No.303 2021年(令和3年)8月号 大正区マスコットキャラクター ツージィ 大正区に住む方へ、大切なお知らせです こんにちは大正 ものづくり、ひとづくり、そして、ゆめづくりのまち大正区 OSAKA,KANSAI,JAPAN EXPO2025 今月号のトピックス P2 ピンチをチャンスへ P4 8月31日は野菜の日(おすすめレシピ) 今月号の特集 P7 おうち体操しよう! P8 大正PEOPLEインタビュー 大正区の推計人口:61,683人(男性29,881人/女性31,802人) 大正区の推計世帯数:29,932世帯 大正区の面積:9.43キロ平方メートル ※2021年7月1日現在 大正区役所代表電話番号:電話 06-4394-9986 大正区にしかない風景〜渡船場〜 大阪市内の渡船場はぜんぶで8ヵ所あり、そのうち7ヵ所が大正区内に位置します。渡船場のある風景は、まさに大正区ならでは。今も大正区民にとっての交通手段のひとつである渡船を、みなさんも利用してみませんか。 甚兵衛渡船場 千歳渡船場 千本松渡船場 落合下渡船場 落合上渡船場 みおつくし(澪標) 大正区の渡船場は、他に木津川渡船場と船町渡船場があります。5面の区長コラムもご覧ください! 新型コロナワクチン接種のお知らせ(令和3年7月19日現在の状況) 【集団接種(大正区民ホールなど)】 大正区民ホールなどの集団接種会場については、令和3年8月1日(日)から基本的に休止しています。 【大規模接種(インテックス大阪)】 大規模接種センター(インテックス大阪)では、これまでは接種券が届いた18歳以上の市民であれば、どなたでも予約を受け付けていました。 令和3年8月2日(月)からは、基礎疾患を有する方や高齢者施設等の従事者、60歳から64歳までの方を優先して受け付けます。以降、予約状況をみながら、優先枠を拡大していく予定です。※年齢は令和4年3月31日現在です。 【個別接種(取扱医療機関)】 ワクチン供給量に応じて受け付けされる予定です。詳細は各取扱医療機関にお問合せください。 問合せ 大阪市新型コロナワクチンコールセンター 電話 0570-065670(ナビダイヤル) 06-6377-5670(ナビダイヤルがご利用いただけない方) 受付時間:9時から21時まで(年中無休) 中止 延期中の令和2年度大正区成人式について 令和3年1月10日(日)から延期し、開催を検討しておりました「令和2年度大正区成人式」ですが、中止させていただくことになりました。楽しみにされていた皆さんには、大変残念な結果となってしまい、申し訳ございません。 これに伴い、大阪大正ライオンズクラブ、大正区青少年指導員連絡協議会から寄贈いただいたお祝いの記念品と「10年後の私への手紙」を次のとおりお渡しいたします。 なお、「USJと大阪市との新成人祝賀連携事業」は引き続き開催に向けて調整中です。詳細については大正区ホームページ・SNS等でお知らせいたします。 ※「令和3年度大正区成人式」についてはこれから検討を進めてまいります。 期間 8月2日(月)〜10月29日(金)の平日、毎月第4日曜 時間 祝日を除く月〜木・第4日曜 9:00〜17:30、金曜 9:00〜19:00 場所 大正区役所4階40番窓口 対象者 平成12年(2000年)4月2日〜平成13年(2001年)4月1日生まれの方 ※本人確認書類をご持参ください。 問合せ 地域 4階40番 電話 4394-9743 第46回大正区民まつり 「第46回大正区民まつり」を令和3年11月21日(日)に開催します。なお、新型コロナウイルスの感染状況を受け変更する場合もあり、その際は、あらためてお知らせいたします。ご理解いただきますようお願い申しあげます。 問合せ 地域 4階40番 電話 4394-9743 2021年(令和3年)8月号 No.303 ●本紙は毎月1日から3日に全世帯へ配布しています。お手元に届かない場合は、配布委託事業者までご連絡ください。〈配布委託事業者〉株式会社EKIMU 電話 06-6479-2209 FAX 06-6479-2215 メール request@ekimu.co.jp <暮らし・各種手続き> 大正区役所からのお知らせです。 大正区空家相談員による空家に関する個別相談会 予約不要 空家の管理や活用の方法、相続の方法など、空家にまつわるご相談に個別に対応いたします。 この機会にお気軽にご相談ください。 日時 ※相談時間は1人(1組)30分程度でお願いします (1)令和3年8月30日(月) 13:30〜17:00 (2)令和3年9月28日(火) 13:30〜17:00 (3)令和3年10月28日(木) 18:00〜21:00 (4)令和3年11月27日(土) 13:30〜17:00 (5)令和3年12月15日(水) 13:30〜17:00 (6)令和4年1月21日(金) 13:30〜17:00 (7)令和4年2月11日(金・祝) 13:30〜17:00 ※(1)(3)(4)(5)は司法書士と宅地建物取引士が対応します。それ以外は、宅地建物取引士2名が対応します。 場所 株式会社 藤井組 大正会館 2階 第4、5会議室 受付 大正区役所 4階40番 政策推進課地域グループ 対象 大正区内で空家を所有している方、空家でお困りの方など 問合せ 地域 4階40番 電話 4394-9962 大正区役所からのお知らせです。 おふたりの門出をお祝いします! 大正区役所2階さわやか広場の婚姻記念撮影コーナーで、古川区長とツージィが谷様ご夫妻をお祝いしました。古川区長との記念写真撮影など、思い出作りのお手伝いをさせていただきました。事前に窓口サービス課でお申込みいただくと、古川区長やツージィがお祝いに駆け付けます。(30分程度) 末永くお幸せに! 問合せ 戸籍 2階24番 電話 4394-9961 大正区役所からのお知らせです。 「国民健康保険料のための所得申告書」の提出について 国民健康保険では、前年中の所得を申告されていない方がいる世帯に「国民健康保険料のための所得申告書」を7月にお送りしています。世帯の中で所得の不明な方がいる場合は、保険料の軽減・減免を受けられません。そのため、税の申告が不要な場合でも国民健康保険料を確定するために所得の申告を行う必要があります。申告書が届いた世帯は、必ず提出をお願いします。 なお、未提出の世帯には、8月より「大阪市国民健康保険料コールセンター」から電話で提出の勧奨を行います。 