天王寺区まちづくりセンターに対する評価について
2023年6月29日
ページ番号:600293
天王寺区まちづくりセンターに対する評価結果を公表します
PDCAの観点から、「新たな地域コミュニティ支援事業」による、地域支援の取組みについて評価及び検証を行い、その結果を今後の事業内容に反映させ、事業効果を高めるとともに、翌度以降の地域活動協議会の支援のあり方について検討するため、天王寺区まちづくりセンターによる事業の実施状況について評価を行っています。
評価の結果は、次のとおりです。
令和4年度の評価結果
令和4年度評価(評価期間:令和4年4月~令和5年3月末)
評価の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
評価資料
事業の実施状況等について(PDF形式, 384.02KB)
天王寺区まちづくりセンターの運営の参考とするためのアンケート(PDF形式, 184.13KB)
取組状態・自律度の状況把握シート(PDF形式, 965.47KB)
地域活動協議会の構成団体の状況(PDF形式, 76.42KB)
地域活動協議会の広報媒体の状況(PDF形式, 122.15KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間組織の活用)(PDF形式, 205.60KB)
地域活動協議会のめざす姿(PDF形式, 136.73KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(PDF形式, 143.29KB)
地域活動協議会の状況を客観的に把握するためのガイドライン(PDF形式, 664.51KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和3年度の評価結果
令和3年度評価(評価期間:令和3年4月~令和4年3月末)
評価の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
評価資料
事業の実施状況等について(PDF形式, 393.56KB)
天王寺区まちづくりセンターの運営の参考とするためのアンケート(PDF形式, 329.09KB)
取組状態・自律度の状況把握シート(PDF形式, 938.23KB)
地域活動協議会の構成団体の状況(PDF形式, 83.53KB)
地域活動協議会の広報媒体の状況(PDF形式, 125.21KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間組織の活用)(PDF形式, 179.27KB)
地域活動協議会のめざす姿(PDF形式, 137.84KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(PDF形式, 143.21KB)
地域活動協議会の状況を客観的に把握するためのガイドライン(PDF形式, 664.70KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和2年度の評価結果
令和2年度評価(評価期間:令和2年4月~令和3年3月末)
評価の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
評価資料
事業の実施状況等について(PDF形式, 366.37KB)
天王寺区まちづくりセンター等の運営の参考とするためのアンケート(PDF形式, 267.86KB)
取組状態・自律度の状況把握シート(PDF形式, 1.29MB)
地域活動協議会の構成団体の状況(PDF形式, 76.43KB)
地域活動協議会の広報媒体の状況(PDF形式, 120.37KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間組織の活用)(PDF形式, 158.71KB)
地域活動協議会のめざす姿(PDF形式, 137.87KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(PDF形式, 143.52KB)
地域活動協議会の状況を客観的に把握するためのガイドライン(PDF形式, 664.52KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和元年度の評価結果
令和元年度 期末評価(評価期間:令和元年9月~令和2年3月末)
期末評価の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
この評価にあたりましては、外部の有識者からもご意見を聴取するため、「評価委員」を選任し、令和2年3月18日に「評価会議」を行っております。
(評価委員名簿)
中川 幾郎(帝塚山大学 名誉教授)
相川 康子(特定非営利活動法人 NPO政策研究所 専務理事)
長元 耕司(経営コンサルティング事務所 ビジネスサポートオフィスつくる 代表)
評価会議における資料及び評価委員のご意見は次のとおりです。
1評価委員のご意見
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2評価会議資料
事業の実施状況等について(様式1-1)(PDF形式, 415.73KB)
地域活動協議会の構成団体の状況(状況1)(PDF形式, 84.60KB)
地域活動協議会の広報媒体の状況(状況2)(PDF形式, 123.96KB)
天王寺区まちづくりセンター等の運営の参考とするためのアンケート(状況3)(PDF形式, 171.83KB)
地域活動協議会の運営状況(状況4-1)(PDF形式, 197.42KB)
地域活動協議会の運営状況(状況4-2)(PDF形式, 240.88KB)
取組状態の総合評価と自律度の状況(状況5)(PDF形式, 157.67KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間支援組織の活用)(資料4)(PDF形式, 160.06KB)
目標の設定及び達成に向けた考え方について(資料4-2)(PDF形式, 189.35KB)
地域活動協議会のめざす姿(資料1の「別紙1-1」)(PDF形式, 139.47KB)
自律的運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)(資料1の「別紙1-2」)(PDF形式, 174.83KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(資料1の「別紙2」)(PDF形式, 156.04KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
