2月及び3月の離乳食講習会について
2021年1月15日
ページ番号:498839
離乳食講習会の開催について
新型コロナウイルス感染防止のための対策をとりながらの開催となりますので、参加をご希望の方は次の3点についてご理解いただきますようお願いいたします。
- 事前申し込み制とさせていただきます。
定員となり次第締め切らせていただきます(状況を見ながら次月のご案内をするなど対応させていただきます)。
また、なるべく1組につき参加人数が多くならないよう同伴者の人数にご配慮をお願いいたします。
申し込み後にキャンセルをされる場合は、事前のご連絡にご協力をお願いいたします。 - マスクの着用及び受付で検温とアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
発熱・咳等の症状がある方や体調不良の方は参加をお控えください。 - 講座の会場・内容等を変更して開催する場合があります。
3か月児健診等で配布している離乳食講習会のチラシの内容と、開催方法が変更になる場合がありますのでその都度のご確認をお願いいたします。
2月5日(金曜日)及び3月5日(金曜日)開催分について
- 時間:午前10時~11時
- 会場:天王寺区保健福祉センター分館(乳幼児健診会場と同じです)
- 定員:各回15名(申込先着順)
- 内容:講話(離乳食の進め方について)及び個別相談
- 持ち物:筆記用具・冊子「にこにこ」(3か月児健診で配付)
申し込み及び問い合わせはこちら
天王寺区役所 保健福祉課(健康推進)
来所の場合:区役所2階25番窓口
電話の場合:06-6774-9882
お電話でも離乳食の個別相談を受け付けていますので、参加が難しい場合はそちらもご利用ください。
今後の開催については、状況を見て判断していきますので、最新の情報をホームページ、子育て情報アプリ「ぎゅっと!」等で随時ご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 保健福祉課健康推進グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所2階)
電話:06-6774-9882
ファックス:06-6772-0308