財政のあらまし(平成24年6月)
2012年6月1日
ページ番号:167749
地方自治法及び公営企業法は、各自治体の長に、その自治体の財政状況及び公営企業の業務状況について、年2回以上公表することを義務づけています。
「財政のあらまし」は、これに基づき、大阪市の財政事情を公表するものです。
平成24年度当初予算の概要と23年度下半期の財政運営
ダウンロードファイル
表示・目次(pdf, 388.68KB)
第1 大阪市の財政の現状と課題(1~3ページ)(pdf, 714.36KB)
・これまでの推移
第1 大阪市財政の現状と課題(4~5ページ)(pdf, 868.72KB)
・今後の財政収支概算(粗い試算)・地方税財政改革の推進への取組
第2 平成24年度当初予算の概要(6~7ページ)(pdf, 655.35KB)
・当初予算編成方針・会計別予算
第2 平成24年度当初予算の概要(8~10ページ)(pdf, 742.66KB)
・一般会計予算の概要・主な新規拡充事業
第3 平成23年度歳入歳出予算執行状況(11ページ)(pdf, 426.01KB)
第4~5 市有財産・市債・一時金借入金の現在高及び債務負担行為の状況・市民の負担状況(12~15ページ)(pdf, 861.18KB)
・市有財産の現在高・市債の現在高・一時借入金の現在高・債務負担行為の状況
第6 準公営企業の平成23年度下半期の業務状況(16~24ページ)(pdf, 857.85KB)
・中央卸売市場事業・港営事業・下水道事業
第7 公営企業の平成23年度下半期の業務状況(25~39ページ)(pdf, 938.50KB)
・自動車運送事業・高速鉄道事業・水道事業・工業用水道事業・市民病院事業
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
他の指定都市財政情報
他の指定都市の財政情報についてはこちら(指定都市市長会ホームページ)
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 財政局財務部財務課財務グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-7714
ファックス:06-6202-6951