《1面》 大正区広報紙 こんにちは大正 ホッとなまち ええやん大正 12月号 2022(令和4年)No.319 今月の表紙は大正トンボロマルシェやで〜 大正区制90周年シンボルマーク 大正区マスコットキャラクター ツージィの 大正さんぽ vol.07 大正トンボロマルシェ(たいしょうとんぼろまるしぇ) 今年の10月から毎月第4日曜日に千島公園で開催中の「大正トンボロマルシェ」。 大正区内外の魅力的なフードや物販が集うマルシェほか、ワークショップコーナーも充実しており早くも大正の新名物となりつつあります。(第1回のレポートは2面参照→) また、大正区のリノベーション可能な空家と魅力的なスポットを巡る「Taishoさんぽ日和(空家まち歩き)」も同時開催。 大正区がもっと楽しく、もっと住みたくなる情報を発信しています。 区の推計人口:60,312人(男性29,228人/女性31,084人) 区の推計世帯数:29,828世帯 区の面積:9.43平方キロメートル ※2022年11月1日現在 区役所代表電話番号: 06-4394-9986 新型コロナウイルス感染症の影響等により、掲載の催し等が変更・中止となる場合があります。 《12月号のもくじ 》 今月も大正の“今”をチェック! 2・3面 [今月のヘッドライン]      ・12月25日(日)開催! 大正トンボロマルシェはクリスマススペシャル!      ・大正区地域福祉推進会議を開催しました 6・7面 [今月の特集]      ・人権について考える インターネットと人権 8面   [大正タイムス]      ・「大阪市の渡船」がふね遺産に認定      ・区内の女性会とSDGsに関する学習会を行いました [大正のホッとな人々]      前田(まえだ) 琉和(るわ)さん      今月のSDGs 3すべての人に健康と福祉を 5ジェンダー平等を実現しよう 10人や国の不平等をなくそう 11住み続けられるまちづくりを 12つくる責任 つかう責任 16平和と公正をすべての人に 17パートナーシップで目標を達成しよう OSAKA,KANSAI,JAPAN EXPO 2025 《2-3面》 本紙は毎月1日から5日に全世帯へ配布しています。お手元に届かない場合は、配布委託事業者までご連絡ください。 〈配布委託事業者〉株式会社EKIMU  電話06-6479-2209 FAX 06-6479-2215  request@ekimu.co.jp 広告募集中 区広報紙「こんにちは大正」は毎月39,000部を発行し、1部あたりの発行単価(配布費用含む)は約33.9円です。そのうち約3.02円を広告収入で賄っています。 広告掲載に関する問合せ…区役所 総務課(庶務) 電話4394-9625 FAX6553-1981 (大正区ホームページからも詳細についてご覧いただけます) 【今月のヘッドラインニュース】11住み続けられるまちづくりを 12つくる責任つかう責任 17パートナーシップで目標を達成しよう 【12月25日(日)開催!大正トンボロマルシェはクリスマススペシャル!】 千島公園を会場に、大正区内外のグルメや物販、ワークショップなどが楽しめる「大正トンボロマルシェ」。第3回目となる12月25日(日)は、昼12時から夜7時までのクリスマス特別バージョンに! 公園の装飾もクリスマス仕様となり、クリスマスソングのライブなども予定されています。いつもとはちょっと雰囲気の違う、ナイトマルシェを楽しんでください。 同日には、大正区内の空家を巡るまち歩きイベント「Taishoさんぽ日和」も開催。空家の前にも屋台が出るほか、スポットを回るスタンプラリーも実施します。マップ片手に大正区内を散策した後、夕方マルシェに立ち寄ってゆっくり過ごすのもおすすめです。 ◎第3回 大正トンボロマルシェ [日時] 12月25日(日)12:00〜19:00 [会場] 千島公園(くさっパひろっパ・昭和山ほか) [同時開催] 「Taishoさんぽ日和」 ※さんぽマップは「大正トンボロマルシェ」会場で配布 ◎開催レポート 第1回目のイベントにご来場ありがとうございました! 10月23日(日)、第1回「大正トンボロマルシェ」と「Taishoさんぽ日和」が実施されました。当日は好天に恵まれ、まさにマルシェ&さんぽ日和。朝から大勢の人で賑わいました。区外からの来場者も多く、中には東京から来られた方も。公園のあちこちに音楽や飲食を楽しむ人たちの姿があり、普段の千島公園とは違った風景が広がっていました。 「Taishoさんぽ日和」のスタンプラリーにも多くの参加者があり、全スポットを制覇した方もおられました。会場でのマナーやゴミの分別にもご協力いただき、皆さまのおかげで6回続くイベントの好スタートを切ることができました。 このイベントは、令和4年度大正区エリア価値の向上のための地域活性化事業として行われて いるもので、2023年3月まで毎月第4日曜日に開催されます。 ・大正トンボロマルシェ、Taishoさんぽ日和について [問合せ] 運営事務局 電話6552-0124(平日10:00〜17:00) ・本事業について  [問合せ] 地域協働 4階40番 電話4394-9942 【大正区地域福祉推進会議を開催しました】 令和4年度第1回地域福祉推進会議を9月30日(金)に開催しました。 [議題] ・「大正区地域福祉ビジョン」の中間見直しについて ・区役所が所管する協議体の令和5年度の事業計画について 今回の地域福祉推進会議では、中間見直しを行う「大正区地域福祉ビジョン」の改訂内容と区役所が所管する協議体の事業計画の内容について、委員の皆さまにご議論いただくとともに、ご意見を賜りました。 [委員の皆さまからの主なご意見と回答] ◎委員 新たに「気にかける」という文言が出てくるが、もともと気にかける・つながる・支えあう地域づくりという目標があっての「気にかける」なので、その基本のコンセプトの説明を表現したほうが、誤解なく伝わると思う。 ◎区役所  気にかける地域づくりについては、大阪市地域福祉基本計画に示されている内容を参考に説明を加えるなど、会議において委員の皆さまからいただいたご意見も考慮し、大正区地域福祉ビジョンの中間見直しを進めます。 