【1面】 大正区広報紙 ナンバー331 2023年(令和5年)12月号 こんにちは大正 大正区の推計人口 59,441人(男性28,818人・女性30,623人) 大正区の推計世帯数 29,719世帯、大正区の面積9.43平方キロメートル 注 2023年11月1日現在 大正区役所代表電話番号 06-4394-9986 災害や天候の影響等により、掲載の催し等が変更・中止となる場合があります。 12月号もくじ 2・3ページ (今月のトピックス) ・地域福祉推進会議・総合防災訓練・秋の叙勲等の各種表彰 6ページ (今月の特集)人権について考える(こどもがもっている4つの権利) 7ページ (今月の特集)人権について考える(2023第39回にし人権展) 8ページ (大正ニュース)・レッドハリケーンズ大阪と連携協定 、(ここが推しだよ大正区)コロッケも美味しい精肉店、 (私のSDGsアクション)生涯学習推進員 【2面】 本紙は毎月1日から5日に全世帯へ配布しています。お手元に届かない場合は、 配布委託事業者までご連絡ください。 (配布委託事業者)読売大阪南販売株式会社 電話 06-6661-7922 ファックス 06-6661-7820 ●今月のトピックス ○大正区地域福祉推進会議を開催しました 令和5年度第1回大正区地域福祉推進会議を9月29日(金)に開催しました。 [議題] ・健康寿命の延伸に向けた取り組みについて ・大正区役所が所管する協議体の令和6年度の事業計画について [委員の皆さまからの主なご意見と大正区役所からの回答] 委員:健康寿命の延伸を考えるならば、がん検診の受診なども大切であるが、健康寿命の数値を上げていくには何をすればいいのか。 大正区役所:要介護状態とならないように禁煙や身体を動かすなど生活習慣の改善等が必要と考えています。そのためには、がん検診の受診率向上のみならず喫煙率の減少、百歳体操などの健康寿命を意識した活動の場を提供することが重要であると考えています。 注 これまで開催された大正区地域福祉推進会議の会議録・会議資料や委員名簿は大正区ホームページでご覧いただけます。 問合せ 福祉3階35番 電話 4394-9857 ○令和5年度 大正区総合防災訓練を実施しました 10月29日(日)に、強い台風の接近に伴う風水害を想定した防災訓練を実施しました。 訓練では、大正区災害対策本部を設置し、地域・警察・消防・病院・企業等との協働により、避難所開設訓練や無線通信訓練などを行いました。 また、様々な状況を想定し、要配慮者への支援、物資の搬送、停電下での本部運営など、職員がそれぞれの役割を確認しながら訓練に取り組みました。 今後、訓練の振り返りにより対応手順を再確認し、災害時には速やかに区本部の体制を構築できるよう、引き続き 公助 の強化に向けて取り組むとともに、防災の基本となる自助(自分の命は自分で守ること)・共助(近所の人々でお互いに助け合うこと)の推進に取り組んでまいります。 問合せ 防災防犯4階41番 電話 4394-9958 ●暮らし・各種手続き ○令和5年度第3回大正区区政会議を開催します 大正区政運営や大正区において実施する事務事業について、広くご意見や評価をいただくための会議です。 日時:12月14日(木)19時〜20時30分 場所:藤井組 大正区民ホール(大正区役所4階) 議題:大正区のイメージと私の提言 ※ 傍聴希望の方は、18時30分から会場前にて先着順で受け付けます。なお、受付開始時刻時点で定員を超えている場合は抽選を行います。 ※ これまで開催された大正区せい会議の会議録・会議資料や委員名簿は大正区ホームページでご覧いただけます。 問合せ 庶務5階50番 電話 4394-9975 ○自衛官等募集に係る自衛隊への情報提供除外申出を受け付けています 大阪市では、自衛官等の募集のために必要な住民基本情報を自衛隊に提供していますが、自衛隊への情報提供を希望されない方は、申出いただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外することが可能です。 ・資料提供の対象者 大阪市内に住民票がある日本人住民のうち、資料提供を行う年度に18歳及び21歳に到達する方 ※ 除外申出方法の詳細については、ホームページをご覧ください。 問合せ 住民登録2階24番 電話 4394-9963 ○令和6年度以降に実施される主な税制改正(個人市・府民税) ・上場株式等の配当所得等に係る課税方式の統一 所得税と個人市・府民税の課税方式が統一されます。 ・森林環境税の課税 国内に住所がある個人に対し、森林環境税(国税)として、個人市・府民税均等割と併せて一人年額1,000円が課税されます。 ・国外居住親族に係る扶養控除等の見直し 国外居住の30歳以上70歳未満の親族について、一定の要件に該当しない限り、扶養控除の適用対象から除外されます。 詳しくは、大阪市ホームページをご覧ください。 問合せ 弁天町市税事務所 市民税等グループ(個人市民税担当) 電話 4395-2953 ファックス 4395-2810 (平日9時〜17時30分 金曜日は9時〜19時) ○固定資産税(償却資産)に関する申告書送付のお知らせ 土地と家屋以外の事業用の有形固定資産をお持ちの方に償却資産申告書または償却資産の申告をお知らせするハガキを送付します。12月中に届かない場合は、お問い合わせください。 問合せ 船場法人市税事務所 固定資産税(償却資産)グループ 電話 4705-2941 ファックス4705-2905(平日9時〜17時30分) ○固定資産税・都市計画税(第3期分)納期限のお知らせ 固定資産税・都市計画税(第3期分)の納期限は、12月25日(月)です。