第12回 大阪市交通バリアフリー基本構想推進協議会 参加者名簿 分野、所属・氏名、出欠(備考)の順に記載しています。 学識経験者 大阪公立大学大学院工学研究科 教授 内田 敬 〇 学識経験者 近畿大学総合社会学部総合社会学科 准教授 北川 博巳 〇 学識経験者 東北福祉大学総合マネジメント学部 産業福祉マネジメント学科 教授 石塚 裕子 WEB 高齢者・障がい者団体等の市民代表者 一般社団法人大阪市老人クラブ連合会 理事長 野口 一郎 〇 高齢者・障がい者団体等の市民代表者 一般財団法人大阪市身体障害者団体協議会 会長 手嶋 勇一 ○ 高齢者・障がい者団体等の市民代表者 一般社団法人大阪市視覚障害者福祉協会 理事 西 正次 ご欠席 高齢者・障がい者団体等の市民代表者 大阪市聴言障害者協会 会長 廣田 しづえ ご欠席 高齢者・障がい者団体等の市民代表者 大阪精神障害者連絡会 代表 山本 深雪 ご欠席 高齢者・障がい者団体等の市民代表者 社会福祉法人大阪市手をつなぐ育成会 理事長 長谷川 美智代 ご欠席 高齢者・障がい者団体等の市民代表者 認定NPO法人 DPI日本会議 副議長 尾上 浩二 〇 高齢者・障がい者団体等の市民代表者 新設Cチーム企画 濱崎 はるか ○ 公共交通事業者 大阪市高速電気軌道株式会社 交通事業本部 交通ネットワーク部 バリアフリー企画課長 酒田 直哉 ○ 公共交通事業者 近畿日本鉄道株式会社 鉄道本部 大阪統括部 施設部工務課長 高松 靖司 ○ 代理出席 本間 直樹 公共交通事業者 京阪電気鉄道株式会社 経営企画部 課長 村上 裕紀 ○ 代理出席 藤井 春好 公共交通事業者 東海旅客鉄道株式会社 新幹線鉄道事業本部企画部 担当課長 小田 太一 〇 代理出席(WEB) 大村 公則、若林 航也 公共交通事業者 南海電気鉄道株式会社 えきまち計画推進部 課長 上村 悠 〇 公共交通事業者 西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部 経営企画部(駅・まちづくり) 課長 楡井 太郎 ○ 代理出席 森本 太一 公共交通事業者 阪堺電気軌道株式会社 業務部 営業課長 高山 績 〇 代理出席 井本 昌宏 公共交通事業者 阪急電鉄株式会社 交通プロジェクト推進部 課長 乾 寿智 ○ 公共交通事業者 阪神電気鉄道株式会社 都市交通事業本部 工務部施設課 課長補佐 高島 慶俊 WEB 公共交通事業者 一般社団法人大阪バス協会 常務理事 小森 成人  ご欠席 公共交通事業者 大阪シティバス株式会社 経営戦略室 経営企画課長 松本 明文 ○ 公共交通事業者 一般社団法人大阪タクシー協会 専務理事 井田 信雄 ご欠席 公共交通事業者 公益財団法人大阪タクシーセンター 乗場管理課長 橋本 実雄 ○ 交通管理者 大阪府警察本部 交通規制課 計画担当管理官 藤岡 基樹 ○ 代理出席 小林 大亮 道路管理者 国土交通省 近畿地方整備局 大阪国道事務所 事業対策官 佐治 嘉朗 ○ 代理出席 寺田 一秋 区役所(代表区) 北区役所 政策推進課長 池西 かおり ○ 区役所(代表区) 東住吉区役所 政策企画担当課長 重枝 克已 ご欠席 市関係局 福祉局 高齢者施策部 高齢福祉課長 大谷 省吾 WEB 市関係局 福祉局 障がい者施策部 障がい福祉課長 三浦 晶子 ○ 市関係局 こころの健康センター 精神保健医療担当課長 津田 雅史 〇 市関係局 建設局 道路河川部 交通安全施策担当課長 柚本 真介 ○ 市関係局 建設局 公園緑化部 調整課長 黒瀬 毅 〇 代理出席(WEB) 丸山 浩太郎 市関係局 大阪港湾局 営業推進室 まちづくり事業調整担当課長 三井 義紀 ○ 市関係局 教育委員会事務局 指導部 初等・中学校教育担当課長 瀬脇 浩 WEB 関係行政機関 国土交通省近畿運輸局 交通政策部 共生社会推進課長 瀬野 正和 〇 関係行政機関 大阪府都市整備部 住宅建築局 建築環境課長 馬場 博之 ○