ページの先頭です
メニューの終端です。

令和3年度第3回大正区区政会議を開催しました

2022年10月26日

ページ番号:555572

 第3回区政会議は、「区政会議の運営の基本となる事項に関する条例」第5条第1項第2号に基づき、「令和4年度大正区運営方針(素案)」について委員の皆様から貴重なご意見・ご提案をいただくとともに、「大正区将来ビジョン2022」の進捗状況について、ご議論いただきました。

令和3年度第3回大正区区政会議 開催概要

開催日時

 令和3年12月17日(金曜日) 午後6時30分~午後8時30分

開催場所

 大正区役所 4階 大正区民ホール

出席者

  • 委員:当日出席委員一覧のとおり
  • 説明者:古川大正区長 他
  • 事務局:佐々木政策推進課長 他

当日出席委員一覧

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

当日の議事について

議題

  1. 令和4年度大正区運営方針(素案)について
  2. 「大正区将来ビジョン2022」の進捗状況について
  3. その他

議事内容

  • 令和3年10月1日より新たに選任された区政会議委員による初めての会議であり、会議冒頭に区政会議の概要説明と、議長・副議長の選任を行いました。
  • 「令和4年度大正区運営方針(素案)」について、来年度の区政運営の代表的な施策について、ご意見をいただきました。
  • 「大正区将来ビジョン2022」について、現在までの進捗について状況を確認していただき、ご意見をいただきました。

  • いただいたご意見を今後の事業に反映し、よりよい区政運営につなげて参ります。当日の議事内容の詳細については、「第3回大正区区政会議議事録」をご覧ください。

委員の皆様からの主なご意見

会議の様子

民生委員として要援護者の訪問等をしていますが、中には民生委員による訪問を知らない方もいて、支援を行いにくい場合がある。民生委員や町会の人が訪問等による支援を行っていることを要援護者に知ってほしい。

〈区役所の回答〉
現在、各地域の状況に応じた方法で要援護者の見守りに取り組んでいただいているところです。区役所としても各地域の手法を広くご紹介するとともに、民生委員の方、地域の方と一緒に考え、取り組んでまいります。

当日の議事録・配布資料等

当日の議事録

議事録

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

当日の配付資料

配付資料

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
Real Playerのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
rm,raファイルを閲覧できない場合には、リアルネットワークス社のサイトから Real Player をダウンロード(無償)してください。

区政会議での意見と対応一覧

意見と対応一覧

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
Real Playerのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
rm,raファイルを閲覧できない場合には、リアルネットワークス社のサイトから Real Player をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市大正区役所 総務課庶務グループ

〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所5階)

電話:06-4394-9625

ファックス:06-6553-1981

メール送信フォーム