《1面》 大正区広報紙 こんにちは大正 ホッとなまち ええやん大正 5月号 2022(令和4年)No.312 今月の表紙は渡船やで? 大正区制90周年シンボルマーク 大正区マスコットキャラクターツージィの 大正さんぽ vol.01 甚兵衛渡船場(じんべえとせんじょう) 区全体が海と川に囲まれた大正区の名物と言えば『渡船』。大阪市内ベイエリアに現存する渡船8カ所のうち、実に7カ所が大正区にあり、今なお区民の生活に欠かせない交通手段の一つとして親しまれています。 その中で最も利用者が多いのが『甚兵衛渡船場』です。大正区泉尾7丁目と港区福崎1丁目を結び(岸壁間94m)、朝のラッシュ時は学生の利用も多く、2隻の船が運航中。その昔、甚兵衛渡しの小屋は「蛤小屋」と呼ばれ、名物のはまぐりを食べる人で賑わったというユニークな逸話も魅力です。 区の推計人口:60,626人(男性29,342人/女性31,284人)  区の推計世帯数:29,681世帯 区の面積:9.43? ※2022年4月1日現在  区役所代表電話番号: 06-4394-9986 今月も大正の“今”をチェック! 《 5月号のもくじ 》 2面 [今月のヘッドライン] 大正区区政会議を開催しました   大正区総合教育会議を開催しました 6面 [今月の特集@]   大正区制90周年特別企画 大正ヒストリップ 7面 [今月の特集A]   13年の集大成!「T-1ライブファイナル」 今月の見どころ! 8面 [大正タイムス]   90周年シンボルマークの   制作者に区長から感謝状   贈呈! 今月のSDGs OSAKA,KANSAI,JAPAN EXPO 2025 《2-3面》 本紙は毎月1日から5日に全世帯へ配布しています。お手元に届かない場合は、配布委託事業者までご連絡ください。 〈配布委託事業者〉読売大阪南販売(株)?070-1303-7747 FAX 06-6551-9563  oyc050101@fc5.so-net.ne.jp 今月のヘッドラインニュース 大正区区政会議を開催しました。 令和3年度第4回大正区区政会議を3月15日(火)に開催しました 議題 令和4年度大正区運営方針(案)及び予算(案)について 令和4年度大正区事業・業務計画書(案)について 今回の区政会議では、令和4年度の全体的な区政運営方針について委員の皆さまにご議論いただくとともに、委員の皆さまよりご意見を賜りました。 大正区HP(過去の議事要旨等) 委員の皆さまからの主なご意見と回答 委員 ●新規事業(エリア価値の向上に向けた地域活性化事業)については、千島公園(昭和山)及びその周辺一帯を活用し、賑わいと魅力を創出する実証実験を行うとのことであるが、区民や区内企業が興味を持つように、ホームページやSNS等も含めた工夫を行い、広報活動には力をいれてやっていただきたいと思っている。 区役所 ●新規事業については広く周知を図ることが重要だと考えており、近隣区との広報協力についても働きかけるなど、力を入れて事業のPRに取り組んでまいります。 委員 ●地域と行政で締結した「要援護者の個人情報の取扱いに関する協定書」により、重度の障がいがある方や高齢者等を要援護者として、地域で訪問や声掛けを通じた日頃の見守り活動をはじめたところであるが、今後、個人情報の取り扱いや要援護者の災害時の避難支援については地域の中でどのように行うのか、よく検討していく必要があると思う。 ●防災リーダーの高齢化が進んでいる状況であり、新しい担い手の発掘が課題である。 問合せ 庶務 5階50番 ?4394-9975 大正区総合教育会議を開催しました。 令和3年度第3回大正区総合教育会議を3月17日(木)に開催しました 議題 ●令和4年度子育て・教育・青少年健全育成にかかる事業及び施策について ●不登校児童・生徒を支援する取組み(「こどもの居場所づくりの方向性」)について 第2回会議において委員の皆さまより頂いたご意見を踏まえ、本会議体としてめざす「こどもの居場所づくりの方向性」について引き続きご議論頂きました。 大正区HP(過去の議事要旨等) 委員の皆さまからの主なご意見と回答 委員 ●支援を必要とするこどもたちに、一日でも早く居場所づくりを実現するためには、地元の企業など周りを巻き込みながら地域のおとなたちが動いていくしかないと思う。 市の助成金等も活用しながら実行に移していきたいと思う。 ●こどもたちが学校以外でも楽しめる居場所、行きたいと思える居場所をつくっていく必要があると思う。 ●個人個人が自由に過ごせる場所や時間を提供できるよう、地域の集会所などを気軽に活用できればいいと思う。 区役所 ●区役所としましては、自主的に地域の皆さまが居場所づくりを実現できるよう、集会所などの有効活用に向けた支援や市の助成金等について情報共有するとともに、皆さまの活動についても積極的に周知・広報してまいります。 問合せ こども・教育 3階34番 ?4394-9980 大正区イベントニュース タグボート大正のイベント ○春まつり 日時 5月3日(火)?5月5日(木)※全日11:00? 終了時間は店舗により異なります ○ハッピーモンスター展(アート作品の展示・販売) 日時 5月30日(月)?6月5日(日) ○母の日プレゼントワークショップ 日時 5月7日(土)11:00? 地域のイベント ○三西まつり 日時 5月15日(日) 11時?14時 場所 三軒家西小学校 主催 三西まつり実行委員会 オープンファクトリーのお知らせ 令和4年2月18日(金)・19日(土)に開催を予定しており、延期となっていた「第4回大正・港オープンファクトリー」の一部コースについて、5月20日(金)・21日(土)に実施します。