【意見受付は終了しました】「東住吉区将来ビジョン(2021-2025)(案)」及び「東住吉区まちづくりビジョン(案)」について
2021年2月23日
ページ番号:522536
案件名
【意見受付は終了しました】「東住吉区将来ビジョン(2021-2025)(案)」及び「東住吉区まちづくりビジョン(案)」
計画等の概要
大阪市東住吉区役所では、令和3年1月22日(金曜日)から令和3年2月22日(月曜日)までの間、「東住吉区将来ビジョン(2021-2025)(案)」及び「東住吉区まちづくりビジョン(案)」について、皆さまから広くご意見をいただくため、パブリック・コメントを実施します。
「東住吉区将来ビジョン(2021-2025)」は、住む、働く、学ぶなど東住吉区に関わる様々な人が力を合わせてまちづくりに取り組むために共有する目標です。
「東住吉区まちづくりビジョン」は、将来ビジョンの別冊として、道路、公園、交通ネットワーク、土地利用形態など、将来ビジョンの計画期間5年では描ききれない主にハード面での将来的なまちづくりの方向性について、中長期的な視点でまちの課題を明らかにし、目標とする将来像を定め、その実現に向けた施策・事業を戦略的に展開していくための指針です。
今後、パブリック・コメントにおいていただいたご意見等を踏まえながら、「東住吉区将来ビジョン(2021-2025)」及び「東住吉区まちづくりビジョン」を策定してまいります。
添付資料
東住吉区将来ビジョン(2021-2025)(案)【概要版】(PDF形式, 332KB)
東住吉区将来ビジョン(2021-2025)(案)(PDF形式, 1.02MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)【概要版】(PDF形式, 1.67MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)表紙~7ページ(PDF形式, 1.26MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)8~11ページ(PDF形式, 1.20MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)12~13ページ(PDF形式, 912KB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)14~15ページ(PDF形式, 1.89MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)16~17ページ(PDF形式, 1.53MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)18~21ページ(PDF形式, 1.73MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)22~25ページ(PDF形式, 1.59MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)26~31ページ(PDF形式, 1.73MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)32~33ページ(PDF形式, 1.18MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)34~35ページ(PDF形式, 1.34MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)36~39ページ(PDF形式, 1.47MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)40~43ページ(PDF形式, 1.55MB)
東住吉区まちづくりビジョン(案)44~48ページ(PDF形式, 1.13MB)
意見受付期間
令和3年1月22日~令和3年2月22日
担当局等
東住吉区役所総務課(事業企画)
公表資料の閲覧・配架場所
•大阪市東住吉区役所総務課(事業企画)(大阪市東住吉区東田辺1-13-4)
•大阪市東住吉区役所矢田出張所(大阪市東住吉区矢田6‐7‐12)
•大阪市役所市民情報プラザ(大阪市北区中之島1-3-20)
下の様式をダウンロードし、記入の上ご応募ください。
送付による応募先
〒546-8501 大阪市東住吉区東田辺1-13-4
大阪市東住吉区役所総務課(事業企画)あて
ファックスによる送付先(ファックス番号)
06-6629-4533
電子メールによる応募先
窓口提出先
大阪市東住吉区役所総務課(事業企画) 5階51番窓口(大阪市東住吉区東田辺1-13-4)
注意事項
・電話でのご意見は受け付けておりませんのでご注意ください。
・ご意見に対する個別の回答はいたしかねますのでご了承ください。
探している情報が見つからない
