《1面》 大正区広報紙 こんにちは大正 ホッとなまち ええやん大正 9月号 2022(令和4年)No.316 今月の表紙は尻無川水門やで〜 大正区制90周年シンボルマーク 大正区マスコットキャラクターツージィの 大正さんぽ vol.05 尻無川水門(しりなしがわすいもん) その巨大なアーチが大正名物風景となっている尻無川水門。昭和45年の完成から50年以上に渡り、大正のまちを水害から守ってきた防災の功労者ですが、老朽化により新たな水門が令和23年までに建設されることになり、撤去が決定しています。近い将来、この景色が見られなくなると思うと名残惜しい。大正区民を守ってきた象徴的なアーチ型防潮水門へ、お散歩してみるのはいかが? 区の推計人口:60,517人(男性29,311人/女性31,206人) 区の推計世帯数:29,821世帯 区の面積:9.43キロ平方メートル ※2022年8月1日現在 区役所代表電話番号: 06-4394-9986 新型コロナウイルス感染症の影響等により、掲載の催し等が変更・中止となる場合があります。 《 9月号のもくじ 》 今月も大正の“今”をチェック! 2・3面 [今月のヘッドライン]      9月は健康増進普及月間! 健康な生活のための第一歩      大正区総合教育会議を開催しました 6面  [今月の特集@]      防災特集 自分たちの地域は自分たちで守る 7面 [今月の特集AB]      令和5年度 保育施設の一斉入所申込が始まります      地域でできる「SDGs」 新しいペットボトル回収のかたち 8面   [大正のホッとな人々]      ヨリドコ大正メイキン・企画運営 細川(ほそかわ) 裕之(ひろゆき)さん      [おめでとう大正]      10月1日開催 大正区制90周年記念式典      [大正タイムス]      マイナポイント第2弾対象のマイナンバーカードの      申請期限は令和4年9月末までです! 今月のSDGs 1貧困をなくそう 3すべての人に健康と福祉を 4質の高い教育をみんなに 11住み続けられるまちづくりを 12つくる責任 つかう責任 13気候変動に具体的な対策を 14海の豊かさを守ろう 16平和と公正をすべての人に 17パートナーシップで目標を達成しよう OSAKA,KANSAI,JAPAN EXPO 2025 《2-3面》 本紙は毎月1日から5日に全世帯へ配布しています。お手元に届かない場合は、配布委託事業者までご連絡ください。 〈配布委託事業者〉株式会社EKIMU 06-6479-2209 FAX 06-6479-2215  request@ekimu.co.jp 広告募集中 区広報紙「こんにちは大正」は毎月39,000部を発行し、1部あたりの発行単価(配布費用含む)は約33.9円です。そのうち約3.69円を広告収入で賄っています。 広告掲載に関する問合せ…区役所 総務課(庶務) 4394-9625 FAX6553-1981 (大正区ホームページからも詳細についてご覧いただけます) 【今月のヘッドラインニュース】3すべての人に健康と福祉を ●9月は健康増進普及月間! 健康な生活のための第一歩 〜がん検診&特定健診を活用しよう〜 ・がん発生の大きな要因の1つは喫煙。大正区民は喫煙率が高い!? 日本人のがん発生の大きな要因として、喫煙と感染(肝炎ウイルスやピロリ菌等)があり、大正区の喫煙率は大阪市平均よりも高くなっています。 令和2年度 喫煙者割合 大正区 男性33.9% 女性12.6% 大阪市 男性25.8% 女性9.6% 出典:大阪市保健衛生データライブラリー国民健康保険特定健康診査受診者データ ・喫煙による体への影響は、気管支や肺だけではありません!! 喫煙による体への影響といえば、みなさんは肺がんや咽頭がんなどの呼吸器系をイメージされると思います。しかし、これまでの研究で、喫煙と疾病との因果関係が明らかであると判定された疾病は、下図のように胃がんや子宮頸がんなど、他にも数多くあります。 ・喫煙者のあなた!がん検診を受けたことがないあなた! がん検診を受けてみませんか? 喫煙のほかにも、飲酒や食生活、運動不足などの生活習慣が、がんの要因となっています。もしものためにも定期的な検診が大切!しかし、がん検診を受診していない方は多く、理由として、「受ける時間がない」、「健康状態に自信があり、必要性を感じない」等があります。 もし、がんになってしまうと、治療に多くの時間を割くこととなり、多額の治療費も発生します。無症状のまま深刻な状況まで進行するがんもあるため、元気だと思っていてもがんになっているかもしれません。 がんの要因となる生活習慣を続けることで罹患のリスクを高めたり、検診を受診しないことでがんの発見を遅らせたりすることは、自分の健康な生活を脅かすことになりかねません。健康な生活を続けていくためにも、検診を受診して、自分の健康をチェックしていきましょう。 大阪市では肺がん検診をはじめ、様々ながん検診を実施しています。 詳しくは、【5面】の「区保健福祉センターで実施する各種検診・予防接種等」をご覧ください。 ・さらに特定健診を受けて健康に! 大阪市国民健康保険加入者のうち、40歳以上の方(年度内に40歳になる方を含む)を対象に、生活習慣病の発症や重症化を予防するために無料で受診できる特定健診を実施しています。対象の方には、緑色の封筒で「受診券」を送付しています。年末から年度末にかけては予約が混雑しますので早めの受診がオススメです! また、40歳未満の方が受けられる健診もありますので、詳しくはホームページをご覧ください。 がん検診・特定健診の受診について [問合せ] 健康づくり 3階30番 4394-9882 がんの予防や禁煙について [問合せ] 保健活動 3階32番 4394-9968 特定健診受診券の発行について [問合せ] 保険 2階20番 4394-9956 ●大正区総合教育会議を開催しました 4質の高い教育をみんなに 令和4年度第1回大正区総合教育会議を7月21日(木)に開催しました。こどもの居場所づくりに関する意見交換を行い、引き続き、次回の会議で協議を行うことになりました。 [委員の皆さまからの主なご意見と区役所からの回答] 委員 ・居場所に関する要望や支援の取組については、実際に居場所を実施しているところから様々な意見を聞き、その意見を生かして検討すればよい。 ・ネットワークは大事なのかもしれないが、その先に区は何をめざしているのか見えない。区の方針として先の見えるビジョンを出していただきたい。 ・居場所づくりにおいて、食事提供や学習支援をしているところはお金が必要となる。そういうところに、行政の支援が必要だと思う。 区役所 ・居場所に関するニーズを把握し、何をめざしていくのかを整理したうえで、次回の総合教育会議には、中長期・短期的な視点で区として考えている具体的な施策を提案してまいります。 ※これまで開催された大正区総合教育会議の会議録・ 会議資料や委員名簿はホームページでご覧いただけます。 [問合せ] こども・教育 3階34番 4394-9980 【大正区のイベントニュース】 ◎大阪・大正 沖縄フェスティバル2022 〜沖縄からの風〜 [日時] 10月23日(日)14:00開演 [場所] 平尾公園グラウンド [出演者] 宮沢和史、夏川りみ、大城クラウディア 他 [入場料] 3,500円(チケット発売日:9月17日(土)10:00〜) [チケット発売所] チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス [主催] 大阪・大正 沖縄フェスティバル2022実行委員会 [問合せ] キョードーインフォメーション 0570-200-888 ◎令和4年度秋祭り等、開催状況(予定)(8月15日時点の状況) [泉尾東] 泉尾東地域秋まつり [日時] 10月8日(土) [場所] 泉尾東小学校 [中泉尾] 中泉尾ふれあい秋祭り [日時] 検討中 [場所] 中泉尾小学校 ◎タグボート大正のイベント ボヘミアンマルシェ [日時] 9月4日(日) 13:00〜17:00 自然派ケーキや、アパレル、アクセサリーが勢ぞろい SOIL LIVE [日時]9月23日(金・祝)13:00〜/14:00〜 アドベンチャーワールドのテーマソングや数々のCMソングを歌う高岡陽子さんのいるデュオユニット「SOIL」が登場! みんなのグルーヴ [日時] 9月11日(日)11:00〜18:00(予定) 音楽+フード+体験型マーケット!! 子供も大人も交わるグルーヴ♪ ※各イベントは天候や気温等の状況により、開催時間を変更する場合があります。ご来店前にSNSでのご確認をお願いします。 【9月のお知らせ】 区は区役所からのお知らせです。 [暮らし・各種手続き] ●令和4年度第2回大正区区政会議を開催します(区) 区政運営や区において実施する事務事業について、広くご意見や評価をいただくための会議です。 [日時] 9月16日(金)18:30〜20:30 [場所] 大正区民ホール(区役所4階) [議題] ●大正区将来ビジョン2025(素案骨子)について ●自力で避難することが難しい方達への災害時の避難支援について ※傍聴希望の方は、18:00から会場前にて先着順で受け付けます。 ※これまで開催された区政会議の 会議録・会議資料や委員名簿は ホームページでご覧いただけます。 [問合せ] 庶務 5階50番 4394-9975 ●後期高齢者医療制度の改正に伴い、9月に被保険者証(黄色)を送付します。(区) 後期高齢者医療制度の対象の方に、被保険者証(黄色)を9月中旬に郵送します。配達時に不在の場合はお知らせが投函され、一定期間郵便局に留め置かれますので、お知らせに記載の方法で受領してください。9月末日までに配達されなかった場合や郵便局の留め置き期限を過ぎた場合は、保険担当までお問い合わせください。 なお、現在の被保険者証(水色)は、10月1日以降は使えなくなりますのでご注意ください。 10月の制度改正により、住民税課税所得が28万円以上の方で一定以上の所得のある方のうち現役並み所得者(3割負担)を除き、医療費の窓口負担割合が2割となります。ただし、施行後3年間は外来の月々の負担増加額を最大3,000円までに抑え、差額を高額療養費として後日払い戻す配慮措置があります。2割負担となる方で高額療養費の振込口座が登録されていない方へは、9月下旬に大阪府後期高齢者医療広域連合から口座を登録するための申請書が送付される予定ですので、手続きをお願いします。 [問合せ]保険 2階20番 4394-9956 ●介護保険料の減免について(区) 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した等で、一定の要件にあてはまる被保険者に対して介護保険料の減免を実施します。 減免の対象となる方の要件や減免申請に必要な書類、申請書はホームページに掲載しています。インターネットをご利用できない場合は、介護保険担当にお問い合わせください。(新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、電話による相談や郵送での申請等にご協力をお願いいたします。) [問合せ]介護保険・高齢者福祉 3階36番 4394-9859 [子育て・教育] ●離婚・養育費に関する専門相談(無料・要申込)(区) 大阪弁護士会所属の弁護士が、こどもの親権等の法律的な知識を要する問題の相談に応じます。 [対象]市内在住の未成年のこどもがいる父母 [日時]9月13日(火) 14:00〜17:00 ※1組45分以内 [場所]大正区役所 3階 [申込み] 9月6日(火)9:00〜 電話受付(先着4名) [問合せ] 子育て支援 3階33番 4394-9914 [保健・福祉・健康] ●令和4年度第1回大正区地域福祉推進会議を開催します(区) 大正区では、地域福祉の推進のための方針策定や地域福祉に関して重点的に取り組む課題について専門的な意見を求めるために地域福祉推進会議を開催しています。 [日時]9月30日(金)14:00〜16:00 [場所]区役所5階502会議室(予定) [議題] ・大正区地域福祉ビジョンの中間見直しについて ・区役所が所管する協議体の令和5年度の事業計画について など ※傍聴希望の方は、13:30から会場前にて先着順で受け付けます。 ※これまで開催された大正区地域福祉 推進会議の会議録・会議資料や委員名簿 はホームページでご覧いただけます。 [問合せ] 福祉 3階35番 4394-9857 ●朝ごはんを食べる習慣はありますか?(区) 9月は大阪市朝食月間です!生活リズムを整え、朝ごはんを食べて1日を元気に過ごしましょう♪ 朝ごはんにおすすめの簡単レシピや、食育情報についてはホームページをご覧ください。 [問合せ] 健康づくり 3階30番 4394-9882 ●セアカゴケグモにご注意!(区) セアカゴケグモは大正区内で毎年生息が確認されています。気温の高い時期は活動性が高まり、排水溝の側面や植木鉢の裏などでよく発見されていますが、おとなしいクモですので触ったりしなければまず咬まれることはありません。 