これまで開催された地域福祉推進会議の会議録や会議資料はホームページでご覧いただけます。 地域福祉ビジョンVer.2.0及び概要版も区ホームページでご覧いただけます。 [問合せ]福祉 3階35番 電話4394-9857 【おめでとうございます】 社会の様々な分野において、顕著な功績を挙げられ表彰を受けられた大正区民の皆さんをご紹介します。 [令和4年秋の叙勲] ◎旭日双光章(きょくじつそうこうしょう) 文化財保護功労 藤嵜 一正(ふじさき かずまさ)様 (木工芸作家 大阪府指定無形文化財「木工芸」保持者) ◎瑞宝単光章 (ずいほうたんこうしょう) 看護業務功労 鵜瀬 智美(うせ ともみ)様 (現 大阪府済生会泉尾病院副院長兼看護部長) [令和4年度 青少年育成功労者等表彰] 大正区子ども会育成連合協議会 小雜賀 陽子(こざいか ようこ)様 「税についての作文」について受賞者が発表されました。表彰を受けられた7名の皆さんをご紹介します。この事業は、税を正しく理解し、考える機会を持つための租税教育推進活動として港税務署等が実施しているものです。 ◎中学生の税についての作文 受賞者 ・港税務署長賞 大正東中学校 和田 圭悟(わだけいご)様 ・大正区長賞 大正北中学校 知名 美咲(ちな みさき)様 ・公益社団法人 港納税協会長賞 大正中央中学校 宮本 朱莉(みやもと あかり)様 ・港納税貯蓄組合連合会長賞 大正東中学校 藤岡 さやか(ふじおか さやか)様 大正中央中学校 林 心菜(はやし ここな)様 大正西中学校 中田 玲杏(なかた れあ)様 大正北中学校 光眞坊 麗香(こうしんぼう れいか)様 ・秋の叙勲・税についての作文について [問合せ] 庶務 5階50番 電話4394-9972 ・青少年育成功労者等表彰について  [問合せ] 地域協働 4階40番 電話4394-9743 【大正区のイベントニュース】 ◎タグボート大正のイベント クリスマスゴスペルLIVE [日時] 12月24日(土)12:00〜22:00 ※無料エリアと有料エリアがございます。 タグボートのクリスマスパーティー ※事前予約制 [日時]12月25日(日)12:00〜14:00 [予約方法] Instagramからダイレクトメッセージ、又は電話6556-6979で受付 【12月のお知らせ】 区は区役所からのお知らせです。 [暮らし・各種手続き] 【令和5年度以降に実施される主な税制改正】 ○ 住宅ローン控除制度の見直し ・住宅ローン控除の特例:入居期限の延長(令和7年末まで)等 ○未成年における個人住民税非課税措置要件の改正 ・民法改正(成人年齢の引下げ)に伴う個人住民税非課税措置の対象となる未成年の年齢要件の改正 ○ セルフメディケーション税制の拡充及び延長 ・医薬品の範囲の見直し ・適用期限の延長(令和8年末まで) 詳しくは、市ホームページを ご確認ください。 [問合せ]弁天町市税事務所 市民税等グループ(個人市民税担当)  電話06-4395-2953 FAX 06-4395-2810 ※問合せ可能時間(平日9:00〜17:30(金曜日は9:00〜19:00)) 【固定資産税グループからのお知らせ】 ○ 固定資産税・都市計画税(第3期分)の納期限は12月26日(月)です 市税は、市政運営の原動力であり、市民の皆様のために大切に活用させていただきます。市税へのご理解と納期内の納付をお願いいたします。 ○ 償却資産申告書の送付について 土地と家屋以外の事業用の有形固定資産をお持ちの方に償却資産申告書または申告をお知らせするハガキを送付します。12月中に届かない場合はお問い合わせください。 [問合せ] 固定資産税・都市計画税(土地・家屋)について 弁天町市税事務所 固定資産税グループ    電話06-4395-2957(土地)、2958(家屋) ※問合せ可能時間(平日9:00〜17:30(金曜日は9:00〜19:00)) 固定資産税(償却資産)について 船場法人市税事務所 固定資産税(償却資産)グループ 電話06-4705-2941 ※問合せ可能時間(平日9:00〜17:30) 【大正区将来ビジョン2025(素案)へのご意見を募集します(区)】 将来ビジョンについては、区のめざすべき将来像や、将来像の実現に向けた施策展開の方向性などをとりまとめ、区民の皆さまに明らかにするものです。 令和5年4月の策定に向け、現在ご意見を募集しています。皆さまのご意見をお待ちしています。 [閲覧方法] 市HP、区役所5階総務課(庶務)、区役所2階区民情報コーナー、市役所1階市民情報プラザ [提出方法] 所定の様式を使用し、持参・郵送・FAX・電子メール [提出先]〒551-8501 (住所不要)大正区役所総務課(庶務) ●FAX 6553-1981 ●メール th0001@city.osaka.lg.jp ※メールの場合は、件名を「大正区将来ビジョン2025(素案)に対する意見」としてください。詳しくは区ホームページをご覧ください。 締切 12月14日(水)まで [問合せ] 庶務 5階50番 電話4394-9975 【令和4年度第3回大正区区政会議を開催します(区)】 区政運営や区において実施する事務事業について、広くご意見や評価をいただくための会議です。 [日時] 12月16日(金) 18:30〜20:30 [場所] 大正区民ホール(区役所4階) [議題] ●大正区将来ビジョン2025(素案)について ●令和5年度大正区運営方針(素案)について ※傍聴希望の方は、18:00から会場前にて先着順で受け付けます。 ※これまで開催された区政会議の会議録・会議資料や委員名簿は区ホームページでご覧いただけます。 [問合せ] 庶務 5階50番 電話4394-9975 【ふるさと寄附金で『大正区』を応援してください(区)】 『安全・安心で、こどもの未来が輝き、愛着をもって住み続けられる、持続可能なまち』をめざして、大正区で実施する事業をふるさと寄附金で応援してください。いただいたご寄附は、大正区の まちづくりに活用いたします。 ●ご寄附の活用先 ・にぎわいと魅力あふれるまちづくり ・こどもの未来が輝くまちづくり ・安全・安心なまちづくり ・【新設】区民レクレーションに関する事業 [問合せ] 庶務 5階50番 電話4394-9625 【年末年始のごみ収集日程のお知らせ】 令和4年12月26日(月)〜令和5年1月10日(火)の間については、普段よりごみの量が増えるため、収集時間帯が通常と変更となります。「収集日の朝8時30分まで」に必ずごみを出していただきますようお願いします。なお、1月1日(日)〜3日(火)のごみ収集はお休みさせていただきます。 [年末年始のごみの収集日(収集曜日地域別)] ◎普通ごみ 普段の収集曜日(地域) ・月・木曜日の地域  -年末最終の収集日(12月) 29日(木)  -年始最初の収集日(1月) 5日(木) 火・金曜日の地域 -年末最終の収集日(12月) 30日(金) -年始最初の収集日(1月) 6日(金) 水・土曜日の地域 -年末最終の収集日(12月)31日(土) -年始最初の収集日(1月) 4日(水) ◎資源ごみ・古紙・衣類・容器包装プラスチック 普段の収集曜日(地域) 月曜日の地域 -年末最終の収集日(12月)26日(月) -年始最初の収集日(1月)9日(月) 火曜日の地域 -年末最終の収集日(12月)27日(火) -年始最初の収集日(1月)10日(火) 水曜日の地域 -年末最終の収集日(12月)28日(水) -年始最初の収集日(1月)4日(水) 木曜日の地域 -年末最終の収集日(12月)29日(木) -年始最初の収集日(1月)5日(木) 金曜日の地域 -年末最終の収集日(12月)30日(金) -年始最初の収集日(1月)6日(金) 土曜日の地域 -年末最終の収集日(12月)31日(土) -年始最初の収集日(1月)7日(土) ※「普通ごみ」と「資源ごみ」「古紙・衣類」「容器包装プラスチック」の収集日が同じになる場合は、少し離してお出しください。 [粗大ごみ収集の申込受付] ●インターネット受付 24時間365日対応 ●電話受付 月〜土曜日9:00〜17:00(祝日も可) ※12月29日(木)〜1月3日(火)を除く 固定電話の場合 電話0120-79-0053(無料) 携帯電話の場合 電話0570-07-0053(有料) [問合せ]環境局 西部環境事業センター 電話6552-0901 FAX 6552-1130 【防衛省自衛隊採用説明会のご案内】 [受付時間] 9:00〜17:00(土日も対応します) [会場] 〒542-0012 大阪市中央区谷町9-4-5 新谷九ビル3階 防衛省自衛隊谷九募集案内所 [募集種目] 防衛大学校、防衛医科大学校(医学科・看護学科)、航空学生、一般曹候補生、自衛官候補生、高等工科学校、予備自衛官(技能・一般) [申込み] 資料請求、説明会への参加希望等、詳細はホームページ参照。 [受付番号] 265 [問合せ] 防衛省自衛隊 谷九募集案内所 〒542-0012 大阪市中央区谷町9-4-5 新谷九ビル3階 電話6762-4075 電話070-6589-0248【担当 橋本】 [子育て・教育] 【令和4年度第2回大正区総合教育会議を開催します(区)】 子育て・教育・青少年健全育成の施策及び事業について、幅広くご意見をいただくための会議です。 [日時] 12月6日(火)19:00〜20:30 [場所] 大正区民ホール(区役所4階) [議題] こどもの居場所づくりについて [報告事項] ヤングケアラーについて ※傍聴希望の方は、18:30から会場前にて先着順で受け付けます。 ※これまで開催された総合教育会議の会議録・会議資料や会議メンバー名簿は 区ホームページでご覧いただけます。 [問合せ] 教育 3階34番 電話4394-9982 《4面》 [保健・福祉・健康] 【いきいき百歳体操で楽しく介護予防に取り組みませんか(区)】 いきいき百歳体操とは、手首・足首におもりをつけ、DVDを観ながらゆっくりと手足を動かす筋力づくり運動です。筋力・柔軟性・バランス力の向上の3つの効果があり、転倒を防ぐ効果もあります。 冬は体が縮こまって転びやすくなるため、いきいき百歳体操を行い、転倒予防に取り組みましょう。 参加者からは、「体が軽くなった」、「友達ができた」、「ストレス解消になった」との声をいただいています。 興味のある方は、お近くの百歳体操実施会場をご紹介しますので、お気軽にお問い合せください。 [問合せ]保健活動 3階32番 電話4394-9968 【プレパパ・プレママレッスンを休日に開催します!(区)】 助産師の話、赤ちゃんの沐浴・お着替え体験、妊婦歯科検診、妊婦疑似体験ができるプレパパ・プレママレッスンを開催します。ぜひご参加ください。 [日時] 令和5年2月19日(日)10:00〜12:00 [場所] 大正区民ホール [対象] 妊娠5カ月以降の妊婦とその家族 [定員] 16組(先着順) [申込方法] 電話でお申込みください。 10月23日(日)実施時の参加者からは、「ネットや本ではわからないことを知れた」、「出産前後の具体的なイメージができた」などの感想をいただきました。 [問合せ]保健活動 3階32番 電話4394-9968 【12月〜2月はねずみ防除強調期間です(区)】 大阪市では、12月から2月の期間を「ねずみ防除強調期間」としています。ねずみは、感染症や食中毒菌を媒介するだけでなく、建物の配線をかじることで火災被害の原因にもなります。ねずみが生息できない環境を作り、積極的な防除に取り組みましょう。 防除方法 エサとなる食品はふた付容器に入れ、生ごみ等は放置しないようにしましょう。また、侵入口と思われる箇所は金属たわしや金網等でふさいでおきましょう。 [駆除方法] ●捕そかご ●粘着シート ●薬剤(殺鼠剤)等 ※区役所では、捕そかごの貸出しを行っています。 なお、専門業者による駆除を必要とされる場合は、駆除業者の協会の連絡先をご案内しています。 [問合せ] 生活環境 3階31番 電話4394-9973 [イベント・講座] 【大正区成人式(区)】 新成人の皆さん、おめでとうございます。 二十歳の門出をお祝いして「大正区成人式」を開催します。