【検討終了】完了検査の確実な実施の促進
2022年4月15日
ページ番号:209411
概要(説明)
建築基準法における完了検査の確実な実施のため、本市として検査予定日を過ぎた建築主に対する書面による受験督促を実施するとともに、指定確認検査機関に対しても、建築主等への受験督促を行うよう要請する。
発端(きっかけ)は何?
寄せられたご意見
今後の予定は?
平成23年からこの取組みを開始しました。
この取組みによって、十分な効果が得られているため、今後も継続して取組んでいきます。
どこまで進んでいるのか?
これまでの経過
(平成23年度)
・本市として受検督促を実施した
・検査済証交付率 93.8%
(平成24年度)
・本市として受検督促を実施した
・検査済証交付率 96.7%
(平成25年度)
・本市として受検督促を実施した
・検査済証交付率 93.9%
(平成26年度)
・本市として受検督促を実施した
・検査済証交付率 99.9%
(平成27年度)
・本市として受検督促を実施した
・検査済証交付率 93.6%
(平成28年度)
・本市として受検督促を実施した
・検査済証交付率 93.3%
(平成29年度)
・本市として受検督促を実施した
・検査済証交付率 96.1%
(平成30年度)
・本市として受検督促を実施した
・検査済証交付率 93.2%
(令和元年度)
・本市として受検督促を実施した
・検査済証交付率 92.7%
(令和2年度)
・本市として受検督促を継続して実施
・指定確認検査機関に対し、検査済証交付率向上のための協力を要請する
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
計画調整局 建築指導部 監察課
電話: 06-6208-9317 ファックス: 06-6202-6960
住所: 〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所3階)