令和2年度鶴見区環境学習講座(全3回)を開催しました。
2020年11月30日
ページ番号:520139
令和2年11月20日(金曜日)には、第1回「暮らしを彩るハーブの魅力」で、癒し効果のあるマスクススプレーを作りました。
令和2年11月25日(水曜日)には、第2回「ハーブ栽培で生活に緑と癒しを」で、ハーブの寄せ植えを作りました。
令和2年11月27日(金曜日)には、第3回「自然からの贈りもの」で、びわ葉エキスやクリーム、歯磨き粉、米ぬか石鹸など、たくさんの自然派化粧品を作りました。
各講座では、講師の笑いのある講義があり、参加者の皆様は和やかな雰囲気のもの、熱心に耳を傾けられ、内容をノートに書き写しておられました。
この度の講座を通して、環境問題に対する色々な気づきが得られたと思います。
身近な生活の中から、環境問題について関心をもっていただければ幸いです。
探している情報が見つからない
