新着情報一覧(2025年8月)
ご注意。過去の新着情報において、現時点では内容が変更されている場合があります。
8月8日
- 令和7年度 城東区防災士養成講座の受講生を募集します!(城東区役所)
- 水難訓練実施中!(消防局)
- 令和7年度 学校事務職員の臨時的任用職員及び任期付職員の登録者募集について(教育委員会事務局教務部教職員人事担当)(教育委員会事務局)
大阪市では、学校園で勤務する学校事務職員を募集しています!
年度途中からの希望も随時受付しておりますので、ぜひご登録ください! - インターネット公売(動産)の落札結果について(財政局)
令和7年8月5日(火曜日)から令和7年8月7日(木曜日)まで実施した公売の結果です。
- 【令和7年11月1日~令和8年3月31日】大阪市家庭児童相談員(会計年度任用職員)の募集について(こども青少年局管理課)(こども青少年局)
- 「大阪市非認知能力調査に係る試験実施事業」実施にむけた協力事業者の募集について(教育委員会事務局)
- 令和7年度「おおさか 子ども市会-中学生市会-」の詳細が決まりました(市会事務局)
- 大阪・関西万博 大阪ウィーク~秋~イベントの開催について(消防局)
- 公務員のお仕事を知ろう(消防局)
- 【令和7年9月4日~令和7年10月31日】大阪市港区役所協働まちづくり推進課(市民活動推進グループ)における会計年度任用職員(国勢調査にかかる一般事務補助業務)の募集について(港区役所)
- 港湾統計(コンテナ速報)(大阪港湾局)
- 職員(社会人等技術(機械、電気・電子・情報))採用試験の第1次試験合格者の受験番号及び第2次試験の詳細を掲載しました(行政委員会事務局)
- 西淀川区役所住民情報業務等委託 公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 城東区役所住民情報業務等委託 公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 大阪市公報第7045号を発行しました。(総務局)
- 大阪市生野区役所住民情報業務等委託 公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 大阪市東淀川区役所・東淀川区役所出張所 住民情報業務等委託 公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 鶴見区役所住民情報業務等委託 公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 中央区役所住民情報業務等委託 公募型プロポーザル方式による選定結果について
- 水道局 不用品売払入札案件を更新しました。
- 【比較見積:物品等】2枚引き違い書庫ほか2点(子育て教育)買入(城東区役所)
- 令和8年度 旭区学校選択制にかかる学校公開・学校説明会の日程について(旭区役所)
旭区では小学校・中学校に入学する際の1回のみ、隣接する通学区域の学校を希望することができます。
- 国産木材を活用した東成区役所庁舎整備業務にかかる公募型プロポーザルの実施について
- 令和7年度 第1次市営住宅入居者募集の応募状況について(都市整備局)
- 大阪市住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅事業の登録等に関する要綱の一部 改正に関する意見公募の実施について(都市整備局)
- こども青少年局 物品供給等公募型比較見積等発注案件(こども青少年局)
- 【比較見積:事業請負】「健康まつり」のチラシ印刷【城東区役所保健福祉課(保健)】(城東区役所)
- 災害発生状況 (消防局)
- 大阪市任期付職員(保健師・看護師)の募集について(健康局健康施策課)(健康局)
8月7日
- 【9/4(木)・9/20(土)運航分 追加】十三から船で万博へ行こう! ~十三から夢洲への初通航~
- おもちゃ花火教室を実施しました!(消防局)
- 令和8年4月1日 自転車に関する道路交通法の改正について ~自転車の交通違反に反則金が科されます~