庭の手入れや溝掃除の時は、軍手を使用するなどして咬まれないように注意しましょう。もし見つけた場合は、市販の殺虫剤を使用するか、新聞紙で叩き潰したり、直接踏みつぶしたりして駆除してください。 [問合せ] 生活環境 3階31番 4394-9973 ●長引く咳...“結核”かも?!(区) 結核は昔の病気と思っていたら大間違いです。大阪市では1日に2人の方が、新たに結核患者となっているのが現状です。大正区では令和3年の1年間に新たに28人の方が結核患者になっており、65歳以上の高齢者が半数を占めていました。 結核の症状:初期症状は風邪とよく似ています。 ・咳が2週間つづく   ・痰が出る ・急に体重が減る    ・身体がだるい 特に高齢の方は症状がわかりにくい場合もありますので、このような症状があれば早めにかかりつけ医に相談しましょう! 結核を予防するための4つのポイント バランスのとれた食事 ?・十分な睡眠  ・適度な運動 ・手洗い・うがい 9月24日(土)〜9月30日(金)は「結核予防週間」です! 早期発見・早期治療のためにも年に1回は胸部エックス線検査を受けましょう。 毎月1回結核健診(予約不要・無料)を開催しています。詳しくは5面の「区保健福祉 センターで実施する各種検診・ 予防接種等」をご覧ください。 [問合せ] 健康づくり 3階30番 4394-9882 《4面》 ●食べて動いてフレイル予防(区) フレイルとは、加齢とともに筋力や心身の活力が低下し、健康と要介護状態の中間(虚弱)の状態です。食事・運動・社会参加を見直し、活力のある生活を送りましょう。 ・フレイル予防のポイント フレイルの”予防法”をご紹介します。 日常生活に運動を取り入れよう ●いつもより遠回りして買い物に行く ●エスカレーターに乗らず、階段を使う 日々の元気は食事から ●1日3回、バランスの取れた食事をとる ●必要なエネルギー、筋肉を作るタンパク質をとる ・エネルギーがとれる食材 白米、パン、いも類  ・タンパク質がとれる食材 肉、魚、納豆、豆腐 ●緑黄色野菜や根菜などの野菜をとる 地域活動や余暇活動を通じて社会とつながろう ●地域のボランティア活動に 参加する ●家族や友人たちと一緒に 楽しく食事をする 様々な活動や食事を日々の楽しみのひとつに加え、健康に過ごしましょう。 [問合せ] 保健活動 3階32番 4394-9968 ●生活のお困りごとやお悩みはありませんか?(区) 生活自立相談支援窓口「インコス大正」では、さまざまな要因で生活にお困りごとのある方に対して必要なサポートを行っています。ひとりで抱えこまずに、まずは窓口またはお電話にてご相談ください。訪問にも対応します。 相談内容 ・働きたいのに仕事がみつからない ・仕事をやめたので家賃が払えない ・家族が仕事に就けず、将来が心配 ・こどもが不登校でひきこもりがち など [日時] 9:00〜17:30 (土日祝日・年末年始を除く) [場所] 区役所 1階11番窓口  [対象] 区内にお住まいの生活にお困りごとのある方やそのご家族、地域の方(生活保護受給中の方は対象ではありません) [費用] 無料 [問合せ] インコス大正 4394-9925 FAX 6555-5760 ●「認知症サポーター養成講座」のご案内 「認知症サポーター」は何か特別なことをする人ではなく、認知症の方が地域で安心して暮らせるよう、認知症に対する理解を深め、温かく見守る“応援者”です。 認知症についての治療方法や予防方法、接し方等を学びませんか? [日時] 10月8日(土) 14:00〜15:30 [場所] 大正区ふれあい福祉センター 2階    (大正区社会福祉協議会内) [対象]大正区内にお住まい・お勤めの方 [定員] 30名(先着順) [受付期間] 9月8日(木)〜10月7日(金) [申込み・問合せ] 大正区社会福祉協議会 6555-7575 [イベント・講座] ●第48回 大正区民まつり [日時]10月16日(日) 11:00〜15:00 [場所] 千島公園一帯 ※荒天時一部中止 大正区民まつりは、区民の皆さまのコミュニティの輪を広げ、住民相互に助け合う、こころふれあうまちづくりの実現をめざして開催しています。地域対抗競技や催し、模擬店が多く出店します。皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください! [問合せ] 大正区コミュニティセンター 6553-5511 ●大正区民健康講座「コロナ禍におけるこころの整え方」(区) 新型コロナウイルス感染症の流行により、不安やストレスを1人で抱えていませんか? 自分と家族を守るために、今できることを見つけましょう。区内で相談できる場所もご紹介します。 [日時] 10月13日(木) 14:00〜16:00 [場所] 大正区民ホール(大正区役所4階) [講師] 心理士 田村 雅幸氏 [定員] 100名(先着順) [申込] 電話、来所、FAXにて申込必要 ※FAXの場合、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を明記してお申込みください。 [共催] 大正区社会福祉協議会    大正区地域包括支援センター    大正区北部地域包括支援センター    大正区自立支援協議会 [問合せ] 保健活動 3階32番 4394-9968 FAX 6554-7153 ●大正区制90周年記念 特別貸切公演 [公演名] アンタッチャブル・ビューティー〜浪花探偵狂騒曲〜 [日時] 9月23日(金・祝)午後の部 15:30開演 [場所] 大阪松竹座 (大阪シティバス「なんば」駅より徒歩約7分) [特別料金(税込)][1等席]5,000円[2等席]3,500円 [3等席]2,000円 [申込方法] ●ローソンチケット 専用Lコード 54478 ●インターネットまたは、全国のコンビニエンスストア「ローソン」「ミニストップ」店内に設置の「Loppi」端末 〜9月15日(木)23:59まで申込受付しています。 ※広報紙をご覧の方はどなたでもお申込み頂けます。 ※公演の詳細(記事)は8月号を合わせてご覧ください。 [公演に関する問合せ] 大阪松竹座 販売営業 6214-2212 [問合せ] 庶務 5階50番 4394-9625 ●ガレージセールへの出店者募集 ごみ減量・リサイクルおよび環境問題の意識を高めていただくために、ガレージセールを開催します。