問合せ 保険 2階20番 電話 4394-9956 大正区役所からのお知らせです。 国民健康保険の限度額認定証等の更新について申請をお願いします 国民健康保険の「限度額適用認定証」及び「限度額適用・標準負担額減額認定証」(住民税非課税世帯)の有効期限は、7月31日までです。8月以降の更新が必要な方には、7月中に更新案内(裏面が申請書になっています)をお送りしておりますので、内容を記入し、返送してください。 なお、毎年8月上旬は担当窓口が非常に混雑します。「限度額適用認定証」等は医療費が高額にならなければ必要ありませんので、「3密」回避の点からも、郵送での申請をご利用いただくなど窓口混雑緩和にご協力をお願いします。申請書は大阪市ホームページからダウンロードできます。 ※所得の状況により、新しい認定証を交付できない場合や自己負担限度額が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください 問合せ 保険 2階20番 電話 4394-9956 大正区役所からのお知らせです。 国民健康保険被保険者証の点字シール対応について 10月の国民健康保険被保険者証(以下、「保険証」という)の更新の際、視覚障がいのある方(希望者)の保険証に「ほけんしょー」と表記した点字シールを貼ってお送りします。ご希望の方は、問合せ先まで電話でお申し込みください。 【申込時にお聞きする事項】希望者の住所、氏名、生年月日 一度お申し込みいただければ、毎年のお申し込みは不要です。なお、転居等により世帯主の変更や居住区の変更があった場合は、再度お申し込みいただく必要があります。 問合せ 保険 2階20番 電話 4394-9956 大正区役所からのお知らせです。 外国籍のお子さまの入学手続きについて 入学のご案内を8月中旬にお送りします。入学を希望される保護者の方は、必要事項をご記入のうえ、9月30日(木)までに、大正区役所 住民登録(2階24番窓口)へ申請してください。 ■入学資格 小学校:平成27年(2015年)4月2日から平成28年(2016年)4月1日までに生まれたお子さま 中学校:令和4年(2022年)3月に小学校を卒業見込みのお子さま ※転居等により入学のご案内がお手元に届かない方は、問合せ先までご連絡ください。 問合せ 住民登録2階24番 電話 4394-9963 市税事務所からのお知らせ (1)個人市・府民税(普通徴収分)第2期分の納期限は8月31日(火)です 新型コロナの影響などにより、予測しない失業や大幅な所得減少(前年の6割以下)が見込まれる場合は納期限までに申請することで減額・免除されることがあります。また、同様の理由により納期限までの納付が困難な場合につきましても、令和3年1月1日現在、大正区にお住まいの方は、弁天町市税事務所へご相談ください。令和3年1月1日現在、大正区以外にお住まいの方は、その時にお住まいの区を担当する市税事務所へご相談ください。 (2)個人市・府民税に関する税務調査を実施します 今年度の個人市・府民税の申告等がない方などを対象に、申告書をお送りします。申告が必要な場合は期日までにご提出ください。また、状況に応じて文書等による税務調査を実施しますのでご協力をお願いします。 問合せ 弁天町市税事務所 市民税等グループ(個人市民税担当) 電話 4395-2953 ※問合せ可能日時 平日9:00〜17:30(金曜日は9:00〜19:00) ピンチをチャンスへ 「ふつう」のありがたみ 昨年前半から私たちの生活は変わりました。 私の職場では自粛要請はないものの、事業停止に追い込まれないために感染対策に気を配っています。 大正区役所さんはじめ、社会福祉協議会さんなど地域の皆様に手助けしていただきながら毎年開催している”きごころサロンまつり”も、2年続けて中止を余儀なくされました。 でも、できたこともあります。ものづくり事業でオンライン会議や動画配信など、新しいことも経験できました。 高齢者福祉の面では、対面での活動を補うためにスマホなどデジタルの活用も検討されています。感染が収束して現実の交流が増えても、防災のことを考えると、デジタルを理解しようとすることは必要だと思っています。 人と触れ合い、その雰囲気を楽しむという日は、やがてやってきます。そんな「ふつう」の暮らしに、ささやかな幸せを見出せるようになったら、そして、その気持ちを持ち続けることができたら、以前よりも心が豊かになれる「チャンス」なのかもしれません。 山忠木材株式会社 (千島3-8-9)HP たろうの店きごころHP 山忠木材株式会社 代表取締役社長 山本 忠 きごころサロンまつり2019 問合せ 政策推進 4階42番 電話 4394-9975 広告募集 問合せ 政策推進 電話 4394-9975 2021年(令和3年)8月号 No.303 広告募集中 大正区広報紙「こんにちは大正」は毎月39,000部を発行し、1部あたりの発行単価(配布費用含む)は約32.5円です。そのうち約2.8円を広告収入で賄っています。 広告掲載に関する問合せ…大正区役所 政策推進 TEL 4394-9975 FAX 4394-9989(大正区ホームページからも詳細についてご覧いただけます) 大正区役所からのお知らせです。 災害に備えた食料品のローリングストックを! 災害に備えた食料品のローリングストックとは、日常生活の中に食料備蓄を取り込むという考え方です。普段から少し多めに食材、加工品を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家庭に備蓄しておく方法です。ローリングストックのポイントは、日常生活で消費しながら備蓄することです。食料等を一定量に保ちながら、消費と購入を繰り返すことで、備蓄品の鮮度を保ち、いざという時にも役立ちますので、各家庭での防災対策としてご検討ください。 問合せ 防災 4階41番 電話 4394-9958 <子育て・教育> 大正区役所からのお知らせです。 学校選択制希望調査票を配付します ●大正区では学校選択制を導入しています。小学校、中学校ともに大正区内すべての学校を選択できます。(第2希望まで選択可) ●「学校選択制希望調査票」を提出してください。 大正区内に在住する令和4年度の入学予定者の方に、8月下旬から9月上旬にかけて「学校案内」「学校選択制希望調査票」を配付します。必要事項を記入のうえ、通学区域以外の学校を希望する方のほか通学区域の学校を希望される方についても10月29日(金)までに、郵送いただくか、大正区役所にご持参ください。