- 【浪速区役所公募型比較見積】浪速子ども球技大会事業用 ソフトボールほか5点 買入(浪速区役所)
- 【東成区役所窓口サービス課(住民情報)】物品供給等公募型比較見積案件について【窓口サービス課(住民情報等)事務用プリンタトナー買入】(東成区役所)
- 【浪速区役所公募型比較見積】浪速子ども球技大会事業用 フェイスタオル 買入(浪速区役所)
- 住之江防犯さざぴー隊キャンペーンニュース8月号(住之江区役所)
- 港区役所保健福祉課 物品供給等公募型比較見積案件について【在宅医療・介護連携推進事業 啓発用クリアサコッシュ(港区役所・保健福祉課)買入(その2)】(港区役所)
8月6日
- 【古市】「古市まつり」が開催されました!(旭区役所)
- 「来てよし観てよし住みよし区ロゴマーク」使用取扱要領(住吉区役所)
- 平野区 小学生・中学生 英語スピーチコンテスト2025を開催します(平野区役所)
- 子育て支援施設の休業のお知らせです(令和7年8月その2)(北区役所)
- 新たな長居障がい者スポーツセンター(仮称)整備・運営事業に係る民間事業者との個別対話(意見交換)の実施について(福祉局)
- 中央区クリーンアップデイ 清掃ボランティア大募集!!(中央区役所)
- 集中豪雨と台風(消防局)
- マンションの防災計画をたてましょう!(阿倍野区役所)
- 大阪市阿倍野区内全10地域で各地区防災計画を策定しました(阿倍野区役所)
- 【令和7年9月1日から令和7年12月31日まで】大阪市此花区役所保健福祉課(保健) 臨時的任用職員(事務)募集について(此花区役所)
- 熱中症を予防しよう(消防局)
- 設計図書(仕様書)等に対する質問・回答(物品供給等公募型比較見積案件(8月分))を掲載しました(淀川区役所)
- 【令和7年10月1日~令和7年11月30日】東成区役所窓口サービス課(保険年金・管理)で会計年度任用職員(パートタイム)を募集します(東成区役所)
- 鶴見区役所保健福祉課(子育て支援担当) 物品供給等公募型比較見積案件について 子育て支援業務用 OAタップほか7点買入(鶴見区役所)
- 住之江区役所 物品供給等公募型比較見積案件「令和7年度版住之江区防災マップ印刷」(住之江区役所)
- 住之江区役所 物品供給等公募型比較見積案件「災害時避難所用缶詰パン 買入 」(住之江区役所)
- 【令和7年10月1日~令和7年11月30日】東成区役所窓口サービス課(保険年金・保険)で会計年度任用職員(パートタイム)を募集します(東成区役所)
- 中央区役所 業務委託等公募型比較見積案件について【市民協働課 令和7年度 中央区二十歳のつどい事業 啓発ポスター作成及び印刷業務 業務委託】(中央区役所)
- 【比較見積:物品等】レーザープリンター用トナーカートリッジほか2点【城東区役所(総務)】買入(城東区役所)
8月5日
- 令和7年5月定例会 常任委員会記録を掲載しました。
- 令和8年度保育所(園)一斉入所について(天王寺区役所)
- ビジョンカーが大阪・関西万博へ!!(消防局)
- 木津川渡船の一部運休について(大阪港湾局)
木津川渡船の一部運航を休止します。日時:令和7年8月14日(木曜日)9時発便から16時45分発便(往復12便)
- 大正区におけるSDGsの推進(大正区役所)
- 登校支援室なごみ「令和7年度第5・6回保護者サロン」の実施について(教育委員会事務局)
- 「に~よん文庫」のお知らせ(西淀川区役所)
西淀川区の区内3か所(姫里・佃・川北)にある「に~よん文庫」の紹介です。
- 夏祭りの開催報告(西区役所)
- 「楽しく学べる阿倍野文化・歴史講座」の参加者を募集します!(「あべの会」主催:令和7年度大阪市「市民学習プログラム企画」助成事業)(阿倍野区役所)
- 西淀川区役所における公募型比較見積りについて【地域支援課】アリッサムほか9点買入(西淀川区役所)
- 令和7年7月災害概況(消防局)
8月4日
- 【更新】 中央区の犯罪発生情報 (令和7年7月分)(中央区役所)
- シニア食育料理教室開催します!~かんたん!クッキング!~(住之江区役所)
- 住之江区内のホテルの消防法令等適合状況に関する照会について(消防局)
