新型コロナウィルス感染症に関連した人権問題について
2020年4月21日
ページ番号:501221
新型コロナウィルス感染症に関する誤解や偏見、忌避意識などから、感染された人とそのご家族や周囲の人、海外からの帰国者や医療従事者等に対する不当な差別やいじめ等が問題になっています。
誤解や根拠のない噂などを、SNS等で発信することは誹謗中傷する行為であり、深く人を傷つけるものです。また、SNS等による不確かな情報に惑わされ、周囲に拡散することにより、さらなる誤解を生み、風評被害などを発生させる場合があります。
今こそ、一人ひとりが正しい情報に基づき、冷静に行動するよう心がけましょう。
鶴見区役所としましても、引き続き啓発に努め、人権尊重のまちづくりを進めてまいりますので、区民の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症に関連した人権問題については、大阪市市民局のホームページにも掲載しております。
https://www.city.osaka.lg.jp/shisei/category/3054-1-2-21-4-1-0-0-0-0.html
探している情報が見つからない
