内にお住まいで、災害時に自力で避難することが難しい方、避難生活で特別な配慮が必要な方 (例)高齢者、障がい者、妊産婦、小さなお子さんのいる方、日本語が不自由な方 など ●支援の仕組み 区役所に申請いただいた内容を台帳として整理し、地域活動協議会へ提供します。提供された情報は、災害時の安否確認や避難支援、個別支援プランづくりのほか、日常の声かけ・見守り・防災訓練など、顔の見える関係づくりにも活用されます。 ・要援護者→区役所 (1)「災害時要援護者支援台帳」への登録申請 ・区役所→ 地域活動協議会(※)(自主防災組織) (2)台帳提供 ・地域活動協議会(※)(自主防災組織)→要援護者 (3)日常の見守り・災害時の支援 ※…おおむね小学校区を基本単位とし、地域振興町会や地域社会福祉協議会など、地域の各種団体によって構成され、日頃から防災訓練や見守り活動等に取り組む地域運営組織。 ※このシステムはご近所の助け合いが基本ですので、災害時の安全を保障するものではなく、地域活動協議会やご近所の方が何らかの責任を負うものではありません。 【問合せ】 地域見守り相談室 4階43番窓口 電話 4703-5806 ファックス 4703-5807 地域課 3階36番窓口 電話 6694-9734 ファックス 6692-5535 保健福祉課 2階26番窓口 電話 6694-9857 ファックス 6694-9692 詳しくはこちら(QRコード) 住吉区役所Twitter(ツイッター) お知らせ情報のほか防災・防犯情報 も発信しています!みなさまのフォローをお待ちしています! (QRコード) ■あなたのまちの地活協 令和4年度 地活協活動紹介 【問合せ】地域課 3階36番窓口 電話 6694-9845 ファックス 6692-5535 ●山之内移動動物園  令和4年11月26日(土)山之内スマイル協議会主催、移動動物園が開催されました。  本イベントは、山之内地域初の試みでしたが、子ども178名、大人98名の方が参加し大盛況となりました。  都会では見る機会が少ない動物などを、間近で見たり触れたり、ポニーに乗ったりしながら楽しみました。 (写真) ●東粉浜ハロウィン仮装大会  令和4年10月30日(日)地活協東粉浜主催、第1回東粉浜ハロウィン仮装大会が開催されました。  初の試みで、総勢95名の方がカボチャや魔女、アニメのキャラクターなど多種多様な仮装で参加され、盛り上げていただきました。  子どもたちは、射的やわなげ等のゲームをしたりお菓子をもらいに行ったりと楽しいイベントになりました。 (写真) ●住吉子育てサロンクリスマス会   令和4年12月21日(水)住吉連合地域活動協議会主催、子育てサロンにてクリスマス会が開催されました。  29組の親子が参加され、サンタさんからクリスマスプレゼントが配られるなど、いつもと違う子育てサロンを楽しみました。 (写真) 広報すみよし1月号 地域活動協議会 パズルクイズ たくさんのご応募ありがとうございました! 正解は「うさぎ」でした パズルクイズへのたくさんのご応募ありがとうございました。 景品(すみちゃん巾着袋)につきましては、厳正なる抽選を行い、2月中にすべての発送を完了しています。 なお、パズルクイズの全ての答えはホームページに掲載していますのでご覧ください。 (QRコード) (広告) 【3面】 子育て情報届けます! 住吉区LINE(QRコード) 「すみよしの魅力」再発見 住吉区Instagram(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区民のみなさんへ お知らせ情報 ■くらし ●インターネットで手続きの予約、申請ができます  住民異動や国民健康保険の手続きなどについて、インターネットでの予約・申請を始めました。  大阪市行政オンラインシステムによる予約で、待ち時間なく手続きが行えます。 詳しくはこちら(QRコード) ●3月26日(日)・4月2日(日)は区役所を開庁します 【開庁時間】9時~17時30分 取扱業務(1) ・出生・婚姻などの戸籍の届出 ・転入・転出などの届出 ・印鑑登録・外国人住民登録 ・戸籍謄抄本・住民票の写し・印鑑登録証明書などの発行 ※マイナンバーカード(個人番号カード)の受取は、混雑が予想されますので、住民登録担当まで必ずお問い合わせのうえ、ご来庁ください。 【問合せ】住民情報課 1階13~16番窓口 電話 6694‐9963・9961 ファックス 6692‐5535 取扱業務(2) ・国民健康保険、国民年金の各種届出など(住民異動に伴うものに限る) 【問合せ】保険年金課 2階21、22番窓口 電話 6694‐9946・9956 ファックス 6692‐4423 ●国民健康保険の届出は14日以内に  退職などで国保に加入するときや、就職などで国保から脱退するときは、届出が必要です。  加入の届出が遅れた場合は、加入するべき時からの保険料を遡って納める必要があります。(最長2年間分)。なお、届出前の医療費は全額自己負担になる場合があります。  また、脱退の届出をせずにそのまま国保で受診すると、後日、医療費を大阪市に返還していただく必要があります。 【問合せ】保険年金課 2階22番窓口 電話 6694-9956 ファックス 6692-4423 ●税に関するお知らせ  感染症拡大防止のため、送付または電子による申告にご協力お願いします。 ・個人市・府民税(QRコード) ・確定申告(QRコード) 個人市・府民税の申告期限は3月15日(水) 【問合せ】あべの市税事務所 個人市民税担当 電話 4396-2953 確定申告について 納税は便利な振替納税(口座引落し)をご利用ください。 ・申告所得税及び復興特別所得税  申告期限及び法定納期限…3月15日(水)  振替日(振替納税をご利用の方)…4月24日(月) ・消費税及び地方消費税(個人事業者)  申告期限及び法定納期限…3月31日(金)  振替日(振替納税をご利用の方)…4月27日(木) ※振替納税を初めて利用される方は法定納期限までに「預貯金口座振替依頼書兼納付書送付依頼書」のご提出をお願いします。 振替納税についてはこちら(QRコード) 10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)が始まります!  登録申請手続は、原則、3月31日(金)までです。(申請から登録が行われるまでには、一定の期間が必要です。) 【問合せ】住吉税務署 電話 6672-1321 ●令和4年度 道路・河川・公園等美化運動功労者及び資源集団回収活動功労団体に感謝状を贈呈しました  長年にわたり道路や河川及び公園等の清掃活動を通した環境美化運動や、古紙・アルミ缶などの資源集団回収活動を行い、再生資源のリサイクル運動にそれぞれ功績のあった33名と8団体に市長感謝状及び区長感謝状を贈呈しました。 (写真)市長表彰を受賞された皆さん (写真)区長表彰を受賞された皆さん 【問合せ】地域課 3階36番窓口 電話 6694-9845 ファックス 6692-5535 ●第3回総合教育会議  傍聴希望は会議開催30分前より会場前にて先着順にて受け付けます。(定員あり。受付開始時多数の場合抽選) 【とき】3月13日(月)14時~15時30分 【ところ】区役所4階 第4・5会議室 【議題】区における教育関連事業等について、ほか 【問合せ】教育文化課 3階34番窓口 電話 6694-9964 ファックス 6692-5535 ●消費者トラブルに注意しましょう  成年年齢の引き下げに伴い、18歳になるとさまざまな契約ができるようになりました。一方で、トラブルが多発しています。 ・初回無料のお試しだと思ったら、解約できない… ・エステの体験に行ったら高額なコースを契約させられた… など 契約のことで困った時は1人で悩まず、まずは消費者センターにご相談ください。 大阪市消費者センター (相談用電話)6614-0999 10時〜17時(日・祝日・年末年始除く) ▶︎大阪市広報(YouTube)啓発動画  人気クリエーター「いくとん」を起用した、若者のトラブルの多い事例を題材とした動画もご覧ください。 動画はこちら(QRコード) 【問合せ】市民局 消費者センター 電話 6614-7521 詳しくはこちら(QRコード) ●区役所敷地内では、「夜間に集まって騒ぐ」「バイク・スケートボードで走行する」などの行為は禁止しています。 (吹き出し)このような行為は来庁者や近隣住民の迷惑となりますのでやめてください。 ●「障がいのある人への合理的配慮」にについて啓発のためのチラシを作成しました  ちょっとした配慮で、誰もが住み良いまちになります。そんな社会となるよう啓発のためのチラシを作成しました。 【制作】住吉区地域自立支援協議会 (写真) 【問合せ】 ・住吉区障がい者基幹相談支援センター自立生活センター・まいど 電話 6609-3133 ファックス 6609-3210 ・保健福祉課 2階26番窓口 電話 6694-9857 ファックス 6694-9692 ●フードドライブにご協力をお願いします  食品ロスを防ぐため、ご家庭で余っている食品をぜひご提供ください。(賞味期限が1ヶ月を切っているもの、開封されたもの、生鮮食品、冷凍食品、アルコール類など、お預かりできない食品もあります)。  また、子ども服・ベビー服等の展示・提供も同時開催します。 【とき】毎月第4火曜 13時~15時(ただし区役所閉庁日を除く) 【ところ】区役所1階 南側エレベーターホール前 【問合せ】西南環境事業センター 普及啓発担当 電話 6685-1271 ファックス 6685-1282 ●ハト・カラスへのエサやりはやめましょう!  無責任なエサやりは指導・罰金の対象になる場合があります。目撃された人は、実際にエサやりを行っていた場所や時間等の情報の提供にご協力をお願いします。 特に情報が欲しい地域 ・我孫子1~2丁目 ・我孫子東1~2丁目(主に我孫子中学校外周) ・長居東3~4丁目 ・苅田2丁目 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話 6694-9973 ファックス 6694-6125 ●子育てミニコラム 子どものおやつについて (イラスト)食育推進キャラクター『たべやん』  子どもはまだ胃が小さく、朝昼夕の3回の食事だけでは十分なエネルギー・栄養素をとることができません。そのため、おやつは大事な食事の一部となります。  おやつを食べる際には「食べる時間を決める」「食べる量を決める」ことが大切です。ダラダラと食べていると虫歯になる可能性が高くなったり、量が多すぎると次の食事が食べられなくなります。また甘味や塩味は控えめにし、おにぎり・パン・いも・果物・乳製品(ヨーグルト、チーズ等)を取り入れ、必要なエネルギーやカルシウム等の栄養素を補いましょう。 おやつの目安量(1日あたり) 〈1〜2歳児〉100〜150kcal 〈3歳児〜〉200kcal 手軽に準備できるものがあると、すぐに食べることができるので便利です。(下図参照) おにぎり1個(100g)156kcal りんご1⁄4個(80g)42kcal ヨーグルト1個(80g)45kcal ふかしいも1⁄2個(100g)126kcal ロールパン1個(30g)93kcal バナナ1本(100g)93kcal チーズ1個(25g)78kcal 幼児用のお菓子 50〜150kcal + 水100ml 0kcal 麦茶100ml 1kcal 牛乳100ml 61kcal おやつは子どもにとって楽しみの1つです。 栄養面だけでなく、休息や気分転換として3回の食事とは違った楽しみもプラスしていきましょう。 【問合せ】「はぐあっぷ」保健福祉課 1階19番窓口 電話 6694-9968 ファックス 6694-6125 【4面】 歴史・文化情報 住吉区Facebook(QRコード) 区公式チャンネル 住吉区YouTube(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 住吉区民のみなさんへ お知らせ情報 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。開催状況については主催者へお問い合わせください。 また、マスクの着用やソーシャルディスタンスなどの感染予防対策をしてお出かけください。 ■募集 ●夜間学級で勉強しませんか  「あいうえお」から勉強できます。授業料は、いりません。(生徒費などが必要です。) 【対象】義務教育の年齢(満15歳)を超えており、実質的に中学校を卒業していないなどの理由で入学を希望する方 (高齢者や外国籍の方も入学できます。) 【入学受付】4月28日(金)まで 【問合せ】 ・大阪市立天王寺中学校夜間学級 電話 6771-2757 ファックス 6775-5693 ・大阪市教育委員会 電話 6208-9186 ファックス 6202-7055 ■イベント・講座 主催者が住吉区役所でないものは★がついています。定員、対象の表記がないものは、定員がなく、どなたでも参加できます。 ●3月の防犯キャンペーン(無料)   自転車で来られた人を対象に自転車の前かごに、ひったくり防止カバーを装着します。   ※中止の場合は住吉区ホームページ・Twitterにてお知らせします。 【とき】3月10日(金)11時~11時30分(雨天中止) 【ところ】万代苅田店(苅田3-2-7) 【定員】100名(先着順) 【共催】住吉警察署 【問合せ】地域課 3階36番窓口 電話 6694-9839 ファックス 6692-5535 ●空き家セミナー(無料)  様々な活用事例を紹介します。 【とき】3月18日(土)13時30分~ ・セミナー 13時30分~14時30分 ・個別相談(先着3組)14時30分~15時 【ところ】区役所 4階会議室 【対象】空き家に関心のある人(空き家をお持ちであるかどうかは問いません) 【定員】20名(先着順) 【申込み】3月17日(金)までに、窓口・電話・行政オンラインシステムにて 【共催】空き家活用株式会社 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話 6694-9957 ファックス 6692-5535 詳しくはこちら(QRコード) ●花さかスミちゃんふれあいフェスタ(無料)  3年ぶりに花さかスミちゃんふれあいフェスタを開催します!  木の実や枝などを使ったクラフト作り体験など楽しいコーナーをたくさん用意しています。皆さんのお越しをお待ちしています! 【とき】3月29日(水)13時30分~15時30分(雨天中止) 【ところ】花づくり広場・地域交流広場(我孫子2-10西側) 【問合せ】地域課 3階36番窓口 電話 6694-9840 ファックス 6692-5535 ●野の花まつり(無料)★  子ども達も一緒に、楽しく遊んで学べるSDGs。 (写真) 【とき】3月11日(土) 10時~14時 【ところ】大阪友の家(山之内4-6-19) ※参加ブースによっては入場をお待ちいただく場合があります。 【問合せ】大阪友の会 電話 6693-0191(月・火10時~14時) メール otomokai@pearl.ocn.ne.jp 詳しくはこちら(QRコード) ●錦秀会 住吉区民センターの講座に参加しませんか?