- 感謝状の贈呈について(消防局)
- 【比較見積・事業請負】鴫野地域における想定浸水深表示板設置等業務委託【市民協働課(防災・防犯)】(城東区役所)
- 【比較見積合わせ結果】西淀川区役所公募型比較見積【窓口サービス課(住民情報)】回転印 外39点 買入(西淀川区役所)
- 地域福祉活動推進事業用地域包括支援センター周知パンフレット印刷業務委託にかかる公募型見積合わせの執行について(平野区役所)
- 【比較見積:物品等】城東区生涯学習ルーム事業・学校体育施設開放事業用 はさみほか79点買入【城東区役所市民協働課(市民活動支援)】(城東区役所)
- 【令和7年9月28日から令和9年3月31日】大阪市住之江区役所生活支援課臨時的任用職員・ 育児休業代替任期付職員(福祉職員)の募集について(住之江区役所)
- 【令和8年1月5日~令和8年3月31日】東成区役所保健福祉課(児童・保健担当)における乳幼児発達相談心理相談業務会計年度任用職員の募集について(東成区役所)
8月1日
- 令和8年4月1日より、自転車の交通違反に「青切符」が導入されます!(中央区役所)
- 地域みまもり隊の活動日誌(令和7年度)を更新しました。(阿倍野区役所)
- 中央区内保育施設等の空き情報(中央区役所)
- 大阪市職員採用説明会情報を更新しました(行政委員会事務局)
- 【令和7年9月1日から令和8年2月28日】北区役所生活支援課臨時的任用職員の募集について(北区役所生活支援課)(北区役所)
- 令和7年度 第1回東成区区政会議(全体会・勉強会)を開催しました(東成区役所)
- 平野区お笑いコンテスト H-1グランプリ 出場者募集!(平野区役所)
- グレーター・マンチェスター合同行政機構と姉妹都市提携を締結します(経済戦略局)
- 【令和7年10月14日~令和9年3月31日】こども青少年局幼保施策部幼保企画課における育児休業代替任期付職員(産休代替臨時的任用職員)(事務職員)の募集について(こども青少年局)
【令和7年10月14日~令和9年3月31日】こども青少年局幼保施策部幼保企画課における育児休業代替任期付職員(産休代替臨時的任用職員)(事務職員)の募集について
- 大阪市地域子育て支援拠点事業「一般型(ひろば型)」業務委託契約(令和7年10月開設)に係る公募型プロポーザル方式による選定結果について(こども青少年局)
- 住之江消防署警防技術練成会を実施しました!(消防局)
- 第53回全国消防救助技術大会出場決定!!(消防局)
- 「プレママcooking」開催します(旭区役所)
- 【令和7年10月1日から令和8年3月31日】教職員人事担当 採用前研修受講者への連絡等業務に従事する職員(会計年度任用職員)の募集について(教育委員会事務局 教務部)(教育委員会事務局)
- 淀川区役所物品供給等公募型比較見積発注案件(8月分)を掲載しました(淀川区役所)
- 令和7年度 ごみ減量フェスティバル・各区ガレージセール開催状況(環境局)
- 大阪市職員(大学卒程度技術[秋季募集]、社会人等技術)採用試験要綱を発表しました(行政委員会事務局)
- 大阪市職員(社会人等社会福祉(有資格)、社会人経験者社会福祉)採用試験要綱を発表しました(行政委員会事務局)
- 大阪市職員(事務行政(26-34))採用試験要綱を発表しました(行政委員会事務局)
- 区広報紙「こんにちは大正」8月号を掲載しました!(大正区役所)
- 区民応援デーのお知らせ(セレッソ大阪ヤンマーレディス)(東住吉区役所)
- ラビット通信 第84号≪最新号≫を発行しました!(東住吉区役所)
- 【令和7年9月30日(火曜日)まで】外国籍児童の入学手続きについて(西淀川区役所)
- 令和8年度介護施設等の整備に係る事業量調査について(福祉局)
- 針中野駅でイベントを開催します。(東住吉区役所)
- 生涯学習講座だよりを発行しました(中央区役所)
- 企業主導型保育事業所の空き情報を公表します(港区役所)
- 大阪市職員(社会人等技術[秋季募集])採用試験要綱を発表しました(行政委員会事務局)
- 【令和7年8月1日(金曜日)から8月29日(金曜日)まで】西区区政会議の公募委員を募集します(西区役所)