市税は、市政運営の原動力であり、市民の皆様のために大切に活用させていただきます。 市税へのご理解と納期内の納付をお願いいたします。 ・固定資産税・都市計画税(土地・家屋)については 問合せ [弁天町市税事務所 固定資産税グループ] 電話 4395-2957(土地) ファックス 7777-4505 電話 4395-2958(家屋)(平日9時〜17時30分 金曜日は9時〜19時) [固定資産税(償却資産)については] 問合せ 船場法人市税事務所 固定資産税(償却資産)グループ 電話 4705-2941 ファックス 4705-2905(平日9時〜17時30分) ○空家の利活用を応援します 大阪市では、インスペクション(既存住宅状況調査)、住宅の性能向上や地域まちづくりに資する用途への改修に必要な費用等の一部を補助する制度があります。 [交付申請の締切日] ・インスペクション、耐震診断・設計 … 12月28日(木) ・改修工事 … 12月15日(金) 空家の利活用にかかる相談等を承りますので、受付窓口までお問い合わせください。 詳しくは大阪市ホームページをご覧ください。 問合せ 都市整備局 耐震・密集市街地整備 受付窓口(住まい情報センター4階) 電話 6882-7053 ファックス 6882-0877 問合せ 地域協働 4階40番 電話 4394-9942 【3面】 ●各種表彰 ○社会の様々な分野において、顕著な功績を挙げられ表彰を受けられた大正区民の方を ご紹介します。 [秋の叙勲] ・瑞宝双光章 更生保護功労  水谷清晴(みずたにきよはる)様 ○税についての作文 について受賞者が発表されました。表彰を受けられた7名の皆さんをご紹介します。この事業は、税を正しく理解し、考える機会を持つための租税教育推進活動として港税務署等が実施しているものです。 ・港税務署長賞 大正東中学校  竹内萌瑛(たけうちもえ)様 ・大正区長賞 大正中央中学校  匿名 ・公益社団法人 港納税協会会長賞 大正北中学校  河田悠花(かわたゆうか)様 ・港納税貯蓄組合連合会会長賞  大正東中学校 白石萌夏(しらいしもか)様 大正中央中学校 下谷葵(しもたにあおい)様 大正北中学校 遠藤ももこ(えんどう)様 ・近畿税理士会港支部長賞 大正中央中学校 M本蒼太(はまもとそうた)様 問合せ 庶務5階50番 電話 4394-9972 ●大正区イベントニュース ○大正区民応援デー 大阪エヴェッサ を応援しよう 12月6日(水)注 申込方法等は二次元バーコードからご確認ください。 ○大正区民応援デー レッドハリケーンズ大阪 を応援しよう 12月16日(土)注 申込方法等は今月号の4面をご確認ください。 ○タグボート大正 ・昭和のレコードパーティー(アナログディージェー) 12月15日(金)18時〜22時 ・ゴスペルクリスマスパーティー(ライヴ) ※1名1,500円のチケット制(1,000円分の飲食チケット付き) 12月23日(土)12時〜21時 ・餅つき大会(個数限定でふるまい餅あります) 12月29日(金)14時開始 ●年末年始のごみ収集日程のお知らせ 令和5年12月25日(月)〜令和6年1月10日(水)の間については、収集時間帯が普段と変わる場合があります。収集日の朝8時30分までに必ずごみを出していただきますようお願いします。 なお、12月31日(日)〜1月3日(水)の間の各種ごみの収集はお休みさせていただきます。 [普通ごみ] 普段の収集曜日(地域) 月・木の地域 年末最終の収集日 12月28日(木) 年始最初の収集日 1月4日(木) 普段の収集曜日(地域) 火・金の地域 年末最終の収集日 12月29日(金) 年始最初の収集日 1月5日(金) 普段の収集曜日(地域) 水・土の地域 年末最終の収集日 12月30日(土) 年始最初の収集日 1月6日(土) [資源ごみ](容器包装プラスチック 古紙・衣類) 普段の収集曜日(地域) 月曜日の地域 年末最終の収集日 12月25日(月) 年始最初の収集日 1月8日(月) 普段の収集曜日(地域) 火曜日の地域 年末最終の収集日 12月26日(火) 年始最初の収集日 1月9日(火) 普段の収集曜日(地域) 水曜日の地域 年末最終の収集日 12月27日(水) 年始最初の収集日 1月10日(水) 普段の収集曜日(地域) 木曜日の地域 年末最終の収集日 12月28日(木) 年始最初の収集日 1月4日(木) 普段の収集曜日(地域) 金曜日の地域 年末最終の収集日 12月29日(金) 年始最初の収集日 1月5日(金) 普段の収集曜日(地域) 土曜日の地域 年末最終の収集日 12月30日(土) 年始最初の収集日 1月6日(土) ※ 普通ごみ と 資源ごみ 容器包装プラスチック 古紙・衣類 の収集日が同じになる場合は、少し離してお出しください。 [粗大ごみ収集の申込受付] ・インターネット … 24時間365日 ・電話受付 ………… 月〜土曜日 9時〜17時(祝日も可) 1 固定電話の場合 0120-79-0053(通話料無料) 2 携帯電話の場合 0570-07-0053(通話料有料) 注 受付状況により12月中に収集できない場合がありますのでご了承ください。 問合せ 環境局西部環境事業センター 電話 6552-0901 ファックス 6552-1130 ●子育て・教育の情報 ○令和5年度 第2回大正区 総合教育会議を開催します 子育て・教育・青少年健全育成の施策及び事業について、幅広くご意見をいただくための会議です。 日時:12月7日(木)19時〜20時30分 場所:藤井組 大正区民ホール(大正区役所4階) [議題]  ・民間事業者を活用した課外学習支援事業 つつじ塾(小学校5・6年生)モデル事業について ・大正区における子育て・教育にかかる主な施策について 等 ※ 傍聴希望の方は、18時30分から会場前にて先着順で受け付けを行い、定員になり次第、終了いたします。 ※ これまで開催された総合教育会議の会議録・会議資料や会議メンバー表は大正区ホームページでご覧いただけます。 問合せ 教育3階34番 電話 4394-9982 ○保健・福祉・健康の情報 12月1日は 世界エイズデー です エイズは、HIV感染の早期発見・治療により発症を遅らせることができます。大阪市では匿名での相談・検査を実施しています。大正区では、個別健康相談や高校生に向けた性教育やイベントでの周知啓発を行っています。 HIV検査については、ホームページをご覧ください。 問合せ 保健活動3階32番 電話 4394-9968 ○12月〜2月はねずみ防除強調期間です 大阪市では、12月から2月を ねずみ防除強調期間 としています。ねずみは、感染症や食中毒菌、ダニを媒介するだけでなく、精神的ストレスの原因や建物の配線をかじることによる火災被害の原因にもなりますので、積極的にねずみの防除に取り組みましょう。 (大正区役所では駆除は実施しておりません。) [防除方法] ・エサとなる食品や生ごみはふた付容器に入れ、放置しないようにする。 ・侵入口と思われる箇所は金属たわしや金網などでふさいでおく。 [駆除方法] ・捕そかご(大正区役所で貸出しを行っています。) ・粘着シート ・殺そ剤(死体から虫が発生するため夏場の使用は避けましょう。また誤飲を避けるため 小さいお子様やペットがいる場合も避けましょう。)なお、専門業者による駆除を必要とされる場合は、駆除業者の協会の連絡先をご案内しています。 問合せ 生活環境3階31番 電話 4394-9973 【4面】 ●イベント・講座 ○大正区成人式 新成人の皆さん、おめでとうございます。 二十歳の門出をお祝いして 大正区成人式 を開催します。お友達とお誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。 日時:令和6年1月7日(日)10時30分〜12時(予定) 場所:藤井組 大正区民ホール(大正区役所4階) 対象:平成15年(2003年)4月2日〜平成16年(2004年)4月1日に生まれた方 (対象となる方には、12月上旬までに案内状を発送予定) ・成人式は案内状がなくてもご参加いただけます。 ・式典の後は、2階さわやか広場において 10年後の私への手紙 をお返しします。ご本人確認ができるもの(案内状、免許証等)をご持参ください。 ・天候等の影響により開催が中止となる場合は、大正区ホームページ等にてお知らせいたします。 主催 大正区成人式運営委員会・大正区役所 問合せ 地域協働4階40番 電話 4394-9743 ○クリスマスランチタイムコンサート2023を開催します プロの音楽家による生の演奏をお楽しみいただけます。 今年度2回目は、ギターとクロマチックハーモニカによるコンサートです。 日時:12月25日(月)12時15分〜13時 場所:さわやか広場(大正区役所2階) 曲目:戦場のメリークリスマス・昴 ほか 出演者:石橋文博(いしばしふみひろ)(ギター奏者)、辻晋哉(つじしんや)(クロマチックハーモニカ奏者) 問合せ 地域協働4階40番 電話 4394-9942 ○大正区民応援デー レッドハリケーンズ大阪 を応援しよう ラグビーチーム レッドハリケーンズ大阪 が大正区民のみなさんをNTT リーグワン2023〜24 の試合に無料でご招待。選手たちの熱い戦いをぜひ目の前でご覧ください。 日時:12月16日(土)14時30分〜 対戦相手:日本製鉄釜石シーウェイブス 会場:ヨドコウ桜スタジアム(東住吉区長居公園1-1) 最寄駅:JR阪和線 鶴ヶ丘駅または長居駅、大阪メトロ御堂筋線「長居」駅 対象:大正区在住、在勤、在学の方 申込:二次元バーコードからお申込みください 申込期限:当日12月16日(土)15時50分まで 問合せ:地域協働4階40番 電話 4394-9942 ○大阪マラソン クリーンアップ作戦 に参加しませんか? 大阪マラソン開催前に市内全域の清掃ボランティア活動を実施します。きれいなまち大阪をめざし、清掃活動にぜひご参加ください。 実施期間:令和6年2月3日(土)〜2月23日(金) 実施場所:市内全域(参加者が公共スペースの中から清掃場所を選択) 参加資格:どなたでも(団体・個人は問わない) 申込期間:令和5年12月1日(金)〜令和6年1月9日(火) 申込方法:次の1または2の方法でお申し込みください。 1 ファックス・郵送・持参の場合 さわやか広場(大正区役所2階)や西部環境事業センターなどで配布中の参加募集チラシ裏面の申込書に必要事項を記入し、1月9日(火)までに清掃場所を管轄する環境事業センターへファックス、郵送または持参してください。(ファックス番号や住所などは参加募集チラシをご参照ください。) 2 インターネット 大阪市行政オンラインシステムより、必要事項をご入力いただきお申し込みください。 (行政オンラインシステムからの申込には利用者登録が必要です。) 問合せ 西部環境事業センター 電話 6552-0901 ファックス 6552-1130(月〜土(祝日を含む)8時〜16時30分) ○生涯骨太クッキング 参加者大募集 生涯元気で過ごすために、低栄養予防の食事を作ってみませんか? 