令和2年度3月補正予算(令和3年度3月26日議決)
2022年11月2日
ページ番号:526894
(参考)
大阪市は、新型コロナウイルス感染症緊急対策や、国の補正等に伴う事業費の追加を行う一方、市税収入や地方消費税交付金などの大幅な減少を反映し、その収支への対応として、減収補てん債を発行することとしています。
また、これまで財政調整基金の取崩で当面対応することとしていた新型コロナウイルス感染症緊急対策の財源に地方創生臨時交付金を追加計上するとともに、予算の執行状況を精査して不用額の圧縮に取り組み事業費等の減額を行うことで収支が改善される見込みであることから、財政調整基金の取崩を一部中止して復元を行うほか、所要の補正を行うこととしています。
補正予算額
一般会計 -51億1,000万円
特別会計 717億9,100万円
全会計 666億8,100万円
(純計予算額 -11億7,300万円)
繰越明許費
一般会計 1,232億7,000万円
(参考)補正後予算 対前年度同期比
予算総額 8.6パーセント
純計予算額 13.7パーセント
一般会計 19.2パーセント
令和2年度3月補正予算案の概要
1.新型コロナウイルス感染症緊急対策 177億8,500万円
(1)感染拡大防止の取組 73億3,200万円
PCR検査体制の強化 ほか
(2)生活に困っている方への支援 19億3,100万円
ひとり親世帯への臨時特別給付金の再支給 ほか
(3)社会経済活動の回復に向けた取組 49億2,800万円
感染拡大防止に向けた営業時間短縮協力金 ほか
(4)その他 35億9,400万円
市民利用施設等における減収に対する補てん ほか
(注)上記(1)から(4)の補正額及び財源内訳については、別紙「『新型コロナウイルス感染症緊急対策』の一覧表」のとおり
【問合せ先】
別紙「新型コロナウイルス感染症緊急対策事業 担当先一覧表」のとおり
2.国の補正等に伴う事業費の追加 239億2,800万円
(1)学校施設の環境整備(校舎補修、老朽校舎の改築等) 120億1,600万円
【問合せ先】
教育委員会事務局総務部施設整備課(06-6208-9080)
(2)淀川左岸線(2期)事業 60億3,000万円
【問合せ先】
建設局淀川左岸線2期建設事務所設計課(06-6466-2180)
(3)道路改築事業(淀川南岸線・天王寺大和川線) 40億4,300万円
【問合せ先】
建設局淀川左岸線2期建設事務所設計課(06-6466-2180)
建設局道路部街路課(06-6615-6740)
(4)夢洲地区インフラ整備 9億4,000万円
【問合せ先】
大阪港湾局計画整備部計画課(06-6615-7771)
(5)工業系高校におけるデジタル化対応産業教育装置の整備 6億500万円
【問合せ先】
教育委員会事務局指導部高等学校教育担当(06-6208-9178)
(6)なにわ筋線事業 2億1,400万円
都市計画局計画部交通政策課(06-6208-7840)
(7)不妊に悩む方への特定治療支援事業の拡充 8,000万円
こども青少年局子育て支援部管理課(06-6208-8110)
3.執行状況の精査等による不用額圧縮の取組 -501億1,700万円
<一般会計>
- 事業費 -399億3,000万円
(うち新型コロナウイルス感染症緊急対策における既補正額の減額 -68億5,900万円) - 人件費 -55億2,300万円
- 公債費 -44億円
<駐車場事業会計>
市立駐車場改修工事費等 -2億6,400万円
4.その他
(1)天保山客船ターミナル整備に係る債務負担行為の追加 (34億8,900万円)
執行状況に応じた事業費の減額 -1億8,800万円
【問合せ先】
大阪港湾局計画整備部振興課(06-6615-7762)
(2)北港テクノポート線建設工事に係る債務負担行為の追加 (12億円)
一般会計 (6億1,200万円)
港営事業会計 (5億8,800万円)
執行状況に応じた事業費の減額 -12億円
一般会計 -6億1,200万円
港営事業会計 -5億8,800万円
【問合せ先】
大阪港湾局計画整備部計画課(06-6615-7779)
(3)もと平野区役所瓜破出張所解体工事費の追加 2,000万円
【問合せ先】
平野区役所総務課(06-4302-9591)
(4)国民健康保険事業費納付金等準備基金への積立 16億7,100万円
<国民健康保険事業会計>
【問合せ先】
福祉局生活福祉部保険年金課(06-6208-7960)