- RUN!RUN!くどうさ~ん vol.16(令和7年8月号)を掲載しました!(福島区役所)
- 「(仮称)都島区地震本」全戸配布業務委託(概算契約)
- 港区内保育施設(保育所)・小規模保育事業所の空き情報を公表します(港区役所)
- 区役所保健福祉課こども福祉担当業務補助作業に従事する会計年度任用職員を募集します(西淀川区役所)
- 令和7年度 健康づくりひろげる講座(中央区役所)
- 浪速区学校選択制制度説明会(令和8年度新入学生向け)を開催します(浪速区役所)
- 淀川区役所駐車場料金の変更について【令和7年8月1日から】(淀川区役所)
区役所案内図、各階配置図、業務内容と電話番号・メールアドレス等をご案内しています。
- 令和7年度大阪市職員採用試験のご案内を更新しました(行政委員会事務局)
大阪市人事委員会が行う採用試験(競争試験等)の予定を掲載しています。
- 広報東住吉「なでしこ」PDF版(令和7年度)(東住吉区役所)
- 明治安田Jリーグウォーキングinヤンマースタジアム長居(平野区役所)
- 広報誌「よどマガ!」8月号を発行しました!(淀川区役所)
- 広報紙「天王寺」(令和7年8月号)(天王寺区役所)
- 健康づくりのつどい会場設営業務委託
- 特別障がい者手当等の現況届を忘れずにご提出ください(阿倍野区役所)
- 大阪市西淀川区役所保健福祉課(こども福祉)臨時的任用職員(事務職員)を募集します(西淀川区役所)
- 「パッククッキング教室」参加者大募集(大正区役所)
- 鶴見区役所市民協働課(教育) 事業請負公募型比較見積案件について(「つるみヒューマンシアター」における舞台・照明・音響管理業務委託)(鶴見区役所)
- 【東成区役所総務課】物品供給等公募型比較見積案件について【ひがしなりSDGs万博絵画展・川柳表彰用トロフィー買入】(東成区役所)
- 【令和7年8月27日(水曜日)】障がい者就職面接会 in なにわ(完全予約制)を開催します(西区役所)
- 明治安田Jリーグウォーキングinヤンマースタジアム長居の参加者を募集します!(東住吉区役所)
- SDGsを考えるきっかけとなる写真を募集します(西成区役所)
西成区は2025(令和7)年度「区民わがことSDGs」の推進にかかる区ごとのSDGsゴールとして、「17.パートナーシップで目標を達成しよう」を選定しました。その活動の一環として、「誰かのためのSDGs」「わたしが取り組むSDGs」「広めたいSDGs」など、SDGsを考えるきっかけなる写真を募集します。
- 【令和7年9月1日~令和7年10月31日】会計年度任用職員(アルバイト)の募集について(平野区役所生活支援課)(平野区役所)
- 令和7年8月1日現在の天王寺区内保育施設の空き情報について(天王寺区役所)
- 令和7年8月1日現在の天王寺区内企業主導型保育事業所の空き情報について(天王寺区役所)
- 特別児童扶養手当・特別障がい者手当・障がい児福祉手当・経過的福祉手当の所得状況届(現況届)の提出について(城東区役所)
- 怪談ナイト(城東区役所)
- 老人福祉センターでのイベント(城東区役所)
- 広報あべの 令和7年8月号(阿倍野区役所)
- ごみ減量フェスティバル「ガレージセール・イン・OSAKA TOWN」出店者の募集(城東区役所)
- 東成区内企業主導型保育事業所の空き情報について(東成区役所)
- 令和7年度 健康講座保健栄養コースのご案内(阿倍野区役所)
- 東成区内保育所の空き情報について(東成区役所)
- 個人事業税の納期限は、令和7年9月1日(月曜日)です(城東区役所)
- ゆるふる吹奏楽アンサンブルコンサート~昭和歌謡ヒットパレード7~(城東区役所)
- ごみ減量フェスティバル ガレージセール・イン・OSAKA TOWN
- あべの文化祭2025出演団体・出店募集(あべの文化祭インスタグラムへのリンク)
- 秋の全国交通安全運動に伴う安全運転講習会(城東区役所)
- クレオ大阪東・夏まつり(城東区役所)
- あべcafe vol.102 かぼちゃの塩バター(阿倍野区役所)
- 夏も楽しもう!大阪関西万博!(阿倍野区役所)