日時:令和6年1月24日(水) 1 10時30分〜12時30分  2 13時30分〜15時30分 場所:大正区役所3階集団検診室・栄養指導室 対象:大正区内在住の方 定員:各回15人(先着) 費用:1人400円 内容:調理実習・試食・栄養のお話 持ち物:エプロン、三角巾・バンダナ等、マスク、手ふき用タオル、食器用ふきん、筆記用具 予定献立:ごはん、豚と野菜のさっと煮、レタスとトマトのサラダ味噌汁、緑茶のはちみつレモンゼリー 申込期間:12月6日(水)〜25日(月) 申込方法:電話、窓口、行政オンラインシステム 共催:大正区食生活改善推進員協議会(つくしの会) 問合せ:健康づくり3階30番 電話 4394-9882 ○手作りみそ教室(要申込) 無添加・国内産大豆でおいしい 手作りみそ を作ってみませんか? 日時:12月下旬頃から開催予定(※日程は受付時にお伝えいたします。) 午前の部 10時30分〜12時30分  午後の部 14時〜16時 場所:株式会社藤井組 大正会館 2階第6会議室 対象:どなたでも 費用:4,000円〜4,800円(みそ5〜6キログラム)1人 ・参加人数6人の場合 費用4,000円・みそ5キログラム ・参加人数5人の場合 費用4,800円・みそ6キログラム 持ち物:かっぽう着、三角巾、持ち帰り用の手提げ袋、マスク、食品用手袋 申込方法:12月9日(土)9時30分から抽選会を行いますので、株式会社藤井組大正会館2階第4・5会議室へ来館してください。なお、抽選会において定員に達しなかった場合は、12月9日(土)13時から来館または電話にて、随時受付いたします。 注意事項:指輪、ネイル・マニキュア等は不可。費用・みその量は参加人数により異なります。 問合せ 株式会社藤井組 大正会館(大正区コミュニティセンター) 電話 6553-5511 ○裁判員裁判 体験ツアーのご案内(参加無料) 裁判員裁判について、体験を交えながらわかりやすく説明します。 日時:令和6年2月9日(金)・10時〜12時 ・14時〜16時 場所:大阪地方裁判所 第2裁判員候補者待合室ほか 定員:各回30名(先着順) 申込方法:申込専用フォームから 受付開始:12月11日(月)〜定員に達するまで 問合せ 大阪地方裁判所事務局総務課広報係 電話 6316-2619 【5面】 ●健康コラム ○眠るための飲酒は避けましょう 寝つきをよくするためにお酒を飲んでいませんか? アルコールは睡眠の質・量を低下させ、寝酒の習慣は不眠を悪化させるという危険性があります。 飲酒量が増加すると、アルコール依存症や肝臓疾患等重大な健康問題に発展する恐れがあります。どうしても眠れない時はお酒を飲むのでは無く専門医に相談するなど、適性飲酒、休肝日を意識して、上手にお酒と付き合っていきましょう。 [アルコールが睡眠に与える悪影響] ・アルコールの入眠作用は3時間程で切れて、その後はアルコールの代謝物の覚醒作用によって深い眠りが減って浅い眠りが増えてしまいます。 ・寝酒を連日続けていると耐性ができて、同じ飲酒量では入眠しにくくなり、飲酒量が増えやすくなります。 ・アルコールの利尿作用によってトイレが近くなったり、体内から水分が奪われ喉が渇きやすくなります。 ・アルコールの筋弛緩作用によっていびきをかきやすくなり、気道が塞がれて一時的に無呼吸になる人もいます。 [睡眠薬との関係] 同時に摂取すると記憶障害、異常行動を引き起こし、いびきや無呼吸を悪化しやすいため併用してはいけません。 [うつとの関係] お酒を飲むと一瞬は気持ちが晴れるかもしれませんが、酔いから醒めた時にはその反動で以前よりも抑うつ気分が悪化し、うつ病や不安障害を引き起こしたりします。 健康に関するご相談は、保健師にお気軽にご相談ください 問合せ 保健活動3階32番 電話 4394-9968 ●大正区保健福祉センターで実施する各種検診 (要予約の検診等は定員になり次第締め切ります。詳しくは担当までお問い合わせください。) ○特定健康診査 取扱医療機関でも受診できます 対象 ・40歳〜74歳の国民健康保険加入者 ・後期高齢者医療保険加入者 とき 1月11日(木)・28日(日) 9時30分〜11時 費用 無料 内容等 生活習慣病に関する血液・尿の検査、血圧測定、医師による診察等 必ず、被保険者証と受診券をお持ちください。 ○結核健診 注 大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 対象 15歳以上の大阪市民の方(妊娠中及び妊娠の可能性のある方はご遠慮ください) とき 12月8日(金)・1月12日(金) 10時〜11時 費用 無料 内容等 胸部エックス線撮影 ○乳がん検診(マンモグラフィ検査) 要予約 取扱医療機関でも受診できます 注 大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 ・大阪市行政オンラインシステムでも受付しています。(申込には利用者登録が必要です) 対象 40歳以上の女性(受診は2年に1回) とき 12月14日(木)13時30分〜14時30分  1月11日(木)・28日(日)9時30分〜10時30分 費用 1,500円 内容等 乳房のエックス線検査(視触診はありません) 但し、取扱医療機関では視触診を併用する場合もあります。 ○骨粗しょう症検診(骨量検査) 要予約 注 大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 ・大阪市行政オンラインシステムでも受付しています。(申込には利用者登録が必要です) 対象 18歳以上の方 とき 12月14日(木)13時30分〜14時30分  1月11日(木)・28日(日)9時30分〜10時30分 費用 無料 内容等 超音波でかかとの骨の骨量を測定 受信特典 特定保健用食品を配付 ○大腸がん検診 要予約 取扱医療機関でも受診できます 注 大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 ・大阪市行政オンラインシステムでも受付しています。