令和元年10月25日 区長会議 安全・環境・防災部会
2022年1月7日
ページ番号:483854
会議名称
区長会議 安全・環境・防災部会
開催日
令和元年10月25日
開催時間
10時57分~13時06分
開催場所
市役所4階 市民局第1~3会議室
担当所属
港区役所ほか6区役所
関係所属
全24区役所、ICT戦略室、市民局、こども青少年局、環境局、建設局
主な出席者
(公開)
淀川区長、福島区長、中央区長、天王寺区長(港区は副区長代理出席)
(非公開)
港区長、淀川区長、福島区長、中央区長、天王寺区長、住吉区長
(上記「担当所属」欄については、下記のとおりです。)
港区役所、淀川区役所、福島区役所、中央区役所、天王寺区役所、城東区役所、住吉区役所
(担当所属欄にすべて記載できないため、こちらに記載しています。)
連絡先
市民局区政支援室区行政制度担当(電話06‐6208‐7321)
一般傍聴の有無
なし
公開の範囲
部分公開
非公開となる部分(その該当理由)
大阪市情報公開条例第7条第4号の規定に基づき部分公開とする。
主な議題
(公開)
1 廃棄物減量等推進員について
(非公開)
1 ハト・カラスその他動物に対する無責任な餌やり行為による生活環境の悪化を防止するための条例改正に関する行政指導体制の確立に向けた取り組みについて
2 水防体制意見交換会について(報告)
3 未就学児が日常的に集団で移動する経路の緊急安全点検の実施状況について
4 道路の安全にかかる区役所の関与について
5 市政改革プラン2.0(区政編)柱1の成果測定のための令和元年度アンケート(構成団体等を対象)について
6 地域振興会組織現況調査への協力依頼について
7 地域集会施設の確保に関する市会議員及び地域への説明について
8 マイナンバーカード交付円滑化計画について(報告)
9 マイナンバーカード普及促進チームの設置について
10 多文化共生施策推進本部について
11 区役所における窓口ワンストップサービス等について
12 その他
取材要領
・報道受付は、10時30分より、開催場所の前にて行います。受付にて名刺受け又は受付簿への記入をお願いします。
・取材中は必ず自社腕章、社員証(記者証)または市政記者カードのいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等を着用しない方の会場入室はお断りすることがありますのでご注意ください。
・報道関係者の方は、受付順に会場に入室いただき、報道関係者席に着席願い、カメラ取材もその位置でお願いします。
・会場の都合上、報道関係者席を3席とさせていただいております。着席いただけない場合は、空きスペースで取材していただきますようお願いします。
・取材中は、会議の進行の妨げにならないよう、職員の指示・誘導に従っていただきますようお願いします。
・当部会終了後、引き続いて「部会打合せ(非公開)」を開催する予定です。
会議要旨等
会議資料
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 市民局区政支援室区行政制度担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所4階)
電話:06-6208-7321
ファックス:06-6202-7073