9月末までに、希望調査票等がお手元に届かなかった場合は、大正区役所までご連絡ください。 ●学校選択制説明会を開催します(事前申込不要) 令和4年度小・中学校入学にかかる学校選択制の制度や手続きについて、保護者を対象に説明会を開催します。 日時 9月9日(木)13:00〜、9月11日(土)14:00〜 場所 大正区役所 3階 集団検診室 問合せ こども・教育 3階34番 電話 4394-9982 「子育て支援ボランティア養成講座」〜子どもとの接し方について学んでみませんか?〜 専門家の方から、子育てや子育て支援ボランティアに必要な、子どもの発達や社会性、遊び、病気や事故防止などの知識を習得できる連続講座です。 日時 9月7日(火)〜11月2日(火) 毎週火曜日 全15回 9:45〜12:45 場所 大正区子ども・子育てプラザ 3階 工作室 ※新型コロナウイルス感染症予防のため、時間と場所が変更になる場合があります。 対象 大正区内にお住まいで子育て支援活動をしたい方、また、ファミリー・サポート・センター事業の提供会員になりたい方、子育てについて学びたい方 定員 15名(先着順) 申込 8月31日(火)までに来館、電話、FAXにて ※全講座受講が基本ですが、1つの講座のみをご希望の方はご相談ください。 全講座の日時・内容等詳しくはHPへ 問合せ 大正区子ども・子育てプラザ(泉尾3-9-16) 電話・FAX 6554-5377 大正区役所からのお知らせです。 「児童扶養手当の現況届の提出」について 現在、児童扶養手当を受給されている方に「お知らせ(現況届について)」をお送りしますので、8月中に「大正区保健福祉センター保健福祉課【子育て支援】(大正区役所3階33番窓口)」へ提出してください。 ※この届の提出がない場合は、令和4年1月期からの児童扶養手当の支給を受けることができなくなります 問合せ 子育て支援 3階33番 電話 4394-9914 西ブロック6区PTA高校説明会を開催します (1)会場で合同説明会 日時 8月29日(日)11:00〜13:00(第1部)、13:15〜15:15(第2部)、15:30〜17:30(第3部)※各部入れ替え制 場所・定員 株式会社 藤井組 大正会館(各部75名) 此花区民一休ホール(各部200名) 申込 特設サイトから先着順 7月10日(土)9:00から順次受付中 株式会社 藤井組 大正会館では18校が参加。各校パンフレットコーナー有。 ※発熱や体調がすぐれない場合は、会場での参加はご遠慮願います。 ※新型コロナウイルスの感染状況によって規模の縮小や中止の場合があります。 (2)高校説明会特設サイトについて 特設サイトでは、高校ごとにページを作成し、各高校のプレゼン動画やデジタルパンフレットを見て情報収集することができます。また、次のとおり相談や問合せをすることができます。(参加校ごとに対応コンテンツが異なります。) ●グループオンライン相談会(zoom開催)※開催日時は特設サイトにてご確認ください。 ●1:1個別相談(日時を高校と直接相談) ●問合せフォーム(気軽に問合せができ、後日、高校から返答あり) 対象 中学生及びその保護者等 主催 大正区PTA協議会ほか 問合せ 港区PTA協議会 メール oskminatopta@sage.ocn.ne.jp 高等学校等への進学向け奨学金等制度説明会を開催します 各種奨学金制度の情報提供及び就学支援金等についての説明会・相談会です。 日時 8月31日(火) 19:00〜20:00 場所 株式会社 藤井組 大正会館2階(第4・5会議室) 対象 中学校3年生の生徒及び保護者等 費用 無料 主催 大阪市教育委員会 申込 電話・FAX・メールにて8月24日(火)までに申し込んでください 問合せ 大阪市教育委員会事務局 学校運営支援センター 電話 6115-7641 FAX 6115-8170 メール ua0018@city.osaka.lg.jp <保健・福祉・健康> 大正区役所からのお知らせです。 介護保険料の減免について 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した等で、一定の要件にあてはまる被保険者に対して介護保険料の減免を実施します。減免の対象となる方の要件や減免申請に必要な書類、申請書は大阪市ホームページに掲載しています。インターネットをご利用になれない場合は、大正区役所 介護保険担当へお問合せください。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、お電話による相談や郵送での申請等にご協力いただきますようお願いいたします。 問合せ 介護保険・高齢者福祉 3階36番 電話 4394-9859 大正区役所からのお知らせです。 介護保険施設を利用したときの食費や負担限度額の基準等の一部が変更されます 介護保険施設でサービスを利用した被保険者の食費・居住費(滞在費・宿泊費)は、所得に応じて支払の基準額が設定されていますが、在宅サービスを利用している方との公平性等の観点から、令和3年8月から食費の基準額が変更されます。 また、現行の第3段階を保険料の所得段階と合わせて2つの段階に区分するとともに、預貯金額の基準について、所得段階に応じて基準を設定します。詳しくは、大正区役所介護保険担当へお問合せください。 問合せ 介護保険・高齢者福祉 3階36番 電話 4394-9859 障がいのある方の「働く」を応援!! 障がい者就職面接会を開催します。 日時 8月27日(金)13:00〜16:30(完全予約制) 場所 市立浪速区民センター(大阪市浪速区稲荷2-4-3) 対象 就職を希望する障がいのある方(令和4年3月大学等卒業予定者を含む) 予約方法 最寄りのハローワークで申込可能 参加企業 6社予定(参加企業は8月上旬頃ハローワーク大阪西HPで公開予定) 持ち物 履歴書、ハローワークの紹介状、健康チェックシート ※ハローワークの紹介状や健康チェックシートは最寄りのハローワークで取得できます。なお、健康チェックシートは、HPからでも取得可能。 その他 仕事体験などができる「し・ご・とオープンキャンパス」も同時開催(完全予約制) 問合せ ハローワーク大阪西 専門援助部会 電話 6582-5271(音声案内42#) 4393-0577 ※新型コロナウイルス感染予防対策として、マスク着用・検温・手指消毒にご協力をお願いします。