(5)還付金の追加 2億2,000万円
<介護保険事業会計>
【問合せ先】
福祉局高齢者施策部介護保険課(06-6208-8013)
(6)介護給付費準備基金への積立 27億4,400万円
<介護保険事業会計>
【問合せ先】
福祉局高齢者施策部介護保険課(06-6208-8013)
(7)史跡難波宮跡用地買上に係る歳入の更正等
- 国庫補助金の追加 (10億円)
- 市債の更正 (-10億2,500万円)
【問合せ先】
経済戦略局文化部文化課(06-6469-5170)
(8)飛鳥町財産区の消滅等に伴う清算金の収入 (900万円)
【問合せ先】
市民局総務部総務担当(06-6208-7310)
(9)財政調整基金への積立 26億7,200万円
令和元年度決算剰余金
【問合せ先】
財政局財務部財務課(06-6208-7714)
(10)都市整備事業基金への積立等
- 大阪港木材倉庫株式の売却 10億5,000万円
【問合せ先】
大阪港湾局総務部総務課(06-6615-7790)
- 令和元年度決算剰余金 2億1,000万円
<駐車場事業会計>
【問合せ先】
建設局道路部調整課(06-6615-6770)
繰越明許費
<一般会計> 1,232億7,000万円
- 土木事業(街路事業など) 472億8,200万円
- 経済戦略事業(営業時間短縮協力金支給事業) 426億8,400万円
- 教育事業(校舎整備事業など) 137億3,100万円
- 住宅事業(住宅整備事業) 101億3,500万円
- 港湾事業(港湾整備事業) 54億3,200万円
- 消防事業(救助消防ヘリコプター整備事業など) 24億7,600万円
- 環境事業(廃棄物処理事業) 9億2,300万円
- 総務事業(各所施設整備事業など) 5億9,100万円
- こども青少年事業(保育所整備事業) 1,700万円
今回補正額 | 現在予算額 | 補正後予算額 | |
---|---|---|---|
一般会計 | |||
議会費 | -194,576 | 2,500,653 | 2,306,077 |
総務費 | -8,748,271 | 391,296,732 | 382,548,461 |
福祉費 | -4,350,633 | 568,111,026 | 563,760,393 |
健康費 | 6,092,155 | 62,864,482 | 68,956,637 |
こども青少年費 | -3,695,921 | 236,873,628 | 233,177,707 |
環境費 | -510,271 | 35,105,221 | 34,594,950 |
経済戦略費 | 4,513,356 | 144,840,690 | 149,354,046 |
土木費 | 5,683,003 | 174,427,441 | 180,110,444 |
港湾費 | -3,816,428 | 30,911,308 | 27,094,880 |
住宅費 | -2,302,638 | 56,740,467 | 54,437,829 |
消防費 | -484,008 | 41,452,265 | 40,968,257 |
教育費 | 4,138,795 | 243,736,429 | 247,875,224 |
大学費 | -757,029 | 20,191,080 | 19,434,051 |
公債費 | -4,400,000 | 225,542,361 | 221,142,361 |
その他 | 3,722,095 | 22,138,949 | 25,861,044 |
計 | -5,110,371 | 2,256,732,732 | 2,251,622,361 |
特別会計 | |||
駐車場事業 | -54,417 | 2,745,677 | 2,691,260 |
国民健康保険事業 | 1,671,290 | 293,673,861 | 295,345,151 |
介護保険事業 | 2,964,169 | 288,202,143 | 291,166,312 |
後期高齢者医療事業 | -88,168 | 34,417,355 | 34,329,187 |
港営事業 | -588,000 | 24,704,060 | 24,116,060 |
公債費 | 67,886,475 | 759,928,163 | 827,814,638 |
その他 | - | 307,803,263 | 307,803,263 |
計 | 71,791,349 | 1,711,474,522 | 1,783,265,871 |