詳しくは区ホームページをご確認ください。 問合せ 地域協働 4階40番 ?4394-9942 【5月号のお知らせ】 区は区役所からのお知らせです。 [暮らし・各種手続き] 法人市民税・事業所税申告書の提出について 7月31日(日)(予定)まで、船場法人市税事務所分室がある大阪府新別館において、新型コロナワクチンの接種会場が設けられていますので、特に申告の多い月末・月初は、受付窓口周辺の混雑が見込まれます。 できる限り窓口への来所をお控えいただき、電子申告(eLTAX(エルタックス))のご利用や郵送または信書便でのご提出をお願いします。 問合せ 船場法人市税事務所 法人市民税・事業所税グループ ?4705-2933(法人市民税)、2934(事業所税)FAX 4705-2905 ※問合せ可能日、可能時間(平日9:00?17:30) 令和4年度 個人市・府民税の特別徴収税額決定通知書を送付します 令和4年度の個人市・府民税の給与所得等に係る特別徴収税額決定通知書を、令和4年5月中旬から事業主(会社等)を通じて、給与所得者(従業員等)の方に送付します。 なお、3月16日(水)以降に所得税または個人市・府民税の申告をされた方は通知書に申告内容が反映されていない場合がありますが、この場合は7月以降に変更決定通知書を送付します。 給与所得者の個人市・府民税は、事業主(特別徴収義務者)が、毎年6月から翌年5月までの毎月の給与から差し引き(特別徴収)のうえ、大阪市へ納めることが義務付けられています。 なお、新たに会社等にお勤めになられた方も、事業主を通じて届出することにより、年度途中でも特別徴収へ切り替えることができます。 問合せ 弁天町市税事務所 個人市民税担当 ?4395-2953 ※問合せ可能日、可能時間 (平日9:00?17:30 (金曜日は9:00?19:00)) 令和4年度 課税(所得)証明書の発行開始について 令和4年度(令和3年分所得)の課税(所得)証明書は6月1日(水)から発行できます。なお、会社等にお勤めで個人市・府民税の全額が給与から差し引き(特別徴収)される方は5月20日(金)から発行できます。 !ご注意ください コンビニエンスストアでの発行は6月1日(水)からです。 会社等からの給与支払報告書の提出や所得税または個人市・府民税の申告がない場合などは発行できないことがあり、3月16日(水)以降に申告された場合は発行時期が遅れることがあります。 問合せ 弁天町市税事務所 個人市民税担当 ?4395-2953 ※問合せ可能日、可能時間 (平日9:00?17:30(金曜日は9:00?19:00)) 国民健康保険料の主な内容を点字文書で確認できます 区 視覚障がいのある世帯主の方(希望者)に、国民健康保険料決定通知書に記載の保険料年額や月額等の主な内容を点字文書にして同封します。 ご希望の方は、担当まで電話でお申し込みください。 申込時にお聞きする事項住所、氏名、生年月日 一度お申し込みいただきますと、翌年以降も継続して送付します。 なお、転居等により世帯主の変更や居住区の変更があった場合は、再度お申し込みいただく必要があります。 問合せ 保険 2階20番 ?4394-9956 後期高齢者医療保険料率の改定について 区 令和4年度・5年度の後期高齢者医療の保険料率が改定されました。 被保険者均等割額は54,461円(令和2・3年度は54,111円)、所得割率は11.12%(同10.52%)となります。また、保険料の年間限度額が64万円から66万円となりました。 令和4年度の保険料額は、7月にお知らせします。 問合せ 保険 2階20番?4394-9956 「特定健診」・「1日人間ドック」等のお知らせ(令和4年度) 区 大阪市国民健康保険では、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病の予防に向け、40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、無料で受診できる「特定健診」を実施しています。対象となる方には、4月末頃に緑色の封筒で「受診券」を送付しています。 また、特定健診のほか、30歳以上の方を対象に「1日人間ドック」を実施しています。40歳以上の方が1日人間ドックを受診する場合は、特定健診の「受診券」が必要です。 1日人間ドッグ健診料30?39歳の方:14,000円 40?74歳の方:10,000円 昭和32・42・52・57年生まれの方:無料 そのほか、18歳以上の方を対象に「健康づくり支援事業」を実施しています。詳しくは「受診券」に同封している「国保健診ガイド」(区役所 2階20番窓口でも配布しています)、 または大阪市ホームページをご覧 ください。 問合せ 保険 2階20番 ?4394-9956 [保健・福祉・健康] 人と動物が住み良い街づくりのために〜「街ねこ」活動について〜 区 野良猫も「命」あるものという考え方に基づき、地域住民と野良猫が共生するために、その地域にお住まいの皆さんの合意と協力のもと、地域の野良猫に不妊去勢手術を行い、一代限りの命となった猫達を地域の猫として地域の皆さんが主体となって適正に管理していく取り組みを「地域猫」(大阪市では「街ねこ」と呼んでいます。)活動といいます。 大阪市では、この「街ねこ」活動のお手伝いをしていますが、地域のみなさんには、  ●活動の窓口となる3名以上(うち1名は地域住民)  のグループを作ること  ●地域の代表となる方の合意を得ること  ●猫の不妊去勢手術1匹につき、2,500円を負担   いただくこと 等をお願いしています。