また、感染拡大の状況により中止になる場合があります。 2021年(令和3年)8月号 No.303 市民の声はお気軽に大正区役所 庶務へ 電話 4394-9683 FAX 6553-1981 市の制度や手続き、市のイベント情報に関するご案内などは大阪市総合コールセンター[なにわコール] 電話 4301-7285(8:00〜21:00/年中無休) 14組が参加!今年度初の「プレパパ・プレママレッスン」 緊急事態宣言中でしたが、新型コロナウイルス感染症対策を十分に行いながら、6月20日(日)に「プレパパ・プレママレッスン」を開催しました。助産師の話、赤ちゃんの着替え体験、プレパパには沐浴や妊婦疑似体験をしていただきました。 参加者の方からは、「コロナで一緒に健診にも行けない中で、夫婦で体験できて良かった」「実際に体験することでイメージが沸いた」「妊婦疑似体験ではママの大変さが分かった」等の声がありました。ご夫婦でお互いに教え合いながら赤ちゃんの着替え体験をする様子も見られ、とても和やかな雰囲気でした。 産後の生活をイメージできるように、DVD「先輩ママによる座談会」や実際の育児物品の展示コーナーも設けました。 次回は10月24日(日)10:00〜12:00(先着15組/要申込)の予定です。 お申し込みをお待ちしています! 沐浴体験 お着換え体験 育児グッズ展示 妊婦疑似体験 問合せ 保健活動 3階32番 電話 4394-9968 8(や)月31(さい)日は野菜の日 健康のために欠かせないビタミン、ミネラル、食物繊維等は野菜料理に多く含まれます。野菜料理は1日に小鉢5皿を目安に食べましょう! 大正区役所栄養士 おすすめ野菜レシピ 「切干しだいこん」を使った料理をご紹介します。不足しがちなミネラル・食物繊維などが摂れます。 切干しだいこんのサラダ 〈材料4人分〉 切干しだいこん(乾)…20g きゅうり…2本 ロースハム…4枚 マヨネーズ…大さじ4 〈作り方〉 (1)切干しだいこんは水でもどし、水気をしぼり、食べやすい長さに切る。 (2)きゅうり、ハムは細切りにする。 (3)(1)、(2)マヨネーズをあえる。 つくしの会では、食に関するボランティア活動をしています。 大正区食生活改善推進協議会「つくしの会」おすすめ!野菜を使った簡単一品 レタスのじゃこ炒め 〈材料4人分〉 レタス…中1/2個 ちりめんじゃこ…大さじ4 ごま油…小さじ2 しょうゆ…小さじ2 〈作り方〉 (1)レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。 (2)フライパンにごま油を熱し、ちりめんじゃこを炒め、レタスとしょうゆを加えてさっと炒める。 苦手な野菜克服にもおすすめのレシピを掲載しています! 大阪市食育推進キャラクター「たべやん」「野菜を食べよう」 問合せ 健康づくり 3階30番 電話 4394-9882 大正区役所からのお知らせです。 特別児童扶養手当・特別障がい者手当等の所得状況届及び現況届の提出について 特別児童扶養手当の認定を受けている方は「所得状況届」を、特別障がい者手当・障がい児福祉手当の認定を受けている方は「現況届」を提出してください。 提出期間は、8月12日(木)から9月13日(月)までです。(土・日・祝日を除く) これらの届は支給要件や所得状況を確認するもので、8月分以降の手当の受給に必要な手続きです。期間内に提出されないと、手当の支給が遅れる場合がありますので、必ず期間内に提出してください。なお、前年の所得額等により、支給が停止されることがあります。 問合せ 障がい者支援 3階35番 電話 4394-9857 大正区役所からのお知らせです。 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求を受け付けています 今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国として改めて弔慰の意を表すため、戦没者等のご遺族に特別弔慰金(額面25万円の記名国債・5年償還)が支給されます。 ※令和2年4月1日において「恩給法による公務扶助料」や「戦傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」等を受けておられない戦没者のご遺族お一人に支給されます ※支給には令和5年3月31日(月)までに請求が必要です。請求される方によっては、必要となる書類が異なりますので、詳しくはお問合せください 問合せ 福祉 3階35番 電話 4394-9857 大正区役所からのお知らせです。 セアカゴケグモにご注意! 10mm程度 セアカゴケグモは大正区内で毎年生息が確認されています。気温の高い時期は活動性が高まり、排水溝の側面や植木鉢の裏などでよく発見されていますが、おとなしいクモですので触ったりしなければまず咬まれることはありません。庭の手入れや溝掃除の時は、軍手を使用するなどして咬まれないように注意しましょう。もし見つけた場合は、市販の殺虫剤を使用するか、新聞紙で叩き潰したり、直接踏みつぶしたりして駆除してください。 問合せ 生活環境 3階31番 電話 4394-9973 広告募集 問合せ 政策推進 電話 4394-9975 2021年(令和3年)8月号 No.303 <イベント・講座> 『フードドライブ』を随時受付中!〜食品ロスをなくし、「もったいない」を「ありがとう」に〜 『フードドライブ』は、買ったけど、この先使わないであろう食品などをお持ちいただき、食材の確保が困難な個人や団体に支援する活動です。大正区内の企業様や個人の方々からも多数ご協力いただいています。ご寄付いただいた食品は、社会福祉協議会や団体を通じ、支援の必要なご家庭などに活用させていただきます。 【受付可能な食品の条件】 ●賞味期限が記載されており、1カ月以上あるもの ●未開封で常温保存できるもの ※例えばレトルト食品、かんづめ、調味料などは大歓迎です! 【受付できない食品】 ●賞味期限が1カ月を切っているもの ●生鮮食品(生肉・生魚など) ●アルコール類 ※受付できない食品は、お持ち帰りいただくことになります。 受付日時 平日9:00〜17:30 問合せ インコス大正(大正区役所1階) 電話 4394-9925 ※土曜日は、大正区社会福祉協議会(電話 6555-7575)までご連絡をお願いいたします。 