出店者として、家庭で不用となった品物の有効活用をしてみませんか? [出店資格] 営利を目的としないアマチュアの大正区内在住の方 [出店料] 無料 [出店品] 家庭で不用となった品物(ただし出品できないものもあります) ごみ減量フェスティバル ガレージセール・イン・OSAKA TOWN [日時] 11月3日(木・祝)11:30〜14:30(雨天中止) [場所] 大阪城公園 太陽の広場 [定員] 20店(申込多数の場合は抽選) [申込方法] 往復はがきに、住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・出品するものを明記し、申込先へ送付してください [申込先] 〒551‐0013大正区小林西1-20-29 西部環境事業センター「大阪城ガレージセール」係 [申込締切] 9月16日(金)必着 第10回大正区ガレージセール [日時] 11月13日(日) 11:00〜14:00(雨天中止) [場所] 大正区役所 駐車場 [定員] 30店(申込多数の場合は抽選)※申し込みは1グループ(1家族)につき1通 [申込方法] 往復はがき、またはメールに住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号・出品するものを明記し、申込先へ送付してください。 [申込先] ●郵送 〒551‐0013 大正区小林西 1-20-29 西部環境事業センター「大正区ガレージセール」係 ●メール seibu-oubo@city.osaka.lg.jp 件名「大正区ガレージセール」係 [申込締切] 9月30日(金)必着 [問合せ] 環境局西部環境事業センター 6552-0901 FAX 6552-1130 ※問合せ可能時間(月〜土曜日 8:30〜17:00) 《5面》 2022年(令和4年) 9月号 / No.316 【区保健福祉センターで実施する各種検診・予防接種等】 要予約の検診等は定員になり次第締め切ります。詳しくは担当までお問い合わせください。 〈特定健康診査〉(必ず、被保険者証と受診券をお持ちください) [対象]●40歳〜74歳の国民健康保険加入者 ●後期高齢者医療保険加入者 [とき] 9月3日(土)・9月27日(火)9:30〜11:00 [費用・内容]無料 生活習慣病に関する血液・尿の検査、血圧測定、医師による診察等 ※取扱医療機関でも受診できます。 〈結核健診〉 [対象]15歳以上の大阪市民の方(妊娠中及び妊娠の可能性のある方はご遠慮ください) [とき]9月9日(金)・10月11日(火)10:00〜11:00 [費用・内容]無料 胸部エックス線撮影 ※保健福祉センターのみ受診できます 〈乳がん検診〉マンモグラフィ検査 ◆★ 要予約 [対象]40歳以上の女性(受診は2年に1回) [とき]9月3日(土)受付終了・9月27日(火)9:30〜10:30 10月13日(木)13:30 〜14:30 [費用・内容]1,500円※取扱医療機関でも受診できます 〈乳がん検診〉超音波検査 ◆ 要予約 [対象]30歳代の女性 [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]1,000円  〈子宮頸がん検診〉◆ 要予約 [対象]20歳以上の女性(受診は2年に1回) [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]400円 子宮頸部細胞診 〈骨粗しょう症検診〉骨量検査 ◆★要予約 [対象]18歳以上の方 [とき]9月3日(土)受付終了・9月27日(火)9:30〜10:30 10月13日(木)13:30 〜14:30 [費用・内容]無料 超音波でかかとの骨の骨量を測定 〈受診特典〉 特定保健用食品を配付 ※保健福祉センターのみ受診できます 〈胃がん検診〉胃部エックス線検査 ◆要予約 [対象]50歳以上(令和5年度まで40歳以上も受診可) [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]500円 〈胃がん検診〉胃内視鏡検査 ◆要予約 [対象]50歳以上の方(受診は2年に1回) [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]1,500円 〈大腸がん検診〉◆★要予約 [対象]40歳以上の方 [とき]9月3日(土)受付終了・9月27日(火)9:30〜10:30 [費用・内容] 300円 免疫便潜血検査(2日法)※取扱医療機関でも受診できます 〈肺がん検診〉◆★要予約 [対象]40歳以上の方 [とき]9月3日(土)受付終了・9月27日(火)9:30〜10:30 [費用・内容]無料 胸部エックス線検査 400円※ かく痰検査 ※50歳以上で喫煙指数(1日に吸う本数×喫煙年数)600以上の方 ※取扱医療機関でも受診できます 〈前立腺がん検診〉◆要予約 [対象]大阪市民の男性で令和5年3月31日現在、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の方 [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]1,000円 PSA検査(血液検査) 〈予防接種(BCG)〉◆ [対象]生後1歳に至る(1歳の誕生日前日)まで標準的な接種期間(生後5〜8か月) [とき]9月22日(木)・10月27日(木)13:30〜14:30 【費用・内容】無料 ※母子健康手帳と予防接種手帳をご持参ください※取扱医療機関でも受診できます 〈離乳食講習会〉 [対象]5〜7か月児とその保護者 [とき]9月15日(木)・10月20日(木)14:00〜15:30 [費用・内容]無料 離乳食のすすめ方について ◆大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。  ★大阪市行政オンラインシステムでも受付しています。