(申込には利用者登録が必要です) 対象 40歳以上の方 とき 1月11日(木)・28日(日)9時30分〜10時30分 費用 300円 内容等 免疫便潜血検査(2日法) ○肺がん検診 要予約 取扱医療機関でも受診できます 注 大阪市に住民登録のない方、勤務先等で同程度の検診を受診できる方は対象となりません。 ・大阪市行政オンラインシステムでも受付しています。(申込には利用者登録が必要です) 対象 40歳以上の方 とき 1月11日(木)・28日(日)9時30分〜10時30分 費用 無料  内容等 胸部エックス線検査 費用 400円  内容等 かく痰検査(但し、50歳以上で喫煙指数(1日に吸う本数×喫煙年数)600以上の方) ○歯科健康相談 対象 大阪市民の方 とき 12月14日(木)13時30分〜14時30分 費用 無料 内容等 歯科医師による助言・指導 ○離乳食講習会 対象 6〜7か月児とその保護者 とき 12月21日(木)・1月18日(木)14時〜15時30分 費用 無料 内容等 離乳食のお話、調理実演、育児等の情報交換 問合せ 健康づくり3階30番 電話 4394-9882 ○プレパパ・プレママレッスン(妊婦教室) 要予約 対象 妊娠5か月以降の妊婦とその家族 ・とき 12月4日(月)13時30分〜15時30分 費用 無料 内容等 ・保健師の話・妊娠中の栄養の話・赤ちゃんの着替え体験・沐浴体験・歯科健診 注 歯科健診のみの受診もできます ○発達相談 要予約 対象 乳幼児 とき 12月18日(月)・1月15日(月) 13時30分〜14時30分 費用 無料 内容等 発育、発達の医師等による相談 ○精神保健福祉相談 要予約 対象 うつ、不眠、認知症、アルコール問題等こころの健康相談を希望する方 とき 12月7日(木)・12月18日(月)・12月25日(月) 1月15日(月)・1月22日(月) 注 各回で時間が異なります 費用 無料 内容等 専門医(精神科医)による相談 ○酒害教室 対象 お酒の問題についてお困りの方やその家族等 とき 12月20日(水)・1月17日(水)10時〜12時 費用 無料 内容等 支援者の方もご参加ください ○家族教室 要予約 対象 大正区内在住で統合失調症と診断された方の家族 とき 12月13日(水)・1月10日(水)14時〜16時 費用 無料 内容等 家族交流会(事前にご連絡ください。) ○ひまわり会 要予約 対象 統合失調症を中心とする精神に障がいのある方 とき 12月20日(水)・1月17日(水)13時30分〜15時30分 費用 無料 内容等 当事者交流会(事前にご連絡ください。) ○健康わくわく塾 要予約 対象 健康づくり及び介護予防に関心のある大正区民 とき 12月7日(木)13時30分〜16時 費用 無料 内容等 仲間と一緒に健康づくり 問合せ 保健活動3階32番 電話 4394-9968 ●各種専門相談 無料・秘密厳守 ○ごみ分別相談およびフードドライブ 日時 毎月第2月曜日 12月11日(月)13時30分〜15時 場所 大正区役所2階大正区民ギャラリー 詳細等 問合せ 環境局西部環境事業センター 電話 6552-0901  ファックス6552-1130 ○ひとり親家庭相談(就業支援・離婚前相談等も含む) 要予約 日時 毎週火曜・木曜(祝日を除く) 10時〜17時(12時15分〜13時を除く) 場所 大正区役所3階 詳細等 問合せ 子育て支援3階33番 電話 4394-9914 ○行政相談 日時 12月8日(金)13時〜15時(抽選13時から・受付14時まで) 場所 大正区役所5階503会議室 詳細等 問合せ 地域協働4階40番 電話 4394-9743 ○障がいのある方のための相談会 申込不要 日ごろの生活でのお困りごとや心配ごとなどについて、お気軽にご相談ください。 日時 12月18日(月)13時〜14時50分 場所 大正区役所3階302会議室 詳細等 対象 障がいのある方、家族、事業所関係者など  主催 大正区地域自立支援協議会・大正区保健福祉センター 問合せ 福祉3階35番 電話 4394-9857 ○専門相談員による人権相談 要予約 日時・場所 日時・場所は申込の際に決定します。 詳細等 問合せ 大阪市人権啓発・相談センター 電話 6532-7830  ファックス6531-0666 ○犯罪被害者等支援のための総合相談 日時 土日・祝・年末年始を除く9時〜17時30分 場所 大阪市役所 詳細等 問合せ 市民局人権企画課(市役所4階) 電話 6208-7489  ファックス6202-7073 ○法律相談 定員各8組 要電話予約 日時 12月6・13・20日(水) 1月10・17・24日(水)13時〜17時 場所 大正区役所5階 詳細等 予約受付 電話のみ 電話 050-1808-6070(エーアイ電話による自動案内での受付となります) 受付 相談日の1週間前12時〜前日17時 (受付開始日が祝日の場合はその前の開庁日) 例 12月6日(水)実施分の受付期間  11月29日(水)12時〜12月5日(火)17時 問合せ 庶務5階50番 電話 4394-9683 ファックス 6553-1981 ○ナイター法律相談 定員32組 要予約 日時 1月23日(月)18時30分〜21時 注 事前に行政オンラインシステムでの予約が必要です (予約で定員に満たない場合は、会場にて受付) 場所 天王寺区民センター 詳細等 予約方法 ウェブのみ  受付 12月8日(金)12時〜1月22日(日)17時 問合せ 大阪市総合コールセンター 電話 4301-7285  ファックス 6373-3302 ○日曜法律相談 定員16組 要電話予約 日時 12月24日(日)13時〜17時 場所 鶴見区役所・平野区役所 詳細等  予約受付 電話のみ 電話 050-1807-2537(エーアイ電話による自動案内での受付となります) 受付 12月15日(金)12時〜23日(土)17時 問合せ 大阪市総合コールセンター 電話4301-7285 ファックス6373-3302 【6面】 ●今月の特集 人権について考える 12月10日は 世界人権デー・12月4日〜12月10日は 人権週間 です。 