お友達とお誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。 [日時] 令和5年1月8日(日) 10:30〜11:30(予定) [場所] 大正区民ホール(区役所4階) [対象] 平成14年(2002年)4月2日〜平成15年(2003年)4月1日に生まれた方 対象となる方には、12月上旬までに案内状を発送する予定です。 ※成人式は案内状がなくてもご参加いただけます。 ※式典の後は、2階さわやか広場において「10年後の私への手紙」をお返しします。ご本人確認ができるもの(案内状、免許証等)をご持参ください。 ※開催が中止・変更となる場合は区ホームページ等にてお知らせいたします。 [主催] 大正区成人式運営委員会・大正区役所 [問合せ] 地域協働 4階40番 電話4394-9743 【「大阪マラソン“クリーンUP”作戦」の参加者募集】 大阪マラソン開催前に市内全域の清掃活動を実施します。「きれいなまち」大阪をめざし、清掃活動にご協力ください。 [実施期間] 令和5年2月4日(土)〜2月24日(金) [清掃場所] 大正区内 [申込方法] さわやか広場(区役所2階)や環境事業センターなどで配布中の参加募集チラシ裏面の申込書に必要事項を記入し、1月10日(火)までに西部環境事業センターへファックス、郵送又は持参してください。 [申込先] 〒551-0013 大正区小林西1-20-29 西部環境事業センター [問合せ]環境局 西部環境事業センター 電話6552-0901 FAX 6552-1130 ※問合せ可能時間(月曜日〜土曜日(祝日を含む)8:30〜17:00) 【みんなで楽しもう人形浄瑠璃 文楽(区)】 「文楽」の奥深さ、楽しさを公演や解説を通じて身近に感じていただくことができます。初めての方でも気軽に楽しんでいただける内容ですので皆様ぜひご参加ください! [日時] 令和5年1月29日(日)16:00〜17:30(15:30開場) [場所] 大正区民ホール(区役所4階) [演目] 『伊達娘恋緋鹿子(だてむすめこいのひがのこ)』より火の見櫓(やぐら)の段 [申込方法] 電話・メール・ハガキ・窓口のいずれかの方法でお申し込みください。 [申込内容] 氏名(フリガナ)・電話番号を記載してお申し込みください。(複数名分をお申し込みの場合は、参加者全員の氏名(フリガナ)の記載も必要です。) [締切] 令和5年1月13日(金)(必着) [申込先] ●メール taisho-bunraku@city.osaka.lg.jp ●ハガキ 〒551-8501(住所不要)大正区役所 「みんなで楽しもう人形浄瑠璃 文楽」係 [主催] 大正区わがまちビジョン運営委員会・大正区役所 [問合せ]地域協働 4階40番 電話4394-9743 【クリスマス ランチタイムコンサート(区)】 フルートとピアノによるコンサートです。 珍しいバスフルートの音色もお楽しみいただけます! [日時] 12月19日(月) 12:15〜13:00 [場所] さわやか広場(区役所2階) [曲目] 「ひまわり」、「情熱大陸」、「川の流れのように」ほか [出演者] Charming birds(高城 克枝(フルート)・滝口 恵(ピアノ)) ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を講じながら実施します。 [問合せ] 地域協働 4階40番 電話4394-9942 《5面》 2022年(令和4年) 12月号 / No.319 【区保健福祉センターで実施する各種検診・予防接種等】 要予約の検診等は定員になり次第締め切ります。詳しくは担当までお問い合わせください。 〈特定健康診査〉(必ず、被保険者証と受診券をお持ちください) [対象]●40歳〜74歳の国民健康保険加入者 ●後期高齢者医療保険加入者 [とき]1月12日(木)・1月29日(日)9:30〜11:00 [費用・内容]無料 生活習慣病に関する血液・尿の検査、血圧測定、医師による診察等 ※取扱医療機関でも受診できます。 〈結核健診〉 [対象]15歳以上の大阪市民の方(妊娠中及び妊娠の可能性のある方はご遠慮ください) [とき]12月9日(金)・1月13日(金)10:00〜11:00 [費用・内容]無料 胸部エックス線撮影 ※保健福祉センターのみ受診できます 〈乳がん検診〉マンモグラフィ検査 ○★ 要予約 [対象]40歳以上の女性(受診は2年に1回) [とき]1月29日(日)9:30〜10:30 [費用・内容]1,500円※取扱医療機関でも受診できます 〈乳がん検診〉超音波検査 ○ 要予約 [対象]30歳代の女性 [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]1,000円  〈子宮頸がん検診〉○ 要予約 [対象]20歳以上の女性(受診は2年に1回) [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]400円 子宮頸部細胞診 〈骨粗しょう症検診〉骨量検査 ○★要予約 [対象]18歳以上の方 [とき]1月29日(日)9:30〜10:30 [費用・内容]無料 超音波でかかとの骨の骨量を測定 〈受診特典〉 特定保健用食品を配付 ※保健福祉センターのみ受診できます 〈胃がん検診〉胃部エックス線検査 ○要予約 [対象]50歳以上(令和5年度まで40歳以上も受診可) [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]500円 〈胃がん検診〉胃内視鏡検査 ○要予約 [対象]50歳以上の方(受診は2年に1回) [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]1,500円 〈大腸がん検診〉○★要予約 [対象]40歳以上の方 [とき]1月12日(木)・1月29日(日)9:30〜10:30 [費用・内容] 300円 免疫便潜血検査(2日法)※取扱医療機関でも受診できます 〈肺がん検診〉○★要予約 [対象]40歳以上の方 [とき]1月12日(木)・1月29日(日)9:30〜10:30 [費用・内容]無料 胸部エックス線検査 400円※ かく痰検査 ※50歳以上で喫煙指数(1日に吸う本数×喫煙年数)600以上の方 ※取扱医療機関でも受診できます 〈前立腺がん検診〉○要予約 [対象]大阪市民の男性で令和4年3月31日現在、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の方 [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]1,000円 PSA検査(血液検査) 〈歯科健康相談〉 [対象]大阪市民の方 [とき]1月12日(木)9:30〜10:30 [費用・内容]無料 歯科医師による助言・指導、唾液潜血検査 〈歯周病検診〉○ [対象]大阪市民の方(昭和27・32・37・42・47・52・57年生まれの方) [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]500円 問診・口腔内診査(治療は含みません) 〈後期高齢者医療歯科健診〉 [対象]大阪市民の方で、大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者 [とき]取扱医療機関のみ受診できます [費用・内容]無料 問診、歯の状態、歯周組織の状況、かむ力・舌の動き・嚥下機能(飲み込む力)等の観察 〈予防接種(BCG)〉○ [対象]生後1歳に至る(1歳の誕生日前日)まで標準的な接種期間(生後5〜8か月) [とき]12月15日(木)・1月26日(木)13:30〜14:30 [費用・内容]無料 ※母子健康手帳と予防接種手帳をご持参ください※取扱医療機関でも受診できます 〈離乳食講習会〉 [対象]5〜7か月児とその保護者 [とき]12月12日(月)・1月19日(木)14:00〜15:30 [費用・内容]無料 離乳食のすすめ方について ○大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。  ★大阪市行政オンラインシステムでも受付しています。(申込には利用者登録が必要です) [問合せ] 健康づくり 3階30番 電話4394-9882 〈プレパパ・プレママレッスン(妊婦教室)〉要予約 [対象]妊娠5か月以降の妊婦とその家族 [とき]12月5日(月)13:30〜15:30 [費用・内容]無料 ・保健師の話・妊娠中の栄養の話・歯科健診 ・沐浴体験・赤ちゃんの着替え体験 ※歯科健診のみの受診もできます 〈発達相談〉要予約 [対象]乳幼児 [とき]12月19日(月)・1月16日(月)13:30〜14:30 [費用・内容]無料 ・発育、発達の医師等による相談 〈精神保健福祉相談〉要予約 [対象]うつ、不眠、認知症、アルコール問題等こころの健康相談を希望する方 [とき]12月1日(木)・12日(月)・26日(月) 1月5日(木)・16日(月)・23日(月)※各回で時間が異なります [費用・内容]無料 ・専門医(精神科医)による相談 〈酒害教室〉 [対象]お酒の問題についてお困りの方やその家族等 [とき]12月21日(水)・1月18日(水)10:00〜12:00 [費用・内容]無料 ●支援者の方もご参加ください。 〈家族教室〉 [対象]区内在住で統合失調症と診断された方の家族 [とき]12月14日(水)・1月11日(水)14:00〜16:00 [費用・内容]無料 ・家族交流会 (はじめてご参加の方はご連絡ください。) 〈健康わくわく塾〉要予約 [対象]健康づくり及び介護予防に関心のある大正区民 [とき] @12月1日(木)A12月15日(木) 13:30〜16:00 [費用・内容]無料 @日常に運動を取り入れよう A仲間と一緒に健康づくり・まとめ・閉講式 [問合せ] 保健活動 332番 電話4394-9968 【各種専門相談】その問題、専門家が一緒に考えます! 無料・秘密厳守 〈ひとり親家庭相談〉(就業支援・離婚前相談等も含む)要電話予約 [日時]毎週火曜・木曜(祝日・年末年始を除く) 10:00〜17:00(12:15〜13:00除く) [場所]区役所3階 [予約・問合せ]子育て支援 3階33番 電話4394-9914 〈障がいのある方のための「相談会」〉 [日時]12月19日(月) 13:00〜14:50 [対象]障がいのある方、家族、事業所関係者など [場所]区役所3階 302会議室 [予約・問合せ]福祉 3階35番 電話4394-9857 〈法律相談 定員8名(先着順)〉要電話予約 [日時]12月7・14・21日(水)、1月11・18・25日(水)13:00〜17:00 [場所]区役所5階 [予約・問合せ]庶務 5階50番 電話4394-9683 予約受付 相談日当日9:00〜 〈日曜法律相談 定員各16名(先着順)〉要電話予約 [日時]12月25日(日)9:30〜13:30 [場所]中央区役所、生野区役所 [予約・問合せ]電話6208-8805 予約受付 12月22日(木)・23日(金)9:30〜12:00 〈行政相談〉 [日時]12月9日(金)13:00〜15:00(抽選13:00から・受付14:00まで) 来所いただく前に開設状況を御確認ください。 [場所]区役所5階 503会議室 [予約・問合せ]地域協働 4階40番 電話4394-9743 〈専門相談員による人権相談〉要申込 [日時]日時・場所は申込の際に決定します [予約・問合せ] 大阪市人権啓発・相談センター 電話6532-7830 FAX 6531-0666 〈犯罪被害者等支援のための総合相談〉 [日時][場所]土日・祝・年末年始を除く 9:00〜17:30 [予約・問合せ] 市民局人権企画課(市役所4階)電話6208-7489 FAX 6202-7073 〈ごみ分別相談及びフードドライブ〉 [日時]12月12日(月)13:30〜15:30 [場所]区役所2階 区民ギャラリー [予約・問合せ]環境局 西部環境事業センター電話6552-0901 FAX 6552-1130 《6-7面》 こんにちは大正 大正区広報紙 2022年(令和4年) 12月号 / No.319 今月の特集 5ジェンダー平等を実現しよう 10 人や国の不平等をなくそう 11 住み続けられるまちづくりを 16 平和と公正をすべての人に 【人権について考える】 12月10日は世界人権デー 12月4日〜12月10日は人権週間です 「人権」という言葉を聞いて、皆さんはどのようなことを思い浮かべますか?