令和6年度 第2回住吉区地域福祉専門会議を開催します
2024年10月2日
ページ番号:636548
第2回住吉区地域福祉専門会議
日時
令和6年10月31日(木曜日) 午後6時から午後8時まで
場所
住吉区役所4階 第4・5会議室(住吉区南住吉3丁目15番55号)
議題
地域の見守り活動や地域福祉ビジョンについてなど
傍聴について
傍聴者の定員
10名
傍聴手続き
傍聴希望者は、会議開催日の午後5時30分より会場前にて先着順により受付を行います。
なお、午後5時30分時点で定員を超過した場合は抽選を行います。
取材について
本会議の報道機関の取材につきましては、記者席を設けています。
取材を希望される場合は、住吉区役所保健福祉課までご連絡をお願いします。
住吉区地域福祉専門会議委員名簿
委員構成 | 推薦団体 | 氏名 |
---|---|---|
団体推薦 | 住吉区内地域包括支援センター連絡会 | 稲田 紳五 |
団体推薦 | 住吉区民生委員児童委員協議会 | 尾畑 美智子 |
団体推薦 | 住吉区地域活動協議会会長会 | 相良 誠 |
団体推薦 | 住吉区社会福祉施設連絡会 | 西田 和人 |
団体推薦 | 住吉区民生委員児童委員協議会・主任児童委員 | 八牟禮 由紀代 |
公募 | 濱本 牧子 | |
団体推薦 | 住吉区介護保険サービス事業者連絡会 | 藤居 周子 |
公募 | 藤本 真帆 | |
団体推薦 | 住吉区地域自立支援協議会 | 松岡 由美 |
団体推薦 | 住吉区医師会 | 三橋 浩 |
団体推薦 | 住吉区社会福祉施設連絡会 | 宮川 成雄 |
団体推薦 | 住吉区社会福祉協議会 | 山下 保一 |
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市住吉区役所 保健福祉課
〒558-8501 大阪市住吉区南住吉3丁目15番55号(住吉区役所2階)
電話:06-6694-9857
ファックス:06-6694-9692