人権 という言葉を聞いて、とても大切なもの だけど 何だか堅苦しくて難しいものと感じたり、自分には関係ないもの と思ったことはありませんか? 人権とは すべての人々が生命と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利、人間が人間らしく生きる権利で、生まれながらに持つ権利です。だれにとっても身近で大切なもの、日常の思いやりの心によって守られているものではないでしょうか。人権は堅苦しいものでも難しいものでもありません。今一度、人権 について 誰か のことではなく、自分のこととして考えてみませんか? 今年の人権特集では、こどもに関する人権について取り上げます。 ●こどもがもっている4つの権利 ・たたかれたりひどいことを言われない ・元気に健康に毎日をすごして成長する ・保護者の人から育てられる 守ってもらえる ・自分の意見を言う 話を聞いてもらえる 全てのこどもは、健やかに成長・発達し、その自立が図られる権利が保障されることが、平成28年の児童福祉法の改正によって明確化され、保護者は、こどもを心身ともに健やかに育成することについて、第一義的責任を負うとされています。 また、全ての国民は、こどもの最善の利益を考え、年齢や成熟度に応じてこどもの意見が考慮されるように努めることとされています。 出典 厚生労働省・こども家庭庁ホームページ ●私たちの身の回りで、こどもの権利は守られているでしょうか? ○児童虐待 こどもを殴ったり、蹴ったり、やけどを負わせるなどの身体的虐待、適切な衣食住の 世話をしない、医者にみせないなど、養育の拒否やこどもを放置するなどのネグレクト、 言葉による脅しや、無視、こどもの面前で夫婦間暴力を行うなどの心理的虐待などがあり、 こどもの心身の成長や人格の形成に重大な影響を与えてしまいます。 ○いじめ・体罰 最近のこどものいじめは、ネットやSNSの存在により、より一層見えにくくなりつつ あります。また、いじめはささいな行為から危険を伴う行為へつながることも少なくありません。 いじめは、いじめを受けるこどもはもとより、いじめる側やそれを見ているこどもを含め、 こどもの健全な成長にとって悪影響を及ぼす深刻な問題です。 ○ヤングケアラー ヤングケアラーとは、一般に、家族に世話が必要な人がいる場合に、大人が担うような世話を 引き受け、家事や家族の世話、介護を担っているこどもとされています。 家事や家族の世話などに時間を費やすことにより、友達と遊ぶ時間や宿題をする時間が確保 できなかったり、学校に遅刻、行かなかったりするなどの影響がある可能性があります。 こどもに対する虐待、いじめや体罰、貧困問題など、こどもに関する人権侵害が大きな社会問題となっています。こどもは一人ひとり独立した人格をもっており、その人権は最大限尊重され、守られなければなりません。いま一度、こどもの権利が守られているか考えてみましょう。 令和5年4月からこども基本法が試行されました ●大正区内の小中学生の人権啓発標語を紹介します。 人権週間にあわせて、人権について考えたことや感じたことを標語で表現してもらいました。 こどもたちの優しくて豊かな感性に触れることで、人権や差別について考えるきっかけになり、人権尊重の意識が広まっていくと考えています。ここに、人権啓発標語の一部を掲載しています。すべての標語を大正区ホームページに掲載していますのでぜひご覧ください。 ・やさしいね そんな言葉が ほしい世界(三軒家西小学校5年生) ・悪いこと 悪いと言える 勇気もて(三軒家東小学校5年生) ・むりしない こころのきずは むししない(泉尾東小学校6年生) ・その言葉 人生変わる 人がいる(泉尾北小学校5年生) ・悪いこと 注意が出来る 友であれ(中泉尾小学校6年生) ・あそびでも 相手はいやだ その言葉(北恩加島小学校6年生) ・地球に いらない人 なんていない(小林小学校6年生) ・人はみな 幸せになるため 生きている(平尾小学校5年生) ・つらい時 自分の気持ち かくさない(南恩加島小学校6年生) ・性問わず 好きな服装 しても良い(鶴町小学校6年生) ・画面越し 表情わからず すれ違い(大正東中学校1年生) ・関係ない そんな言葉も 傷つける(大正北中学校2年生) ・違いを認め 誰もが輝く未来を(大正中央中学校3年生) ・だいじょうぶ こころは本当に だいじょうぶ?(大正西中学校1年生) 問合せ 地域協働4階40番 電話 4394-9743 【7面】 2023 第39回 にし人権展 共生社会の実現に向けて〜ともに支えあい ともに生きる〜 今年度のテーマ ・こどもの人権問題・同和問題(部落差別)・外国につながる方の人権・犯罪被害者等支援 人権週間にあわせて毎年4区合同(西区・大正区・浪速区・港区)の人権展を行っており、今年度は令和5年12月1日から令和6年1月31日まで開催します。期間中は、ハウスビルシステム西区民センターで こどもの人権 同和問題(部落差別) 外国につながる方の支援 犯罪被害者等支援 についての4つの講演を行うとともに、特設ホームページでも講演の視聴も行えますのでぜひご覧ください。 にし人権展タブロイド紙(新聞型冊子)を大正区役所などで配布するほか、12月1日の新聞折り込みでもお届けします。また、大正区役所でも人権パネルの展示を行いますので、ぜひお立ち寄りください。 