(4~6月)★  各講座、気になる方は見学・体験へぜひお越しください!新しい講座も開講予定!詳しくはホームページをご覧ください。 【講座名】(1)癒しのリラックスヨガ 【とき】月曜日 19時~20時30分 【ところ】錦秀会 住吉区民センター(南住吉3-15-56) 【受講料】10,000円~ 【申込み】窓口・FAX・ホームページにて※詳しい定員、受講料についてはお問い合わせください。 【講座名】(2)やさしい健康バレエストレッチ 【とき】月曜日 10時~10時50分 【ところ】錦秀会 住吉区民センター(南住吉3-15-56) 【受講料】10,000円~ 【申込み】窓口・FAX・ホームページにて※詳しい定員、受講料についてはお問い合わせください。 【講座名】(3)健康バレエストレッチ 【とき】月曜日 11時~11時50分 木曜日 19時~19時50分 【ところ】錦秀会 住吉区民センター(南住吉3-15-56) 【受講料】10,000円~ 【申込み】窓口・FAX・ホームページにて※詳しい定員、受講料についてはお問い合わせください。 【講座名】(4)健康ダンスストレッチ 【とき】木曜日 20時~20時50分 【ところ】錦秀会 住吉区民センター(南住吉3-15-56) 【受講料】10,000円~ 【申込み】窓口・FAX・ホームページにて※詳しい定員、受講料についてはお問い合わせください。 【講座名】(5)太極拳入門 【とき】火曜日 10時30分~11時45分 【ところ】錦秀会 住吉区民センター(南住吉3-15-56) 【受講料】10,000円~ 【申込み】窓口・FAX・ホームページにて※詳しい定員、受講料についてはお問い合わせください。 【講座名】(6)コミュニケーション英会話入門 【とき】水曜日 10時30分~11時45分 【ところ】錦秀会 住吉区民センター(南住吉3-15-56) 【受講料】6,000円~ 【申込み】窓口・FAX・ホームページにて※詳しい定員、受講料についてはお問い合わせください。 【講座名】(7)健康ヨガピラティス 【とき】金曜日 10時30分~11時20分 【ところ】錦秀会 住吉区民センター(南住吉3-15-56) 【受講料】6,000円~ 【申込み】窓口・FAX・ホームページにて※詳しい定員、受講料についてはお問い合わせください。 【問合せ】錦秀会 住吉区民センター 電話 6694-6100 ファックス 6694-6115 詳しくはこちら(QRコード) ●もの忘れ出張相談㏌ 住吉区老人福祉センター(無料)★  認知症は早期発見・早期診断が大切です。もの忘れが気になる方には簡単なもの忘れチェックと血圧測定を行います。 【とき】3月17日(金) 10時~12時 【ところ】住吉区老人福祉センター 3階会議室南(遠里小野1-1-31) 【申込み】3月16日(木)17時までに電話にて(定員に達し次第終了) 【問合せ】住吉るるるオレンジチーム 電話 6115-8605 ●大和川西公園 春まつり(無料)★  地域のみなさんと交流しながら、リサイクルで大切な資源を有効に活用しましょう♪  フリーマーケットを初開催します。 【とき】3月25日(土)10時~16時(予定)※雨天順延 【ところ】大和川西公園(浅香1-5 あびこ大橋西側河川敷) 【問合せ】大和川西公園春まつり実行委員会(担当:豊田) 電話 080-1465-2547 メール dote0420@gmail.com ●天体観察会「金星、月、火星を見よう」(無料)★  天体望遠鏡で金星、月、火星を見ます。 【とき】3月25日(土)19時~20時30分 【ところ】浅香中央公園 中央広場(浅香1-6) 【問合せ】関西で星を学ぶ会  電話 090-8121-6929 ファックス 6609-7580 詳しくはこちら(QRコード) ●ウエルネスダーツ体験講座(無料)★  ダーツを楽しんでフレイル予防をしましょう。 【とき】3月30日(木)10時30分~12時 【ところ】住吉区老人福祉センター(遠里小野1-1-31) 【対象】市内在住の60歳以上の方 【定員】20名(多数抽選) 【共催】住吉区社会福祉協議会 【申込み】3月18日(土)までに窓口・電話にて ※参加の可否は3月23日(木)に発表します。窓口、電話にて確認してください。 【問合せ】住吉区老人福祉センター 電話 6694-1416 ファックス 6606-3412 ●2023年春の特別ウォーク「春爛漫の2大公園(住吉・住之江)をめぐる」★  花咲く名所、史跡をめぐって春を感じませんか。 【とき】4月2日(日)10時~12時 【ところ】集合場所:住吉公園管理事務所前(住之江区浜口東1-1-13) 住吉公園~高燈籠(たかとうろう)~住吉川緑道~住之江公園・花壇~大阪護国神社 【定員】50名(申込先着順) 【費用】300円(資料、保険代) 【申込み】3月27日(月)までにホームページ(問合わせフォーム)または往復はがきにて(氏名・フリガナ・郵便番号・住所・電話番号・参加人数を記入)(〒558-0046 住吉区上住吉1-9-26 NPOすみよし歴史案内人の会「春の特別」係) 【問合せ】NPO法人 すみよし歴史案内人の会 電話 6690-7723(月・水・土の13時~16時(第2土は除く)) 詳しくはこちら(QRコード) ●手話奉仕員養成講座「初級コース」★  手話技術をマスターして聴覚障がい者の社会参加の促進と生活向上をめざしませんか。 【とき】4月12日~令和6年2月14日の毎週水曜日 19時~20時30分(全38回) 【ところ】住吉区民センター(南住吉3-15-56)図書館棟2階 集会室4 【対象】 ・区内在住・在勤・在学(高校生以上)で初めて手話を習う方 ・聴覚障がい者とコミュニケーションしながらボランティア活動をしようとする方  ※お子様連れの受講はご遠慮願います。 ※テキスト代3,300円が別途必要です 【定員】20名(多数抽選) 【申込み】3月17日(金)必着までに往復はがきにて(住所・名前・ふりがな・年齢・電話番号・「手話初級コース受講申込」と記入) ※受講決定は返信用ハガキにてお知らせします。 【問合せ】住吉区社会福祉協議会(〒558-0021 浅香1-8-47) 電話 6607-8181 ファックス 6692-8813 ■住吉図書館へ行こう! ●春休みおはなし会(無料) ★  ボランティア「さきざき会」のみなさんが楽しいおはなし(素語り)をします。 【とき】3月26日(日) 15時~15時30分 【ところ】住吉図書館 多目的室 【定員】25名(当日先着順) 【問合せ】住吉図書館(南住吉3‒15‒57) 電話 6606-4946 ファックス 6606-6987 ■移動図書館まちかど号 ★  3月の巡回日は、大阪市立図書館のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 【問合せ】中央図書館自動車文庫 電話 6539-3305 ファックス 6539-3336 ホームページはこちら(QRコード) ■広報すみよし6月号 イベント・講座情報募集中 掲載依頼は4月5日(水)まで受け付けています。 ※掲載について条件や審査があります。詳しくはホームページをご確認ください。 詳しくはこちら(QRコード) 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話 6694-9842 ファックス 6692-5535 【5面】 広報紙を電子書籍で 住吉区デジタルブック(QRコード) 広報紙をアプリで マチイロ(QRコード) ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 ■ 住吉スポーツフェスティバル 区民の皆さんの体力の向上・健康増進・健康意識を高めることをめざしています! 