子育て支援室にご相談ください
2022年11月8日
ページ番号:433746
お気軽に「子育て支援室」にご相談ください
子育てに疲れた時、不安な時、話をするだけで心が軽くなることもありますよ。ひとりで悩まないで!ちょっと話してみませんか?

子育て支援室では
子どもの心身の発達・性格行動・しつけ・不登校・ヤングケアラー問題など、18歳未満の子どもに関するさまざまな相談に応じるほか、地域での子育てに関する情報提供をおこなったりしています。
また、児童虐待に関する相談や情報の提供も受け付けています。
こんなことありませんか
子育てのこと聞きたいな
•子育てがしんどい。子どもにイライラしてしまうけど大丈夫かな。
•子育ての話ができるママ友を作りたいけど遊びに出かけられるところはあるかな。
•子どもの行動がちょっと気になってしまう。どういうふうに関わったらいいのか知りたいな。
子育ての情報を知りたい
悩まずにお気軽に
こんなことを悩んでいるなんておかしいかな? こんなことを聞いてもいいかな?
と悩まずにお気軽にご相談ください。(来所または、電話等)
区役所から保育士等が訪問して相談をお受けする「つるみにこにこ訪問」もあります。
お問合せ先
鶴見区役所保健福祉課 子育て支援室(1階12番窓口)
住所:大阪市鶴見区横堤5-4-19
電話:06-6915-9933/9107
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時30分(年末年始・祝日を除く)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市鶴見区役所 保健福祉課(子育て支援・保健)子育て支援グループ
〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所1階)
電話:06-6915-9107
ファックス:06-6913-6235