詳しくは にし人権展特設ホームページ をご覧ください。 【相談先】 ○大阪市人権啓発・相談センター専門相談員による人権相談 電話 6532-7830 ファックス 6531-0666 月曜日〜金曜日 9時〜20時30分(21時相談終了) 日曜日・祝日 9時〜17時(17時30分相談終了) 休 土曜日・年末年始(12月29日〜1月3日)および施設点検日 ○いじめエスオーエスはこちらから メール gaibutsuuhou@yodo-law.com ファックス 6223-5170 ○大阪市中央こども相談センター 電話 4301-3100(お子さん本人からの相談もお受けします) 朝9時から夕方5時30分まで(月曜日から金曜日まで・祝日と年末年始を除く) ○大阪市児童虐待ホットライン(フリーダイヤル) 電話 0120-01-7285(まずはいっぽう なにわっこ)(24時間対応) ○いじめなどの電話相談窓口(こどもの人権110番)法務省 電話 0120-007-110 朝8時30分から夕方5時15分まで(月曜日から金曜日まで) ○LINEで相談したいみなさんへ(SNS人権相談) 二次元バーコードからLINEの友だち追加をして相談してね。 うけつけ時間は朝8時30分から夕方5時15分まで(月曜日から金曜日まで)だよ。 問合せ 地域協働4階40番 電話 4394-9743 【8面】 ●大正ニュース ○大正・港・西淀川 オープンファクトリー2023が開催されました。 11月10日(金)と11日(土)の2日間にわたって 大正・港・西淀川オープンファクトリー2023 が開催されました。普段は見ることができない ものづくりの工場の見学を、そこで働く人からの説明付きで楽しんでいただきました。 このうち、10日に開催された紀洋木材株式会社(小林西1-16-2)の見学では、マンション等の建設に必要な様々な木材・建材等を見学することができました。図解を交えた資料でマンションの基礎工事や壁・柱・床に使われている木材を分かりやすく教えてくださり、その後の倉庫内の見学では、様々な木材の産地から材質、用途や工法などを詳しく教えていただきました。身近に使われている木材の特徴をはじめ、その寸法や工法が関西と関東で異なっていること、大阪・関西万博会場での工事のお話などを楽しく知ることができました。 また、企業向けだけでなく、刻印入りの木製ボールペンづくり等、消費者に向けた商品開発、新たな付加価値の創出にも挑戦されていることを知ることができました。 大正・港・西淀川ものづくり事業実行委員会では ものづくりのまち の魅力を幅広くピーアールするとともに、企業の人材育成や課題の解決、企業やまちの活性化に繋がる様々な取組を今後も展開していきます。 問合せ 地域協働4階40番 電話 4394-9942 ●ここが推しだよ 大正区 私の推しは チャンピオン ペンネーム マコトさん 過去に参加した大阪マラソンで、沿道で出されていたコロッケが美味しいなと思って調べると、チャンピオンさんでした。それから定期的にコロッケを買いに行くようになり、家族用とは別に、買い出しに来た人の特権として、帰りにホクホクの揚げたてを食べるのがお気に入りです。精肉店なのでバーベキュー用のお肉とかもお店の人と相談しながら買えますし、まちのお肉屋さんって雰囲気もオススメです(お店は 千島バス停 の目の前にあります)。 スポット詳細 チャンピオン(千島2-1-14) 営業時間 10時〜20時 休業日 日曜    電話 06-6551-0790 ○ここが推しだよ!募集案内 大正区内のあなたの 推せる 推したい 対象(場所、景色、お店、人物、グループなど)を 募集します。推し対象とその理由を記載し、専用フォームからご応募ください。 注 お店などの運営関係者からの自薦はご遠慮ください。 注 ご応募いただいた内容について、すべてを掲載できるわけではありませんので ご了承ください。 ペンネームでも応募できます。 問合せ 庶務5階50番 電話 4394-9625 ●私のSDGsアクション ○大正区生涯学習推進員 生涯学習とは一人ひとりが自らの意志に基づいて、自分にあった手段や方法を選び、生涯にわたって行う自己学習活動です。11月12日(日)には、大正区生涯学習推進員を中心として生涯学習ルームなどで活動されている皆さんが、日頃の成果を発表する 大正EXPO生涯学習フェスティバル を開催しました。大正沖縄こどもエイサーの元気のある発表から始まり、オカリナやフラダンスといった様々な発表が舞台を盛り上げました。作品展示では写真や生け花、手芸といった作品を楽しむことができ、おり紙や茶道といった体験コーナーも大盛況となりました。参加された皆さんの表情は充実感に満ち溢れていました。 生涯学習ルームでは、大正区内の小学校の特別教室などを活用して、さまざまな講座を開催しており、どのタイミングからでもご参加いただけます。各小学校での開催講座は大正区役所ホームページでご案内しています。共通の学習意欲をもった仲間たちとの まなび の場、皆さんもぜひ覗いてみてください。 問合せ 庶務5階50番 電話 4394-9625 ●大正図書館からのお知らせ ○蔵書点検による休館のおしらせ 12月6日(水)〜11日(月)は蔵書点検のため休館いたします。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ○年末年始休館のご案内 12月29日(金)〜1月4日(木)まで休館いたします。 12月28日(木)19時〜1月4日(木)9時まで返却ポストは ご利用いただけません。 ○図書展示 屋久島世界遺産登録30周年 展 期間 12月1日(金)〜12月28日(木) 問合せ 大正図書館 電話 6552-1116 ○移動図書館 まちかど号巡回日 日時 12月7日(木)・1月18日(木) 場所 10時30分〜11時15分 平尾公園(平尾2-22) 14時30分〜15時 市営鶴町第三住宅1号かん横(鶴町3-22) 問合せ 大阪市立図書 自動車文庫 電話 6539-3305 ●大正警察署からのお知らせ 歳末警戒実施中(特殊詐欺に関するアポ電に注意) ○自動音声ガイダンス を使用したアポ電が多発 自動音声ガイダンスを使用して犯人に電話をつなぎ、口座が犯罪に使用されていると被害者の不安をあおり、キャッシュカードをポストに投函又は振込を指示して現金を騙し取るという手口です。 ○国際電話番号を利用するアポ電が発生 プラス1から始まる電話番号等の国際電話番号を利用したアポ電の7割は、携帯電話にかかってきています。 ※国際電話の場合プラス以降の数字は国番号を表し、国によっては桁数が多くなることがあります。 ○ネットバンキングを利用した高額被害の詐欺が発生 ネットバンキングに登録させ、その口座に全預金をまとめさせて、言葉巧みに聞き出した パスワード を用いてネットバンキングに不正アクセスし、お金を騙し取るという被害です。 問合せ 大正警察署 電話 6555-1234 ●大正消防署からのお知らせ 火の用心 で良い年を過ごしましょう 2023年も残り1カ月を切りました。寒さも厳しくなり何かと慌ただしくなる時期ですが、次のことに注意し、より良い年末年始を迎えましょう。 ・暖房器具、コンロ等は正しい使用方法で使用しましょう 。 ・お出かけ前、就寝前に火の元を確認しましょう 。 ・屋外に燃えやすい物を置かないようにしましょう 。 ・住宅用火災警報器の点検をしましょう。 問合せ 大正消防署 予防担当 電話 6552-0119 【12面】 ●大正区役所開庁時間 ・月?木:9時〜17時30分 金:9時〜19時00分(ただし17時30分以降は一部窓口のみ) (注)毎週金曜日の延長窓口の取扱業務: 住民票・戸籍の届出・発行、市税証明書の発行、国民健康保険、障がい者・高齢者の福祉等 ・毎月第4日曜日 9時00分〜17時30分(一部窓口) (注)第4日曜日の開庁窓口の取扱業務:住民票・戸籍の届出・発行、国民健康保険 ●年末年始の閉庁・休館 ・大正区役所 12月29日(金)〜1月3日(水) 問合せ 庶務5階50番 電話 4394-9625 ・大正図書館 12月29日(金)〜1月4日(木) 問合せ 大正図書館 電話 6552-1116 注 12月28日(木)19時〜1月4日(木)9時まで返却ポストはご利用いただけません。 ・大正スポーツセンター 12月28日(木)〜1月4日(木) 問合せ 大正スポーツセンター 電話 6555-8402 ●地域だより 三軒家西地域まちづくり実行委員会 [とびきりの居心地よい場所を目指して] 令和元年度から食事の大切さを広く伝えるため、三軒家西小学校で朝食を提供するすみれキッチンを開催してきました。しかし、新型コロナウイルスの影響やこどもたちを取り巻く環境の変化から、本年6月から三軒家西福祉会館で行っているふれあい喫茶とすみれキッチンを同時に開催し、共に食事を楽しむ場として運営を行っています。きっと知り合いがそこにいると確信できる場所・フレンドリーで心地よい場所・古くからの友人も新しい友人も見つかるような場所・情報を交換したり意見を交わしたりできる場所でありたいと思っています。 お年寄りからファミリー・友人同士・こども同士など毎回100人を超える人たちが朝食を食べに来ています。メニューはトースト・ゆで卵・飲み物そしてゼリーやサラダ、スープなど必ず手作りの物を1品プラスしています。同じ場所に集まって食事をすることで親子など縦のつながりだけでなく、親同士、地域住民同士など幅広い横のつながりも自ずと深まっていきます。こどもたちにとっても、多様な世代との交流は単なる食事では得ることができない成長の可能性を与える役割を持っています。朝食を通して、人と人とがつながることは、地域コミュニティにおいても大きな役割を担っていけると信じています。 ●大正区長日記(大正区長・古川吉隆) 2023年10月19日(木) [株式会社中山製鋼所を訪問] 創業100周年をまたぎ、大正区船町に根差してまもなく100年となる製鉄会社、樺山製鋼所からお招きをいただき、工場現場に職員と共にお邪魔致しました。コロナ禍で叶わなかった本社訪問がようやく実現。大阪創業当初から建つレンガ張りの社屋前で、箱守一昭社長のお出迎えを賜り記念撮影。 瀟洒な会議室に入ると当時のままの木製の内装が歴史を感じさせます。会社の沿革と現在の業況のご説明を受け、さっそく製造の現場へ。最新鋭の設備と高度な圧延技術の熱延工場はとても効率的な生産体制です。超高温で熱せられた鉄の塊があっという間に薄い鋼板に延ばされていきます。圧倒されるほど巨大な電炉は、鉄スクラップからの良質な製品製造を可能にし、まさにエスディージーズを体現する企業でした。お忙しい中、分かりやすくご説明下さった現場の各課長様、本当にありがとうございました。 【アンケート】 今月号の感想をお寄せください 応募しめきり 12月15日(金) 12月の こんにちは大正 はいかがでしたか? 印象に残った記事など、感想をお送りください。今後の紙面作成の参考にさせていただきます。感想はペンネームでお送りいただけます。 バックナンバーについて 2009年2月号以降の広報紙のバックナンバーを、大正区ホームページで公開しています。 インターネットをご覧いただけない方は、大正区役所までご相談ください。 編集・発行 大正区役所総務課(庶務) 郵便番号 551-8501 大阪市大正区千島2-7-95 電話4394-9625 ファックス6553-1981