2019年12月号
2020年4月1日
ページ番号:486445
PDF版
12月号について、掲載内容の一部に、誤りがありました。
改めて、皆様へお知らせするとともに、大変ご迷惑をおかけしたことを、お詫びいたします。
12月号2面、訂正箇所について
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2019年12月号
1ページ(令和元年度第1回「大正区防災会議」を9月4日(水)に開催しました、おめでとうございます!表彰を受けられた区民紹介、令和元年度 第2回大正区区政会議を9月27日(金)に開催しました!、区長コラム、特別区制度(いわゆる「都構想」)のポイント①)(PDF形式, 357.16KB)
2ページ(お知らせ)(PDF形式, 1.20MB)
3ページ(第2回「大正区地域福祉推進会議」を開催しました、ご存知ですか?あなたの地域の担当保健師って、訪問による歯科健診を実施しています!、不適切受給をなくすために、特定医療費(指定難病)受給者証の更新手続きは12月27日(金)までに!、12月~2月はねずみ防除強調期間です、区保健福祉センターで実施する各種検診・予防接種等)(PDF形式, 504.76KB)
4ページ(講座イベント、防犯・防災コーナー、各種専門相談)(PDF形式, 652.72KB)
5ページ(みなさんの声かけと、ひとりひとりの危機管理で犯罪の発生を防ぎましょう!!、第45回大正区民まつり 大盛況でした!、心に響く音楽?ファイナリスト決定!T-1ライブグランプリ2019 予選第2回)(PDF形式, 1.78MB)
6ページ(特集 5つの地域から、大正区長あてに区政にかかる「地域の要望書」をご提出いただきました)(PDF形式, 229.32KB)
7ページ(特集 みなさん、ぜひ地域活動に参画してください!「地域活動協議会(地域まちづくり実行委員会)」は、さまざまな地域活動に取り組んでいます!)(PDF形式, 384.01KB)
8ページ(特集 大正区防災マップ)(PDF形式, 1.61MB)
9ページ(OSAKA光のルネサンス2019開催!、老朽化した水道管を民間の力でスピーディーに取り替えるための検討を進めています!、新たな大都市制度について)(PDF形式, 774.85KB)
10ページ(大阪市民のみなさんへ)(PDF形式, 515.53KB)
11ページ(大阪市民のみなさんへ)(PDF形式, 385.13KB)
12ページ(大正区情報カレンダー、たいしょう地域レポート 泉尾東地域)(PDF形式, 1023.02KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市大正区役所 政策推進課政策推進グループ
〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所4階)
電話:06-4394-9975
ファックス:06-4394-9989