古川区長のコラム Blowin? in the wind〜風に吹かれて〜 渡船で大正ミニミニ・クルーズはいかがですか? 大正区の魅力、ご自慢ポイントをお尋ねすると、大正区区民意識調査でも区政会議でも、「人情」と「渡船」を推す声が多いのですが、大正区長の私も全く同感です! このうち渡船は、大阪市が運営する8カ所の渡船場のうち7カ所が大正区内にあり、大正ならではの水辺の風物になっています。コンテンツとしての渡船の魅力を広くお伝えしたい!と、先日私も大正区内の渡船を乗船制覇してきました。自転車を押したまま、心地よい風に吹かれて川や運河を渡っていくこの船の魅力と、交通インフラとしての機能性には感心させられました。 渡船は航路でありながら位置づけが「市道の一部」であり、ゆえに誰もが無料で利用できます。大正区民の皆さまの日常の交通手段となっているだけでなく、来訪者の「まちあるき」ルートとしてもおススメ。旅人目線に立てば驚愕のコスパ(費用対効果)、0円クルーズです!!乗船時間は各航路ほんの1〜2分ですが…。 コロナ禍においても比較的安全に楽しめる、オープンエアな乗り物です。乗船未体験の大正区民の皆さまも、「まちあるき」にいらしたお客様も、ぜひ“大正のウォーターフロント”にお立ち寄りください。 大正区長 古川 吉隆 <大正警察署からのお知らせ> 子ども達の安全を見守りましょう! 子ども達の安全を確保するため、通学路や公園等の遊び場における見守り活動にご協力をお願いします。 例えば、出勤しながら、ランニングしながら、犬の散歩しながら等の「ながら」見守り活動をお願いします。PTA・ボランティア・地域住民が連携し、みんなの力で地域の子ども達の安全を見守りましょう 問合せ 大正警察署 防犯係 電話 6555-1234 <大正消防署からのお知らせ> 安全に楽しく花火で遊ぼう! 「8月7日」は、おもちゃ花火の日です。家族や友達と花火を楽しむために次のことを守りましょう。 ●花火に書いてある遊び方を守って遊びましょう。 ●花火を人に向けたり、燃えやすい物のある場所で遊ばないようにしましょう。 ●風が強い日は花火をやめましょう。 ●必ず水の入ったバケツを用意してから遊びましょう。 ●大人の人と一緒に遊びましょう。 公益社団法人 日本煙火協会のホームページでは、花火についてより詳しく学べますので、ぜひご覧ください。 問合せ 大正消防署 予防担当 電話 6552-0119 各種専門相談 その問題、専門家が一緒に考えます!無料・秘密厳守 法律相談 定員8名(先着順) 要電話予約 日時 8月4日・18日・25日(水) 9月1日・8日・15日・22日・29日(水) ●13:00?17:00 場所 大正区役所5階 予約・問合せ 庶務 5階50番 電話 4394-9683 予約受付 相談日当日9:00〜 日曜法律相談 定員各16名(先着順) 要電話予約 日時 8月22日(日)●9:30?13:30 予約受付 8月19日(木)・20日(金)9:30〜12:00 電話 6208-8805 場所 天王寺区役所 平野区役所 予約・問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 4301-7285 FAX 6373-3302 障がいのある方のための「相談会」 申込不要 日時 8月16日(月)●13:00〜14:50 対象 障がいのある方、ご家族、事業所関係者など 場所 大正区役所 3階 302会議室 予約・問合せ 福祉 3階35番 電話 4394-9857 ひとり親家庭相談(就業支援・離婚前相談等も含む) 要電話予約 日時 毎週火曜・木曜(祝日を除く) ●10:00?17:00(12:15〜13:00除く) 場所 大正区役所 3階 予約・問合せ 子育て支援 3階33番 電話 4394-9914 犯罪被害者等支援のための総合相談 日時 土日・祝・年末年始を除く 9:00〜17:30 予約・問合せ 市民局ダイバーシティ推進室 人権企画課 電話 6208-7489 FAX 6202-7073 専門相談員による人権相談 要申込 日時・場所は申込の際に決定します。 予約・問合せ 大阪市人権啓発・相談センター 電話 6532-7830 FAX 6531-0666 行政相談 日時 8月13日(金)●13:00〜15:00 抽選13:00から 受付14:00まで 新型コロナウイルス感染予防のため中止となる場合があります。来所いただく前に開設状況をご確認ください。 場所 大正区役所 5階 予約・問合せ 地域 4階40番 電話 4394-9743 2021年(令和3年)8月号 No.303 今月号の特集! <大正図書館> 図書ボランティア入門講座 受講生募集(全3回) 大正区内の高齢者福祉施設で紙芝居実演などの活動をしてくださる図書ボランティアを募集します。問合せ、申込みは大正図書館まで。 日時 10月5日(火) 主催・問合せ 大正図書館 電話 6552-1116 移動図書館 まちかど号巡回日 日時 8月19日(木)・9月9日(木) 場所 ●平尾小学校東門(平尾2-21) 10:30〜11:15 ●市営鶴町第三住宅1号館横(鶴町3-22) 14:30〜15:00 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中止・延期となる場合があります。 主催・問合せ 大阪市立中央図書館 自動車文庫 電話 6539-3305 大正区保健福祉センターで実施する各種検診・予防接種等 要予約の検診等は定員になり次第締め切ります。詳しくは担当までお問い合わせください。 特定健診(必ず、被保険者証と受診券をお持ちください。) 予約不要 対象 ・40歳〜74歳の国民健康保険加入者 ・後期高齢者医療保険加入者 とき 9月11日(土) 9:30〜11:00 費用・内容 無料 生活習慣病に関する血液・尿の検査、血圧測定、医師による診察等 ※取扱医療機関でも受診できます 結核健診 予約不要 対象 15歳以上の大阪市民(妊娠中及び妊娠の可能性のある方はご遠慮ください) とき 8月27日(金)9月10日(金) 10:00〜11:00 費用・内容 無料 胸部エックス線撮影 ・保健福祉センターのみ受診できます 歯科健康相談 予約不要 対象 大阪市民の方 とき 8月25日(水)9:30〜10:30 費用・内容 無料 歯科医師による助言・指導、唾液潜血検査(歯茎からの出血の有無の検査) 乳がん検診【マンモグラフィ検査】 要予約 ※大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 ★大阪市行政オンラインシステムでも受付しています。