スマートフォン向けアプリゲームIngress(イングレス)を活用した区内全公園での見守り活動に取組みます
2021年11月5日
ページ番号:391773
スマートフォン向けアプリゲームIngress(イングレス)を活用した区内全公園での見守り活動に取組みます
天王寺区では、子どもたちの安全確保をめざし、平成27年12月17日から、寺田町公園をモデル公園として、公園見守り活動を開始しました。寺田町公園周辺の地域の皆さまをはじめ、事業者、スマートフォン向けアプリゲームIngress(イングレス)※のプレイヤーにご協力頂き、寺田町公園を訪問または公園周辺を通る際に、不審者がいないかどうか、気を配っていただき、気付いたことがあれば区役所・警察署等へ連絡していただくよう、ご協力をお願いしています。
また、平成29年3月9日からは、更なる「見守りの目」を増やし、子どもたちが区内全ての公園で安全で安心して遊べるよう、当該事業の取組みを区内全ての公園に拡大しています。
今後も天王寺区では、子どもたちをはじめ、誰もが安全で安心して暮らせるまち「天王寺区」をめざし、防犯事業に取組んでまいりますので、区民の皆さまのご協力をよろしくお願いします。
また、平成29年3月9日からは、更なる「見守りの目」を増やし、子どもたちが区内全ての公園で安全で安心して遊べるよう、当該事業の取組みを区内全ての公園に拡大しています。
今後も天王寺区では、子どもたちをはじめ、誰もが安全で安心して暮らせるまち「天王寺区」をめざし、防犯事業に取組んでまいりますので、区民の皆さまのご協力をよろしくお願いします。
公園見守り活動の対象公園(26公園)
寺田町公園、天王寺公園、真田山公園、生玉公園、五条公園、清水谷公園、大道北公園、上汐公園、宰相山西公園、五条小公園、大道南公園、石ヶ辻公園、庚申堂公園、東高津公園、国分公園、稲生公園、小橋公園、宰相山公園、空清町公園、南河堀公園、大岸公園、逢阪公園、上八公園、上七公園、上汐北公園、東上町公園
※Ingress(イングレス)とは?
スマートフォンの位置情報サービス(GPS機能)を利用した、世界的に人気の陣取りゲームの一種であり、プレイヤーはゲームに登録する際に二手に分かれ、駅や歴史的な建造物のある場所などに設定された仮想ポイントを実際に訪問してポイントを確保し、より多くのポイントを確保し陣地を広げることをめざすものです。
運営主体:Niantic, Inc.(ナイアンティック社)
運営主体:Niantic, Inc.(ナイアンティック社)
天王寺区防犯エージェント募集中
・対 象…市内在住・在勤・在学の16歳以上の方
(ただし、未成年の方については昼間時間帯の活動に限定し、保護者の同意が必要です。)
・申込方法…申込先まで別紙申込書を持参、郵送、ファックス送信、または行政オンラインシステム
(申込先) 〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20-33 天王寺区役所市民協働課(FAX 06-6774-9692)
・備 考
(1)登録者には、区より特製バンダナを支給。活動時には、エージェント登録者であることが分かるよう腕などに着用していただきます。
(2)エージェント登録者には、ミッションの達成状況を基に優秀者を選び、活動への協力を顕彰します。
(ただし、未成年の方については昼間時間帯の活動に限定し、保護者の同意が必要です。)
・申込方法…申込先まで別紙申込書を持参、郵送、ファックス送信、または行政オンラインシステム
(申込先) 〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20-33 天王寺区役所市民協働課(FAX 06-6774-9692)
・備 考
(1)登録者には、区より特製バンダナを支給。活動時には、エージェント登録者であることが分かるよう腕などに着用していただきます。
(2)エージェント登録者には、ミッションの達成状況を基に優秀者を選び、活動への協力を顕彰します。
- 大阪市行政オンラインシステム
参加申し込みはこちらのリンクから
募集要項・登録申込書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課安全まちづくりグループ
電話: 06-6774-9899 ファックス: 06-6774-9692
住所: 〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)