詳しくは大阪市ホームページをご覧ください。 問合せ 生活環境 3階31番 ?4394-9973 《4面》 トコジラミ被害が増えています! 区 近年、人や物の移動で知らないうちにトコジラミを持ち込み、家の中で増えて被害にあったという相談が増えています。トコジラミは、昼間は通常狭いすき間に潜み、夜間に現れて吸血します。トコジラミに刺されると赤く腫れ、激しいかゆみに襲われます。 防除方法 トコジラミは一旦繁殖してしまうと防除が困難になります。日頃からこまめに掃除を行い、トコジラミの発生を予防することが重要です。 トコジラミを発見した場合は、掃除機で吸い取ったり、熱湯洗濯するなどの方法で防除しましょう。トコジラミは増えると個人での防除が難しくなるため、駆除業者に依頼することをお勧めします。 区役所では、駆除業者の協会の連絡先をご案内しています。 トコジラミについて詳しく知りたい方は、大正区ホームページをご覧ください。 問合せ 生活環境 3階31番?4394-9973 5月31日は世界禁煙デーです!大正区の喫煙率が高いことをご存知ですか? 令和2年度 喫煙者割合 男性 女性 大正区 33,9% 12,6% 大阪市 25,8% 9,6% 出典:大阪市保健衛生データライブラリー 国民健康保険特定健康診査受診者データ 禁煙することに遅いということはありません! ご自身、そして周りの人のためにもまずは禁煙に ついて考え、トライしてみませんか? ●禁煙するメリットを想像する 黄ばんだ歯が白くなる、寝つきが良くなる、タバコの出費が無くなるなどメリットはたくさんあります。禁煙をポジティブに考えられるようにしましょう。 ●禁煙する日を決める 最初は日にちを設定し、徐々に禁煙する期間を増やしてみましょう。 ●吸いたい気持ちの対処法を探す 禁煙開始後2?3日をピークにたばこが吸いたい!という欲求や眠気、イライラなどが現れます。 そんな時はゆっくり深呼吸する、水やお茶を飲む、歯をみがくなど自分にあった対処法を探しましょう。 問合せ 保健活動3階32番 ?4394-9968 働くことに自信が持てない若者を応援します 「コネクションズおおさか」は、社会的ブランクが長く働くきっかけがない、対人関係が苦手で電話・面接がつらい、ひとつの仕事が長続きしない、家族以外に相談できる人がいない、などの悩みを抱えた15歳?39歳で仕事に就いていない若者の相談室です。大正区役所への出張相談をおこなっています。 日程 @5月19日(木)A7月21日(木)B9月15日(木)C11月17日(木)D1月19日(木)E3月16日(木) 時間 いずれの日程も14時?17時【事前予約制】 場所 大正区役所1階J番窓口「インコス大正」 対象 15歳?39歳の自立に悩む若者・保護者 費用 無料 申込 開催日前日の18時までに、コネクションズ おおさかに電話もしくは、FAX(相談希望日・氏名・連絡先を記入)でご予約ください。 問合せ コネクションズおおさか ?6344-2660 FAX 6344-2677 悪質な住宅改修業者にご注意! 区 区役所職員等を名乗って高齢者のご自宅を訪問し、個人情報を聞き出して無断で介護保険の要介護認定申請をしたり、その後、不当に高い金額で住宅改修工事を行う等のトラブルが発生しています。 介護保険の住宅改修の上限額は20万円(※本人負担額1?3割)までです。 本当に必要なときに住宅改修工事を行えるように、ケアマネジャーや区役所に相談のうえ、十分に検討してから実施してください。また突然の訪問者に、安易に個人情報を伝えてしまわないようご注意ください。 問合せ 介護保険・高齢者福祉 3階36番 ?4394-9859 [イベント・講座] 大正フロイデで歌ってみませんか? 区 ドイツ軍捕虜収容所の一つが当区の南恩加島に あることが判明したことから、大正区役所は、大正ドイツ友好の会、大正フロイデと共に大正区の歴史の振り返り・伝承とともに、大正ドイツ友好事業に取り組んできました。大正フロイデは、音楽の持つ楽しさ、力強さ、面白さを伝え、なにより音楽を通じた豊かな区民の皆様の交流の場として、素晴らしい役割を果たしています。また、5月15日 には、大阪市コミュニティ合唱祭に参加します。ご興味のある方は、大正フロイデに参加してみませんか? 問合せ 地域協働 4階40番  ?4394-9743 じぶんのことおやのことフォーラム大正 区 講演会録画『樹木希林 ある日の遺言 食べるのも日常死ぬのも日常』上映会 主演 樹木希林 日程 6月11日(土)14時(13時30分開場) 場所 大正区民ホール(大正区役所4階) 申込方法 ?はがき 申込者氏名・住所・電話番号・人数(1枚で2人まで)を明記のうえ、5月27日(金)までに申込先に届くよう投函してください。 申込先:〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号 大正区役所 保健福祉課 上映会担当 ?インターネット 5月6日(金)?5月27日(金)までにQRコードから専用サイト(行政オンラインシステム)でお申し込みください。※定員70名。申込多数の場合は抽選となり、当選の結果は6月6日(月)頃までに郵便又はメールでお知らせします。 問合せ 健康づくり3階30番?4394-9882 大正屋内プールの運営再開を延期します 大正屋内プールは天井改修工事のため、令和4年4月1日から施設の運営再開を予定しておりましたが、工事遅延のため、運営再開を延期します。 延期後の運営再開日5月11日(水) ご利用者の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。 