- 令和8年度保育施設・事業 利用申込書配付・受付期間について(大正区役所)
- 子育てカレンダー(8月の子育て関連講座・イベント一覧)をお知らせします(西区役所)
★西区内で開催される子育て関係の講座・イベントの一覧です。随時更新しています。
- 8月は「こども110番月間」です(東成区役所)
- 外国人の こどもが 日本の 学校へ 入るてつづきについて(此花区役所)
- 【浪速区役所公募型比較見積】令和7年度 総合福祉システム用トナーカートリッジほか4点 買入(浪速区役所)
- 「広報なにわ」8月号を発行しました!(浪速区役所)
- 令和7年8月1日現在の西区内保育施設の空き情報(西区役所)
- 令和7年8月1日現在の西区内企業主導型保育事業の空き情報について(西区役所)
- 2025年度東住吉区小中学生人権標語コンクールを実施します!(東住吉区役所)
- 外国籍のお子さまの小・中学校入学手続き(阿倍野区役所)
- 【令和7年9月1日~令和8年3月31日】教育委員会事務局 学校運営支援センター 会計年度任用職員を募集します(教育委員会事務局)
- 外国籍のお子さんの入学手続きについて(東住吉区役所)
- 【やさしい日本語】外国人の こどもが 日本の 学校へ 入る てつづきに ついて(天王寺区役所)
- 【9月26日開催】プレママクッキングの参加者を募集します♪(福島区役所)
- 「広報ふくしま」令和7年8月号を発行しました!(福島区役所)
- 「今こそ学ぶ!防災クッキング」参加者募集♪(此花区役所)
いざという時の備えできていますか?
非常時にも健康維持のためには食事が大切です。 - 浪速区内保育施設等の空き情報について(浪速区役所)
- 令和7年度 防犯・安全便り 8月号「8月は「こども110ばん」月間・その他」(此花区役所)
- にしなり我が町 令和7年8月号(デジタルブック版)
- 福島区区政会議 公募委員を募集しています(福島区役所)
- 8月は「こども110番月間」です(西成区役所)
- 区長コラム「ゆずるの出発進行!!」season2(北区広報紙令和7年8月号掲載)(北区役所)
- あんパトだより8月号を発行しました。(東成区役所)
- 「元気で長生き食育教室」 参加者募集♪(此花区役所)
元気で長生きするための食生活のコツを学ぶ講座です!
お料理初心者や男性、シニアの皆様もお待ちしています。 - 浪速区内企業主導型保育事業所の空き情報について(浪速区役所)
- 西淀川区子育て情報マップはこちら!(西淀川区役所)
西淀川区内の保育所・保育園・認定こども園・幼稚園をはじめ、子育て支援関係機関や子育てサロン、いざという時に役立つ相談窓口情報などを掲載した子育て情報マップができました。
- 都島区 魅力フォトコンテストを開催します(都島区役所)
- 令和7年8月号 東成区広報紙「ひがしなりだより」(東成区役所)
- 東住吉区内企業主導型保育事業所(地域枠)の空き情報について(東住吉区役所)
- 平野区区政会議委員を募集します(平野区役所)
- 令和7年度 健康づくりひろげる講座を開催します!(此花区役所)
- 【お知らせ】旭区地域安全パトロール隊の「防犯啓発News」(令和7年8月号)(旭区役所)
- 企業主導型保育事業所の空き情報について(住吉区役所)
- 【令和7年8月25日~29日】「きらぽか保育情報ウィーク」を開催します(西区役所)
- 【お詫びと訂正】令和7年8月号の広報誌について(福島区役所)
広報紙令和7年4月号の訂正
- 「参地直笑祭in浪速区」(桂文枝の大阪市24区創作落語プロジェクト)を開催します(浪速区役所)
- 家庭教育支援講座「家庭で伝えたい思春期の性教育」【9月6日開催】(鶴見区役所)
- 東住吉区内保育施設等の空き情報について(東住吉区役所)
- 「広報いくの(8月号)」を公開しました(生野区役所)
- 私たちのSDGs~59 認定NPO法人プール・ボランティア(北区役所)
SDGsゴール3:すべての人に健康と福祉を
「障がい者に水泳指導 市民プールで一緒に楽しく」 - 広報紙わがまち北区8月号(令和7年)(北区役所)
- 住吉区内保育施設の空き情報について(住吉区役所)
探している情報が見つからない