(申込には利用者登録が必要です) 対象 40歳以上(受診は2年に1回)(令和2年度に受診していない方) とき 8月25日(水)9:30〜10:30 9月11日(土)9:30〜10:30 費用・内容 1,500円 ・取扱医療機関でも受診できます 乳がん検診【超音波検査】 要予約 ※大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 対象 30〜39歳 とき 取扱医療機関のみ受診できます 費用・内容 1,000円 子宮頸がん検診 要予約 対象 20歳以上(受診は2年に1回)(令和2年度に受診していない方) とき 取扱医療機関のみ受診できます 費用・内容 400円 骨粗しょう症検診(骨量検査) 要予約 ※大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 ★大阪市行政オンラインシステムでも受付しています。(申込には利用者登録が必要です) 対象 18歳以上 とき 8月25日(水)9:30〜10:30 9月11日(土)9:30〜10:30 費用・内容 超音波でかかとの骨密度を測定…無料 受診特典 特定保健用食品を配付 ・保健福祉センターのみ受診できます 胃がん検診【胃部エックス線検査】 要予約 ※大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 対象 40歳以上 取扱医療機関で受診できます 費用・内容 500円 胃がん検診【胃内視鏡検査】 要予約 ※大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 対象 50歳以上(受診は2年に1回) とき 取扱医療機関のみ受診できます 費用・内容 1,500円 大腸がん検診 要予約 ※大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 ★大阪市行政オンラインシステムでも受付しています。(申込には利用者登録が必要です) 対象 40歳以上 とき 9月11日(土)9:30〜10:30 費用・内容 便の潜血反応検査…300円 ・取扱医療機関でも受診できます 肺がん検診 要予約 ※大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 ★大阪市行政オンラインシステムでも受付しています。(申込には利用者登録が必要です) 対象 40歳以上 とき 9月11日(土)9:30〜10:30 費用・内容 胸部エックス線検査…無料 かく痰検査…400円 ※50歳以上で喫煙指数(1日に吸う本数×喫煙年数)600以上の方 ・取扱医療機関でも受診できます 前立腺がん検診 要予約 対象 令和4年3月31日までに50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の誕生日を迎える男性の大阪市民 とき 取扱医療機関のみ受診できます 費用・内容 1,000円 予防接種(BCG) 予約不要 対象 生後1歳に至る(1歳の誕生日前日)まで標準的な接種期間(生後5〜8か月) とき 8月26日(木) 9月30日(木) 13:30〜14:30 費用・内容 無料 ・母子健康手帳と予防接種手帳をご持参ください 離乳食講習会 要予約 対象 5〜7か月児とその保護者 とき 9月16日(木)14:00〜15:30 費用・内容 無料 ・離乳食のすすめ方について 問合せ 健康づくり 3階30番 電話 4394-9882 プレパパ・プレママレッスン(妊婦教室) 要予約 対象 妊娠5か月以降の妊婦とその家族 とき 8月2日(月)10月4日(月) 13:30〜15:30 費用・内容 無料 ・沐浴体験・赤ちゃんの着替え体験・妊娠中の過ごし方の話・歯科健診※歯科健診のみを受診できます プレパパ・プレママレッスン(妊婦教室) 要予約 対象 妊娠5か月以降の妊婦とその家族 とき 10月24日(日)10:00〜12:00 費用・内容 無料 ・助産師の話・沐浴体験・赤ちゃんの着替え体験・妊婦疑似体験 発達相談 要予約 対象 乳幼児 とき 8月16日(月)9月13日(月) 13:30〜14:30 費用・内容 無料 ・医師等による発育・発達の相談 健康わくわく塾 要予約 場所:株式会社藤井組 大正会館3階ホール 対象 健康づくり・介護予防に関心のある方(定員各回30名)(おおさか健活マイレージ「アスマイル」のポイント貯まります) とき 8月5日(木)9月1日(水)・15日(水) 14:00〜16:00 費用・内容 無料 ・8月5日 認知症サポーター養成講座 ・9月1日 やさしい栄養の話 ・9月15日 肥満・糖尿病・脂質異常症予防 精神保健福祉相談 要予約 対象 うつ、不眠、認知症、アルコール問題等こころの健康相談を希望する方 とき 8月5日(木)・16日(月)・23日(月)※各回で時間が異なります 費用・内容 無料 ・専門医(精神科医)による相談 酒害教室  対象 お酒の問題についてお困りの方やその家族等 とき 8月18日(水)10:00〜12:00 費用・内容 無料 ・支援者の方もご参加ください。 家族教室 要予約 対象 大正区内在住で統合失調症と診断された方の家族 とき 8月25日(水)14:00〜16:00 費用・内容 無料・家族交流会 (はじめてご参加の方はご連絡ください) 問合せ 保健活動 3階32番 電話 4394-9968  2021年(令和3年)8月号 No.303 今月の特集! ZUMAと一緒にチャレンジ!おうち体操しよう! コロナ禍による外出控えで、運動不足になっていませんか?体を動かさないと、運動機能だけでなく、気分も落ち込みがちになってしまいます。そこで、筋肉を維持し、関節を動かす運動をご紹介!おうちで手軽にできる体操で、心も体もイキイキと過ごしましょう! 大正区住みます芸人 ZUMA しんこだ ひかる 「やってみよー!」 ポイントは、ゆっくり呼吸をしながら、ゆっくりした動作で、回数にこだわらず、気持ちよい程度でやること! 01 肩甲骨回し(大きく前後に3回ずつ) (1)指先を肩において(2)肘で円を描くように(3)ゆっくり大きく回す 姿勢も肩の動きも良くなって、歩く時の腕振りもスムーズになるねんて! 