資料1-2 令和6年度基本構想変更スケジュール(梅田地区、難波地区、京橋地区等) 各地区基本構想の検討経過 第8回市推進協議会(基本構想の変更原案作成の考え方) [令和6年(2024年)3月1日実施] 第9回市推進協議会(梅田地区のワークショップ(現地確認等)の考え方について) [令和6年(2024年)6月17日実施] 【ターミナル地区】 第1回ワークショップ(机上) 梅田地区:7月3日(水) 京橋地区:7月31日(水) 難波地区:8月29日(木) 第2回ワークショップ(現地確認等) 梅田地区:7月12日(金) 京橋地区:8月8日(木) 難波地区:9月6日(金) 第10回市推進協議会[令和6年(2024年)10月23日実施] 第3回ワークショップ(机上) 梅田地区:12月11日(水) 京橋地区:12月6日(金) 難波地区:12月12日(木) 変更素案(パブコメ案)意見聴取 第11回市推進協議会[令和7年(2025年)1月21日実施] パブリックコメント実施[令和7年(2025年)2月から3月実施] 令和7年(2025年)4月15日変更 協議会委員様に送付、本市ホームページに掲載 【ターミナル地区以外の地区】 第1回ワークショップ(机上) コスモスクエア地区:8月20日(火) 我孫子町地区:9月13日(金) 第2回ワークショップ(現地確認等) コスモスクエア地区:8月28日(水) 我孫子町地区:9月20日(金) 第3回ワークショップ(机上) コスモスクエア地区:12月13日(金) 我孫子町地区:11月29日(金) 変更素案(パブコメ案)報告 第11回市推進協議会[令和7年(2025年)1月21日実施] パブリックコメント実施[令和7年(2025年)2月から3月実施] 令和7年(2025年)4月15日変更 協議会委員様に送付、本市ホームページに掲載