大正区制90周年記念式典
2022年11月14日
ページ番号:581124
主催者代表ごあいさつ
令和3年4月に私が公募区長として着任してから、まだ1年半でございますが、数十年の長きにわたり大正区で活躍され、地域をお支えくださった諸先輩はじめ、ご列席の皆さまとともに、この記念すべき日をお祝いできますことを、大変ありがたく、嬉しく思っております。
区民の皆さまと90周年の祝賀を分かち合うため、さまざまな記念事業を現在同時に展開しております。3年ぶりの開催となる「大正区民まつり」をはじめ、大正の魅力発見フォトコンテスト、健康展など、各事業の実施に当たっては「大正区制90周年記念事業実行委員会」の皆さま、関係者の皆さまに、多大なるご支援・ご協力を賜りました。この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
この節目を機に、温かい人情と多様性に富む人々に囲まれた、大正区らしさを大切にしながら、この地域が持つ潜在的な価値を積極的に発信し、区内外の人たちに関心をもってもらうための新たな取組にもチャレンジしてまいります。具体的には、お隣の千島公園を会場とした「マルシェ(定期市)」を今月末から毎月開催し、大正区の魅力を発見してもらうほか、区内に点在する長屋などの不動産をリノベーションして、移住や起業の拠点として利活用いただくための「空き家まち歩き」も企画・実施いたします。
これまで地域で育んできた、人と人との優しいつながりを守りつつ、都市機能の面では大きな変革をもたらすような、バランスのとれたまちづくりを行いまして、大正区にさらなる賑わいと活力を呼び込んでいこうと考えています。
来たる2025年大阪・関西万博の開催に向けて、大阪は国際都市としてさらなる成長を遂げることが見込まれます。そうした中、大正区がこの90周年をステップに、利便性が高く居心地の良い、子どもたちの未来が輝くまちとして着実に発展し、区民の皆さまに愛着をもって住み続けていただけるよう、私たちも奮闘してまいります。
ご臨席の皆さまには、今後とも大正区政に変わらぬお力添えを賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
最後になりますが、皆さまの益々のご健勝とご多幸を祈念いたしまして、私のご挨拶とさせていただきます。
令和4年10月1日
大正区長 古川吉隆
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市大正区役所 総務課庶務グループ
〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所5階)
電話:06-4394-9625
ファックス:06-6553-1981