ページの先頭です
メニューの終端です。

令和5年度保育施設利用申込み状況等の公表について

2022年10月28日

ページ番号:582243

令和5年度保育施設利用申込み状況について

 令和4年10月3日(月)~令和4年10月17日(月)に受付を行いました令和5年度保育施設利用申込み状況がまとまりましたので、公表します。

 なお、募集数については保育士等の雇用状況などにより今後も変動する可能性があります。

申込み状況についての注意点

  1. 募集数は、あくまで現時点(令和4年10月28日)での目安です。利用中の児童の異動等により変動することがあります。
  2. 申込者数は、第1希望の保育施設等により算出していますので、第2希望以下の方の申込者数は含まれておりません。
  3. 優先利用数については、保護者が大阪市内で勤務する保育士等であること及びその他の事情により、優先的に利用内定を行う数になります。優先利用数と申込者数の合計が募集数を上回っている場合は、他の方より優先的に利用調整(入所選考)を行います。
  4. 地域型保育事業の卒園予定児で連携施設を利用する予定の方の数は、募集数及び申込数のいずれにも含んでいません。
  5. 利用調整(入所選考)は「保育利用調整基準」に基づき行います。優先利用数と申込者数の合計が、募集数を下回っている保育施設等においても、第2希望以下で点数の高い方が申込みをしていた場合は、点数の高い方が優先されますので、第1希望とされていた方の中から利用保留となる方が生じることもあります。
令和5年度 募集数及び申込状況(大正区)
施設名応募状況歳児別

0

1

2

3

4

5

私立ファミリージュニア募集数12153---30
優先利用数000---0
申込者数10162---28
めぐみ保育園募集数69330021
優先利用数0000000
申込者数37111013
【仮称】鶴町学園SweetBabyGarden募集数151019181871
優先利用数000---0
申込者数3102219
公立大浪保育所募集数3368131447
優先利用数0000000
申込者数14311010
大正保育所募集数3909121548
優先利用数0000000
申込者数57030015
公立(公設置民営)北恩加島保育所募集数39044323
優先利用数1101003
申込者数23270014
大正北保育所募集数0000000
優先利用数0000000
申込者数86560025
千島保育所募集数69821127
優先利用数0000000
申込者数39130016
認定こども園幼保連携型認定こども園ファミリーチシマ募集数62214132057
優先利用数1000001
申込者数52113112052
幼保連携型認定こども園ファミリー募集数--271010
優先利用数--00000
申込者数--07007
つるまち海の風こども園募集数96100016
優先利用数0000000
申込者数611812028
【仮称】認定こども園大正ゆめの樹保育園募集数93321523
優先利用数0000000
申込者数97540025
【仮称】認定こども園鶴町学園募集数15201020101085
優先利用数0000000
申込者数1310117
認定こども園昭和幼稚園募集数--643013
優先利用数--00000
申込者数--22004
地域型ぬくもりのおうち保育 千島園募集数222---6
優先利用数000---0
申込者数000---0
キングダム・キッズ大正募集数320---5
優先利用数000---0
申込者数120---3
四つ葉保育園募集数521---8
優先利用数000---0
申込者数200---2
募集数合計9712160816566490
保育士等優先利用申込者数合計2101004
保育士等優先利用申込者数を除く申込者数合計5997434892258

注:優先利用数 とは、保育士等優先利用申込者数です。

注:申込者数とは、保育士等優先利用申込者を除く申込者数です。

令和5年度 募集数及び申込状況(大正区)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

希望保育施設変更申請受付について

希望保育施設の変更申請受付を以下のとおり行います。

申請方法

  • 「保育施設等希望変更届出書」に変更後の希望保育施設等を記入し、大正区役所保健福祉課こども・教育グループ(3階33番窓口)へご提出ください。

受付期間

  • 令和4年11月15日(火)まで

保育施設等希望変更届出書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

似たページを探す

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大正区役所 保健福祉課 こども・教育グル―プ
電話: 06-4394-9914 ファックス: 06-6554-7153
住所: 〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所3階)

メール送信フォーム