令和元年度 中間評価(評価期間:平成31年4月~令和元年8月末)
中間評価の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
この評価にあたりましては、外部の有識者からもご意見を聴取するため、「評価委員」を選任し、令和元年11月6日に「評価会議」を行っております。
(評価委員名簿)
中川 幾郎(帝塚山大学 名誉教授)
相川 康子(特定非営利活動法人 NPO政策研究所 専務理事)
長元 耕司(経営コンサルティング事務所 ビジネスサポートオフィスつくる 代表)
評価会議における資料及び評価委員のご意見は次のとおりです。
1評価委員のご意見
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2評価会議資料
事業の実施状況等について(様式1-1)(PDF形式, 398.55KB)
地域活動協議会の構成団体の状況(状況1)(PDF形式, 84.18KB)
地域活動協議会の広報媒体の状況(状況2)(PDF形式, 121.11KB)
地域活動協議会の運営状況(状況4-1)(PDF形式, 201.07KB)
地域活動協議会の運営状況(状況4-2)(PDF形式, 246.08KB)
取組状態の総合浄化と自律度の状況(状況5)(PDF形式, 158.77KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間支援組織の活用)(資料4)(PDF形式, 160.06KB)
目標の設定及び達成に向けた考え方について(資料4-2)(PDF形式, 188.58KB)
地域活動協議会のめざす姿(資料1の「別紙1-1」)(PDF形式, 139.50KB)
自律的運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)(資料1の「別紙1-2」)(PDF形式, 174.84KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(資料1の別紙2」)(PDF形式, 124.63KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成30年度の評価結果
平成30年度 期末評価(評価期間:平成30年9月~平成31年3月末)
期末評価の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
この評価にあたりましては、外部の有識者からもご意見を聴取するため、「評価委員」を選任し、平成31年3月13日に「評価会議」を行っております。
(評価委員名簿)
中川 幾郎(帝塚山大学 名誉教授)
相川 康子(特定非営利活動法人 NPO政策研究所 専務理事)
長元 耕司(経営コンサルティング事務所 ビジネスサポートオフィスつくる 代表)
評価会議における資料及び評価委員のご意見は次のとおりです。
1評価委員のご意見
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2評価会議資料
事業の実施状況等について(様式1-1)(PDF形式, 479.03KB)
地域活動協議会の構成団体の状況(状況1)(PDF形式, 84.15KB)
地域活動協議会の広報媒体の状況(状況2)(PDF形式, 121.04KB)
天王寺区まちづくりセンター等の運営の参考とするためのアンケート(状況3)(PDF形式, 185.74KB)
地域活動協議会の運営状況(状況4-1)(PDF形式, 201.45KB)
地域活動協議会の運営状況(状況4-2)(PDF形式, 250.48KB)
取組状態の総合評価と自律度の状況(状況5)(PDF形式, 164.97KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間支援組織の活用)(資料4)(PDF形式, 156.96KB)
目標の設定および達成に向けた考え方について(資料4-2)(PDF形式, 187.74KB)
地域活動協議会のめざす姿(資料1の「別紙1-1」)(PDF形式, 124.29KB)
自律的運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)(資料1の「別紙1-2」)(PDF形式, 179.96KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(資料1の「別紙2」)(PDF形式, 155.85KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成30年度 中間評価(評価期間:平成30年4月~平成30年8月末)
中間評価の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
この評価にあたりましては、外部の有識者からもご意見を聴取するため、「評価委員」を選任し、平成30年10月22日に「評価会議」を行っております。
(評価委員名簿)
中川 幾郎(帝塚山大学 名誉教授)
相川 康子(特定非営利活動法人 NPO政策研究所 専務理事)
長元 耕司(経営コンサルティング事務所 ビジネスサポートオフィスつくる 代表)
評価会議における資料及び評価委員のご意見は次のとおりです。
1評価委員のご意見
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2評価会議資料
事業の実施状況等について(様式1-1)(PDF形式, 430.34KB)
地域活動協議会の構成団体の状況(状況1)(PDF形式, 83.69KB)
地域活動協議会の広報媒体の状況(状況2)(PDF形式, 119.19KB)
地域活動協議会の運営状況(状況4-1)(PDF形式, 200.08KB)
地域活動協議会の運営状況(状況4-2)(PDF形式, 233.55KB)
取組状態の総合評価と自律度の状況(状況5)(PDF形式, 154.83KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間支援組織の活用)(資料4)(PDF形式, 156.80KB)
目標の設定及び達成に向けた考え方について(資料4-2)(PDF形式, 180.86KB)
地域活動協議会のめざす姿(資料1の「別紙1-1」)(PDF形式, 124.22KB)