問合せ 大阪市経済戦略局スポーツ施設担当 ?6469-3869 千島体育館フットサル&HIPHOPダンス体験会 ●フットサル いずれか1日お一人様1回まで無料体験会実施いたします。パス、ドリブル、シュート等基礎を学び、フットサルの楽しさを実感しよう! 日時 5月6・13・20・27日(金) 場所 千島体育館体育場 対象 小学生(1年?3年 16:30?17:30) (4年?6年 17:40?18:50) ●HIPHOP まずはダンスに慣れるところから、リズムに合わせて体を動かしダンスをめいっぱい楽しんでください。 日時 5月27日(金)1回1000円 場所 千島体育館 トレーニング場 対象 4歳〜小学生 16:30?17:15 (HIPHOP・フットサル共に要電話予約) 問合せ 千島体育館 ?6553-7800 《5面》 【区保健福祉センターで実施する各種検診・予防接種等】 要予約の検診等は定員になり次第締め切ります。詳しくは担当までお問い合わせください。 〈特定健康診査〉(必ず、被保険者証と受診券をお持ちください) 【対象】●40歳〜74歳の国民健康保険加入者 ●後期高齢者医療保険加入者 【とき】 5月29日(日)9:30〜11:00 【費用・内容】無料 ※取扱医療機関でも受診できます。生活習慣病に関する血液・尿の検査、血圧測定、医師による診察等 ※取扱医療機関でも受診できます。 〈結核健診〉 【対象】15歳以上の大阪市民の方(妊娠中及び妊娠の可能性のある方はご遠慮ください) 【とき】5月13日(金)・6月14日(火)10:00〜11:00 【費用・内容】無料 胸部エックス線撮影 ※保健福祉センターのみ受診できます 〈乳がん検診〉マンモグラフィ検査 ?★ 要予約 【対象】40歳以上の女性(受診は2年に1回) 【とき】5月29日(日)9:30〜10:30 6月17日(金)13:30〜14:30 【費用・内容】1,500円※取扱医療機関でも受診できます 〈乳がん検診〉超音波検査 ? 要予約 【対象】30歳代の女性 【とき】取扱医療機関のみ受診できます 【費用・内容】1,000円  〈子宮頸がん検診〉?要予約 【対象】20歳以上の女性(受診は2年に1回) 【とき】取扱医療機関のみ受診できます 【費用・内容】400円 子宮頸部細胞診 〈骨粗しょう症検診〉骨量検査 ?★要予約 【対象】18歳以上の方 【とき】5月29日(日) 9:30〜10:30 6月17日(金)13:30〜14:30 【費用・内容】無料 超音波でかかとの骨の骨量を測定 〈受診特典〉 特定保健用食品を配付 ※保健福祉センターのみ受診できます 〈胃がん検診〉胃部エックス線検査 ?要予約 【対象】50歳以上(令和5年度まで40歳以上も受診可) 【とき】取扱医療機関のみ受診できます 【費用・内容】500円 〈胃がん検診〉胃内視鏡検査 ?要予約 【対象】50歳以上の方(受診は2年に1回) 【とき】取扱医療機関のみ受診できます 【費用・内容】1,500円 〈大腸がん検診〉?★要予約 【対象】40歳以上の方 【とき】5月29日(日)9:30〜10:30 【費用・内容】 300円 免疫便潜血検査(2日法)※取扱医療機関でも受診できます 〈肺がん検診〉?★要予約 【対象】40歳以上の方 【とき】5月29日(日)9:30〜10:30 【費用・内容】無料 胸部エックス線検査 400円※ かく痰検査 ※50歳以上で喫煙指数(1日に吸う本数×喫煙年数)600以上の方 ※取扱医療機関でも受診できます 〈前立腺がん検診〉?要予約 【対象】大阪市民の男性で令和4年3月31日現在、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の方 【とき】取扱医療機関のみ受診できます 【費用・内容】1,000円 PSA検査(血液検査) 〈予防接種(BCG)〉? 【対象】生後1歳に至る(1歳の誕生日前日)まで標準的な接種期間(生後5〜8か月) 【とき】5月26日(木)・6月23日(木) 13:30〜14:30 【費用・内容】無料 ※母子健康手帳と予防接種手帳をご持参ください※取扱医療機関でも受診できます 〈離乳食講習会〉 【対象】5〜7か月児とその保護者 【とき】5月19日(木)・6月16日(木)14:00〜15:30 【費用・内容】無料 離乳食のすすめ方について ?大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。  ★大阪市行政オンラインシステムでも受付しています。(申込には利用者登録が必要です) 問合せ 健康づくり 3階30番 ?4394-9882 〈プレパパ・プレママレッスン(妊婦教室)〉要予約 【対象】妊娠5か月以降の妊婦とその家族 【とき】6月6日(月)13:30〜15:30 【費用・内容】無料 ●保健師の話・妊娠中の栄養の話・歯科健診 ●沐浴体験・赤ちゃんの着替え体験 ※歯科健診のみを受診できます 【対象】妊娠5か月以降の妊婦とその家族(定員15組) 【とき】6月26日(日)10:00〜12:00 【費用・内容】無料 ●助産師の話・沐浴体験・歯科検診 ●赤ちゃんの着替え体験・妊婦疑似体験 〈発達相談〉要予約 【対象】乳幼児 【とき】5月16日(月)・6月20日(月)13:30〜14:30 【費用・内容】無料 ●発育、発達の医師等による相談 〈精神保健福祉相談〉要予約 【対象】うつ、不眠、認知症、アルコール問題等こころの健康相談を希望する方 【とき】5月9・16・23日(月)・6月2日(木)・13・27日(月) ※各回で時間が異なります 【費用・内容】無料 ●専門医(精神科医)による相談 〈酒害教室〉 【対象】お酒の問題についてお困りの方やその家族等 【とき】5月18日(水)・ 6月15日(水)10:00〜12:00 【費用・内容】無料 ●支援者の方もご参加ください。 