(申込には利用者登録が必要です) [問合せ] 健康づくり 3階30番 4394-9882 〈プレパパ・プレママレッスン(妊婦教室)〉要予約 [対象]妊娠5か月以降の妊婦とその家族 [とき]10月3日(月)13:30〜15:30 [費用・内容]無料 ・保健師の話・妊娠中の栄養の話・歯科健診 ・沐浴体験・赤ちゃんの着替え体験 ※歯科健診のみの受診もできます [対象]妊娠5か月以降の妊婦とその家族(定員16組) [とき]10月23日(日)10:00〜12:00 [費用・内容]無料 ・助産師の話・沐浴体験・歯科検診 ・赤ちゃんの着替え体験・妊婦疑似体験 〈発達相談〉要予約 [対象]乳幼児 [とき]9月26日(月)・10月17日(月)13:30〜14:30 [費用・内容]無料 ・発育、発達の医師等による相談 〈精神保健福祉相談〉要予約 [対象]うつ、不眠、認知症、アルコール問題等こころの健康相談を希望する方 [とき]9月5日(月)・12日(月)・26日(月)、10月6日(木)・17日(月)・24日(月)※各回で時間が異なります [費用・内容]無料 ・専門医(精神科医)による相談 〈酒害教室〉 [対象]お酒の問題についてお困りの方やその家族等 [とき]9月21日(水)・10月19日(水)10:00〜12:00 [費用・内容]無料 ●支援者の方もご参加ください。 〈家族教室〉 [対象]区内在住で統合失調症と診断された方の家族 [とき]9月14日(水)・10月12日(水)14:00〜16:00 [費用・内容]無料 ・家族交流会 (はじめてご参加の方はご連絡ください。) 〈健康わくわく塾〉要予約 [対象]健康づくり及び介護予防に関心のある大正区民 [とき]@9月8日(木)A9月29日(木)B10月6日(木)13:30〜16:00 [費用・内容]無料 @献立の考え方 A肥満・糖尿病・脂質異常症予防 B食品表示の見方、様々な世代の食育 [問合せ] 保健活動 332番 4394-9968 【各種専門相談】その問題、専門家が一緒に考えます! 無料・秘密厳守 〈ひとり親家庭相談〉(就業支援・離婚前相談等も含む)要電話予約 [日時]毎週火曜・木曜(祝日・年末年始を除く) 10:00〜17:00(12:15〜13:00除く) [場所]区役所3階 [予約・問合せ]子育て支援 3階33番 4394-9914 〈障がいのある方のための「相談会」〉 [日時]9月26日(月)13:00〜14:50 [対象]障がいのある方、家族、事業所関係者など [場所]区役所3階 302会議室 [予約・問合せ]福祉 3階35番 4394-9857 〈空家相談員による空家相談会〉 [日時]9月8日(木)13:30〜16:30 [場所]区役所4階 401会議室 [予約・問合せ]地域協働 4階40番 4394-9942 〈法律相談 定員8名(先着順)〉要電話予約 [日時]9月7・14・21・28日(水)、10月5・12・19・26日(水)13:00〜17:00 [場所]区役所5階 [予約・問合せ]庶務 5階50番 4394-9683 予約受付 相談日当日9:00〜 〈ナイター法律相談 定員各40名〉 [日時]9月12日(月) 18:30〜21:00(18時予定の受付時に来場された方で抽選。空きある場合は以降、先着順) [場所]天王寺区民センター [予約・問合せ]大阪市総合コールセンター 4301-7285 FAX 6373-3302 〈日曜法律相談 定員8名(先着順)〉要電話予約 [日時]9月25日(日)9:30〜13:30 [場所]東淀川区役所 [予約・問合せ]6208-8805 予約受付 9月21日(水)・22日(木)9:30〜12:00 〈不動産に関する無料相談 定員6名(先着順)〉 [日時]9月20日(火)13:00〜16:00 [場所]さわやか広場(区役所2階) [予約・問合せ]庶務 5階50番 4394-9683 予約受付 9月6日(火)9:00〜 〈専門相談員による人権相談〉要申込 [日時]日時・場所は申込の際に決定します [予約・問合せ] 大阪市人権啓発・相談センター 6532-7830 FAX 6531-0666 〈犯罪被害者等支援のための総合相談〉 [日時]土日・祝・年末年始を除く 9:00〜17:30 [予約・問合せ] 市民局人権企画課(市役所4階)6208-7489 FAX 6202-7073 〈若者の自立相談〉 [日時]9月15日(木)・11月17日(木)14:00〜17:00 [対象]15歳〜39歳の自立に悩む若者・保護者 [場所]区役所1階 インコス大正 [予約・問合せ]コネクションズおおさか6344-2660 FAX 6344-2677 予約受付 開催日前日18:00まで 《6面》 こんにちは大正 大正区広報紙 今月の特集@ 11 住み続けられるまちづくりを 13 気候変動に具体的な対策を 17 パートナーシップで目標を達成しよう 【防災特集 自分たちの地域は自分たちで守る】 近年、台風や地震などの自然災害がたくさんおきています。 これまでの気象災害や大規模地震などを教訓として、大切な命を守るために「自分の命は自分で守る(自助)」、 「近所の人々でお互いに助け合う(共助)」ことを意識し、「いざというときに支えあえる大正区」をめざしましょう! ●いざという時の避難先は決まっていますか? 南海トラフ地震が発生した場合、大正区には2時間以内に津波が到達します。地震で1分以上の揺れを感じたら、津波避難ビルなどの高い建物の3階以上に避難しましょう。 ・津波に備えて確認 今年3月に、みなさんのご自宅に配布した津波避難マップを見ながら、ご家族で避難先について事前によく話し合っておきましょう。 ・洪水・土砂災害・高潮に備えて避難行動等を確認 警戒レベル4 避難指示で必ず避難 警戒レベル1 早期注意情報(気象庁) 警戒レベル2 大雨・洪水・高潮注意報(気象庁) 警戒レベル3「高齢者等避難」では、高齢者や障がいのある人等は危険な場所から避難しましょう。 ※高齢者等以外の人も避難の準備をし、危険を感じたら、自主的に避難しましょう。 警戒レベル4 避難指示(ひなんしじ) 「避難指示」では、危険な場所から全員避難しましょう。 ※これまでの避難勧告のタイミングで避難指示が発令されます。 警戒レベル4までに必ず避難! 警戒レベル5 緊急安全確保(きんきゅうあんぜんかくほ) 災害発生又は切迫 「緊急安全確保」では、命の危険があることから、直ちに安全確保する必要があります。 ただし、市町村が災害の状況を確実に把握できるものではない等の理由から、必ずしも発令されるとは限りません。 ・自治体から「警戒レベル4(避難指示)」や「警戒レベル3(高齢者等避難)」が発令された場合は速やかに避難行動をとってください。 ・気象庁等から発表される防災気象情報は、自治体が発令する避難指示等よりも先に発表されます。警戒レベル4や警戒レベル3に相当する防災気象情報が発表された際には、自ら情報収集等を行い、危険を感じたら自主的に避難しましょう。 ●「地域防災リーダー」が、いざという時に地域を支えます! 「地域防災リーダー」とは 災害が発生したとき、消火や救助などの防災活動をその他の住民とともに組織的に行うことで、地震等の災害による被害を軽減し、地域の安全を守る役割を担っています。