自律的運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)(資料1の「別紙1-2」)(PDF形式, 163.95KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(資料1の「別紙2」)(PDF形式, 124.25KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成29年度の評価結果
平成29年度 期末評価(評価期間:平成29年9月~平成30年3月末)
期末評価の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
この評価にあたりましては、外部の有識者からもご意見を聴取するため、「評価委員」を選任し、平成30年3月5日に「評価会議」を行っております。
(評価委員名簿)
中川 幾郎(帝塚山大学 名誉教授)
相川 康子(特定非営利活動法人 NPO政策研究所 専務理事)
岩本 裕子(関西学院大学 非常勤講師)
評価会議における資料及び評価委員のご意見は次のとおりです。
1評価委員のご意見
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2評価会議資料
様式1 事業の実施状況等について(PDF形式, 380.52KB)
様式2 地域活動協議会の構成団体の状況(PDF形式, 84.23KB)
様式3 地域活動協議会の広報媒体の状況(PDF形式, 116.14KB)
様式4 天王寺区まちづくりセンター等の運営の参考とするためのアンケート(平成29年度期末評価分)(PDF形式, 186.18KB)
様式5-1 地域活動協議会の運営状況(PDF形式, 204.29KB)
様式5-2 地域活動協議会の運営状況(PDF形式, 238.85KB)
様式6 取組状態の総合評価と自律度の状況(PDF形式, 155.73KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間支援組織の活用)(PDF形式, 156.57KB)
目標の設定及び達成に向けた考え方について(PDF形式, 178.62KB)
地域活動協議会のめざす姿(PDF形式, 123.30KB)
自律的運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)(PDF形式, 161.19KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(PDF形式, 181.63KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成29年度 中間評価(評価期間:平成29年4月~平成29年8月末)
中間評価の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
この評価にあたりましては、外部の有識者からもご意見を聴取するため、「評価委員」を選任し、平成29年10月18日に「評価会議」を行っております。
(評価委員名簿)
中川 幾郎(帝塚山大学 名誉教授)
相川 康子(特定非営利活動法人 NPO政策研究所 専務理事)
岩本 裕子(関西学院大学 非常勤講師)
評価会議における資料及び評価委員のご意見は次のとおりです。
1評価委員のご意見
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2評価会議資料
様式1 地域活動協議会への支援状況(運営)(PDF形式, 275.54KB)
様式2 地域活動協議会の構成団体の状況(PDF形式, 83.76KB)
様式3 地域活動協議会の広報媒体の状況(PDF形式, 116.16KB)
様式5-1 地域活動協議会の運営状況(PDF形式, 203.85KB)
様式5-2 地域活動協議会の運営状況(PDF形式, 238.46KB)
様式6 取組状態の総合評価と自立度の状況(PDF形式, 138.62KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間支援組織の活用)(PDF形式, 149.11KB)
目標の設定及び達成に向けた考え方について(PDF形式, 179.66KB)
地域活動協議会のめざす姿(PDF形式, 123.30KB)
自律的運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)(PDF形式, 159.61KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(PDF形式, 131.50KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成28年度の評価結果
平成28年度 期末評価(評価期間:平成28年4月~平成29年3月末)
期末評価の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(評価委員名簿)
石川 久仁子 委員(大阪人間科学大学社会福祉学科 准教授)
相川 康子 委員(特定非営利活動法人 NPO政策研究所 専務理事)
岩本 裕子 委員(関西学院大学 非常勤講師)
評価会議における資料及び評価委員のご意見は次のとおりです。
1評価委員のご意見
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2評価会議資料
様式1 地域活動協議会への支援状況(PDF形式, 244.98KB)
様式2 地域活動協議会の構成団体の状況(PDF形式, 84.89KB)
様式3 地域活動協議会の広報媒体の状況(PDF形式, 107.06KB)
様式4 天王寺区まちづくりセンターアンケート実施結果(PDF形式, 219.87KB)
様式5-1 地域活動協議会の運営状況(PDF形式, 213.46KB)
様式5-2 地域活動協議会の運営状況(PDF形式, 246.13KB)
様式6 事業の実施状況等について(受託者自己評価)(PDF形式, 325.92KB)
様式7 区の評価及び意見(区役所地域担当)(PDF形式, 308.67KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間支援組織の活用)(PDF形式, 154.42KB)
目標の設定及び達成に向けた考え方について(PDF形式, 187.37KB)
地域活動協議会のめざす姿(PDF形式, 135.56KB)
自律的運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)(PDF形式, 145.61KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(PDF形式, 153.12KB)