〈家族教室〉 【対象】区内在住で統合失調症と診断された方の家族 【とき】5月11日(水)・6月8日(水)14:00〜16:00 【費用・内容】無料 ●家族交流会 (はじめてご参加の方はご連絡ください。) 問合せ 保健活動 332番 ?4394-9968 【各種専門相談】その問題、専門家が一緒に考えます! 無料・秘密厳守 〈ひとり親家庭相談〉(就業支援・離婚前相談等も含む)要電話予約 【日時】毎週火曜・木曜(祝日・年末年始を除く) 10:00〜17:00(12:15〜13:00除く) 【場所】区役所3階 【予約・問合せ】子育て支援 3階33番 ?4394-9914 〈障がいのある方のための「相談会」〉 【日時】5月16日(月)13:00〜14:50 【対象】障がいのある方、家族、事業所関係者など 【場所】区役所3階 302会議室 【予約・問合せ】福祉 3階35番 ?4394-9857 〈法律相談 定員8名(先着順)〉要電話予約 【日時】5月11・18・25日(水) 6月1・8・15・22日(水) 13:00〜17:00 【場所】区役所5階 【予約・問合せ】庶務 5階50番 ?4394-9683 予約受付 相談日当日9:00? 〈若者の自立相談〉要電話予約 【日時】5月19日(木)・7月21日(木) 14:00?17:00 【対象】15歳〜39歳の自立に悩む若者・保護者」 【場所】区役所1階インコス大正 【予約・問合せ】コネクションズおおさか ?6344-2660 FAX 6344-2677 予約受付 開催日前日18:00まで 〈ナイター法律相談 定員40名〉 【日時】5月25日(水)18:30?21:00(18時予定の受付時に来場された方で抽選。空きがある場合は以降、先着順) 【場所】天王寺区民センター 【予約・問合せ】大阪市総合コールセンター?4301-7285 FAX 6373-3302 〈日曜法律相談 定員8名(先着順)〉要電話予約 【日時】5月22日(日)9:30?13:30 【場所】此花区役所 【予約・問合せ】予約受付 5月19日(木)・20日(金)9:30?12:00 ?6208-8805 〈不動産に関する無料相談 定員6名(先着順)〉事前予約可 【日時】5月17日(火)13:00?16:00 【場所】さわやか広場(区役所2階) 【予約・問合せ】庶務 5階50番4394-9683 予約受付 5月6日(金)9:00? 専門相談員による人権相談 要申込 【日時】・【場所】日時・場所は申込の際に決定します。 【予約・問合せ】大阪市人権啓発・相談センター ?6532-7830 FAX 6531-0666 〈人権擁護委員による特設人権相談〉 【日時】5月20日(金)13:30?16:00 【場所】北区役所 浪速区役所 【予約・問合せ】大阪法務局・大阪第一人権擁護委員協議会 ?6942-1489 FAX 6943-7406 〈犯罪被害者等支援のための総合相談〉 【日時】土日・祝・年末年始を除く 9:00〜17:30 【予約・問合せ】市民局ダイバーシティ推進室 人権企画課 ?6208-7489 FAX 6202-7073 《6面》 今月の特集@ 大正区制90周年特別企画 大正ヒストリップ 大正区が施行されたのは、昭和7年(1932年) 区制90周年を記念して、大正区のあゆみをひもとく時間旅行へご招待〜 【江戸時代】 有名な町人が幕府から新田開発を請け負う「町人請負新田」の増加により、大阪市西部の臨海地区が生まれました。農地として、米・麦・綿の栽培が行われるようになり、低湿地の土壌は特に綿の栽培に適していました。 その他、ねぎやすいかの栽培も行われていたよ! 尻撫川左岸千歳新田あたり(大正12年頃) 【明治時代】 船着き場として栄えた三軒家は農業以外に商工業が興こりました。明治16年(1883年)には、大阪紡績会社(現・東洋紡)が渋沢栄一らによってつくられました。日本初の蒸気式紡績機をイギリスから導入し、大正は日本一の紡績工業都市として「東洋のマンチェスター」と呼ばれることになりました。 1760年代繊維工業の機械化によりマンチェスターで起こった産業革命になぞらえてこう呼ばれたよ! たくさんの方が働いていました。 【大正時代】 大正4年(1915年)に大正橋竣工。木津川には多くの船が集まるようになり、造船が栄んになりました。また、大正運河を中心に、貯木場が完成し西日本有数の木材市場へと成長していったのです。この頃沖縄からの出稼ぎ労働者も増えています。 この時代から鶴町・福町・鶴浜通を埋め立てた臨海工場地帯が作られ、セメント・製鉄・造船・造機の大工場ができるなど、大正区の工業は大きく発展しました 原田造船鉄工所 【昭和時代】 昭和2年(1927年)GM(ゼネラルモーターズ)の工場が鶴町に開業。日本の自動車工業の中心の一つとなりました。 昭和7年(1932年)には「大正区」が誕生し、次いで昭和10年(1935年)には、工業生産高で大阪2位となり名実ともにものづくりの町となりました。 一方でこの頃から相次いで天災・戦災の悲劇に見舞われることとなりました。昭和9年(1934年)の室戸台風では死者・行方不明者119名、家屋や建物への被害は、2万2,535戸に及びました。 鶴町にあった映画館の被害の様子 昭和14年(1939年)からの第二次世界大戦では、昭和20年(1945年)3月と6月の大空襲などの被害により、被災者は3万5,210人、家屋建物の全半壊は8,835戸に及びました。 