02 つま先かかと上げ(つま先・かかと交互に10回) (1)椅子などにつかまって立ち(2)つま先を上げて(3)かかとをあげる 転倒予防にも効果がありそうやな〜! 03 ももあげ(左右交互に10回) (1)椅子に姿勢よく座り(2)左右交互にももをあげる バランスがよくなって、股関節の筋肉が鍛えられるんやでー! 04 全身伸び&脱力(ゆっくり3回) 息を大きく吸って伸び、息を吐きながら全身の力を抜く 姿勢が良くなって、腰痛対策にもなるんや!気持ちええな〜! ほかにも、おうちでできること 座っている時間を減らしましょう! 家の中でも立ったり歩いたりする時間を増やすことが重要です。テレビを見ながら足踏みしてみるなど、体を動かしましょう。ラジオ体操のような自宅でできる運動でも効果があります。 問合せ 保健活動 3階32番 電話 4394-9968 これを使うとぐ〜んと健康がアップ! 生活習慣病を予防するために、運動をしたり朝食をとるなど、規則正しい生活を送ることが必要です。買い物に行くときに歩くなど、意識的に運動したり、年に1回健診を受け、ご自身の身体をチェックしましょう。 みなさんは…「アスマイル」というアプリをご存じですか?これは、日々の健康活動でポイントが貯まる大阪府の健康アプリです。18歳以上の大阪府民であれば、どなたでも参加できます。ぜひこの機会に登録してみませんか? 耳より情報 「健康わくわく塾」(6ページ)に参加するとポイントが貯まります。ふるってご参加ください! アスマイルについて詳しくはホームページをご覧ください。インターネットをご覧いただけない方は問合せ先までご相談ください。 スマホの歩数計と連動させると気づいたらポイントが貯まっているかも… 歯磨き、朝食をとった等を記録するとポイントが貯まります♪ 問合せ 保健活動 3階32番 電話 4394-9968 コロナ疲れの対処法 新型コロナウイルス感染症の影響で、これまでとは違った生活が続く中で、からだやこころに“疲れ”を感じていませんか? 〇気持ち:涙もろくなる・イライラする・気分のうき沈みが激しい等 〇からだ:疲れやすい・食欲不振や過食・夜眠りにくい等 〇考え方:考えがまとまらない・批判的・悲観的な考え方になる等 〇行動:攻撃的になる、物忘れがひどくなる、お酒・たばこの量が増える等 これらは誰にでも起こりうる反応ですが、長く続くとうつ病などのこころの病気や認知症等につながる危険があります。 【対処法】 (1)同じ時間に起きて3食を規則正しく よい睡眠のためには、昼間は活発に活動し、適度に疲れることも大切。朝日を浴びて体内時計をリセットしましょう。 (2)お酒・たばこの量に注意 量を決めて増えないようにし、週2日は休肝日をつくりましょう。 (3)人とのつながりを大切に 家族や友人とのつながりはストレスを解消し、抵抗力を強くします。電話等を活用し、悩みを1人で抱え込まずに誰かに相談しましょう。 「大阪市こころの健康センター」新型コロナに関するこころの悩み電話相談 平日 9:30〜17:00(祝日・年末年始を除く) 電話 6922-3474 問合せ 保健活動 3階32番 電話 4394-9968 2021年(令和3年)8月号 No.303 今月の特集! 大正PEOPLEインタビュー Vol.1 大正琉球会 二代目会長 現事務局 比嘉 恵司さん 「River大正エイサー祭り」をはじめ、地域のイベントやお祭りでエイサーを披露している「大正琉球会」。コロナ禍により2年続けて祭りが中止になるなかでも、前向きに明るく活動しておられます。今回は事務局の比嘉さんに、エイサーに掛ける熱い想いをお伺いしました。 比嘉恵司さん 2016年8月28日第4回River大正エイサー祭り 約2か月ぶりの稽古(大阪沖縄会館4階) エイサーを踊ると、まわりも元気になってくれるんです。 エイサー未経験からわずか2年で、会長に抜擢。 比嘉さんは大正区生まれの沖縄3世。「祖父母が沖縄出身なんですが、僕は沖縄のことを全然知らなくて、20歳になるまで沖縄に行ったのも一度だけ。まわりの友達のほうが、よっぽど沖縄に詳しかったです(笑)」。 そんな比嘉さんがエイサーに関わるようになったのは、沖縄県人会での活動がきっかけでした。「子どもの頃から県人会の行事には参加していました。当時はただ地域の集まりという感覚でしたが、大人になってふと、すごく身近に沖縄があることに気付いて。その時に、自分が比嘉という名前なのに、沖縄のことを知らないのが恥ずかしくなって、もっと知りたいと思うようになりました」。 より一層活動に力を入れるようになった比嘉さんは2013年、エイサー団体の立ち上げに関わります。それが、現在事務局を務める「大正琉球会」。同じ年には「River大正エイサー祭り」もスタートします。実は比嘉さん、琉球会の発足までエイサーはまったくの未経験。「ずっと見る側だったので、自分がやる側になるとは思ってもみませんでした」という状態だったそうですが、沖縄一世の初代会長の手ほどきを受け、そのがんばりを買われてわずか2年で会長に抜擢されます。 エイサーを踊ってみて、自分にも沖縄の血が流れていることを実感したと言う比嘉さん。エイサーの魅力をお聞きすると「とにかく楽しいですね」との答えが返ってきました。歴史的な背景や儀式的な意味合いはあるものの、とにかく踊っていて楽しい、みんなで一緒に盛り上がる、その高揚感が何よりの魅力だと語られます。「エイサーを聞いて、怒る人、悲しむ人って、あんまりいないんじゃないですかね。エイサーを踊ると、まわりも元気になってくれるんです」。 ルーツも年齢も関係なく、みんなで踊れば楽しい。 「River大正エイサー祭り」は、豊中市や大東市、尼崎市など、大阪府内外の団体も参加する一大イベント。しかし、昨年に続き、今年も開催は見送られました。緊急事態宣言中は練習も休止するなど、コロナ禍により、思うように活動ができない状況が続きます。そんな中でも比嘉さんは、「やっぱり、エイサーをやりたいですね」と前を向きます。「毎年、River大正エイサー祭りでの発表を目標に練習を重ねていたので、披露する場がないのは本当に残念です。それでも、またいつか発表できる日のために、少しずつでも練習を続けていきます」。 「River大正エイサー祭り」を通じて、大正区だけでなく、大阪全体でもエイサーが通用することを実感したという比嘉さん。夢は、本場・沖縄で開催される「全島エイサー祭り」に出演することだと言います。