「とても大切なもの」だけど「何だか堅苦しくて難しいもの」と感じたり、「自分には関係ないもの」と思うかもしれませんね。 人権とは 人が生まれながらにして持っている基本的な自由と権利であるとともに、すべての人が幸福な人生をおくるために欠かすことができないものであり、現在だけでなく将来にわたって保障されるべき権利です。安心して生きる権利、自分で自由に考え意見を言う権利、仕事を自ら選び働く権利、教育を受ける権利や裁判を受ける権利など、人が生まれながらに持っている基本的で具体的な権利の総称です。 「人権」は堅苦しいものでも難しいものでもありません。今一度、「人権」について「誰か」のことではなく、「自分のこと」として考えてみませんか? 今年の人権特集では、様々な人権課題の中でも「インターネットによる人権被害」について取り上げます。 皆さん、ぜひ一緒に考えてみましょう。 ◎インターネットと人権 インターネットの普及に伴い、匿名で簡単に情報発信できたり、瞬時に情報を世界中に伝えられたりするなど便利な一方で、インターネットを悪用した人権侵害も数多く発生しています。誰かの心を傷つける「凶器」にもなりうるため、使い方によっては「加害者」にも「被害者」にもなる危険があります。 また、一度インターネット上に流出した写真などの個人情報は、完全に削除できないため、いつまでも残ってしまい、将来においても被害を受け続けるおそれがあります。 ◎インターネットによる人権侵害とは @いじめ 行き違いから発展したネットいじめ、無料通信アプリ(LINEなど)における仲間外れや誹謗・中傷などです。インターネット上に書き込まれた情報はあっという間に広まり、いじめが拡大することで深刻化することがあります。 Aリベンジポルノ 元交際相手の性的な画像などを、相手の同意を得ることなく、SNSやインターネット上に公表する行為が発生しています。被害者は長期間にわたり精神的苦痛を感じ、平穏な生活が脅かされます。 B個人情報の無断掲載 無断で他人の名前や住所、写真、アドレスなどをインターネットに公開することはプライバシーの侵害になります。 Cデマ・フェイクニュースの拡散 事実と異なる偽の情報を安易に信じてSNSでシェアした結果、本来は無関係な人々が誹謗・中傷を受けるなど重大な人権被害を引き起こすケースがあります。 D著作権侵害 他人が作った著作物(映像・写真・音楽・小説など)を無断でインターネット上に掲載することは著作権の侵害になり、刑罰の対象となります。 E性犯罪 SNS等を経由して知り合った異性によりトラブルに巻き込まれ、犯罪にまで発展してしまう場合があります。 ◎インタネット被害から自分を守ろう!被害者にならないために □安易に自分の写真などの個人情報を載せない。 □知らない相手からのメールや、件名や内容がおかしなメールの添付ファイルは開かない。 □心当たりのないメッセージへ返信しない。 □「モデル」や「プレゼント」などの誘い文句に気軽にのらない。 □「無料」だからといってむやみに登録しない。 □安易に実名で登録しない。 □怪しいサイトで買い物しない。 □身に覚えのない請求には料金を払わない。 □インターネットで知り合った人に安易に会わない。 □ID、パスワードなどを他人に教えない。同じパスワードを複数のサービスで使い回さない。 □情報をうのみにしない。 □おかしいと感じたら、すぐに相談をする。 ◎インターネットで誰も傷つけない!加害者にならないために □使用する言葉に注意を払う。暴力的な言葉は絶対使わない。 □他人の悪口などの差別的な内容は書き込まない。 □根拠のないうわさは載せない。 □雑誌や書籍に載っているマンガ、写真、記事などを勝手に載せない。 □知り合いの連絡先や住所などの個人情報を無断で載せない。 □人が映っている写真や動画は勝手に載せない。 □出処の不明な情報を安易に拡散しない。 □他人の書き込みを「あおる」書き込みはしない。 ◎インターネット上で人権を侵害された時は... 被害にあったら、プロバイダや掲示板管理者などに対し、発信者の情報の開示を請求したり、人権侵害情報の削除を要請することができます。 令和4年10月1日にプロバイダ責任制限法の一部を改正する法律が施行されました。インターネット上の誹謗中傷などによる権利侵害について、より円滑に被害者救済を図るため、発信者情報開示について新たな裁判手続(非訟手続※)を創設するなどの制度的見直しが行われました。 インターネット上の人権侵害にあった場合は、ためらうことなく関係機関にご相談ください。 ※…訴訟以外の裁判手続。訴訟手続に比べて手続が簡易であるため、事件の迅速処理が可能とされる。 大阪市ホームページにも「インターネットにおける人権侵害」について掲載されていますので、こちらもご覧ください。 [人権に関する相談先] ●大阪市人権啓発・相談センター専門相談員による人権相談 電話6532-7830 FAX 6531-0666 平日9:00〜21:00 日祝9:00〜17:30 ※土曜日と年末年始(12月29日(木)〜1月3日(火))は休館 ●違法・有害情報相談センター(総務省支援事業) インターネット上での違法・有害情報に関する相談窓口 ●みんなの人権110番 電話0570-003-110 平日8:30〜17:15 ●インターネット人権相談受付窓口(法務省) 2022 第38回 みなと人権展 SDGs「誰一人取り残さない」人権展 〜多様な人々がともに生きる/未来と世界にひらくまち〜 「いま考えたい、SDGsと人権」についてのインタビュー記事などを掲載したタブロイド紙(新聞型冊子)を区役所などで配布しており、12月1日の新聞折り込みでもお届けしています。