国の緊急事態宣言の再発令を受けて〜区長メッセージ〜
2021年1月14日
ページ番号:525144
我が国政府は令和3年1月13日(水曜日)、大阪府に対しても緊急事態宣言を再発令しました。大正区役所としての今後の方針は次のとおりです。区民のみなさん、関係者各位には、何卒ご協力くださいますようよろしくお願い申しあげます。
一、1月14日(木曜日)から2月7日(日曜日)まで
市民のみなさんには、不要不急の外出、移動を自粛してください。特に、20時以降の不要不急の外出自粛を徹底してくださいますようお願いします。
一、新型コロナ感染拡大予防対策の徹底のお願い
日常生活において、改めて、マスクの着用、三密の回避、手指消毒、近距離での会話・発声・会食の自粛、そして、体温計測など日頃の体調管理など、基本的な感染拡大予防対策の徹底を今一度お願いします。
一、コミュニティ活動について
1月14日(木曜日)から2月7日(日曜日)までのコミュニティ活動については、「20時以降の活動」や「飲食を伴うあらゆる活動」の自粛をお願いします。同活動、とりわけ、地域の福祉活動、子育て支援活動、教育活動の実施にあたっては、各地域で英知を結集していただき、感染拡大予防対策と両立する新しい形での活動継続をお願いします。
一、大正区役所の業務について
大正区役所も、基本的な感染拡大予防対策を徹底したうえで、業務をこれまでどおり行ってまいります。
なお、感染拡大防止の観点から、ご来庁いただく際、ご一報を事前にいただければ幸いです。また、電話による相談、郵送による手続き、事前予約制度をぜひご利用いただきますようお願いします。
これまでの区長メッセージ
新型コロナウイルス感染症関連情報
探している情報が見つからない