大正区では区内10地域で、現在約300名のリーダーが活動に従事しています。 募集 地域防災リーダーを募集しています! 地域によって、防災リーダーの高齢化や女性比率が低い地域があり、防災リーダーのなり手不足が「課題」となっています。災害時は、男女のニーズや要配慮者等に対応した避難所運営や、若い世代の力が必要となり、 みなさんの協力が必要です! [活動内容]災害時の初期消火、救出・救護活動や平常時の防災啓発や防災訓練、研修など [応募条件]区内に在住または在勤の方で、地域防災リーダーの役割を十分理解し、意欲・体力を有する者(地域災害対策本部長の推薦が必要です。) [問合せ]詳細は、大正区役所地域協働課(防災防犯)06-4394-9958 にお問い合わせください。 地域災害対策本部長をご紹介します。 ●「水防団」が、台風や高潮から地域を守っています! 「水防団」とは 水害が想定されるとき、地域住民の命と財産を守るため出動し、巡視や警戒、防潮鉄扉の閉鎖等を行っています。また毎年、鉄扉の操作、無線通信などの訓練を行い、水害に備えています。 大正区では6分団、現在約370名の団員が水防活動に従事しています。 募集 水防団員を募集しています! 大正区の水防団は、団員の減少、若者の割合の低下という課題を抱えていながらも、地域のために奮闘しています。水害時の対応力強化のため、より多くのみなさんの協力が必要です! [活動内容]水害時の水防活動、災害時に備えた水防訓練など [応募条件]区内に在住または在勤の18歳以上の方 [問合せ]淀川左岸水防事務組合 防潮本部(港区役所5階) 06-6572-2300 [問合せ] 防災防犯 4階41番 4394-9958 《7面》 2022年(令和4年) 9月号 / No.316 今月の特集AB 令和5年 保育施設の一斉入所申込が始まります 1貧困をなくそう 3すべての人に健康と福祉を 16平和と公正をすべての人に 利用申込書配布 [日時] 9月5日(月)〜 区役所の開庁時間内 ・各保育施設は10:00〜16:00(土・日・祝日を除く) [場所] 区役所の子育て支援窓口(3階33番)または各保育施設 ・利用申込受付(事前予約制) [予約] 9月9日(金)9:00〜 行政オンラインシステムで事前にご予約ください。 [日時] 10月3日(月)〜17日(月)9:30〜17:00 ※第1希望の保育施設の受付日(右の表参照)に利用申込書及び必要書類を提出してください。また、その際必ず入所希望のお子さまと一緒にお越しください。 [場所] 区役所2階 さわやか広場 EGHJKLの保育施設は、次の各保育施設で受付します。 ・EHJ認定こども園ファミリーチシマ ・GL鶴町学園(鶴町3-3-1) ・Kつるまち海の風こども園 ※その他詳細は利用申込書をご覧ください。 ●令和5年4月入所 保育所(園)・認定こども園(保育)・地域型保育事業一覧 [市立保育所] @大浪保育所 三軒家東2-5-4 06-6554-5374 対象年齢6ヶ月〜5歳 受付日10月14日(金) A大正保育所 平尾2-23-5 06-6552-0300 対象年齢6ヶ月〜5歳 受付日10月17日(月) [市立保育所(民間委託)] B大正北保育所 泉尾2-8-8 06-6551-5038 対象年齢6ヶ月〜5歳 受付日10月4日(火) C千島保育所 千島2-4-38 06-6554-6075 対象年齢6ヶ月〜5歳 受付日10月12日(水) D北恩加島保育所 泉尾7-14-2 06-6553-5521 対象年齢6ヶ月〜5歳 受付日10月14日(金) [私立保育所] Eファミリージュニア 三軒家東5-3-1 06-6554-7575 対象年齢7ヶ月〜2歳 受付日10月13日(木) Fめぐみ保育園 小林東2-3-5 06-6553-4025 対象年齢6ヶ月〜5歳 受付日10月12日(水) G仮)鶴町学園 SweetBabyGarden 三軒家西1-4-12 06-6552-0851 対象年齢7ヶ月〜5歳 受付日10月6日(木) [認定こども園] H認定こども園ファミリー 三軒家東5-7-14 06-6553-1515 対象年齢2歳〜5歳 受付日10月13日(木) I認定こども園昭和幼稚園 泉尾1-37-1 06-6551-1055 対象年齢2歳〜5歳 受付日10月5日(水) J認定こども園ファミリーチシマ 千島3-16-2 06-6555-5000 対象年齢7ヶ月〜5歳 受付日10月13日(木) Kつるまち海の風こども園 鶴町4-8-4 06-6554-5372 対象年齢2ヶ月〜5歳 受付日10月11日(火) L仮)幼保連携型認定こども園 鶴町学園 鶴町3-3-1 06-6552-0851 対象年齢7ヶ月〜5歳 受付日10月6日(木) M仮)幼保連携型認定こども園大正ゆめの樹保育園 三軒家西1-3-21 06-6552-0008 対象年齢6ヶ月〜5歳 受付日10月5日(水) [地域型保育事業所] Nぬくもりのおうち保育千島園 千島1-13-27-101 06-4394-4188 対象年齢6ヶ月〜2歳 受付日10月7日(金) Oキングダム・キッズ大正 千島2-7-95(区役所内) 06-6551-7005 対象年齢6ヶ月〜2歳 受付日10月7日(金) P四つ葉保育園 泉尾5-2-10 06-6552-1611 対象年齢6ヶ月〜2歳 受付日10月7日(金) LMは、令和5年4月から認定こども園に移行予定のため、施設名称は仮称です。 Gは、令和5年4月から3〜5歳クラスが新設予定のため、施設名称は仮称です。 [問合せ]子育て支援 3階33番 4394-9914 インターネット予約を始めます! ※ゆっくり相談されたい方は、予約をおすすめします。 ●子育てコンシェルジュ 保育施設等の入所・入園について、わからないこと、不安なことを 子育てコンシェルジュに相談してみませんか? ・保育所・幼稚園・認定こども園・小規模保育事業、いろいろな種類があるけど、どう違うの? ・分からないことが沢山あるので、とにかく知りたい ・保育所(園)ってどうやって探せばいいの?どこにあるの? ・希望施設を迷っていて、相談にのってほしい ・申込みの書き方や、自分に必要な書類がわからない(確認してほしい)など 相 談 日 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く) 相談時間 [午前] 9:30〜12:15 [午後] 13:30〜17:15 対  象 プレパパ・プレママ及び0歳から就学前のお子さんの保護者  相談予約について  ・電話予約 9:00〜17:30(土日祝日・年末年始を除く) ・インターネット予約(24時間対応・2日前までに要予約) ※インターネット予約を利用するには、大阪市行政オンラインシステムの利用者登録(無料)が必要です。 [問合せ]子育てコンシェルジュ 3階33番 4394-9932 地域でできる SDGs 新しいペットボトル回収のかたち 12つくる責任つかう責任 14 海の豊かさを守ろう 17パートナーシップで目標を達成しよう さまざまなところで目にする機会が増えた「SDGs」。「SDGs」とは、2015年に国連で採択された「人類がこの地球で暮らし続けていくために、2030年までに達成すべき目標」のことです。「SDGs」は国や企業などの大きな単位だけでなく、地域や個人の行動も重要ということで、今回は地域のみなさんが取組を始めている新たなペットボトル回収を紹介します! ・地域を良くするお金に変わる! ペットボトルリサイクル 飲み物や調味料等の入った「ペットボトル」は通常、空き缶や空きびんなどと一緒に「資源ごみ」として大阪市が回収し、「廃棄物」として有料で再資源化されています。しかし近年、この「廃棄物」として扱われるペットボトルを地域と事業者が連携し「有価物(原料)」として販売するという取組が始まっています。『みんなでつなげるペットボトル循環プロジェクト』と題されたこの活動では、売ったお金を地域に還元し、地域社会に貢献するとともに、資源循環を推進するという仕組みで持続可能な社会の実現に役立っています。 新たなペットボトル回収・リサイクルシステム みんなでつなげるペットボトル循環プロジェクトについて ・大正区内で参加している地域も! この新たなペットボトル回収は、各地域のまちづくり実行委員会(地域活動協議会)や町会連合会など、原則小学校区単位の地域コミュニティで行なう取組です。 大正区内では9月1日現在、平尾町会連合会(平尾地域)、三軒家西地域まちづくり実行委員会(三軒家西地域)、泉尾北町会連合会(泉尾北地域)の3つのコミュニティが参加しています。 今回紹介したペットボトル回収のような地域の工夫からも「SDGs」の達成に近づくことができます。 みなさんも持続可能な世界をめざして、一歩を踏み出してみませんか。 平尾町会連合会 上村会長 実際にやってみるとそこまで難しいことではありません。みなさんも一緒に取り組んでみませんか。 [問合せ]庶務 5階50番 4394-9625 《8面》 こんにちは大正 大正区広報紙 【大正のホッとな人々】第5回 今月のホッとな人々 「ヨリドコ大正メイキン・企画運営 細川(ほそかわ) 裕之(ひろゆき)さん」 大正区泉尾2丁目の築65年の双子長屋の北棟、職住一体のシェアアトリエ「ヨリドコ大正メイキン」が耐震改修工事を経て完成したのが2017年11月、間も無く5周年を迎えます。そして、もう一棟の南棟も来年春に向けて工事を開始します。 施設の名前は「大正るつぼん」。テーマは「福祉+小商い+アート」、さまざまな背景を持つ多彩で多様な人々が、まるで「坩堝(るつぼ)」のように入り混じりながら活躍する場です。地域で暮らす皆さんにとっての関わりしろある「暮らしの拠り所」になれるように運営企画に励んでいるところです。 皆さんご存知の通り、大正区は今、少子高齢化問題や空き家問題が待ったなしで深刻化している真っ只中です。しかし同時に、他地域より先駆けて先進的な問題解決手段をチャレンジするにはぴったりの時期でもあるということです。 まずは皆さんが安心して暮らせる環境づくりや身体づくりをしつつ、近隣の方とお互いに助け合いながら積極的に地域に関われる仕組み作りをデザインしていきます。 来年春の完成まで、工事期間中も耐震工事見学会や勉強会、シンポジウムなども随時開催していきますので、関心のある方は是非ご参加ください! 左手前が南棟、右奥が北棟 ヨリドコ大正メイキンの詳細はこちら [問合せ] 庶務 5階50番 4394-9625 【おめでとう大正 大正区制90周年記念企画】 ●今月は 10月1日開催 大正区制90周年記念式典 昭和7年10月1日に大正区が発足して、90年が経ちます。 令和4年10月1日(土)に大正区役所前の噴水広場において大正区制90周年を記念し式典を開催する運びとなりました。 当日は記念式典にあわせて「大正区制90周年記念フォトコンテスト」の表彰式を行うほか故障により運転を休止しておりました噴水の運転を再開いたします。 また、第2部として大正区役所4階の区民ホールにおいて区内中学校の吹奏楽部による記念演奏会を行います。 さらに、10月16日(日)には大正区コミュニティセンターにおいて「大正区制90周年記念写真展」を大正区民まつりと同日開催します。 写真展では、フォトコンテストの作品や大正区の昔懐かしい風景写真を展示し、ボランティアの方による歴史パネルの説明や解説なども予定しております。 区民のみなさまも区制90周年を機に大正区の良さ、歴史や文化などを改めて見つめなおしてみませんか? 修繕前(令和4年8月撮影)の「噴水広場」。 10月1日の運転開始をお楽しみに♪ [問合せ]地域協働 4階40番 4394-9743 【大正タイムス/大正区からのおたより記事】 マイナポイント第2弾対象のマイナンバーカードの 申請期限は令和4年9月末までです! マイナンバーカードの申請は、地方公共団体情報システム機構(J‐LIS)から送付されるマイナンバーカード交付申請書(二次元バーコード付き)をご利用いただき、オンラインもしくは郵送でできます。また、無料で写真撮影を実施しているマイナンバーカード出張申請窓口や平日夜と土日祝日に開催する出張申請サポートも開設していますのでご利用ください。 ・マイナポイント第2弾の詳細、出張申請窓口及び出張申請サポートの開催場所等、詳細はこちらから マイナポイント第2弾 マイナンバーカード出張申請窓口開設キャンペーン マイナンバーカード出張申請サポート ・9月のマイナンバーカード出張申請窓口の実施日 ホテルソビアル大阪ドーム前 1日(木)・22日(木)※ UR千島団地3号棟12階第4号洋室 12日(月) 10:20〜16:00 平尾サンクスホール 7日(水)・15日(木)※ 大正会館 26日(月)・27日(火)※ イオンモール大阪ドームシティ 21日(水)・22日(木)・28日(水)〜30日(金)※ フォレオ大阪ドームシティ 14日(水)・15日(木) 10:20〜16:00 ※開設時間は、UR千島団地、フォレオ大阪ドームシティ以外 10:00〜16:00 [問合せ] マイナンバー 2階23番 4394-9965 【大正図書館からのお知らせ】 図書展示 「認知症について知ろう!」