ページの先頭です
メニューの終端です。

区長メッセージ 3回目のワクチンを早期に接種しましょう

2022年2月19日

ページ番号:559307

まん延防止等重点措置が延期されました

年が明けて新型コロナの新規感染者数が急拡大し、まん延防止等重点措置も3月6日まで延期が決定されました。高齢者施設でクラスターが発生し、死亡者も増加している状況です。

重症化を防ぐためにも3回目のワクチン接種が重要です。大阪市ではワクチン接種券の交付を更に前倒しすることが決定されました。

ワクチンの追加接種(3回目接種)における交互接種をご検討ください

ワクチン接種会場については、集団接種会場(モデルナ)が比較的予約がとりやすい状況です。交互接種に問題はありませんのでご活用よろしくお願いいたします。

武田/モデルナ社のワクチンにおける3回目接種は、2回目接種後と比較して、発熱や疲労などの接種後の症状が少ないことが報告されています。なお、3回目接種に用いる量は、1・2回目接種で用いた量の半量となります。

(注)接種後の症状のうちリンパ節症は、2回目よりも3回目の方が多く見られます。(出典:特例承認に係る報告書より)

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • twitterでツイートする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声別ウィンドウで開くへお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市鶴見区役所 総務課政策推進グループ(広聴広報)

〒538-8510 大阪市鶴見区横堤5丁目4番19号(鶴見区役所4階)

電話:06-6915-9683

ファックス:06-6913-6235

メール送信フォーム