子どもから大人まで幅広い世代が楽しめるイベントです。 ※開催時間内に各コーナーへの参加は可能ですが、混雑状況によってはお待ちいただく場合があります。 ※開催場所・内容については変更になる場合があります。 【とき】3月12日(日)10時~15時 無料 申込不要 【ところ】錦秀会 住吉区民センター 【対象】小学生以上 【定員】先着300名 【共催】住吉区スポーツ推進委員協議会/住吉区役所 ●体力測定コーナー(大ホール内) 大ホール内を巡ってご自身の体力を測定できます。測定後には大阪市スポーツ推進委員OB会、住吉区食生活改善推進員協議会によるアドバイスコーナーも。今後の体力づくりに活かしましょう。 ・血圧測定 ・握力測定 ・長座体前屈 ・上体そらし ・2ステップ ・開眼片足立ち ・反復横跳び ・垂直跳び ・いす座り立ち ●みんなでスポーツコーナー(区民センター周辺) ・車いすバスケット  障がい者スポーツの中でも世界的に知名度・人気が高いスポーツ。バスケット用車いすの試乗体験ができます。 ●体験コーナー(図書館棟) 区民センターの各講座の講師陣が教える体験コーナーです。 ・体の基礎作り(集会室1)廣嶋 禎数(ひろしま よしかず)先生  長年Jリーグの審判を務め、現在はJCCA(日本コアコンディショニング協会)マスタートレーナー。シンプルな運動でいくつになっても美しい"姿勢と動作"を身に着け、理に適った体の使い方・疲れ知らずの体を作りましょう。 ・太極拳初級編(集会室3)西野 有香(にしの ゆか)先生  ゆったりした動きの太極拳ですが、実はたった10分で全身にリラックス効果を与えて、代謝もアップさせる優れた運動です。年代や性別問わず行えるので、ぜひお気軽にご参加ください。 ・ピラティス体験(アトリエ工作室)増田 倫子(ますだ りんこ)先生  「腹筋や背筋をやっても痩せない」、そんな人に朗報です!筋肉の使い方、これだけを意識したらしんどくなく痩せる。そんなズボラさん向けのエクササイズを体験してみてください。 ●明治安田生命によるセミナー(図書館棟) ・健康増進セミナー(集会室2) 【開催時間】(1)11:00(2)13:00の2回 【定員】各回24名  食べるだけで、老化を防いで若々しく。健康で長く元気にいる秘訣やポイントを解説!病気になる前に知っておきたい、野菜のチカラとは? ・血管年齢測定会(集会室4) 【定員】200名  指先を乗せるだけで血管の硬さと詰まり具合を測定。血管の老化度を血管年齢として表示します。もし検査結果が気になったら、健康増進セミナーもご参加ください。 【問合せ】大阪市コミュニティ協会住吉区支部協議会 電話 090-6601-5390 ファックス 6694-6115 詳しくはこちら(QRコード) ■サントリーサンバーズ ホームゲーム観戦無料ご招待! 【会場】住吉スポーツセンター 【対戦】ウルフドッグス名古屋 〈2階自由席ご招待:200名(1日あたり)〉  箕面市に拠点を置く、日本最高峰のVリーグ所属の男子バレーボールチーム、サンバーズはVリーグ3連覇をめざし試合を重ねており、今リーグも順調に白星を重ね、プレーオフ進出に向けてリーグ後半戦に臨んでおります。  右記ホームゲーム最終戦にて強豪ウルフドッグス名古屋と住吉スポーツセンターにて対戦します!  つきましては 住吉区民の方々への無料招待を実施いたします。下記二次元コードを携帯orタブレットから読み込み、お申込みください。 当日は電子チケットを提示の上ご入場ください。 3月17日(金)19時5分 試合開始 お申込みはこちら(QRコード) 3月18日(土)15時5分 試合開始 お申込みはこちら(QRコード) 【問合せ】サンバーズフレンズ事務局 電話 050-3743-4572(受付時間:平日9時~17時) ■キッズ・おとなのスポーツ教室  ダイエット・美容・健康づくりに最適!子どもから大人まで参加いただける各種エクササイズなどの教室を開催しています。  キッズスクールでは、水泳・ダンスなど小さなお子様を対象にした親子一緒に参加いただける教室をご用意しています。    ※各教室の曜日、対象、定員、費用に関しては住吉スポーツセンターまでお問合せください。 【とき】4月から6月 【ところ】住吉スポーツセンター・屋内プール(浅香1-8-15) 【申込み】窓口にて 【問合せ】住吉スポーツセンター 電話 6694-9201 ファックス 6694-9172 詳しくはこちら(QRコード) ■第14回 住吉区ニュースポーツフェスティバル (グラウンド・ゴルフ大会) 【とき】4月9日(日)9時30分~ 【ところ】沢之町運動場(南住吉3-15) 【定員】160名 【費用】500円(傷害保険料含む) 【申込み】3月10日(金)~22日(水)9時30分~17時までに参加費を添えて窓口にて(土・日・祝日を除く)。 【問合せ】住吉区体育厚生協会事務局(殿辻1-3-12 リベルテコーポ保澤102大阪市コミュニティ協会住吉区支部協議会内) 電話 090-6601-5390 ファックス 6694-6115 (広告) 【6面】 ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 令和5年度 保存版 ~あなたやあなたの大切な人のために~ がん検診を受けましょう 早期発見・早期治療のためにも定期的に受診することが大切です 【問合せ】保健福祉課 1階19番窓口 電話 6694-9882 ファックス 6694-6125 胃がん検診(要予約)(取扱医療機関のみ) ●胃部エックス線検査 【対象】50歳以上(令和5年度末までは40歳代の方も受診可能)【費用】500円 胃内視鏡検査 【対象】50歳以上(受診は2年度に1回)【費用】1,500円 ・内視鏡検査を受診した翌年度は、胃がん検診を受診できません。 ・同一年度中に両方の検査を受診できません。 大腸がん検診(要予約) ●免疫便潜血検査(2日法) 【対象】40歳以上【費用】300円 肺がん検診(要予約) ●胸部エックス線検査 【対象】40歳以上【費用】0円 ※喀痰(かくたん)検査は400円(50歳以上のハイリスク者が対象) 前立腺がん検診(要予約)(取扱医療機関のみ) ●PSA検査(血液検査) 【対象】50歳 55歳 60歳 65歳 70歳の男性(受診は5年度に1回)【費用】1,000円 乳がん検診(要予約) ●マンモグラフィ検査 【対象】40歳以上の女性(受診は2年度に1回)【費用】1,500円 ●超音波検査(取扱医療機関のみ) 【対象】30歳代の女性【費用】1,000円 子宮頸がん検診(要予約)(取扱医療機関のみ) ●子宮頸部細胞診検査 【対象】20歳以上の女性(受診は2年度に1回)【費用】400円 がん検診と一緒に… 骨粗しょう症検診(要予約) ●かかと部分の超音波測定 【対象】18歳以上【費用】0円 歯科健康相談 ●歯に関する相談(治療行為は除く) 【対象】年齢制限なし【費用】0円 ■令和5年度 区役所でのがん検診等の実施日程 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。 