認知症かな?と感じたら、ご相談ください
2022年12月9日
ページ番号:361837
住吉るるるオレンジチーム(認知症初期集中支援チーム)
認知症は、早期発見・早期診断・早期対応が大切です。
住吉区では、認知症初期集中支援事業として、医療・介護の専門チーム「住吉るるるオレンジチーム」がご本人やご家族をサポートします。チームは医療機関の受診や鑑別診断の勧奨、介護サービスの導入などを集中的に支援し、早期対応の支援体制をつくります。
また、るるるオレンジチームに配置された認知症地域推進員は、若年性認知症の方やその家族への支援、認知症カフェ等の運営支援なども行っています。
るるるオレンジチームのリーフレットや認知症カフェマップのダウンロードもこちらから出来ます。
大阪市認知症初期集中支援推進事業
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市住吉区役所 保健福祉課
〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所2階)
電話:06-6694-9859
ファックス:06-6694-9692