咲くやこの花

大阪の芸術文化が花開く

  • HOME
  • ABOUT
  • PRIZE WINNER
  • EVENT
  • INTERVIEW
  • LINK
  • INQUIRY

関連イベント

咲くやこの花コレクション

咲くやこの花賞受賞記念

松浦奈々 ヴァイオリンコンサート
春 薫る弦の調べ

17:30~19:00終了予定(開場17:00)

新型コロナウイルス感染症の影響により、
開催時間を変更しました。

「松浦奈々ヴァイオリンコンサート」にご来場のお客様へ

会場 = 大阪市立阿倍野区民センター
小ホール(地下1階)

色彩豊かな 早春のひびき

日本センチュリー交響楽団のコンサートマスター、松浦奈々が演奏する、早春を感じる色彩豊かな曲目をお楽しみいただきます。
前半はメンデルスゾーンの美しい歌曲から「春の声」、名ヴァイオリニストでもあったクライスラーのおしゃれなワルツ「美しきロスマリン」などを選曲しました。
そして、咲くやこの花賞受賞のきっかけとなった、リサイタルで演奏したベートーヴェンも一曲、演奏します。

曲目
クライスラー:美しきロスマリン
メンデルスゾーン:春の歌
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」
ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
フランク:ヴァイオリン・ソノタ  ほか

出演

松浦奈々

令和元年度 咲くやこの花賞
音楽部門[ヴァイオリン]受賞

7歳よりヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学を首席で卒業。ヴァイオリンを故・工藤千博、原田幸一郎の両氏に、室内楽を徳永二男、毛利伯郎の両氏に師事。在学中よりソロ、室内楽を中心に活動し、東京クヮルテットをはじめジュリアードQ、フェルメールQ、上海Q、バルトークQ、ギュンター・ピヒラー各氏など数々のマスタークラスを受講。2011年8月から2015年3月まで日本センチュリー交響楽団アシスタント・コンサートミストレスを経て、2015年4月より同楽団コンサートマスターに就任。

[主な受賞歴]
第51回 全日本学生音楽コンクール大阪大会中学の部第一位
第54回 全日本学生音楽コンクール東京大会高校の部第三位
第15回 宝塚ヴェガ音楽コンクール弦楽器部門第一位

宋 和純(ソン ファスン)[ピアノ]

日時/会場

2021年2月26日[金]17:30開演 (17:00開場)

※当日は16:50より会場(小ホール)入口前にて整理番号順に整列を開始し、17:00より順次、 会場内へご案内します。16:50にいらっしゃらない場合は、入場が遅れる場合があります。

会場 = 大阪市立阿倍野区民センター 小ホール(地下1階)
〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118
TEL 06-4398-9877

大阪倶楽部

〈最寄駅〉
・Osaka Metro谷町線「阿倍野」駅⑥号出口から西へ50m
・阪堺電車上町線「阿倍野」駅から南西へ180m
・Osaka Metro 御堂筋線・JR「天王寺」駅、近鉄南大阪線「大阪阿部野橋」駅から南へ800m

阿倍野区民センターホームページ

座席チケット料金 / 2,500円(入場整理番号付自由席・税込)

発売日=2021年1月12日[火]

※未就学児入場不可

座席チケット 取り扱い

発売日の10:00から下記のFAX、ホームページから申込みを受け付けます。
FAX(06-6372-3691)でのお申込は「ヴァイオリンチケット希望チケット希望」、チケット枚数、代表者のお名前住所、TEL、FAX、メールアドレスをご記入ください。予約確定後、チケット料金の入金先(銀行)をご案内します。6日以内に入金が確認されない場合はキャンセルとさせていただきます。振込手数料、チケット郵送料はお客様負担となりますので、予めご了承ください。
(FAX、ホームページからの申込締切=2/19[金]17:00まで。 ※但し、チケットが完売しだい終了とさせていただきます。)

座席チケット インターネットご予約ページ

ご予約後にご予約確認の返信メールを差し上げます。5分程経過してもメールが届かない場合、誤って「迷惑メールフォルダ」等に振り分けられている場合もございます。念のためご確認ください。
「迷惑メールフォルダ」にも届いていない場合、「パソコンからのメール配信を拒否する設定になっている」「メールアドレスの入力ミス」等の理由が考えられますので、大変お手数ではございますが 06-6372-6707 までお問い合わせ下さい。

配信視聴チケット料金 / 2,000円(税込)

本公演の収録映像を3/10[水]~3/16[火]まで配信。
配信期間中はいつでも視聴可。

※オンライン視聴専用のチケットです。
※1/12[火]10:00 ~ 3/16[火]21:00 まで e+(イープラス)で販売します。
※e+(イープラス)のStreaming+(ストリーミングプラス)で配信します。
※配信期間は3/10[水]19:00 ~ 3/16[火]23:59です。
※生ライブ配信はございません。

配信視聴チケットのお申込み先

e+(イープラス)

お問合せ先

咲くやこの花賞受賞者等支援事業実行委員会事務局(i・ディレクションズ内)ヴァイオリン係
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-4-22-312
TEL / 06-6372-6707(平日10:00~17:30)
FAX / 06-6372-3691

主催 / 咲くやこの花賞受賞者等支援事業実行委員会

[構成団体]
大阪市、大阪商工会議所、公益財団法人 大阪観光局、大阪市中央公会堂指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ

大阪市「咲くやこの花賞」「咲くやこの花コレクション」とは

昭和58年度から将来の大阪文化を担うべき若手芸術家に大阪市が贈呈している「咲くやこの花賞」。大阪の貴重な人的財産である「咲くやこの花賞」受賞者の魅力に触れていただくため、年に数回、発表の場として「咲くやこの花コレクション」を開催しています。

このページの先頭へ戻る

Copyright (C) SAKUYAKONOHANA. All Rights Reserved.