令和5年 4月12日(水)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん 【予約不要】歯科相談 4月29日(土・祝)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん・乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 5月10日(水)18時30分~19時30分 【予約必要】乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 5月22日(月)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん 【予約不要】歯科相談・特定健康診査 5月31日(水)9時30分~10時30分 【予約必要】乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】歯科相談 6月11日(日)9時30分~10時30分 【予約必要】乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】特定健康診査 6月14日(水)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん・乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】歯科相談・特定健康診査 6月30日(金)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん・乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】歯科相談・特定健康診査 7月5日(水)9時30分~10時30分 【予約必要】乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】歯科相談・特定健康診査 7月9日(日)9時30分~10時30分 【予約必要】乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】特定健康診査 7月31日(月)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん 【予約不要】歯科相談・特定健康診査 8月27日(日)9時30分~10時30分 【予約必要】乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】特定健康診査 8月30日(水)9時30分~10時30分 【予約必要】乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】歯科相談・特定健康診査 9月23日(土)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん 【予約不要】特定健康診査 10月11日(水)9時30分~10時30分 【予約必要】乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】歯科相談 10月27日(金)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん 【予約不要】歯科相談・特定健康診査 11月29日(水)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん 【予約不要】歯科相談・特定健康診査 12月17日(日)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん・乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】特定健康診査 令和6年 1月7日(日)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん 1月29日(月)9時30分~10時30分 【予約必要】乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】歯科相談・特定健康診査 2月14日(水)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん・乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】歯科相談・特定健康診査 2月23日(金・祝)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん・乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 2月29日(木)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん・乳がん(マンモグラフィ)・骨粗しょう症検診 【予約不要】歯科相談 3月3日(日)9時30分~10時30分 【予約必要】大腸がん・肺がん ■特定健診のみの実施日 令和5年 5月7日(日)9時30分~11時/清水丘小学校(清水丘2-9-41) 5月14日(日)9時30分~11時/大領小学校(大領3-3-5) 6月3日(土)9時30分~11時/苅田南小学校(苅田10-1-35) 11月25日(土)9時30分~11時/苅田小学校(苅田3-5-34) ●各種がん検診等が 受診できない方 ・大阪市内に住民票がない方 ・自覚症状のある方 ・検診部位の病気等で治療中・経過観察中の方 ・令和5年度に加入保険や勤務先等で同等の検診・検査を受診できる方 ・同一年度内に勤務先や病院、他の自治体などで同等の検診・検査を受診済みの方 など ※受診対象について不明な点等ございましたら、住吉区保健福祉センターにお問い合わせください。 ●各種がん検診の 費用が無料となる方 ※受診の際には、必ず証明書の提示・提出が必要です。 ・後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方  ・高齢受給者証をお持ちの方 ・生活保護世帯に属する方(生活保護適用証明書等の提出が必要) ・中国残留邦人本人確認証をお持ちの方 ・市民税非課税世帯の方(世帯全員の市民税非課税証明書等の提出が必要)非課税証明の申請に必要な申請書は、住吉区役所1階19番窓口でお渡しします。(平日9時~17時) 【7面】 ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 取扱医療機関一覧 ※受診前に必ず医療機関にお問い合わせください。 ※他区の医療機関でも受診できます。 