「しっかり活動を続けて、大阪から徐々に沖縄に近づけたら」と、今後は多くのイベント等に出演し、知名度を上げていくことを誓います。 現在「大正琉球会」は大人と子ども合わせて約20名で活動。練習会場にお邪魔すると、大太鼓や締太鼓の音が響くなか、子どもたちが元気に走り回っていました。和気あいあいとしながらも熱気にあふれ、15分の演舞は迫力満点。さっきまで遊んでいた小さな子どもたちも、パーランクーを手に一生懸命踊る姿がとても印象的でした。新たなメンバーも募集中とのことで、見学も受け付けているそうです。「沖縄にルーツがある人もない人も、大人も子どもも、一緒に踊れば本当に楽しい。お祭りみたいにみんなでワイワイ盛り上がれるので、ぜひ気軽に参加してみてください」。 大太鼓 締太鼓 パーランクー 大正琉球会のみなさん 問合せ 大正琉球会 事務局 大正区小林西2-9-8 電話 090-3628-2013 大正PEOPLEインタビュー 大正区で活躍している人や団体などを紹介する「大正PEOPLE」インタビューを、今月号から不定期で掲載いたします。 健康都市 大正の実現をめざして 〜年代別呼吸筋力(息を吸ったり吐いたりする力)基準値と基準範囲の測定研究に取り組みます〜 多くの人は自分の呼吸筋力を知りませんが、自分の呼吸する力を知ることはとても重要です。呼吸筋力は握力や脚力と同じように年代別基準があります。しかし、現在の基準は測定条件が異なっていることから、新しい年代別の国民標準値を明らかにするため、株式会社木幡計器製作所と兵庫医療大学の玉木研究室が共同で研究を行うことになり、大正・港ものづくり事業実行委員会としても進めてまいります。測定に協力いただいた方には、体脂肪率、筋肉量、握力、肺年齢などの測定結果とエコバックをお渡しします。たくさんのデータが必要となりますので、是非ご協力をお願いいたします。 日時 祝日を除く8月1日(日)から9月30日(木) 11時から17時 ※来年3月30日まで継続する予定です。 場所 ちしまメディカルパーク 大阪市大正区千島2-4-4-C1 予約 電話もしくはインターネットからご予約ください 電話 050-3748-0545 測定対象者(すべての項目に該当する方) ●20代から80代の方 ●脳?塞や心筋?塞、気胸の既往歴や大きな肺胞嚢(ブラ)、大動脈瘤がなく医師による運動制限の指示がない方 ●身体に何らかの違和感や痛みがない方 内容 呼吸筋力測定器を用いた測定と簡単な聞き取り ※測定は無料で、30〜40分程度を予定しています。 注意事項 ◎予約優先ですが、当日予約なしでも担当者がいれば測定できます。お気軽にどうぞ!! ◎熱中症予防のため飲み物は持参してください。 主催・問合せ 大正・港ものづくり事業実行委員会/株式会社木幡計器製作所 電話 050-3748-0545(株式会社木幡計器製作所) 2021年(令和3年)8月号 No.303 地域だより 泉尾東地域まちづくり実行委員会 泉尾東地域では、6月号で紹介していただいたとおり3月に福祉会館が新築となりました。 コロナ禍により地域活動のほとんどが自粛となって地域の皆さまにご利用いただけない状況が続きましたが、新しい会館は前庭も広く、青空喫茶や小さい子の水遊び、ガレージセールなど様々なことに活用できると夢は膨らんでいます。館内はバリアフリー仕様ですので地域の皆さまに気軽に集まっていただける場所になれば良いなと思います。 泉尾東地域は地域まちづくり実行委員会、社会福祉協議会、町会、民生委員、女性会、PTAなど各団体の垣根をなくし、互いに協力し合えるよう努力しています。新しい福祉会館を元気な地域づくりのアイデアが生まれる活発な活動の場にしていきたいと思います。また昨年より、より多くの方に地域の事を知ってもらい地域を活性化する目的で、SNSの活用を始めました。「泉尾東e回覧」として公式ラインアカウント、インスタグラム、フェイスブックに地域活動や地域の情報を掲載しています。時にはコロナでステイホームの皆さんに季節を感じていただけるよう昭和山の花情報をお届けしたり、コロナワクチン情報をお知らせしたりと試行錯誤しながら若い世代の皆さんにも地域を知ってもらうよう努めています。今後はオンライン会議にも対応できる準備もしています。泉尾東地域の伝統を大切にしながら、新しいことにも挑戦する柔軟性をもって地域を元気にしていきたいと思います。 LINE公式アカウント「泉尾東e回覧」 大正区出身 瀬古歩夢選手がオリンピックへ! セレッソ大阪U-12から在籍。同U-18では飛び級でトップチームの練習にも参加するようになり、クラブ史上最年少16歳11か月でJリーグカップ戦の出場を果たす。2020シーズン開幕戦からスタメンで出場し、カップ戦ではその活躍が評価されニューヒーロー賞を受賞。また同シーズンのJリーグベストヤングプレーヤー賞もリーグ史上4人目となるダブル受賞。また日本代表としてU-15から選出され、着実に実力を伸ばし、今年はU-24日本代表に選出され、東京オリンピックへ高いモチベーションで臨む。 (c)CEREZO OSAKA 問合せ 政策推進 4階42番 電話 4394-9975 大正区住みます芸人ZUMA!みなさんと一緒に大正区を盛り上げます! イベントなどが再開してみなさんとお会いできるのを楽しみにしています! 古川区長(中央)、しんこだ(左)・ひかる(右) 大正区での活動内容は「住みます芸人24WEB」で確認できます! 編集・発行 大正区役所政策推進課(政策推進) 郵便番号 551-8501 大阪市大正区千島2-7-95 TEL 4394-9975 FAX 4394-9989 HP 大正区 検索 大正区役所開庁時間 月〜木 9:00〜17:30 金 9:00〜19:00(ただし17:30以降は一部窓口のみ) 毎月第4日曜日 9:00〜17:30(一部窓口) 毎週金曜日の延長窓口 取扱業務…住民票・戸籍の届出・発行、市税証明書の発行、国民健康保険、障がい者・高齢者の福祉等 第4日曜日の開庁窓口 取扱業務…住民票・戸籍の届出・発行、国民健康保険等 LINE 公式アカウント ツイッター 大正区ホームページ フェイスブック 大正区ホームページ ※LINE、ツイッター、フェイスブックの利用にはアプリのダウンロードが必要です。 バックナンバーについて 2009年2月号以降の広報紙のバックナンバーを、大正区ホームページで公開しています! インターネットをご覧いただけない方は、大正区役所までご相談ください 大正区 広報紙 検索