咲くやこの花

大阪の芸術文化が花開く

  • HOME
  • ABOUT
  • PRIZE WINNER
  • EVENT
  • INTERVIEW
  • LINK
  • INQUIRY

関連イベント

咲くやこの花コレクション

咲くやこの花賞受賞記念

桂雀太のあべのdeカーニバル

2019年1月28日[月] 昼の部14:00 /夜の部18:30
会場 = 近鉄アート館
(あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)

多彩で豪華ゲストによるバラエティ寄席

桂雀太がこれまでに出会った、実に幅広い友人たちが大集合!あのミュージシャンから、あのお笑い芸人、浪曲師などを落語と落語の間に挟んだ、“ミックスサンド” 風にしてお届けします!!

出演

桂雀太
(平成29年度 咲くやこの花賞大衆芸能部門[落語]受賞)

春野恵子
(平成24年度 咲くやこの花賞大衆芸能部門[浪曲]受賞)

さらば青春の光

ウルフルケイスケ

開口一番

桂二葉 桂源太

昼の部

「替り目」「饅頭こわい」「代書」 桂雀太

夜の部

「八五郎坊主」「粗忽長屋」「夢の革財布」 桂雀太

昼夜の演目は替ります。コント、浪曲、音楽は当日のお楽しみ!!

桂雀太
平成29年度 咲くやこの花賞 大衆芸能部門[落語]受賞

1977年奈良県五條市生まれ。関西大学法学部卒業後、2002年5月、桂雀三郎に入門。同年7月大阪トリイホール「雀三郎みなみ亭」にて初舞台。「子ほめ」を披露。2005年5月より定期的に収録したネットラジオ番組「ネットでじゃくっ たれ」の無料配信を開始。
古典落語を中心に、「代書」「遊山船」「替り目」など滑稽噺から、「ねずみ」「夢の革財布」など、人情噺まで幅広く演じ、天満天神繁昌亭、動楽亭をはじめとした寄席以外でも、カフェ、ライブハウスなど様々な場所で落語会を開催。2006年から「桂雀太ひとり会」於・千日前トリイホール、2011年から「桂雀太独演会」於・天満天神繁昌亭を毎年開催し全て満員御礼の大盛況。

[受賞歴]
2016年1月 なにわ芸術祭 新人奨励賞を受賞。
2016年10月 NHK新人落語大賞を受賞。
2017年12月 奈良県五條市 観光大使。

春野恵子
平成24年度 咲くやこの花賞大衆芸能部門[浪曲]受賞

さらば青春の光

ウルフルケイスケ

日時/会場

2019年1月28日[月] 昼の部14:00 /夜の部18:30

会場 = 近鉄アート館(あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)
〒545-8545 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
近鉄大阪阿部野橋駅 JR・Osaka Metro天王寺駅下車すぐ
TEL 06-6622-8802(11:00–18:00)

大阪倶楽部

近鉄アート館ホームページ

チケット / 前売り3,500円 当日4,000円

<全席指定・税込>
チケット発売日=2018年11月27日[火]

チケット取り扱い

チケットぴあ TEL 0570-02-9999(Pコード:490-437)

※チケットぴあ店頭、セブン・イレブン、サークルKサンクスでご購入いただけます。

ローソンチケット TEL 0570-084-005(Lコード:52045)

※ローソン・ミニストップ設置Loppiでご購入いただけます。
※購入、予約の際にPコード、Lコードが必要です。

e+(イープラス)

※ファミリーマート設置Famiポート等でご購入いただけます。

〔インターネット / FAX予約〕

発売日の10:00からFAX、ホームページからも予約を受け付けます。
予約確定後、チケット料金の入金先をご案内します。6日以内に入金が確認されない場合はキャンセルとさせていただきます。振込手数料、チケット郵送料はお客様負担となりますので、予めご了承ください。

インターネットご予約ページ

ご予約後にご予約確認の返信メールを差し上げます。5分程経過してもメールが届かない場合、誤って「迷惑メールフォルダ」等に振り分けられている場合もございます。念のためご確認ください。
「迷惑メールフォルダ」にも届いていない場合、「パソコンからのメール配信を拒否する設定になっている」「メールアドレスの入力ミス」等の理由が考えられますので、大変お手数ではございますが 06-6372-6707 までお問い合わせ下さい。

FAX /06-6372-3691 でのお申込は、「寄席チケット希望」と明記の上、
【チケット枚数】 【代表者お名前】 【住所】 【TEL】 【FAX】 【メールアドレス】 をご記入ください。
予約確定後、チケット料金の入金先をご案内します。6日以内に入金が確認されない場合はキャンセルとさせていただきます。振込手数料、チケット郵送料はお客様負担となりますので、予めご了承ください。

FAX、ホームページからの申込締切り=2019年1月21日[月]17:00まで。
※但し、チケットが完売しだい終了とさせていただきます。

お問合せ先

咲くやこの花賞受賞者等支援事業実行委員会事務局(i・ディレクションズ内)寄席係
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-4-22-312
TEL / 06-6372-6707(平日10:00~17:30)
FAX / 06-6372-3691

主催 / 咲くやこの花賞受賞者等支援事業実行委員会

[構成団体]
大阪市、大阪商工会議所、公益財団法人 大阪観光局、大阪市中央公会堂指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ

大阪市「咲くやこの花賞」「咲くやこの花コレクション」とは

昭和58年度から将来の大阪文化を担うべき若手芸術家に大阪市が贈呈している「咲くやこの花賞」。大阪の貴重な人的財産である「咲くやこの花賞」受賞者の魅力に触れていただくため、年に数回、発表の場として「咲くやこの花コレクション」を開催しています。

このページの先頭へ戻る

Copyright (C) SAKUYAKONOHANA. All Rights Reserved.