大正区からは「関西沖縄文庫」を主宰する金城馨さんのインタビューが載っています。あわせて、令和4年12月1日〜令和5年1月31日の期間中いつでも、どこでも、なんどでもアクセスしていただける特設ホームページを開設していますのでぜひご覧ください。 また、区役所内でも人権パネルの展示を行いますので、ぜひお立ち寄りください。 詳しくは「みなと人権展特設ホームページ」にアクセスしてください! 関西沖縄文庫のホームページはこちら! ◎アンケート 皆さまからのご意見は、今後の人権啓発活動の向上につながります。右のQRコードから簡単にアクセスできますので、アンケートへのご協力をお願いいたします。 [紹介 大正区内の小中学生の人権啓発標語を紹介します] 人権週間にあわせて、人権について考えたことや感じたことを標語で表現してもらいました。ここに掲載したのは作品の一部です。すべての標語は区HPに掲載していますのでぜひご覧ください。 子どもたちの優しくて豊かな感性を大切にしていきたいですね。 もうきこえない ひどいメールも 心のきずも 三軒家西小学校5年 強がらないで つらいことは まず相談。 泉尾東小学校6年 いじめはこころをきずつける。その人のきもちをかんがえよう 中泉尾小学校2年 思いやり いつでもできるよ 誰にでも 北恩加島小学校6年 君の言葉1つで 深く傷を負う子もいるということを忘れるな。 南恩加島小学校6年 男女とか さべつよくない みんな一緒 鶴町小学校6年 みんなにえがおをとどけたい 泉尾北小学校3年 かなしい声 聞きのがさずに たすける心 平尾小学校5年 その言葉 本当に出して 大丈夫? 三軒家東小学校6年 宝物 一つの命 大切に 小林小学校6年 泣いてもいい 逃げてもいいから 負けないで 大正東中学校1年 大丈夫? その一言に 救われる 大正中央中学校3年 育てよう 涙じゃなくて 優しさを 大正西中学校2年 スポーツを 世界の誰とも できる日々 大正北中学校1年 [問合せ] 地域協働 4階40番 電話4394-9743 《8面》 こんにちは大正 大正区広報紙 【大正タイムス / 大正区からのおたより記事】 [「大阪市の渡船」がふね遺産に認定] 大阪市の渡船が、水都大阪の交通を支えてきたとして、日本船舶海洋工学会主催の第6回ふね遺産に認定されました。 大阪には多数の河川があり、人々の通行のための渡船は江戸時代から始まり、大阪市が渡船を管理し始めたのは明治40年。昭和10年頃は渡船場31か所、保有船舶数69隻(機械船32隻、手漕ぎ船37隻)、年間利用者は歩行者が約5,752万人、自転車等が約1,442万台と、多くの方に利用されていました。 その後、渡船の利用は次第に減少となるも、令和2年時点でも市内8箇所の渡船場で15隻の船が運航され、年間約150万の人々が利用しており、生活に欠かせない交通手段の一つとして今なお親しまれています。 大正区内には市内8箇所の渡船場のうち7箇所がありますので、橋を通るときとは違う風景を見ながら、交通手段として利用してみてはいかがでしょうか。 ◎ふね遺産とは 歴史的、学術的・技術的に価値がある船舟類およびその関連設備を「ふね遺産」として認定し、社会に周知し、次世代に伝えていこうと企業や大学の研究者等で構成された、日本船舶海洋工学会が主催するものです。 [問合せ ] 庶務 5階50番 電話4394-9625 [区内の女性会とSDGsに関する学習会を行いました] SDGsは少しずつ身近な存在になってきていますが、「そもそもSDGsって何?」「なぜ取り組む必要があるの?」「何をすればよいの?」等の声もまだまだ多いようです。 そこで、区内の女性会で開催されている「学習会」に、区役所職員を講師としてお招きいただき、SDGsについてお話しさせていただきました。 今回は「SDGsが普段の生活と密接に関わっていること」「既に日常的に行っていることがSDGsにつながっていること」を知っていただくため、エコバッグの利用や地域の清掃活動等、身近な取組を題材にして講義を行いました。 講義の中では、参加された方の普段の取組も伺うことができ、一緒にSDGsの理解を深めることができたと思います。 また、学習会終了後、参加された方からは「SDGsが今までより身近なものになった」「どんなことをすればよいのかわかった」等のご意見をいただき、この学習会を通してSDGsをより知ってもらえたのではないかと感じています。 女性会の皆さま、あたたかくお迎えいただきありがとうございました。 [問合せ] 庶務 5階50番 電話4394-9625 【大正のホッとな人々】第7回 今月のホッとな人々 前田 琉和(まえだ るわ)さん こんにちは!中学生写真家の前田琉和(中学1年生)です。 小さい時から生き物が好きで、スマートフォンで蝶を撮影していましたが、野鳥にも興味を持ち始めたので撮影するために小学校3年生からカメラを始めました。 普段は部活のない週末に昭和山に行き、野鳥の撮影をしたり、景色の綺麗なところや珍しい野鳥のいる所へ行き、撮影しています。 撮影した写真はインスタグラムに投稿しているので見ていただけると嬉しいです。 好きな蝶はアサギマダラ、好きな野鳥はサンコウチョウ、好きな花はフジバカマ、好きな場所は昭和山です。 皆さんも好きな〇〇を見つけるともっとその世界を好きになるので是非見つけてください。 先月から毎月第4日曜日に開催される大正トンボロマルシェでは、ワークショップ『昭和山図鑑』の監修もさせてもらえることになりました。皆さんが撮った昭和山の生き物や植物で図鑑を作ります。ぜひ参加しに来てください! [問合せ] 庶務 5階50番 ?4394-9625 【大正図書館からのお知らせ】 ○ケース展示「さをり織り」展 色とりどりの糸で織られた「さをり織り」作品を展示します。 [期間] 12月1日(木)〜1月31日(火) ○蔵書点検による休館 [期間] 12月7日(水)〜12日(月) ※年末年始の休館については12面カレンダー参照 [問合せ] 大正図書館 ?6552-1116 ○移動図書館 まちかど号巡回日 [日時] 12月8日(木)・1月12日(木) [場所] 2022年12月まで 平尾小学校東門(平尾2-21) 10:30〜11:15 2023年1月から 平尾公園(平尾2-22) 10:30〜11:15 市営鶴町第三住宅1号館横(鶴町3-22) 14:30〜15:00 [問合せ] 大阪市立図書館自動車文庫 電話6539-3305問合せ ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中止・延期となる場合があります。 【大正警察署からのお知らせ】 歳末警戒実施中!!特殊詐欺に関するアポ電に注意!! 犯人は、金融機関・百貨店・役所職員・警察官など様々な職業を騙って電話をかけてきます。被害を防止する合言葉は、 ●キャッシュカードは誰にも渡さない ●暗証番号は誰にも教えない ●ATMでは還付金は戻らない です。携帯電話で通話しながらATMを操作する高齢者を見かけたら積極的なお声かけをお願いします。あなたの声かけが詐欺の被害を防ぎます。みんなで特殊詐欺の被害を防止しましょう。 [問合せ] 大阪府大正警察署 電話6555-1234 【大正消防署からのお知らせ】 『火の用心』でよい年を過ごしましょう! 2022年も残り1か月を切りました。より良い年末年始を迎えるために、次のことに注意しましょう。 ●暖房器具、コンロ等は正しい使用方法で使用しましょう。 ●お出かけ前、就寝前に火の元を確認しましょう。 ●屋外に燃えやすい物を置かないようにしましょう。 ●住宅用火災警報器の点検をしましょう。 大正消防署ホームページでは、火の用心に役立つ情報や消防署の様子等を公開しています。ぜひご覧ください。 [問合せ] 大正消防署 予防担当 電話6552-0119 《12面》 大正区広報紙 【12月のマイナンバーカード出張申請窓口の実施日】 ●株式会社藤井組大正会館(大正区コミュニティセンター)5日(月)〜7日(水) ●フォレオ大阪ドームシティ 5日(月)・6日(火)・19日(月)・20日(火) ●天然温泉こうわの湯 15日(木)・16日(金)  ●平尾サンクスホール 21日(水)・22日(木) ●鶴町第2福祉会館 14日(水)  ●イオンモール大阪ドームシティ 26日(月)〜28日(水) ※詳細はHPをご覧ください [問合せ] マイナンバー 2階23番 電話4394-9965 【区民ギャラリー(区役所2階)】 書道作品の展示(延真會) [展示期間] 12月1日(木)〜26日(月) [問合せ]大正区コミュニティセンター 電話6553-5511 【区役所開庁時間】 〈月〜木〉9:00〜17:30 〈金〉9:00〜19:00(ただし17:30以降は一部窓口のみ) 〈毎週金曜日の延長窓口〉取扱業務|住民票・戸籍の届出・発行、市税証明書の発行、国民健康保険、障がい者・高齢者の福祉等取扱業務 〈毎月第4日曜日〉9:00〜17:30(一部窓口) 〈毎週金曜日の延長窓口〉取扱業務|住民票・戸籍の届出・発行、国民健康保険 【年末年始の閉庁・休館のお知らせ】 ◎大正区役所 12月29日(木)〜1月3日(火) [問合せ] 庶務 5階50番 電話4394-9625 ◎大正図書館 12月29日(木)〜1月4日(水) [問合せ] 大正図書館 電話6552-1116 ※12月28日(水)19:00〜1月4日(水)9:00まで返却ポストはご利用いただけません。 大正スポーツセンター 12月28日(水)〜1月4日(水) [問合せ] 大正スポーツセンター 電話6555-8402 【地域だより】 ◯南恩加島地域まちづくり実行委員会 新しいまちづくりへ 若い人と力を合わせてに 「今年こそは」と思い準備していた8月末の盆踊り。みんな楽しみにしていましたが、コロナの感染拡大により、やむなく中止に。地域全体で楽しい思い出を作りたくても、なかなか難しく、とても歯がゆい思いをしました。 そんな中でも感染症対策をしながら、できることを前向きに取り組んできました。 南恩加島小学校の第2グランドの芝は一年を通じて整備を行っています。 これからの季節は、芝が枯れ始めるので、冬芝の種をまきます。夏場は育った芝を整えるために芝刈りをします。 今年の夏も、うだるような暑さの中、芝刈りをしました。毎年この芝刈りは、子ども達も手伝ってくれます。芝刈り機を押す子、レイキで刈った芝を集める子、集めた芝がつまったゴミ袋を担いで運ぶ子。いつもよりみんなとてもたくましく見えました。真夏の芝刈り、と聞くと「疲れる」「しんどい」というイメージですが、いきいきと楽しそうに手伝ってくれる子ども達を見て、大人たちも元気をもらいました。 芝刈りをした後は、手伝ってくれた子ども達で水遊びやシャボン玉遊びをします。きれいになった芝生で、子ども達は元気にはしゃいで楽しみました。 「芝刈りの後だけでなく、夏場は子ども達にもっと水遊びをさせてあげたい」「公園の集会所をきれいにして、子ども達の居場所づくりをしたい」「福祉会館を建て替えたら、屋上を整備し、地域の人がバーベキューをするのに貸し出せるようにしたい」 やりたいことは、まだまだたくさんあります。皆さんの「南恩加島をこんなまちにしたい」というご意見、お待ちしています! 【WE LOVE 大正区】 「#WELOVE大正区」を付けて、大正区の魅力が伝わる写真や動画を投稿してください!素敵な投稿は、大正区役所公式ツイッター、フェイスブックに転載してご紹介します!! (投稿の全てを転載するわけではありませんので、あらかじめご了承ください) ●投稿紹介 泉尾東e回覧さんが、11月13日の大正区生涯学習フェスティバルの様子を掲載してくださいました! 問合せ 庶務 5階50番 電話4394-9625 LINE公式アカウント ツイッター区ホームページ フェイスブック区ホームページ 【バックナンバーについて】 2009年2月号以降の広報紙のバックナンバーを、区ホームページで公開しています!インターネットをご覧いただけない方は、区役所までご相談ください。 検索大正区 広報紙 【編集・発行】大正区役所総務課(庶務) 〒551-8501 大阪市大正区千島2-7-95 電話4394-9625 FAX 6553-1981