ページの先頭です
メニューの終端です。

令和4年度住吉区運営方針

2024年1月24日

ページ番号:565584

運営方針は「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として毎年度策定しているものであり、区将来ビジョンの単年度のアクションプランにもなっています。

運営方針の進捗管理を実施しました。その結果について、「自己評価」欄に反映しています。(令和5年6月9日)

区の目標(何をめざすのか)

「つながり・見守り・支えあい」を大切にした安全・安心に暮らせる住みよいまち

区の使命(どのような役割を担うのか)

地域のさまざまな活動を支援し「つながり・見守り・支えあい」づくりのコーディネーター役を担うとともに、地域の実情や特性に応じた施策・事業を推進する。

令和4年度 区運営の基本的な考え方(区長の方針)

  • 安全安心で、だれもが心地よく暮らせるまちの実現に向けて、「防災」「地域福祉」「教育・子育て」「魅力あるまちづくり」「地域のつながりづくり」に重点的に取り組む。
  • 市民サービスの質の向上に向けて、行政運営の効率化及びICTの活用を促進する。

重点的に取り組む主な経営課題

【経営課題1】安全で安心して暮らせるまちづくり

関連するSDGs 11住み続けられるまちづくりを
関連するSDGs 13気候変動に具体的な対策を
関連するSDGs 16平和と公正をすべての人に
関連するSDGs 17パートナーシップで目標を達成しよう
  • 災害時の要援護者支援計画の作成を進める必要がある。
  • 区民の防災意識の向上、特に大和川氾濫等の水害に備えて浸水想定の周知を図る必要がある。

主な戦略

  • 災害時の支援と日常的な見守りを一体として対応する災害時要援護者支援体制(地域見守り支援システム)の充実
  • 水害時の避難行動をはじめとする防災意識向上のための周知・啓発

主な具体的取組

  • 1-1-1 災害時要援護者(高齢者、障がい者など)支援(4年度予算額 12,390,000円)
  • 1-1-2 地域防災力の向上(4年度予算額 8,325,000円)

【経営課題2】高齢者、障がい者等だれもが心地よく暮らせるまちづくり

関連するSDGs 3すべての人に健康と福祉を
関連するSDGs 17パートナーシップで目標を達成しよう
  • 地域からの孤立化や複合的な課題を抱える要援護者に必要な支援を行うため、地域と行政が一体となって地域の社会資源のネットワーク強化を図る必要がある。

主な戦略

  • 地域の人たちで顔の見える関係・助け合う関係づくりの推進
  • 身近な地域での相談体制づくりや専門職間のネットワークづくりの推進
  • 適度な運動や認知症予防活動による要介護状態の予防及び健康寿命の延伸

主な具体的取組

  • 2-1-1 みんなが支え合う豊かなコミュニティづくり(4年度予算額 37,182,000円)
  • 2-1-2 支援が必要な人々へのつながりづくり(4年度予算額 0円)
  • 2-2-1 介護予防(4年度予算額 331,000円)

【経営課題3】安心して子育てができ地域の実情にあった教育が展開されるまちづくり

関連するSDGs 1貧困をなくそう
関連するSDGs 4質の高い教育をみんなに
関連するSDGs 10人や国の不平等をなくそう
関連するSDGs 16平和と公正をすべての人に
関連するSDGs 17パートナーシップで目標を達成しよう
  • 相談・支援ニーズに対応し、子育てしやすい環境づくりを進める必要がある。
  • こどもと子育て世帯に、学校・区役所・地域が連携して学びの支援や福祉的観点からの支援を行う必要がある。

主な戦略

  • 妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない相談・サポートの実施
  • 学校・行政・地域の連携のもと、専門的知識を有する者・事業者等によるこどもとその家庭への継続した支援の実施
  • 住吉区の実情に応じたこどもたちの学びへの支援

主な具体的取組

  • 3-1-2 「はぐあっぷ(住吉区子育て世代包括支援センター)」の機能強化(4年度予算額 11,147,000円)
  • 3-1-3 地域の拠点づくりと潜在的リスクへのアプローチ(4年度予算額 13,619,000円)
  • 3-2-1 こどもたちの学びへの支援(4年度予算額 5,307,000円)
  • 3-2-3 児童・生徒等の支援(4年度予算額 49,737,000円)

【経営課題4】歴史・文化を活かした魅力あるまちづくり

関連するSDGs 11住み続けられるまちづくりを
関連するSDGs 17パートナーシップで目標を達成しよう
  • 若い世代に住吉区の歴史・文化を伝承していく必要がある。
  • 特定空家等の発生予防や利活用を進めていく必要がある。

主な戦略

  • 歴史、文化の積極的な情報発信による住吉の魅力のPR
  • 専門家団体等との連携による空家等の発生予防・利活用促進及び特定空家等の是正の推進

主な具体的取組

  • 4-1-1 歴史的資産の活用(4年度予算額 2,111,000円)
  • 4-2-1 空家所有者等への意識啓発(4年度予算額 7,000円)
  • 4-2-2 特定空家等の是正(4年度予算額 139,000円)

【経営課題5】自律的に地域活動が展開される活力あるまちづくり

関連するSDGs 17パートナーシップで目標を達成しよう
  • 近所に住む人同士のつながりづくりを進めるとともに、気軽に地域活動に参加できる場・機会を創出する必要がある。
  • 地域課題を自律的に解決できるよう、地域の実情に応じた支援を行っていく必要がある。

主な戦略

  • 防災訓練などの機会をとらえた、地域のつながりづくりの促進
  • 地域活動への参加のきっかけとなる事業の実施
  • 地域の特性や課題を把握したうえで、地域実情に応じたきめ細かな支援

主な具体的取組

  • 5-1-1 住民同士のつながりの場やきっかけづくり(4年度予算額 8,095,000円)
  • 5-2-1 地域の実態に応じたきめ細やかな支援(4年度予算額 53,614,000円)

【経営課題6】区政改革の推進

関連するSDGs 16平和と公正をすべての人に
関連するSDGs 17パートナーシップで目標を達成しよう
  • 区民ニーズや意見等の区政反映に関する情報発信の強化が必要である。
  • 市民サービスの質の向上に向けて、窓口接遇の向上及び業務の効率化を推進する必要がある。

主な戦略

  • 区政会議等各種専門会議の状況や区民意見等の区政反映に関する定期的な情報発信
  • 接遇研修及び接遇状況の自己点検の実施
  • 区横断体制による業務改善の推進とICT活用の検討・促進

主な具体的取組

  • 6-1-1 区民ニーズ・意見の区政反映(4年度予算額 3,030,000円)
  • 6-2-1 広報紙、ホームページ、SNSの充実(4年度予算額 25,777,000円)
  • 6-3-1 窓口等におけるサービスの向上(4年度予算額 736,000円)

過去の住吉区運営方針

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市住吉区役所 政策推進課

〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所3階)

電話:06-6694-9957

ファックス:06-6692-5535

メール送信フォーム