住吉区ホームページでもご案内しています 詳しくはこちら(QRコード) あびこ森村クリニック(我孫子1-7-6)電話 6694-7711 大腸がん/肺がん/乳がん(超音波検診)/前立腺がん/特定健診 あびこ病院(我孫子3-3-20)電話 6691-1155 胃がん(バリウム検査・内視鏡検査)/大腸がん/特定健診 ナカタ医院(我孫子3-3-30)電話 6655-0590 特定健診 土田クリニック(我孫子西2-2-20)電話 6608-0119 大腸がん/特定健診 にいのぶ内科(我孫子西2-7-7)電話 6691-1577 胃がん(内視鏡検査)/大腸がん/特定健診 いわがき内科クリニック(我孫子東1-1-29)電話 6616-7081 大腸がん/肺がん/前立腺がん/特定健診 かわらだ心臓足血管クリニック(我孫子東2-1-6 1F)電話 4700-7888 大腸がん/前立腺がん/特定健診 なかがわクリニック(我孫子東2-3-2)電話 6616-7765 胃がん(内視鏡検査)/大腸がん/乳がん(超音波検診)/前立腺がん/特定健診 山本クリニック(我孫子東2-4-3)電話 6696-3550 特定健診 こんどう整形外科クリニック(我孫子東2-4-29)電話 6690-5353 大腸がん/前立腺がん/特定健診 むらやま大腸肛門クリニック(我孫子東2-7-38 4F)電話 6115-7064 胃がん(内視鏡検査)/大腸がん/特定健診 まえぼう内科クリニック(我孫子東2-8-27)電話 4700-8800 大腸がん/特定健診 はやし泌尿器クリニック(我孫子東3-1-1 2F)電話 6609-8080 特定健診 ヤマダ内科・小児科(我孫子東3-1-18)電話 6691-5964 大腸がん/前立腺がん/特定健診 市吉医院(我孫子東3-1-35)電話 6691-1674 胃がん(内視鏡検査)/大腸がん/肺がん/前立腺がん/特定健診 平井医院(上住吉1-8-31)電話 6674-2000 特定健診 オりオノ病院(遠里小野1-1-15)電話 6694-1181 特定健診 新居内科(遠里小野1-10-24)電話 6609-8230 特定健診 河南医院(遠里小野1-12-9)電話 6691-1322 大腸がん/肺がん/特定健診 ゆうけい診療所(遠里小野2-7-20)電話 6609-6815 特定健診 沢井産婦人科医院(遠里小野3-4-8)電話 6694-1115 大腸がん/子宮頸がん/乳がん(超音波検診)/特定健診 浦島医院(遠里小野4-9-10)電話 6696-0341 特定健診 桂診療所(遠里小野5-12-34)電話 6691-2087 大腸がん/特定健診 稲田内科(遠里小野7-1-11)電話 6693-0155 胃がん(バリウム検査)/特定健診 タナカクリニック(苅田3-9-5)電話 6696-8755 大腸がん/肺がん/前立腺がん/特定健診 平野整形外科(苅田5-15-13 2F)電話 6695-0009 特定健診 辻村内科循環器科(苅田5-15-13 3F)電話 6606-2525 大腸がん/前立腺がん/特定健診 たつたレディースクリニック(苅田5-19-19 3F)電話 6696-6080 子宮頸がん ファミリークリニックうえだ(苅田5-19-19 1F)電話 6609-9090 特定健診 あびこ内科外科大橋クリニック(苅田7-6-28-103)電話 6655-1122 大腸がん/肺がん/乳がん(超音波検診)/前立腺がん/特定健診 北谷医院(苅田7-8-4)電話 6698-9757 大腸がん/特定健診 小森内科(苅田7-11-10)電話 6696-1171 大腸がん/前立腺がん/特定健診 三橋医院(苅田8-6-27)電話 6698-0661 大腸がん/特定健診 佐竹医院(沢之町1-1-4)電話 6606-3066 大腸がん/前立腺がん/特定健診 西村クリニック(沢之町1-1-16)電話 6608-3777 大腸がん/前立腺がん/特定健診 南大阪医療生協住吉民主診療所(沢之町1-3-16)電話 6696-5250 胃がん(バリウム検査・内視鏡検査)/大腸がん/肺がん/子宮頸がん/乳がん(超音波検診)/前立腺がん/特定健診 岩本整形外科(清水丘1-7-2)電話 6675-6100 大腸がん/前立腺がん/特定健診 中西クリニック(清水丘1-25-12)電話 6671-5000 胃がん(内視鏡検査)/大腸がん/肺がん/乳がん(超音波検診)/前立腺がん/特定健診 きしもとクリニック泌尿器科(清水丘2-4-5)電話 6671-7274 前立腺がん/特定健診 中川クリニック(清水丘2-29-13)電話 6673-7112 大腸がん/前立腺がん/特定健診 河野クリニック(杉本2-20-10)電話 6691-2973 大腸がん/乳がん(超音波検診)/特定健診 小山医院(墨江4-1-8)電話 6678-2602 大腸がん/特定健診 小宮クリニック(住吉1-13-23)電話 6673-3301 大腸がん/特定健診 あきやまクリニック(千躰2-2-9)電話 6674-8000 大腸がん/前立腺がん/特定健診 高岡クリニック(大領4-2-10)電話 6608-2400 大腸がん/特定健診 ふくだレディースクリニック(大領5-4-23)電話 6699-1239 子宮頸がん/乳がん(超音波検診)/特定健診 渡部診療所(帝塚山西1-12-20)電話 6672-4116 大腸がん/肺がん/前立腺がん/特定健診 小澤診療所(帝塚山東3-8-15)電話 6671-6780 大腸がん/肺がん/特定健診 みどりクリニック(帝塚山東4-2-3)電話 6675-1001 大腸がん/特定健診 ハートフリーやすらぎ住吉診療所(帝塚山東5-8-3)電話 6678-2511 大腸がん/特定健診 霜野医院(殿辻1-7-22)電話 4700-9058 特定健診 北脇クリニック(長居2-9-25)電話 6692-0262 大腸がん/特定健診 もりファミリークリニック(長居2-11-15)電話 6690-0337 大腸がん/肺がん/前立腺がん/特定健診 島田内科クリニック(長居3-7-14)電話 6692-8814 胃がん(バリウム検査)/大腸がん/乳がん(超音波検診)/特定健診 畑内科クリニック(長居3-8-3)電話 6695-1044 特定健診 広畑医院(長居3-12-19)電話 6691-3787 大腸がん/肺がん/特定健診 新井整形外科クリニック(長居3-13-3-201)電話 6691-1600 特定健診 てらかど診療所(長居4-10-23)電話 6694-3856 胃がん(内視鏡検査)/大腸がん/乳がん(超音波検診)/特定健診 李クリニック(長居東1-27-17)電話 6691-2020 大腸がん/乳がん(超音波検診)/前立腺がん/特定健診 岡本クリニック(長居東3-4-28)電話 6696-0201 子宮頸がん チョウクリニック(長居東3-15-14)電話 6608-7813 特定健診 森永クリニック(長居東4-5-15-103)電話 6696-6227 大腸がん/特定健診 坂口医院(長居東4-11-12)電話 6690-2412 特定健診 吉田皮フ科(長居東4-17-27)電話 6697-8671 大腸がん 上野会クリニック(長居東4-21-26)電話 6609-1650 胃がん(バリウム検査・内視鏡検査)/大腸がん/肺がん/子宮頸がん/乳がん(超音波検診・マンモグラフィ検診)/前立腺がん/特定健診 たつえ医院(長居東4-21-28)電話 6690-2399 胃がん(バリウム検査)/大腸がん/特定健診 山本医院(長峡町4-45)電話 6671-2469 大腸がん/肺がん/前立腺がん/特定健診 なかがわレディースクリニック(長峡町5-5)電話 6671-0158 大腸がん/子宮頸がん/乳がん(超音波検診) 小松原千鶴子診療所(長峡町6-7)電話 6671-1160 大腸がん/特定健診 福寿会診療所(万代2-7-15)電話 6675-4100 特定健診 澤田医院(万代2-8-11)電話 6671-7092 大腸がん/前立腺がん/特定健診 東医院(万代3-2-19)電話 6671-3358 大腸がん/特定健診 万代池みどりクリニック(万代3-6-23)電話 7502-3916 特定健診 こだまクリニック(万代3-12-5-101)電話 6627-9731 大腸がん/前立腺がん/特定健診 小豆沢クリニック(万代5-14-1 2F)電話 6674-6060 大腸がん/特定健診 井谷医院(万代6-19-29)電話 6672-3302 胃がん(内視鏡検査)/大腸がん/前立腺がん/特定健診 わたべクリニック(万代東1-4-12)電話 6609-6633 大腸がん/前立腺がん/特定健診 さらたにクリニック(東粉浜2-20-2)電話 