被災による死者や疎開により、昭和19年(1944年)1月時点で10.5万人いた人口も、終戦の段階では、1万人程度まで減少しました。 戦後、土地区画整理を柱として、戦災により焼失した地域を復興する計画がスタートしました。大正区は難波島工区、三軒家工区、南部工区の3ヵ所の計画を決定しました。 特に大正区南部の湿地帯では昭和初期からの地盤沈下による高潮災害が絶えず、その対策として計画対策地区ほぼ全面を盛土による嵩上げを行うこととなりました。636.9haもの大規模な計画は、世界に類を見ない事業として広く知られています。 くしくも昭和25年(1950年)のジェーン台風は、大正区の83%を1.9mの高さまで浸水させるなど、浸水被害は室戸台風を上回るものでしたが、そのことが引き金となり、復興土地区画整理事業は、一層のスピード感をもって進められることとなりました。 電車や人々の腰まで水に浸かっています。 2メートル以上の浸水の被害があった大正橋のあたり 昭和36年(1961年)に難波島、昭和62年(1987年)に三軒家、平成6年(1994年)に南部の事業が完了し、この一大計画は収束しました。昭和45年(1970年)に誕生した千島公園の昭和山は、区画整理のシンボルとなりました。 【平成時代】 平成7年(1995年)になみはや大橋、平成15年(2003年)には千歳橋が相次いで竣工。大阪市営地下鉄(現・大阪メトロ)長堀鶴見緑地線大正駅が開業するなど、市民の交通インフラがより充実することとなりました。 映画「ブラックレイン」、NHK連続テレビ小説「純と愛」のロケ地になるなど味のある街並みも魅力! 【現代】 令和2年(2020年)に新たな魅力スポットとして「TUGBOAT_TAISHO」がオープンし、千島公園では「昭和山 はなのみち」と「千島公園イベント広場『くさっパひろっパ』」がリニューアルするなど、より魅力的なまちとして進化を続けています。 昭和山 はなのみち 千島公園イベント広場「くさっパひろっパ」 問合せ 地域恊働 4階40番 ?4394-9743 《7面》 今月の特集A LIVE REPO RT 13年の集大成! T-1ライブファイナル 今月の第2特集は2022年3月12日(土)、大正区民ホールで開催された『T-1ライブファイナル』のライブレポートをお届け。参加してくださった方も会場に来場できなかった方もT-1、13年の歴史の集大成と呼ぶにふさわしいたくさんの想いがこもったステージの模様をお楽しみください。 これまでコンテスト形式で開催されてきた『T-1ライブグランプリ』ですが、今回は歴代のグランプリを受賞した4組のミュージシャンが集まって行うライブ形式!豪華メンバーの共演に会場には幅広い世代の多くの音楽ファンが駆けつけてくれました。 飯室大吾さん(FM802)の軽快なMCとオープニングムービーでいよいよライブスタートです! 【第1代 大正区音楽振興大使 羽地直子(はねちなおこ)さん】 大正区生まれ大正区育ちの羽地さん。そんな羽地さんが『T-1ライブファイナル2022』最初の楽曲に選んだのは、中島みゆきさんの名曲「糸」。「T-1には数えきれない縁と思い出をいただきました。語り出すとどえらい長い時間になってしまうので、今日はその想いを全て込めて精一杯歌わせていただきます」。その言葉を体現するかのようなまっすぐで優しい歌声が会場を包み込みました。 【第6代 大正区音楽振興大使 瀬戸山智之助(せとやま とものすけ)さん】 2014年にグランプリを獲得した瀬戸山さんは、その時に演奏した楽曲「Prism(プリズム)」が時を経て2020年に自身初のCMタイアップに選ばれたそう。そんな思い出の一曲を披露された後、ここでスペシャルゲストとして筋原元大正区長(現?生野区長)が登場。西区から大正区に移転して来られた企業「WALPA(ワルパ)」さんのために2人で作った社歌を熱唱するサプライズに会場も大いに盛り上がりました! 【第9代 大正区音楽振興大使 パレス横田京樹(よこたけいき)さん】 グランプリ受賞時は8人世帯のバンド「パレス」での出場でしたが、今回はソロで出演された横田さん。ボイストレーナーでもある横田さんの声量と美しいピアノの旋律で会場はしっとりとした大人の雰囲気に。自身も大正区音楽振興大使として貴重な体験をさせてもらったことからこのイズムを次世代へ継承したいと若手ミュージシャン山本裕望(やまもとひろみ)さんをゲストにデュエットを披露されました。 【第11・12代 大正区音楽振興大使 HoneyGOLD(ハニーゴールド)さん】 勢いよく「ワッショイ!ワッショイ!」の掛け声で会場をお祭り色に染め上げたのは16歳のNONO(ノノ)、中学1年生13歳のCOCO(ココ)、そして825歳の宇宙人Mr.Bitter(ミスタービター)からなる3人組音楽ユニットHoneyGOLD。ド派手な登場から一転、等身大の言葉と素直なボーカルが心に響く楽曲「夢のお話し」など、気がつくと誰もが一緒になって楽しめるステージとなりました。 フィナーレ “いつかまたこの場所で君とめぐり会いたい” 最後は出演者の皆さんでスピッツの「チェリー」を熱唱。急遽、楽屋で決まったという、4組の歴代大正区音楽振興大使による、素敵なステージが実現しました。「いつかまたこの場所で君とめぐり会いたい」という歌詞が、T-1ファイナルイベントのメッセージとなりました。 大正区のサイトでも当日の様子をお届け! 当日出演できなかった 歴代大正区音楽振興大使からのコメント 【第3代 大正区音楽振興大使 ruua(ルア)の木村七海(きむらなみ)さん】 『T-1ライブグランプリ』はたくさんの思い出をいただいた宝物のようなステージでした! 