展 毎年9月は「世界アルツハイマー月間」と定められています。認知症に関する本を集めて展示します。 [期間] 9月1日(木)〜10月30日(日) [問合せ] 大正図書館 6552-1116 移動図書館 まちかど号巡回日 日時 9月8日(木)・10月13日(木) 場所 平尾小学校門(平尾2-21) 10:30〜11:15 市営鶴町第三住宅1号館横(鶴町3-22) 14:30〜15:00 [問合せ] 大阪市立図書館自動車文庫 6539-3305 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中止・延期となる場合があります。 【大正警察署からのお知らせ】 〜令和4年 秋の全国交通安全運動〜 [期間] 9月21日(水)〜9月30日(金) 全国重点 ・子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保 ・夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶 ・自転車の交通ルール遵守の徹底 [大阪重点] ・二輪車の交通事故防止 〜キャッシュカードは渡さない!!〜 銀行協会や警察を騙って自宅に訪問しキャッシュカードを騙し取る手口が多発しています。キャッシュカードは渡さない。不審な訪問は一度警察に連絡しましょう。 [問合せ] 大正警察署 生活安全課 6555-1234 【大正消防署からのお知らせ】 高齢者を火災から守ります! 大阪市消防局では、9月19日の「敬老の日」に合わせて、9月を高齢者セーフティネット強化月間と定め「火の用心」を呼びかけます。 近年の住宅火災による高齢者の死者数は、全体の約7割と高い水準で推移しています。この期間中、大正消防署では「防火訪問」や「住まいの防火・防災診断」等を行い高齢者を火災から守ります!! 大阪市消防局のホームページでは、高齢者を災害から守るための PR動画やリーフレット等を公開しているのでぜひご覧ください。 [問合せ] 大正消防署 地域・予防担当 6552-0119 《12面》 大正区広報紙 9月のマイナンバーカード出張申請窓口の実施日 ・ホテルソビアル大阪ドーム前 9月1日(木)・22日(木) ・平尾サンクスホール 9月7日(水)・15日(木) ・フォレオ大阪ドームシティ 9月14日(水)・15日(木) ・イオンモール大阪ドームシティ 9月21日(水)・22日(木)、28日(水)〜30日(金) ・大正会館 9月26日(月)・27日(火) ・UR千島団地 9月12日(月) ※詳細はHPをご覧ください 区民ギャラリーからのお知らせ(区役所2階) ールペインティングの展示 [展示期間] 9月1日(木)〜29日(木) [問合せ] 地域協働 4階40番 4394-9743 【区役所開庁時間】 〈月〜木〉9:00〜17:30 〈金〉9:00〜19:00(ただし17:30以降は一部窓口のみ) 〈毎月第4日曜日〉9:00〜17:30(一部窓口) 〈毎週金曜日の延長窓口〉取扱業務|住民票・戸籍の届出・発行、市税証明書の発行、国民健康保険、障がい者・高齢者の福祉等取扱業務 〈第4日曜日の開庁窓口〉取扱業務|住民票・戸籍の届出・発行、国民健康保険 【地域だより】 ◯北恩加島地域まちづくり実行委員会 コロナ禍でもできること コロナウイルス感染症拡大の影響で、過去2年間は全く地域の活動やイベントができず、悔しい思いをしましたが、今年度は地域と学校と相談の上で「北恩加島地域春の運動会」を開催することができました。 例年どおりに競技するのではなく、感染対策と熱中症対策の両立をしながら子ども達が思いっきり楽しめるように地域とPTAが会議をかさねて行い、当日は事前に学校の児童・付近の幼稚園にお知らせしていたこともあり、想像以上の参加人数で驚きました。子ども達は久しぶりのイベントに目を輝かせ、汗をかきながら障がい物競走やパン食い競走を楽しんでくれました。競技に人数制限を設けていたため、出場できずに泣いている子もいるほど子ども達は本気でしたし、もちろん裏方で支えている地域、PTAも負けないくらい本気で取り組んだのです。その結果、子ども達や保護者の方から『北恩加島サイコー!』『さすが北恩加島や!』など嬉しい声を多数いただきました。 地域を支えてくれているPTA役員、実行委員会は「学生時代の文化祭のように思いっきり楽しむ!」「皆がこのイベントの主人公の一人!」この想いを基盤に取り組んでくれているそうです。北恩加島地域はめちゃくちゃキャラが濃いです(笑)そして負けず劣らずPTAもキャラが濃いです(笑)この相乗効果で子ども達の【本気】に負けないイベントづくりをこれからもやっていこうと思っています。 そして今年度は地域と学校が連携を取り、福祉授業を各学年に行う予定です。1学期は3年生に車いす・視覚障がい・高齢者の疑似体験授業を行いました。その他の学年でも2学期、3学期に色々な形での福祉授業を計画しています。 子どもも大人もお互いに思いやり、見守りができる北恩加島地域になるように子どもたちの気持ちを育てる授業ができるといいなと思っています。 【WE LOVE 大正区】 今回はいつものSNSへの投稿ではなく、区役所にハガキで届いた「WELOVE大正区」をご紹介します! ●投稿紹介 5月号から毎月、区内にお住まいの方より広報紙への感想をいただきました♪ 5月号 実に斬新で色彩もイラストも多面に渡り驚き、感激しました。 6月号 爽やかでいい感じです。次号も楽しみです。 7月号 今月号も実に爽やかでいい感じです。 8月号 今回もまたまたいいですね。ありがとうございます。 (感想一部抜粋) 担当一同、広報紙の作成にあたりとても励みになっております!今後もよりよい広報紙をお届けできるよう頑張ってまいります。 感想をお寄せいただきありがとうございました。 みなさんもぜひ感想をお寄せください。 問合せ 庶務 5階50番 4394-9625 LINE公式アカウント ツイッター区ホームページ フェイスブック区ホームページ 【バックナンバーについて】 2009年2月号以降の広報紙のバックナンバーを、区ホームページで公開しています!インターネットをご覧いただけない方は、区役所までご相談ください。 検索大正区 広報紙 【編集・発行】大正区役所総務課(庶務) 〒551-8501 大阪市大正区千島2-7-95 4394-9625 FAX 6553-1981