天王寺区まちづくりセンターに関するアンケート(PDF形式, 266.21KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成28年度 中間評価(評価期間:平成28年4月~平成28年7月末)
中間評価の結果
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(評価委員名簿)
石川 久仁子 委員(大阪人間科学大学社会福祉学科 准教授)
相川 康子 委員(特定非営利活動法人 NPO政策研究所 専務理事)
岩本 裕子 委員(関西学院大学 実習担当教員)
評価会議における資料及び評価委員のご意見は次のとおりです。
1評価委員のご意見
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2 評価会議資料
様式1 地域活動協議会への支援状況(PDF形式, 223.57KB)
様式2 地域活動協議会の構成団体の状況(PDF形式, 84.61KB)
様式3 地域活動協議会の広報媒体の状況(PDF形式, 107.00KB)
様式5-1 地域活動協議会の運営状況(PDF形式, 175.42KB)
様式5-2 地域活動協議会の運営状況(PDF形式, 209.84KB)
様式6 企画提案(事業提案)等について(PDF形式, 254.97KB)
様式7 区の評価及び意見について(PDF形式, 254.54KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間支援組織の活用)(PDF形式, 154.42KB)
目標の設定および達成に向けた考え方について(PDF形式, 188.53KB)
地域活動協議会の状況と事業実施成果の振り返り(PDF形式, 462.66KB)
地域活動協議会のめざす姿(PDF形式, 135.56KB)
自立運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)(PDF形式, 145.61KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(PDF形式, 131.60KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成27年度の評価結果
平成27年度 期末評価(評価期間:平成27年4月~平成28年3月末)
期末評価の結果
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(評価委員名簿)
久 隆浩 委員(近畿大学教授)
広瀬 雄樹 委員(積水ハウス(株)コーポレートコミュニケーション部CSR室長)
野池 雅人 委員((特非)きょうとNPOセンター事務局長)
評価会議における資料及び評価委員のご意見は次のとおりです。
1 評価委員のご意見
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2 評価会議資料
様式1 地域活動協議会への支援状況(pdf, 248.07KB)
様式2 地域活動協議会の構成団体の状況(pdf, 87.05KB)
様式3 地域活動協議会の広報媒体の状況(pdf, 106.63KB)
様式4 天王寺区まちづくりセンターアンケート実施結果(pdf, 245.91KB)
様式5-1 地域活動協議会の運営状況(pdf, 202.82KB)
様式5-2 地域活動協議会の運営状況(pdf, 233.92KB)
様式6 事業の実施状況等について(受託者自己評価)(pdf, 295.43KB)
様式7 区の評価及び意見(区役所地域担当)(pdf, 279.18KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間支援組織の活用)(pdf, 154.22KB)
地域活動協議会のめざす姿(pdf, 121.29KB)
自律的運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)(pdf, 142.84KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(pdf, 118.70KB)
天王寺区まちづくりセンターに関するアンケート(pdf, 264.60KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
平成27年度 中間評価(評価期間:平成27年4月~8月末)
中間評価の結果
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
(評価委員名簿)
広瀬 雄樹 委員(積水ハウス(株)コーポレートコミュニケーション部CSR室長)
野池 雅人 委員((特非)きょうとNPOセンター事務局長)
評価会議における資料及び評価委員のご意見は次のとおりです。
1 評価委員のご意見
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
2 評価会議資料
様式1 地域活動協議会への支援状況(pdf, 216.28KB)
様式2 地域活動協議会の構成団体の状況(pdf, 86.58KB)
様式3 地域活動協議会の広報媒体の状況(pdf, 103.91KB)
様式4 まちづくりセンターアンケート実施結果(pdf, 244.55KB)
様式5-1 地域活動協議会の運営状況(pdf, 168.89KB)
様式5-2 地域活動協議会の運営状況(pdf, 193.42KB)
様式6 事業の実施状況等について(受託者自己評価)(pdf, 276.24KB)
様式7 区の評価及び意見(区役所地域担当)(pdf, 272.91KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
参考資料
新たな地域コミュニティ支援事業概要(中間支援組織の活用)(pdf, 154.22KB)
地域活動協議会のめざす姿(pdf, 121.29KB)
自律的運営に向けた地域活動協議会の取組(イメージ)(pdf, 145.23KB)
新たな地域コミュニティ支援事業者評価 評価基準(pdf, 118.35KB)
天王寺区まちづくりセンターに関するアンケート(pdf, 253.68KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市天王寺区役所 市民協働課地域活動の支援グループ
〒543-8501 大阪市天王寺区真法院町20番33号(天王寺区役所3階)
電話:06-6774-9734
ファックス:06-6774-9692