【第7代 大正区音楽振興大使 ヒサ絵(え)さん】 お客さんも一緒に盛り上がれるコンテスト、『T-1ライブグランプリ』最高! 【第10代 大正区音楽振興大使 山口真衣花(やまぐちまいか)さん】 『T-1ライブグランプリ』は、音楽を通したふれあいの場でした。 【古川区長からのメッセージ】 長年のファンの方や、つい最近T-1を知ってくださった方がいらっしゃると思います。残念ながら、コロナによる社会情勢を勘案し、T-1ライブのコンテストとしては、一旦締めることとなりましたが、大正区民の方が大正区音楽振興大使を支え、大正区音楽振興大使によって区民の方が勇気づけられる、というすごい巡り合わせが生じている素敵なイベントだと改めて実感しました。そして、形を変えて音楽を共有しながらまちを盛り上げるイベントをおこなっていきたいと思いを新たにしました。13年間T-1を支えてくださった区民のみなさんありがとうございました。これからも大正区音楽振興大使と共に大正区を盛り上げていきましょう! 問合せ 地域協働 4階40番 ?4394-9942 《8面》 大正タイムス/大正区からのおたより記事 【90周年シンボルマークの制作者に区長から感謝状贈呈!】 こんどう あきら令和4年3月25日、大正区制90周年を記念して作成したシンボルマークの制作者である大阪市立(現 大阪府立)泉尾工業高等学校ファッション工学科の近藤明羅(こんどうあきら)さんに古川区長が感謝状を贈呈しました。今回の大正タイムスでは、そんな若きクリエイターのスペシャルインタビューをお届けします。 はじめは緊張しながらも、丁寧な言葉でシンボルマークについて語ってくれた近藤さん。自分が好きなものだけでなく、見る人のことも考えて作るというその姿勢に感銘を受けるインタビューとなりました。 Q.今回のデザインの意図を教えてください。 「90周年のシンボルマークと聞いて、90のゼロが口っぽいなと思いました。それで、まず90から書いて、この人のデザインができました。これだけだとただの人なので、そこから大正区の良いところをいろいろと考えてみました。バスが便利だったり、渡船があったり、ものづくりの工場があったり。頭の上の水色は眼鏡橋(千本松大橋)なんですけど、そういう大正のいいところを詰めていったらこんなふうになりました。」 Q.デザインする中でこだわったところ、苦労したところは? 「90周年のお祝いなので、まず賑やかさを感じるようにしたいと思いました。みんなの目を引くようなデザインにしたかったので、色合いを一番考えましたね。比較的形はすぐできたのですが、色は最後まで悩みました。」 Q.デザインが選ばれた時のお気持ちは? 「嬉しさもありましたが、驚きの方が大きかったです。自分では気に入っていて好きなデザインでしたが、これはみなさんの目に触れるものなので、(こういうユルいデザインは)正直選ばれないだろうなと思っていました。選ばれたと聞いた時は自分の好きなものが選んでもらえるんだ!という気持ちで、すごく嬉しくて。最近ようやく実感湧いてきました。...嬉しいですね。」 Q.将来これから作ってみたいものややってみたいことは? 「一番作ってみたいものは絵本です。今は私自身が子どもで、小学生の時の記憶もまだしっかりあるので。そういう記憶や感覚を忘れないうちに絵本にしてみたいです。そのほうが読んでくれる子どもさんにも伝わるものになるんじゃないかと思って。」 Q.区民の皆さんに一言 「90周年おめでとうございます!試行錯誤して作ったデザインなので、皆さんにも気に入っていただけたら嬉しいです。」 普段は通学に渡船やバスを使ってらっしゃる近藤さん。ご自身も馴染みのある風景を取り入れてくださったシンボルマークがこれから色々な場面で登場すると思います。区民の皆さん、この大正区制90周年シンボルマークをどうぞよろしくお願いいたします! 問合せ 地域協働 4階40番 ?4394-9743 【古川区長のつくろう大正】  2025年大阪・関西万博の開幕まであと3年! 持続可能な社会を築くSDGsの取組をご一緒に 大正区長 古川吉隆 『いのち輝く未来社会のデザイン』をテーマに、2025年大阪・関西万博が開催されますが、先月、その開幕まであと3年という節目を迎えました。参加表明した国も100カ国に達したとのこと。ポストコロナの我が国を牽引する一大国家プロジェクトであり、来年には入場券の前売りも開始される予定です。開催地である大阪市としては、大阪の成長・発展の起爆剤として、地元の機運をここからさらに盛り上げていくつもりです。 大阪・関西万博は、「人類がこの地球で暮らし続けていくために2030年までに達成すべき目標」である、国連の“持続可能な開発目標”SDGs(エス・ディー・ジーズ)の達成に向け、未来社会の実験場となることを目指しています。 イメージしづらい英語の略語SDGsですが、具体的にはプラスチックによる海洋汚染など地球環境問題の解決から、差別がなくジェンダー平等が達成された社会の実現なども目標に含まれます。私たちの社会はすべてがこのSDGsと密接に関連しており、私たち一人一人がこの目標達成を目指して行動することで、世界は持続可能なものに変えられることを意味しているとも言えます。 会場となる大阪市は、開催目的を踏まえると、今後SDGs達成を目指す先進都市になっていくべき立場にあります。大阪・関西エリアの企業、市民、自治体が一丸となって、子どもたちが目を輝かせ、わくわくしながら未来を語れる社会を築き上げていかねばならないと思います。まず万博までの3年間、区役所職員も区民の皆さまに向けて、具体的なSDGs推進の方策を呼びかけてまいります。私たちに身近で、このまちでできる“持続可能な未来への取組”を一緒に考えていきませんか? 