生野区勝山小学校地活用調査等業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
2023年1月25日
ページ番号:588634
件名
生野区勝山小学校地活用調査等業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
公告(公開)日
2023年1月25日
種目
募集要項のとおり
入札(締切)日時
参加申込受付期限:令和5年(2023年)2月21日(火曜日)午後5時30分
開札場所
生野区役所
入札契約方式
公募型プロポーザル方式
契約保証金その他の保証
契約保証金:免除
保証人:不要
発注担当局等
生野区役所地域まちづくり課
履行(納入)場所
生野区内
契約期間(期限)
契約日から令和6(2024)年3月31日
公告(公募)文その他添付資料
本市では、生野区西部地域において12 小学校・5中学校を再編する案として「生野区西部地域学校再編整備計画」の推進に取り組んでおり、その取組みを着実に推進するために、保護者や地域住民との合意形成などの準備に努めています。
一方で、生野区西部地域は密集住宅市街地であり災害時避難所として校地・校舎を残す必要があるほか、学校再編の規模が非常に大きく、子育て世代の流出やまちの衰退を懸念する声が上がっていること、学校を活用して行われてきた地域活動への対応が求められていること等から、校舎・校地の跡地の利活用の考え方の構築が急務となっています。
そこで、本業務ではこうした区の抱える課題や地域の懸念の解消とともに、将来のまちの活性化につながるような持続可能な学校跡地運営を含む一体的なまちづくりを、公民連携・市民協働で実現していくために令和元年6月に策定した「生野区西部地域の学校跡地を核としたまちづくり構想」を踏まえ、勝山小学校における、民間事業者の活用ニーズを把握し、採算性及び法令に則った実現性のある活用アイデアについて整理を図ることにより、今後作成を予定している「勝山小学校跡地活用計画」についての市場性・実現性を担保することを目的とします。
備考
【契約の締結に関して】
契約の締結は、令和5年度予算成立を条件とします。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 生野区役所 地域まちづくり課
住所:〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)
電話:06-6715-9734
ファックス:06-6717-1163