6673-3000 大腸がん/乳がん(超音波検診)/前立腺がん/特定健診 ふくろく整形外科クリニック(東粉浜3-23-20)電話 6678-2969 大腸がん/特定健診 成山医院(東粉浜3-23-24)電話 6671-4682 大腸がん/前立腺がん/特定健診 越宗整形外科病院(東粉浜3-26-6)電話 6672-2251 特定健診 代田医院(東粉浜3-28-7)電話 6671-5550 特定健診 小林医院(東粉浜3-31-4)電話 6671-3101 大腸がん/乳がん(超音波検診)/前立腺がん/特定健診 さかもとクリニック(南住吉1-23-17)電話 6695-5551 特定健診 山本医院(南住吉2-2-4)電話 6609-5557 胃がん(内視鏡検査)/大腸がん/乳がん(超音波検診)/前立腺がん/特定健診 阪和記念病院(南住吉3-5-8)電話 6696-5591 胃がん(バリウム検査)/大腸がん/肺がん/前立腺がん/特定健診 林整形外科クリニック(南住吉3-19-27)電話 6696-8558 大腸がん/特定健診 小泉内科(南住吉4-8-10)電話 6691-0708 胃がん(バリウム検査)/大腸がん/特定健診 長整形外科(山之内1-25-30)電話 6607-8001 特定健診 権藤診療所(山之内2-8-14)電話 6692-3290 大腸がん/特定健診 クリニック畑森(山之内2-9-11)電話 6692-4819 胃がん(内視鏡検査)/大腸がん/肺がん/前立腺がん/特定健診 武内医院(山之内2-12-5)電話 6691-1817 大腸がん/特定健診 杉本診療所(山之内3-2-27)電話 6691-0981 大腸がん/特定健診 (令和5年2月現在) ●1年に1度の健康管理の習慣として 特定健康診査(特定健診)を受けましょう(無料)(予約不要)  この健診は、メタボリックシンドロームに着目した健康診査です。内臓脂肪の蓄積を把握することにより、糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病の予防を図ることを目的としています。 【対象】 ・大阪市国民健康保険加入者(40歳~74歳 当該年度中に40歳になる方も含む) ・後期高齢者医療制度加入者(75歳以上) 【検査項目】・問診 ・身体計測 ・身体診察 ・血圧測定 ・尿検査 ・血液検査等 【8面】 ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 すみよし ひとよし! No.43 スポーツを人生の一部に 毎日の充実感や生きがいにつながる“生涯スポーツ”として  「生涯スポーツ」という言葉をご存じですか?スポーツ技術や記録の向上を目標とした「競技スポーツ」とは違い、誰もが、それぞれの体力や年齢、技術、興味・目的に応じて、いつでも、どこでも、いつまでも親しむことができるスポーツのことをいいます。  自分のライフスタイルや興味に応じてスポーツに取り組むことは、健康の保持増進に加え、毎日の充実や生きがいにも結びつきます。  今回お話を伺う前口さんも、障がいがありながら、ご家族の温かい応援のもと、好きなスポーツを生活の一部とされています。  様々な大会で活躍される前口さんに、スポーツへの想いや関わり方についてお話を伺います。 (写真) 前口 美奈子(まえぐち みなこ)さん・ ご家族 清仁(きよひと)さん ●スポーツを始めるまでの経緯や普段の活動について教えてください ・脳出血の後遺症でリハビリ生活家族の勧めもあって卓球に挑戦  14年前に脳出血で倒れ、生死をさまよう経験をしました。手術で一命を取り留めたものの右半身に麻痺が残り、術後は車椅子でのリハビリ生活に。1年ほどかけて何とか杖を使いながら歩けるようになりましたが、元々インドアな性格ということもあり、外出はリハビリ時の週2回のみになりました。  さらに、後遺症で発語が思うようにいかず、電話に出ることさえも億劫な日々でした。そんな毎日が続く中、病気から7年ほどが経って、大学生になった息子から、「気分転換にスポーツでも始めてみたら?」と勧められました。  それまでスポーツに疎い人生だったため最初は気乗りしませんでしたが、息子が小学生の頃から卓球を続けていたこともあり、「卓球なら始めてみてもいいかな」と思うようになりました。 ・週2回、卓球クラブの仲間と練習  現在、2つの卓球クラブに所属し、長居障がい者スポーツセンターを拠点に活動しています。週2回それぞれ約1時間、障がい者も健常者も一緒に毎回20人くらいの仲間と共に練習しています。皆さんと話しながら、心身ともにリフレッシュしています。  練習の成果もあってか、2022年は全国障害者スポーツ大会の全国大会に出場でき、会場の栃木まで家族と一緒に行くことができました。大会では金メダルを獲得することができ、家族と喜びを分かち合いました! (写真) ●スポーツをしていて良かったなと思うことはありますか? ・身体が軽く、気持ちも前向きに!周りからは「動きが速くなった」とも  運動を始めてから、夫や周りの方から「以前より動きが速くなったね」とよく言われます。毎週のリハビリの行き帰りにかかる時間もかなり短くなりました。掃除や洗濯などもスムーズにでき、家事の時間も苦ではありません。何よりも、スポーツを通して人とのコミュニケーションが自然と増え、明るく前向きになったかなとも感じています。  練習場所の長居障がい者スポーツセンターでは、筋トレ用のマシンも使うことができ、卓球以外の体力づくりもできてありがたいです。 (写真) ●これからどんなことに取り組んでいきたいですか? ・周囲のサポートに感謝しながら全国大会を目標に卓球を続けたい  病気をするまであまりスポーツに親しんでこず、卓球もゼロからのスタートだったので当初は不安もありましたが、今では始めて本当に良かったなと思います。センターには親身に相談に乗ってくださる職員さんや、各スポーツの指導員さんもいるので、「始めてみたいけど不安だな」という方はいろいろと相談されたらいいと思います。  私自身の今後の目標は、たくさんの大会に出ること。卓球初心者の頃に大会出場して大敗したのを機に闘志が芽生え、「自分でもここまでのめり込むとは!」というほど卓球が大好きになりました。  コロナ禍で中止だった大会も徐々に復活してきて、やはり明確な目標があると練習にもやる気が出ると実感しています。今年の全国大会の開催場所は親族が暮らす鹿児島なので、まずは5月の予選を突破したいです。  今後も家族をはじめ、周囲のサポートへの感謝を忘れずに、自分ができることは自分のペースで進めながらスポーツも続けていきたいです。 ●ご家族の想い ・卓球を始めてから活き活きと楽しそうに!  大病、手術、リハビリ生活と大変な状況が続き、一時は妻が引きこもりがちになったこともありました。実は私も妻に「運動を始めてみては」と提案したのですが、その頃はまだ妻の気持ちやタイミングが合わなかったようでした。  それから3年後、子育てが一段落した頃に息子から勧められた際に一歩踏み出せたようです。当初は自宅で息子がフォームを熱心に教えたりしていました。実は妻の影響で私も卓球を始め、毎週末の妻との練習時間が私にとってもリフレッシュのひとときです。  元々よく笑う妻ですが、卓球を始めてからさらによく笑うようになったので私も嬉しいです。練習帰りには妻が好きなケーキ屋さんに寄るなど毎日楽しそうで、改めてスポーツを始めて良かったなと思います。 (写真) 【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話 6694-9842 ファックス 6692-5535 (広告) 【12面】 ※電話・ファックス特に記載のないものは市外局番「06」です。 ■マイナンバーカード出張申請窓口開設キャンペーン マイナンバーカードの申請が身近な施設でも可能に 申請を希望される人はホームページまたはコールセンターから事前予約をしてください。 3月の住吉区出張申請窓口 【開設時間】10時~16時 錦秀会住吉区民センター 図書館棟2階アトリエ工作室 南住吉3-15-56 1日(水)・2日(木)・3日(金) 墨江北福祉会館 1階 上住吉2-11-28 7日(火)・8日(水) プラザあびこ 5階 レンタルスペース 苅田7-12-34 9日(木)・10日(金) 住吉スポーツセンター 1階 会議室 浅香1-8-15 22日(水)・23日(木) 苅田北福祉会館 1階 苅田3-2-24 24日(金) 所用時間約20分 詳しくはこちら(QRコード) 出張申請会場では顔写真の撮影が無料です! 【問合せ】コールセンター 電話 4400-1856(年末年始を除く9時~20時) ●マイナンバーカード出張申請の専用バスが来ます! マイナンバーカード出張申請窓口を区役所正面玄関前に開設します。 他の窓口と同様、申請を希望される人は事前予約をしてください。 【とき】3月17日(金)10時~16時 【ところ】区役所正面玄関前スペース ■「なくそう!放置自転車」路面シートを設置しました!  放置自転車啓発活動の一環として各小学校児童が描いた児童絵画作品を路面シートに加工し、特に放置自転車が多いOsakaMetroあびこ駅及び長居駅、南海住吉大社駅に設置しました。  誰もが安全に通行できるよう、放置自転車のないまちをつくりましょう! ・Osaka Metro あびこ駅に設置 (写真)依羅小学校 (写真)苅田小学校 (写真)苅田南小学校 ・Osaka Metro 長居駅に設置 (写真)長居小学校 (写真)苅田北小学校 (写真)大領小学校 ・南海住吉大社駅に設置 (写真)東粉浜小学校 【問合せ】地域課 3階36番窓口 電話 6694-9845 ファックス 6692-5535 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。開催状況については、お問い合わせください。 ■無料相談のご案内 【対象】大阪市内在住の人 ●弁護士による法律相談(要予約)※1組30分間 【とき】3月8日(水)・16日(木)・22日(水)、4月6日(木)13時~17時 【定員】16名(ただし4月6日は24名) 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】総務課 電話6694-9683 ファックス6692-5535 【予約】相談日当日9時~電話にて ※4月6日(木)は、行政オンラインシステムより事前予約が可能です。 詳しくはこちら(QRコード) ●社会保険労務士相談(要予約)※1組30分間 【とき】4月3日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】大阪府社会保険労務士会大阪南支部  電話6115-6466 【予約】相談日前週金曜10時~16時のみ電話にて ●行政書士相談(要予約)※1組30分間 【とき】3月20日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】大阪府行政書士会住吉支部  電話7492-1173 【予約】相談日前週金曜9時~13時のみ電話にて ●司法書士相談(要予約)※1組30分間 【とき】3月27日(月)13時30分~16時 【定員】5名 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】大阪司法書士会阪南支部 電話6628-7133 【予約】相談日前週の金曜9時~13時のみ電話にて ●行政相談委員による行政相談 【とき】3月23日(木)13時~16時(受付は15時まで) 【ところ】区役所3階相談室 【問合せ】総務省近畿管区行政評価局 行政相談課 電話6941-8358  ファックス6941-8988 ●障がい者の暮らし何でも相談 【とき】3月22日(水)11時~14時 【ところ】区役所1階第1会議室 【問合せ】住吉区障がい者基幹相談支援センター・まいど 電話6609-3133 ファックス6609-3210 ●生活自立相談 【とき】平日(祝日、年末年始除く)9時~17時30分 【ところ】区役所4階41番窓口 【問合せ】事業受託者(社福)住吉区社会福祉協議会 電話6654-7763 ファックス6654-7651 ●犯罪被害者等支援のための総合相談窓口 【とき】平日(祝日、年末年始除く)9時~17時30分 【ところ】大阪市役所4階 【問合せ】市民局人権企画課 電話6208-7489 ファックス6202-7073 ●外国人のための相談窓口(Information Center for Foreign Residents) 外国人の皆さんが直面する不安や問題に対応するための専門相談も受け付けています。 (Professional consultations to help foreigners who are faced with problems and uneasiness) ・法律相談(Legal Consultation) ・ビザ相談(Visa Consultation) ・労働相談(Consultation for Labor Matters) 【とき】 月〜金曜(Mon~Fri)9時~19時 土・日・祝(Sat, Sun, and holidays)9時~17時30分 【ところ】 大阪国際交流センター(天王寺区上本町8-2-6) (8-2-6 Uehommachi, Tennoji-ku) 【問合せ】電話(TEL)6773-6533 詳しくはこちら(QRコード) ■各種検診などのご案内 【予約・問合せ】保健福祉課1階 19番窓口  電話6694-9882 ファックス6694-6125 詳しくはこちら(QRコード) ●BCG接種(無料) 【とき】3月15日(水)13時30分~14時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 【対象】1歳の誕生日の前日まで(標準的な接種月齢 生後5~8カ月) 【持ち物】・母子手帳 ・予防接種手帳 ●結核健診(無料) 【とき】3月8日(水)13時30分~14時30分 【ところ】区役所1階 19番窓口 【対象】15歳以上  当日11時時点で「暴風警報」もしくは「特別警報」が発令されている場合は中止します。 ※がん検診及び特定健康診査の4月以降の日程は、6ページに掲載しています。 ※がん検診及び特定健康診査は取扱医療機関(7ページに掲載)でも受診できます。(骨粗しょう症検診及び歯科健康相談を除く) ■すくすく すみよしっ子 元気いっぱいのすみよしっ子をご紹介! (写真) 森 あまね(もり あまね)ちゃん 湊翔(みなと)ちゃん 元気いっぱいこれからもすくすく大きくなってね! 安達 梛央(あだち なお)ちゃん 三姉妹の末っ子ちゃん♪泣いて笑って大きくな〜れ! 木村 春彦(きむら はるひこ)ちゃん いたずら大好き♡いーっぱい遊ぼうね! (広告) 「広報すみよし」3月号は、8万9,000部発行し、1部あたりの発行単価(配付費用含む)は約20.7円です。そのうち約2.6円を広告収入で賄っています。 点字版も作成していますので、視覚障がいのある人で希望する人はご連絡ください。  【問合せ】政策推進課 3階35番窓口 電話 6694-9842 ファックス 6692-5535