ページの先頭です
メニューの終端です。

令和5年度新入学児童・生徒 学校選択制希望調査の一次集計結果の公表

2022年11月10日

ページ番号:583543

 学校選択制の希望調査について、一次集計結果が出ましたのでお知らせします。新小・中学1年生の保護者の皆様には「希望調査結果通知」を送付させていただきましたので、内容のご確認をお願いします。
 なお、「学校選択制希望調査表」の提出がなかった方については、通学区域の学校を選択されたこととなっています。
 希望校の変更手続きにつきましては、希望変更期間(11月11日~11月17日)に1回に限り、区役所の窓口で行うことができます。詳しくは「希望校の変更受付」をご覧ください。

 小中一貫校の希望状況については大阪市ホームページ 「令和5年度入学 全市募集している小中一貫校における希望者数及び受入可能人数の状況について(令和4年10月28日時点)」をご覧ください。

希望調査集計結果

令和5年度 大正区 学校選択制希望調査一次結果(小学校)
 通学区域からの希望者数通学区域外からの第1希望者数通学区域外からの第2希望者数通学区域外からの受入可能人数
三軒家西小学校21327
三軒家西小学校(特)004
泉尾東小学校393149
泉尾東小学校(特)101
中泉尾小学校351346
中泉尾小学校(特)005
北恩加島小学校4226056
北恩加島小学校(特)303
南恩加島小学校381060
南恩加島小学校(特)001
鶴町小学校420059
鶴町小学校(特)001
泉尾北小学校259165
泉尾北小学校(特)01空き待ち
平尾小学校336132
平尾小学校(特)10空き待ち
三軒家東小学校659333
三軒家東小学校(特)001
小林小学校203138
小林小学校(特)005

 (特):特別支援学級
 特別支援学級の通学区域外からの受入可能人数は目安となります。

令和5年度 大正区 学校選択制希望調査一次結果(小学校:小中一貫校)
通学区域からの希望者数通学区域外からの希望者数通学区域外からの希望者数に対する受入可能人数
矢田(やたなか小中一貫校)15336
矢田(やたなか小中一貫校)(特)02
啓発(小中一貫校むくのき学園)311333
啓発(小中一貫校むくのき学園)(特)17
新今宮(いまみや小中一貫校)171371
新今宮(いまみや小中一貫校)(特)34
南港みなみ(咲洲みなみ小中一貫校)53168
南港みなみ(咲洲みなみ小中一貫校)(特)03
浪速(日本橋小中一貫校)651631
浪速(日本橋小中一貫校)(特)01

 (特):特別支援学級
 特別支援学級の通学区域外からの受入可能人数は目安となります。

 小中一貫校の希望者数については、大阪市内全体での人数を記載しています。

令和5年度 大正区 学校選択制希望調査一次結果(中学校)
 通学区域からの希望者数通学区域外からの第1希望者数通学区域外からの第2希望者数通学区域外からの受入可能人数
大正東中学校1891557
大正東中学校(特)01空き待ち
大正中央中学校654144
大正中央中学校(特)109
大正西中学校742128
大正西中学校(特)002
大正北中学校9133258
大正北中学校(特)00空き待ち
 (特):特別支援学級
 特別支援学級の通学区域外からの受入可能人数は目安となります。
令和5年度 学校選択制希望調査一次結果(中学校:小中一貫校)
 通学区域からの希望者数(通学区域外からの在校生を含む)通学区域外からの希望者数(在校生以外)通学区域外からの希望者数(在校生以外)に対する受入可能人数
矢田南(やたなか小中一貫校)28150
矢田南(やたなか小中一貫校)(特)12
中島(小中一貫校むくのき学園)56618
中島(小中一貫校むくのき学園)(特)21
今宮(いまみや小中一貫校)41834
今宮(いまみや小中一貫校)(特)26
南港南(咲洲みなみ小中一貫校)422435
南港南(咲洲みなみ小中一貫校)(特)11
日本橋(日本橋小中一貫校)71545
日本橋(日本橋小中一貫校)(特)05

 (特):特別支援学級
 特別支援学級の通学区域外からの受入可能人数は目安となります。

 小中一貫校の希望者数については、大阪市内全体での人数を記載しています。

希望校の変更受付

受付期間

 令和4年11月11日(金曜日)から令和4年11月17日(木曜日)まで(平日のみ)

受付時間

 午前9時から午後5時30分まで

受付場所

 大正区役所 保健福祉課 こども・教育グループ(3階34番窓口)

  • 手続きについては、区役所窓口のみとし、郵便、電話等での受付はできませんので、ご了承ください。
  • 受付期間を過ぎてからの変更は一切できませんので、ご注意ください。

手続きできる方

 新小・中学1年生の保護者

手続きに必要なもの

  • 希望調査結果通知
  • 来庁される保護者のご本人確認資料(免許証、保険証等)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大正区役所 保健福祉課 こども・教育グループ
電話: 06-4394-9980 ファックス: 06-6554-7153
住所: 〒551-8501 大阪市大正区千島2丁目7番95号(大正区役所3階)