【大正図書館からのお知らせ】 〈ケース展示「出張!自然史博物館 街で見られる鳥の巣と卵」〉 大阪市立自然史博物館にて開催中の特別展にあわせ、お借りした鳥の巣と卵を展示します。 【期間】 5月1日(日)?31日(火)まで 【主催・問合せ】 大正図書館 ?6552-1116 〈移動図書館 まちかど号巡回日〉 【日時】 5月19日(木)・6月9日(木) 【場所】 平尾小学校門(平尾2-21) 10:30?11:15 市営鶴町第三住宅1号館横(鶴町3-22)14:30?15:00 【問合せ】 市立図書館自動車文庫 ?6539-3305 【大正警察署からのお知らせ】 「STOP!ATMでの携帯電話」運動 役所職員を騙り「医療費の還付金がある」などと電話をかけてATMへと誘導する、還付金詐欺が令和3年中、大阪府下で818件(前年+566件)発生しています。 本年においても昨年を上回るペースで発生しており、被害を防止するためにも、 ●ATM利用時に携帯電話で通話をしない ●ATM利用時に通話している高齢者がいれば声を掛けて通話を止めさせる 「STOP!ATMでの携帯電話」運動へのご協力をお願いします。 【問合せ】大阪府大正警察署 ?6555-1234 【大正消防署からのお知らせ】 救急安心センターおおさか【#7119】 突然の病気やケガで「救急車を呼んだ方がいい?」「病院にいった方がいい?」と困った時に電話してください。看護師が医師の支援体制のもと、24時間・365日対応します。相談の結果緊急性がある場合は、直ちに救急車が出場します。 【電話番号】 #7119または6582-7119 ※医薬品の使用方法、現在治療中の病気に関する治療方針、健康、介護、育児に 関する相談はご遠慮ください。 ※相談料は無料ですが、通話料はご利用者様の負担になります。 【問合せ】大正消防署 予防担当 ?6552-0119 《12面》 大正区広報紙 区民ギャラリーからのお知らせ(区役所2階) パッチワーク、トールペイントの展示(は?もに?) 【展示期間】 5月2日(月)?31日(火)※区役所開庁時間に準ずる 【問合せ】地域協働 4階40番 ?4394-9743 【日曜開庁】 マイナンバーカードに関する業務は取扱不可 詳細は下記「お知らせ」参照 【お知らせ】 5月22日は、全国一律でマイナンバーカード管理システムがメンテナンスにより停止するため、マイナンバーカード(個人番号カード)の交付や更新手続き、転入等に伴うデータの書き換えなど、マイナンバーカード管理システムを使用する全ての業務を取り扱うことができません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 【問合せ】マイナンバー 2階23番 ?4394-9965 【区役所開庁時間】 〈月?木〉9:00?17:30 〈金〉9:00?19:00(ただし17:30以降は一部窓口のみ) 〈毎週金曜日の延長窓口〉取扱業務|住民票・戸籍の届出・発行、市税証明書の発行、国民健康保険、障がい者・高齢者の福祉等取扱業務 〈毎月第4日曜日〉9:00?17:30(一部窓口) 〈毎週金曜日の延長窓口〉取扱業務|住民票・戸籍の届出・発行、国民健康保険 【地域だより】 三軒家東地域まちづくり実行委員会 三軒家東 「コロナ禍でもできること」 コロナ禍により多くの地域行事が中止になる中、地域の皆様や子供たちのために出来ることはないかと意見を出し合いました。まずは毎週の公園清掃です。感染状況等をみながら出来る限り実施するとともに、地域の皆様に公園を気持ちよく利用していただくため、お花もたくさん植えました。また、公園の中に無秩序に駐輪している自転車が多く、子供たちが安心して遊べない状況になっていたので、八幡屋公園事務所にお願いして公園内に駐輪場を設置してもらいました。イベントでは、一昨年好評であった「三軒家東花火大会」を令和3年11月に実施しました。コロナ禍で気持ちが落ち込んだ中での開催でしたが、参加者からは「めっちゃ良かったわぁ」「本当にありがとうございます」と、たくさんの方からお礼の言葉を頂き、主催者も含めて地域のみんなが幸せな気持ちになれました。さらに年末には、福祉会館をイルミネーションで華やかにしました。コロナ禍だからこそ何か出来ることはないか?という意見から、みんなで知恵を出し合ったからこそ出来たことだと思います。例年の恒例行事をすることも良いですが、みんなで考えて普段と違うことをすることによって、地域の結束力も高まったと思います。今後も皆様のご理解とご協力、何卒よろしくお願いします。Let's go三東! 【WE LOVE 大正区】 「#WE LOVE 大正区」を付けて、大正区の魅力が伝わる写真や動画を投稿してください!素敵な投稿は、大正区役所公式ツイッター、フェイスブックに転載してご紹介します!! (投稿の全てを転載するわけではありませんので、あらかじめご了承ください) 【投稿紹介】 北恩加島地域まちづくり実行委員会さんが、毎月第1土曜日に泉尾浜公園集会所で開催している「ふれあい喫茶」案内を掲載してくださいました! 問合せ 庶務 5階50番 ?4394-9625 LINE公式アカウント ツイッター区ホームページ フェイスブック区ホームページ 【バックナンバーについて】 2009年2月号以降の広報紙のバックナンバーを、区ホームページで公開しています!インターネットをご覧いただけない方は、区役所までご相談ください。 検索大正区 広報紙 【編集・発行】大正区役所総務課(庶務) 〒551-8501 大阪市大正区千島2-7-95 ?4394-9625 FAX 6553-1981 【HP】 検索大正区