【検討終了】JRおおさか東線新駅の設置推進
2015年8月21日
ページ番号:210084
概要(説明)
大阪市では、「おおさか東線」のJR長瀬~新加美駅間において、おおさか東線の利便性をより一層向上させるとともに、地域間交流を促進するため、西日本旅客鉄道(株)、大阪府、東大阪市等の関係者と協力して、新駅の設置を推進しています。
発端(きっかけ)は何?
「おおさか東線」は、大阪東部地域において、都心から放射状に拡がる鉄道路線を相互に連絡することで鉄道ネットワークの充実を図る路線であり、放出~久宝寺間が平成20年3月に開業し、新大阪~放出間を平成30年度末の開業に向けて、大阪外環状鉄道(株)が整備に取り組んでいます。
その中で、JR長瀬~新加美駅間については、駅間距離がおおさか東線の他の駅間と比べて長いことなどから、新駅の設置が望まれています。
寄せられたご意見
特にありませんでした。
今後の予定は?
- 平成30年3月17日に「衣摺加美北(きずりかみきた)駅」として開業いたしました。
どこまで進んでいるのか?
- 平成23年度に、新駅予定地付近の測量を大阪外環状鉄道(株)が実施しました。
- 平成24年度に、測量結果を踏まえ、駅のレイアウトや構造等について、基本設計を大阪外環状鉄道(株)が実施しました。
- 平成25年4月に、鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可を第二種鉄道事業者となる西日本旅客鉄道(株)が申請しました。
- 平成27年9月に、駅の建設工事に大阪外環状鉄道(株)が着手しました。
- 平成28年8月に、大阪外環状鉄道(株)と西日本旅客鉄道(株)が駅の概要(デザイン等)を発表しました。
- 平成29年9月に、西日本旅客鉄道(株)が新駅の駅名を「衣摺加美北(きずりかみきた)駅」に決定しました。
- 平成30年3月17日に開業いたしました。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 計画調整局計画部交通政策課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所7階)
電話:06-6208-7841
ファックス:06-6231-3751