総計 | 66,680,978 | 3,968,207,254 | 4,034,888,232 |
純計 | -1,172,910 | 3,085,906,896 | 3,084,733,986 |
一般会計補正予算の財源内訳
- 市税 -68億円
うち個人市民税 76億円
うち法人市民税 -39億円
うち固定資産税 -68億円
うち市たばこ税 -15億円
うち事業所税 -6億円
うち都市計画税 -16億円 - 法人事業税交付金 -22億円
- 地方消費税交付金 -40億円
- 地方交付税 8億3,500万円
- 分担金及負担金 -2億3,196万4千円
- 使用料及手数料 -14億6,309万5千円
- 国庫支出金 181億3,772万6千円
うち地方創生臨時交付金 125億4,554万2千円 - 府支出金 9億400万7千円
- 財産売却代 10億5,000万円
- 繰入金 -417億6,377万3千円
うち財政調整基金 -407億4,974万6千円 - 諸収入 -16億36万7千円
- 市債 293億5,000万円
うち臨時財政対策債 8億4,400万円
うち減収補てん債 286億100万円 - 繰越金 26億7,209万5千円
(別途)繰越明許費の補正
(別途)債務負担行為の補正
一般会計 41億100万円
港営事業会計 5億8,800万円
令和2年度3月補正予算案について
令和2年度3月補正予算案について(PDF形式, 91.77KB)
令和2年度3月補正予算案について(XLS形式, 128.00KB)
令和2年度3月補正予算案の概要(PDF形式, 200.68KB)
令和2年度3月補正予算案の概要(XLS形式, 150.00KB)
<一般会計>大阪市新型コロナウイルス緊急対策における財政規模(令和3年3月現在)(PDF形式, 941.99KB)
<一般会計>大阪市新型コロナウイルス緊急対策における財政規模(令和3年3月現在)(XLS形式, 83.50KB)
「新型コロナウイルス感染症緊急対策」の一覧表(PDF形式, 179.29KB)
「新型コロナウイルス感染症緊急対策」の一覧表(XLSX形式, 30.68KB)
別添 市民利用施設等における減収に対する補てん等(一覧)(PDF形式, 128.86KB)
別添 市民利用施設等における減収に対する補てん等(一覧)(XLSX形式, 12.36KB)
別添 市民利用施設等における減免等(一覧)(PDF形式, 78.31KB)
別添 市民利用施設等における減免等(一覧)(XLSX形式, 11.19KB)
新型コロナウイルス感染症緊急対策事業 担当先一覧表(PDF形式, 192.60KB)
新型コロナウイルス感染症緊急対策事業 担当先一覧表(XLSX形式, 16.68KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
関連ページ
令和2年度予算
- 令和2年度3月補正予算(令和3年度3月26日議決)
- 令和2年度1月補正予算(第2回)(令和3年1月20日急施専決 2月25日報告承認)
- 令和2年度1月補正予算(令和3年1月8日急施専決 2月25日報告承認)
- 令和2年度12月補正予算(第2回)(令和2年12月23日急施専決 令和3年2月25日報告承認)
- 令和2年度12月補正予算(令和2年12月9日議決)
- 令和2年度11月補正予算(令和2年12月9日議決)
- 令和2年度9月補正予算(令和2年9月29日議決)
- 令和2年度8月補正予算(第2回)(令和2年9月3日議決)
- 令和2年度8月補正予算(令和2年9月3日議決)
- 令和2年度7月補正予算(令和2年7月20日急施専決 7月29日報告承認)
- 令和2年度5月補正予算(令和2年5月26日議決)
- 令和2年度4月補正予算(第2回)(令和2年4月30日急施専決 5月26日報告承認)
- 令和2年度4月補正予算(第1回)(令和2年4月28日急施専決 5月26日報告承認)
- 令和2年度(2020年度)当初予算(令和2年3月26日議決)
- 令和2年度予算編成過程
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 財政局財務部財務課財務グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所6階)
電話:06-6208-7714
ファックス:06-6202-6951